掲載順凄いことになってんな
ワンピースより上とは
ワンピースより上とは
209: 2024/08/19(月) 00:13:59.07
二位おめでとう!!
211: 2024/08/19(月) 00:18:44.72
掲載順やべーな
いよいよここまで来たかって感じだわ
いよいよここまで来たかって感じだわ
237: 2024/08/19(月) 02:07:11.16
てか新ステージ4つの雰囲気メッチャ良いな
こういうワクワクするロケーション、もっと見たいな!
こういうワクワクするロケーション、もっと見たいな!
212: 2024/08/19(月) 00:29:23.76
4つのエリアわくわくするねぇ
緋雪はだいぶ味方になってくれたけど組織本体はどうだか
緋雪はだいぶ味方になってくれたけど組織本体はどうだか
301: 2024/08/19(月) 17:39:35.14
新ステージ4ヶ所のコテコテの日本って感じが外国人ウケ狙ってて良い、海外映画に出てくる何か大袈裟なTHE日本って感じで
348: 2024/08/20(火) 12:38:57.39
神社とか大社とか荘厳な場所が続いた後に急な寿司屋で笑った
作中でもちょっと突っ込み入れてほしかった
作中でもちょっと突っ込み入れてほしかった
349: 2024/08/20(火) 13:50:30.39
鮨屋を守護してる神奈備は毎日スシ食べ放題か?
羨ましいなおい
羨ましいなおい
214: 2024/08/19(月) 00:43:29.03
まず最初は鮨屋に行って欲しいわ
チヒロと板前のおっちゃんの絡みが早く見たいんだ
チヒロと板前のおっちゃんの絡みが早く見たいんだ
254: 2024/08/19(月) 08:28:44.93
外薗先生見開きで建物描くと爆破したくなる病にかかってるから多分4つともそのうち爆散しそう
255: 2024/08/19(月) 10:06:57.61
寿司屋はちょっと…
218: 2024/08/19(月) 01:08:05.86
所有者の上から3人目のやつとか
決めゴマで変なポーズ取るのはそのままなんだ
決めゴマで変なポーズ取るのはそのままなんだ

出典:カグラバチ45話 外薗健 集英社
221: 2024/08/19(月) 01:19:45.29
>>218
この人前にチラッと出てきた時も
ずっとダブルピースしてたな
この人前にチラッと出てきた時も
ずっとダブルピースしてたな
223: 2024/08/19(月) 01:23:21.20
>>221
常時ダブルピースだと思うとすでに面白い
だが気になってしゃーないのは寿司職人
常時ダブルピースだと思うとすでに面白い
だが気になってしゃーないのは寿司職人
232: 2024/08/19(月) 01:47:36.15
妖刀所有者のグラサンの兄貴カッコ良くない!?以前軽く紹介されてた時はサンドイッチマンの冨澤さんに見えたのに今回はイケメンにブラッシュアップしてるように見える・・・寿司おじもイケオジに変化してるしww
248: 2024/08/19(月) 05:56:15.13
ちゃんと新しい女性キャラも登場しますよというのを示してる辺り抜かりが無いな
てかこの人らがかつて妖刀を託された人達だからこの女の子も少なくとも20代は超えてるんだよな?
てかこの人らがかつて妖刀を託された人達だからこの女の子も少なくとも20代は超えてるんだよな?
249: 2024/08/19(月) 06:42:00.17
あの女の子はロリババア枠かもしれんな
掲載順二位おめでとう怖いくらいだな
シャルが多福になついてんのかわええ
掲載順二位おめでとう怖いくらいだな
シャルが多福になついてんのかわええ
250: 2024/08/19(月) 07:12:29.80
あの子は髪飾りが孔雀=孔雀明王説を外人が
しかし孔雀だとすると飾り羽は雄のみ
つまり…結構いい年齢の男の娘…?
しかし孔雀だとすると飾り羽は雄のみ
つまり…結構いい年齢の男の娘…?
