1723202859535

1: 2024/08/09(金)
若の人気に隠れてるけど実はこの子めっちゃ可愛いよね


2: 2024/08/09(金)
でも子作り誰としたいかと言われたら若がいい


3: 2024/08/09(金)
>>2
亜也子のレス


4: 2024/08/09(金)
公式で物凄い舌テクを持つ女

 

5: 2024/08/09(金)
やべー女
1723203053479
出典:逃げ上手の若君 松井優征 集英社


6: 2024/08/09(金)
ちっこいのに色ぽい


33: 2024/08/09(金)
天狗の子が可愛い
あんま出番無いけど


56: 2024/08/09(金)
弧次郎くんはなんでいつも脇を見せつけてくるの?


52: 2024/08/09(金)
亜也子はアニメの声でかなり株を上げた気がする
若様~とか
普通に友達になりた~いとか
声が抱きつきたいいい声をしてる


58: 2024/08/09(金)
亜也子の年齢でおねショタになるのだろうか


59: 2024/08/09(金)
>>58
年齢が1個でも上ならOKかな
小さい頃は女の子の方が成長速いしね


50: 2024/08/09(金)
俺はみんなの便所がいい


51: 2024/08/09(金)
>>50
便女!


7: 2024/08/09(金)
室町アニメ良いよね


8: 2024/08/09(金)
>>7
鎌倉スタイルって言ってるだろうが!


32: 2024/08/09(金)
金髪巫女天使ちゃんの誘惑されたい
fyAQDmVmmPTfBsP


9: 2024/08/09(金)
この子は頼重の実子なの?


10: 2024/08/09(金)
>>9
オリキャラだから別に実子でも構わないが
頼重は実のところこの頃は60前後なので50過ぎの子という事になる


11: 2024/08/09(金)
>>10
若は本来はもっと年齢低いんだっけ?


12: 2024/08/09(金)
>>11
よんちゃい
若先代の乱でろくちゃい


14: 2024/08/09(金)
>>11
3歳とも6歳とも8歳とも言われてる
どれにしろ自分から謀反を計画できる年齢じゃないので歴史書では「諏訪頼重や北条泰家に神輿として利用された」と書かれていた


22: 2024/08/09(金)
アニメ時空だと何歳なんだ
12歳とか?


23: 2024/08/09(金)
>>22
第一話時点で8歳


24: 2024/08/09(金)
>>23
思ったよりだいぶ幼かった


41: 2024/08/09(金)
もちもちでかわいい
延々撫でてたい
1723205790219


15: 2024/08/09(金)
頼重は中先代の乱見る限りもう時行を主君の子供とか抜きにして情がうつりまくってしまってるように思える


16: 2024/08/09(金)
傀儡として利用して乱を起こしたけど可愛くなっちゃったから
命を懸けて逃したとかそういう感じなのかね?


17: 2024/08/09(金)
この子はオリキャラなのか
PzhLppswYSwfqJQ


18: 2024/08/09(金)
>>17
逃若党とか子供組は基本オリキャラ
叔父さんに裏切られて首切られた兄様だけ実在


13: 2024/08/09(金)
話によるとこの後時行の子を自称する奴が山ほど出てくるそうで
それに照らし合わせると時行はめっちゃ子作りしたという事に
つまり雫は……


43: 2024/08/09(金)
若様はハーレム主人公だけどまあそりゃハーレムできるわなって説得力が凄い
むしろハーレムに入れ


19: 2024/08/09(金)
鎌倉奪還するも再び陥落で逃走
再奪還だったか逃走中に捕まり処刑
21歳で終わり
てのが史実だっけ
生存説がちらほらあって漫画原作は生存説で終わるんじゃないかと


20: 2024/08/09(金)
>>19
優秀な影武者いるしなあ


26: 2024/08/09(金)
>>20
なんか若にケモミミ生えてない?


27: 2024/08/09(金)
>>26
萌えどころだ


49: 2024/08/09(金)
まさか玄蕃が身代わりになって死ぬエンドじゃないよな?
ベタすぎるから無いと思いたいが
GUELslAa4AA9QkF


21: 2024/08/09(金)
史実エピソードのストック的に原作はぼちぼち終盤に入るのかな


28: 2024/08/09(金)
>>21
今の戦が終わったら15年ぐらい潜伏する事になって
若は大人になっちゃうからねぇ
しかもその後は乱起こしてすぐに処刑されるという


30: 2024/08/09(金)
>>28
そら子孫を名乗る者がわんさか出てくるワケだわ


29: 2024/08/09(金)
25歳の若なんて描いたらもう時代的に髭生やしてるしムキムキなので
ショタに脳を焼かれた連中の脳を更に死滅させてしまう
雫や亜也子は何人産んでるか分かったもんじゃねえし


35: 2024/08/09(金)
二人で山分けどころか各地に子孫を名乗るのがいるあたり
ヤリ逃げ上手になってしまったようで


31: 2024/08/09(金)
潜伏時代に尊氏側が激動だったからなぁ……ぶっちゃけそっちのが面白くなりそう
QRzewDSbZCxeyNj


57: 2024/08/09(金)
>>31
見えないところで暗躍するんだろう


40: 2024/08/09(金)
ドマイナーキャラをクローズアップしてここまで面白く描いたのは流石だけど
どうあがいても負け戦で結末がこれなのはどうするつもりなんだろうか


42: 2024/08/09(金)
>>40
替え玉も出来るしぽこぽこ巫女孕ませてたって話も出てるし
ほぼこじつけだけど後北条にも繋がれるし漫画としてはいくらでもやりようあるだろ
多分尊氏の中にいる鬼とやらを退治して終わりになるんじゃね


44: 2024/08/09(金)
>>42
負けたけど神力の類を後の世代に残さないようにして
不思議な事なんてないつまんねぇ世の中にしてやったぜ!
ぐらいできるかどうか…


34: 2024/08/09(金)
この後中国まで逃げ延びてチンギスハンになるんだよね


36: 2024/08/09(金)
>>34
もうモンゴル追い払った後の時代だよ…


37: 2024/08/09(金)
牛若丸のイメージ被るな


38: 2024/08/09(金)
>>37
イメージというかモロ意識してるよね


39: 2024/08/09(金)
素で八艘飛びくらいしてるからな
普通にフィジカル人外


45: 2024/08/09(金)
吹雪はもう完全に敵として処理して終わりなんだろうな


46: 2024/08/09(金)
>>45
史実キャラになったから味方に戻るのはあり得なくなった
とはいえ正直掘り下げて面白い対象でもないので普通に敵として戦って終わり


47: 2024/08/09(金)
まぁあからさまに序盤で離脱する強いチュートリアル用キャラだったし…


48: 2024/08/09(金)
若的には初めて自分で見つけた郎党だし吹雪なんとか戻したいだろうけど無理だろうな


53: 2024/08/09(金)
処刑されたけど実は生きてたことにするにしても割とビターエンドだよな…戦には負けたし
若の目的の一つの北条氏復興は少なくとも放棄することになるし


55: 2024/08/09(金)
>>53
史実調べたら悲惨な最期よな
よく漫画にしようと思ったなってくらい


25: 2024/08/09(金)
この作者は史実をうまく取り込みつつ面白い展開に来てくれるはず
尊氏とも師直とも見てとれる例のあの画像の使い方を見て思った


54: 2024/08/09(金)
逃げ若アニメ化しただけで中先代の乱研究書や南北朝本死ぬほど新作出てるので鎌倉南北朝好きとしては脚を向けては寝られない存在になりつつあるよマジで
すげーよ若


引用元:https://www.2chan.net/