こち亀89

1: 2024/08/22(木) 17:46:38.55
nyaSFp2

DPZE6JT

3gl1WIzjpg

jeN513y
出典:こちら葛飾区亀有公園前派出所 秋本治 集英社


4: 2024/08/22(木) 17:49:17.31
タイ米の頃か


3: 2024/08/22(木) 17:49:09.29
おばあちゃんのやつか
戦中派ほんと強いな


5: 2024/08/22(木) 17:50:14.23
今週に載ってても違和感ない

 

6: 2024/08/22(木) 17:50:38.29
これジャンプでやってたのか


7: 2024/08/22(木) 17:50:40.26
何巻だ?
読みたいな


12: 2024/08/22(木) 17:53:34.57
>>7
89巻


9: 2024/08/22(木) 17:52:50.65
こんなきれいな心のババアいんのかよ


27: 2024/08/22(木) 17:59:56.56
現実だと老人が買いためてそう


11: 2024/08/22(木) 17:52:52.28
でも今回は米が足りないんじゃなくてバカが買いだめしてるだけだしなぁ


26: 2024/08/22(木) 17:59:35.92
>>11
2023年米は実際需要より収量少ないぞ


13: 2024/08/23(金) 08:59:04.68
今お米本当に売ってないのな
1724376520197


17: 2024/08/23(金) 09:00:32.76
今はジジババが買い占めてるよ


21: 2024/08/23(金) 09:02:44.98
>>17
このとき世間の中心にいた30~50代が今の60~80代やからな


26: 2024/08/23(金) 09:08:40.50
朝なら米売ってるだろとスーパー行ったらジジババが並んでて全て買われた


29: 2024/08/23(金) 09:12:56.97
>>26
このこち亀でクレーム入れてる奴らが年取った姿やね


15: 2024/08/22(木) 17:54:33.57
心温まるエピソードを交えつつも期待通りのトホホラストだわ


16: 2024/08/22(木) 17:54:50.42
くっそ辛辣で鋭いわ


20: 2024/08/23(金) 09:01:52.73
国の批判までしてて草


23: 2024/08/23(金) 09:04:55.69
なお料亭なのは贅沢しているのではなく
守秘義務を履行して貰えるからな模様


13: 2024/08/22(木) 17:53:57.02
おいしんぼの米騒動の回も貼って


30: 2024/08/22(木) 18:02:22.85
>>13
no title
出典:美味しんぼ 雁屋哲・花咲アキラ 小学館


34: 2024/08/22(木) 18:05:34.86
>>30
いいね!
このステレオタイプな描写!


35: 2024/08/22(木) 18:05:38.40
>>30
鬼畜


43: 2024/08/22(木) 18:09:05.55
>>30
最後のコマが無言でも展開がわかるというね


38: 2024/08/23(金) 09:32:16.69
ブレンド米とかもあって懐かしいな


18: 2024/08/22(木) 17:55:46.02
いまのジャスミン米もだいぶおいしくなったけどな
パエリヤとかはうまい


47: 2024/08/22(木) 18:10:05.40
でもあの時のタイ米はほんまに不味くて食えたもんじゃなかったぞ


50: 2024/08/22(木) 18:10:45.89
>>47
それこそ美味しんぼのこの回を嫁って話になる


41: 2024/08/23(金) 09:45:37.75
お前らが家以外で食ってるのはオーストラリアとニュージーランドの米だぞ


43: 2024/08/23(金) 09:47:34.74
>>41
店によるやろ


19: 2024/08/22(木) 17:56:50.21
ほんま成長しねえなお前ら


20: 2024/08/22(木) 17:57:05.53
備蓄米は十分にある上にもうすぐ新米が来るのに


25: 2024/08/22(木) 17:59:23.44
国が一つも成長してないのが一番泣ける


29: 2024/08/22(木) 18:01:22.51
89巻か
まだ面白い頃だな


33: 2024/08/22(木) 18:05:07.41
こち亀で米が出てくる回はおむすびや寿司など面白い


32: 2024/08/22(木) 18:04:41.80
89巻って2000年頃?
米騒動なんてあったっけ


37: 2024/08/22(木) 18:07:32.15
>>32
89巻は1993年か1994年頃くらい


41: 2024/08/22(木) 18:08:49.13
>>37
マジか
なんか2000年以降に100巻到達したと思ってた


48: 2024/08/22(木) 18:10:15.12
いやまったくだな
米なんて買い占めなくても芋や麺食えばいいんだよな


38: 2024/08/22(木) 18:07:32.98
いやマジで今の日本作ったの戦前必死で生き延びた人間やからな
戦後生まれ世代の情けなさよ


45: 2024/08/22(木) 18:09:41.59
>>38
ワイらの若い頃は本物の日本男児がいたよな!


8: 2024/08/23(金) 08:55:27.35
こち亀って戦前派がいる結構古い時代設定なんやな


22: 2024/08/23(金) 09:03:56.62
>>8
両さんが戦後間もなくの生まれだから
親世代は明治だし


40: 2024/08/23(金) 09:45:37.53
>>8
これ90年代の時やから戦前でも70、80やぞ


42: 2024/08/22(木) 18:08:51.86
米っちゃうな


24: 2024/08/22(木) 17:58:53.91
水は買っておけよ
災害や戦争のときのために


46: 2024/08/22(木) 18:09:50.68
こち亀は特上の文化人類学資料


引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1724316398/