267: 2024/08/19(月) 12:35:01.73
今回のエピソード終盤で顔出しした以前の妖刀使用者と神奈備上層部の背景の色で敵か味方か分けられてるって考察を見かけたけど割とマジであるかもしれんな
277: 2024/08/19(月) 13:17:53.41
女の子と鮨屋は味方サイドであってほしい
329: 2024/08/19(月) 22:45:16.50
ブリーチやアンデラで学んだ
目が見えないグラサンおじさんは裏切るだろ
目が見えないグラサンおじさんは裏切るだろ
224: 2024/08/19(月) 01:24:22.18
信用得ることが目的の尋問
進撃のエレン巨人の尋問と比べられかねないシチュエーションだな
ここいらが作者の腕の見せ所
進撃のエレン巨人の尋問と比べられかねないシチュエーションだな
ここいらが作者の腕の見せ所

出典:カグラバチ45話 外薗健 集英社
235: 2024/08/19(月) 02:05:25.92
>>224
自分に何が出来て、それがどんな利益になるのか
その後に自分がしたい事を語る
チヒロの肝っ玉が試されるな
自分に何が出来て、それがどんな利益になるのか
その後に自分がしたい事を語る
チヒロの肝っ玉が試されるな
238: 2024/08/19(月) 02:11:36.26
>>235
その実直さも大事だけど
一番伝えなきゃいけないのは緋雪も言った通り「自分を加入することのリスクヘッジ」だな
いかにリスクを及ぼさないか、あるいはリスクがあったとしてもどう保険を掛けるか
進撃では人類最強がそばで監視すると言う保険と、それを見せつける大立ち回りをした
やっぱ何かしら意表つくことして欲しいな
その実直さも大事だけど
一番伝えなきゃいけないのは緋雪も言った通り「自分を加入することのリスクヘッジ」だな
いかにリスクを及ぼさないか、あるいはリスクがあったとしてもどう保険を掛けるか
進撃では人類最強がそばで監視すると言う保険と、それを見せつける大立ち回りをした
やっぱ何かしら意表つくことして欲しいな
297: 2024/08/19(月) 17:11:56.55
作戦が全部チヒロ任せでちょい負担が大きすぎる気がする
299: 2024/08/19(月) 17:25:41.89
>>297
これまで全編ほぼチヒロ一人メインで戦ってきたけどハクリという相棒ができたからやっと分散しそう
柴さんはどこまでいっても多分保護者枠なんだろうな
これまで全編ほぼチヒロ一人メインで戦ってきたけどハクリという相棒ができたからやっと分散しそう
柴さんはどこまでいっても多分保護者枠なんだろうな
300: 2024/08/19(月) 17:26:56.73
>>299
この手の保護者枠って死亡フラグと隣り合わせだよね
この手の保護者枠って死亡フラグと隣り合わせだよね
226: 2024/08/19(月) 01:35:08.52
ハクリの能力が妖刀集めにこんな風に関わってくるとはなぁ
ハクリが覚醒することまでがヒシャクの掌の上だったらどうするよ?
ハクリが覚醒することまでがヒシャクの掌の上だったらどうするよ?

出典:カグラバチ45話 外薗健 集英社
227: 2024/08/19(月) 01:36:44.82
妖刀抱きかかえてる毘杓メンバーがセットで転送されてくるところまで見えたな
259: 2024/08/19(月) 10:33:25.76
千切れた腕が治った経緯はこのままスルーか?
単行本で読んだら違和感拭えないだろう
単行本で読んだら違和感拭えないだろう
264: 2024/08/19(月) 12:20:22.31
チヒロの腕をシャルが治したことに疑問もってるのは多分>>259だけ
それより統領の腕はどうなってんだ
本人の体質なのか向こうにも切断を生やすレベルのヒーラーがいるのか
それより統領の腕はどうなってんだ
本人の体質なのか向こうにも切断を生やすレベルのヒーラーがいるのか
265: 2024/08/19(月) 12:20:22.77
腕がちぎれたってところはヒシャクの方じゃないのか
シャルちゃんは味方側でヒーラーなのはみんな知ってるし
シャルちゃんは味方側でヒーラーなのはみんな知ってるし
268: 2024/08/19(月) 12:36:35.27
ヒシャクって少数精鋭のエリート集団っぽいしそこのトップならなんでも出来そうだしあまり引っかからなかったな
270: 2024/08/19(月) 12:38:25.83
チヒロにしろ棟梁にしろ腕生やすって相当の荒技だからな
医術がどこまで応用効くのかっていうリアリティラインは早めに明らかにした方がいいよ
医術がどこまで応用効くのかっていうリアリティラインは早めに明らかにした方がいいよ
272: 2024/08/19(月) 12:43:10.69
言われるまでチヒロの腕が治ってたこと気付かなかった
てかいつから治ってる?今話から急に?
