1: 2024/08/12(月)
婆ちゃんなのに魅力がある不思議なキャラ2: 2024/08/12(月)
昔はとびきり美人ってものいいよな3: 2024/08/12(月)
途中から戦闘力では置いていかれるんだが
ばーさんが居てくれると安心感が半端なかった
16: 2024/08/12(月)
厳しくも優しい師匠って感じだよな
4: 2024/08/12(月)
実力は抜かれてもあの幽助に敬われてるってのが良い8: 2024/08/12(月)
>>4
何かを壊したくなったらまず私のところに来い
って説法好き
18: 2024/08/12(月)
>>4
悟空の師匠である亀仙人と同じだね
実力では弟子に抜かれても精神的な支柱で居続ける存在
幻海は仙水編でもそこそこ活躍してるけど
42: 2024/08/12(月)
霊光波動継承させないと万に一つも弟には勝てなかったしね24: 2024/08/12(月)
幽助は結局霊光波動の流派継げてないよね多分23: 2024/08/12(月)
なんかの間違いで探偵時代の仙水と出会っても
相性悪そうだよな
58: 2024/08/12(月)
>>23
清濁併せ呑む幻海と絶対の正義を信じる仙水が相性いいわけがない
5: 2024/08/12(月)

出典:幽遊白書 冨樫義博 集英社
9: 2024/08/12(月)
格ゲーで婆ちゃん・覆面・若い頃と3段階使えた40: 2024/08/12(月)
格ゲーの修の拳がかっこいい41: 2024/08/12(月)
>>40
脳にこびりつく光!浄!裁!
6: 2024/08/12(月)
漫画のババアキャラは大体強い法則26: 2024/08/12(月)
比古清十郎とか東方不敗とか師匠キャラ好き7: 2024/08/12(月)
師匠キャラ婆さんは珍しい10: 2024/08/12(月)
>>7
からくりサーカスのルシールとか
13: 2024/08/12(月)
>>7
リサリサも若いババア
21: 2024/08/12(月)
魅力あるばあちゃんって普通にいるだろ22: 2024/08/12(月)
>>21
上で出てるルシールとかトリコのセツ婆とかな
25: 2024/08/12(月)
>>21
まず筆頭に上がるのはドーラだな
生命力溢れるババアってそれだけで謎の嬉しさがある
35: 2024/08/12(月)
作中でぶっちぎりで強いBBA
出典:世紀末リーダー伝たけし! 島袋光年 集英社
36: 2024/08/12(月)
敵キャラだけどビッグマムは?39: 2024/08/12(月)
漫画太郎の描くババアが一番強い12: 2024/08/12(月)
霊力高まるときだけ若返るってのがいい37: 2024/08/12(月)
本当の意味でのロリババアかもしれない14: 2024/08/12(月)
幻海って自分より弱い男には興味ないって感じだから
恋愛経験とか少なさそうだよな
15: 2024/08/12(月)
>>14
不器用な戸愚呂弟がなんだかんだで好きだったんだろうな
17: 2024/08/12(月)
俺もこっちさんが惚れた女19: 2024/08/12(月)
こんないい女がいながら戸愚呂ってやつはさ20: 2024/08/12(月)
>>19
不器用の塊なんだよあの弟は…
そしてそんな彼が好きだったんだろう
38: 2024/08/12(月)
>>20
プラトニックラブってやつか…
27: 2024/08/12(月)
幻海はもう成仏してそうだけど
戸愚呂弟は未だに地獄で苦しんでるんだよな
28: 2024/08/12(月)
>>27
自分で望んだ結果だし本望だろ
34: 2024/08/12(月)
>>28
罪人が自分の刑の内容を好きに決めていいという謎システム
43: 2024/08/12(月)
>>34
ここまでくるとマゾにしか見えない
44: 2024/08/12(月)
戸愚呂の「格闘家としての功績」ってなんなんだろう45: 2024/08/12(月)
>>44
まっとうな武道家だったころは村とか街を襲う妖怪を退治したりしてたんじゃね
59: 2024/08/12(月)
ここすき
出典:幽遊白書 冨樫義博 集英社
60: 2024/08/12(月)
>>59
こんなボコされた奴が弟より強くなるなんてな
61: 2024/08/12(月)
>>60
結果として自身も強く技術者としても有能な万能キャラに
魔界三国志編がしっかり描かれてたら重宝しそうだったな
29: 2024/08/12(月)
アーケード機複数所有するガチ勢のババア30: 2024/08/12(月)
>>29
ゲームバトラーガチ勢のババア
33: 2024/08/12(月)
>>29
複数っつーかもはやゲーセンだよ!
31: 2024/08/12(月)
これでゲーム好きなの意外でいいよね32: 2024/08/12(月)
>>31
コンピューターおばあちゃんだな
48: 2024/08/12(月)
接点薄かった飛影も幻海が殺されたときに
幻海に免じてセリフがあった一見飛影は冷たく見えるけど
本来は情が深いやつなんだなって思った
49: 2024/08/12(月)
飛影は割りと優しいぞ
終盤にコエンマと一緒に幽助についてたりする
56: 2024/08/12(月)
最後って亡くなったっけ?57: 2024/08/12(月)
>>56
形見にくそでかい山を貰った
46: 2024/08/12(月)
最後いきなり亡くなったと思ったけど思えば序盤から寿命近いから後継者探ししてたんだよな47: 2024/08/12(月)
霊光波動拳だかの流派は戸愚呂兄弟も習ってたんだろうか
そもそも先代はいるのか
50: 2024/08/12(月)
初代探偵のクロコさんはどのくらい強かったんだろうか51: 2024/08/12(月)
幽助が初代探偵に怖がられる話がなんか印象に残ってる54: 2024/08/12(月)
ハンターになくて幽白にあるもんは
この人とコエンマだな
この二人がいるから安心感がある
55: 2024/08/12(月)
ハンターだとビスケが似たようなポジションだけど
底を見せてないから下手したら今のゴンキルでも勝てないかもしれない
62: 2024/08/12(月)
一貫して主人公のメンターキャラだったな引用元:https://www.2chan.net/
コメント
コメント一覧 (31)
正義側に加担してるわけじゃないけど悪党と戦う理由として好きな台詞
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
相性は悪いけど幻海はそういうタイプは放っておけないと思う
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
洞窟入口で膝をつくシーンがいい師匠してて好き
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
感激した幽助に何かされて悲鳴あげてたけど何されたんだろう?
(おそらく幽助に抱きつかれたんだと思うが)
paruparu94
が
しました
牙野の位置を把握したけど
アニメだと幻海の煙草を使ったことに変更したから
喫煙キャラにされちゃった
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
それでいいじゃないか
名言すぎる
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
精神面の頼もしさで最後まで主人公の師としての貫禄を保ち続けたキャラ
paruparu94
が
しました
サカモトデイズが真似した漫画
paruparu94
が
しました
なんであの刑の最後は無に成るって知っているんだろ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ここが本当に好き
paruparu94
が
しました
声優さんもピッタリだった
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
幽助は基礎しか習ってないうえ魔族になっちゃったし
paruparu94
が
しました
カッコいいジジババ好きって気持ちと美少女好きって気持ちって両立すると思うからそれを同時に満たして魅力が倍増した気がする
paruparu94
が
しました
コメントする