てかいつから治ってる?今話から急に?
274: 2024/08/19(月) 12:57:07.05
>>272
楽座市突入する時には生えてたけど包帯してたし万全ではなかったのかな
楽座市突入する時には生えてたけど包帯してたし万全ではなかったのかな
275: 2024/08/19(月) 13:00:45.19
柴のワープ、伯理の蔵、シャルの治癒力
どれも何が出来て何が出来ないのかが分からないんだよな
妖術のリアリティラインを出さないのは読者に対してちょっとフェアじゃないなとは思ってる。「あ、そうでしたか…」と追認する感じ
どれも何が出来て何が出来ないのかが分からないんだよな
妖術のリアリティラインを出さないのは読者に対してちょっとフェアじゃないなとは思ってる。「あ、そうでしたか…」と追認する感じ
287: 2024/08/19(月) 16:08:04.95
>>275
これよ。いつまでもリアリティライン曖昧にしてて困惑するから定めてほしい
これよ。いつまでもリアリティライン曖昧にしてて困惑するから定めてほしい
276: 2024/08/19(月) 13:11:00.20
妖術に不可能はないのだ
ゆえにエネルギー問題も解決しているし
道端歩くと死ぬかもしれないやべぇ世界観だけどテレビゲームはあるのだ
ゆえにエネルギー問題も解決しているし
道端歩くと死ぬかもしれないやべぇ世界観だけどテレビゲームはあるのだ
282: 2024/08/19(月) 14:46:52.67
鏡凪一族みたいな回復役が敵サイドにいても不思議じゃないし
そもそも楽座市で負傷した統領の肉体が分身かなんかの可能性もあるし腕生えたくらいじゃ驚かないな
そもそも楽座市で負傷した統領の肉体が分身かなんかの可能性もあるし腕生えたくらいじゃ驚かないな
283: 2024/08/19(月) 14:55:33.85
既に敵のボスは何度も出てるのに毘灼という組織や構成員についてはまだ何にも分からない珍しいタイプだからな
286: 2024/08/19(月) 15:47:55.86
毘灼は人数いてデザイン考えるの大変だからね
もうちっと登場はあとに伸ばすんじゃ
もうちっと登場はあとに伸ばすんじゃ
247: 2024/08/19(月) 03:54:44.04
それにしても楽座市編が終盤に入る前までの掲載順の低さは一体何だったのかって上がり方だな最近は
257: 2024/08/19(月) 10:30:31.70
やっぱり伯理を相棒枠にしたのは正解だったんだろうな
覚醒辺りからアンケが上がって話題にする人も増えて今週の話でも相棒感アピールしてるし
覚醒辺りからアンケが上がって話題にする人も増えて今週の話でも相棒感アピールしてるし
219: 2024/08/19(月) 01:09:30.52
なんか描き慣れてきてめっちゃジャンプジャンプしててとても良いけど、少年漫画らしくなればなるほど双城編までの作風と乖離していくな
今なら1話のダークヒーロー路線で読まない判断した層も取り込めそう
それはそれとしてあの路線の千鉱がクール良すぎたのであのまま続いたカグラバチも読んでみたかった気もする
今なら1話のダークヒーロー路線で読まない判断した層も取り込めそう
それはそれとしてあの路線の千鉱がクール良すぎたのであのまま続いたカグラバチも読んでみたかった気もする
243: 2024/08/19(月) 03:31:28.63
>>219
初期の方で感想言ってた人たち途中から数人感想言わなくなっちゃってるしファン層は変わってそう
初期の方で感想言ってた人たち途中から数人感想言わなくなっちゃってるしファン層は変わってそう
229: 2024/08/19(月) 01:41:57.04
カグラバチストーリーの本筋進めるのが早すぎませんかね?もう少しこう、せいてい戦争の方のいきさつを語る回とか、東京の街の風景出してどういう雰囲気になってるのか読者に見せる空撮ドローン動画みたいな機能の回とか、シャルメインのスパイファミリーみたいな日常回とか、強すぎる柴のワープのスペック紹介回とか、何でもいいから何かワンテンポ遅らせてバトルをしない回挟んでもいいと思いますよ。
231: 2024/08/19(月) 01:47:08.27
>>229
まるまる一話じゃなくてもいいからそういう作品に深みが出る描写ほしいよな
まるまる一話じゃなくてもいいからそういう作品に深みが出る描写ほしいよな
230: 2024/08/19(月) 01:45:06.13
日常回が欲しい気持ちは分かるがこのテンポの良さが魅力だと思う
楽座市編は結構長く感じたわ
楽座市編は結構長く感じたわ
233: 2024/08/19(月) 01:50:39.07
斉廷戦争について語られる回はこの章のどこかで必ずあると思うわ
回想シーンで国重と所有者たちの絡みも描かれるだろうな
回想シーンで国重と所有者たちの絡みも描かれるだろうな
234: 2024/08/19(月) 02:04:57.38
今のテンポでいいよ。言われてるからゲームしてる日常描いた感あるし
その部分楽しんで描いてるようには見えない(絵が雑)から描いてもつまらなそう
作者が面白いと思う部分描けばいいよ
その部分楽しんで描いてるようには見えない(絵が雑)から描いてもつまらなそう
作者が面白いと思う部分描けばいいよ

出典:カグラバチ45話 外薗健 集英社
236: 2024/08/19(月) 02:06:09.95
ゲームしてるの微笑ましくてもっと見たかったけど、作者が望んでないなら仕方ないか
240: 2024/08/19(月) 02:22:44.39
シャルの面倒見る大人達の図が毎回微笑ましい
力士の好感度がまた上がってしまった
力士の好感度がまた上がってしまった
260: 2024/08/19(月) 10:38:08.61
柴さんほんと保護者として苦労してんな
笑える
笑える
271: 2024/08/19(月) 12:40:16.80
現代的なテレビゲームが発売されてるくらいには平和な世界
341: 2024/08/20(火) 09:34:08.43
そういえばナチュラルにヒナオ居なくて草。やっぱモブやったんか
353: 2024/08/20(火) 16:42:48.46
>>341
ヒナオは別に主要メンバーグループの一人じゃなくてただのギルド受付のおねーさんじゃないの?
ヒナオは別に主要メンバーグループの一人じゃなくてただのギルド受付のおねーさんじゃないの?
263: 2024/08/19(月) 12:18:30.00
Mr.イナズマや各地の要塞にいちいちカッケーするハクリに和んだ
特殊な環境で虐待もされてたのにアホ素直に育っててえらい
特殊な環境で虐待もされてたのにアホ素直に育っててえらい
引用元:https://itest.5ch.net/kizuna/test/read.cgi/wcomic/1722957908/
コメント
コメント一覧 (24)
個人的なことには関与しない→最初からやる気がありません
柴さんはそういうところが嫌で神奈備を辞めたんだよな
でも今回は
所有者を守るために戦力を削がれている→人材不足なので治安が守れません
になっている
人材不足で困っているのに辞めたままの柴さんが薄情者みたいになっている
paruparu94
が
しました
テンポとセリフ回し、作者が魅せたい場面の構図などめっちゃ好き
paruparu94
が
しました
それを求める漫画じゃないかな・・・
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
特選部隊の漣家と期待を裏切られてきた身としては
以前は妖刀の所有者も楽しみにしてきたけど今は冷めた目で見ている
メタ的に言うと妖刀対決をするためにはタヒぬか裏切るか対立するになるんだよ
碌なことにならないのだけは分かる
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
当の本人はまだ実力の底を見せてなくていい存在になってる
paruparu94
が
しました
コメントする