わいこれからどうするかな


出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社
20: 2024/08/26(月)

出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社

出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社

2: 2024/08/26(月)
誰か拾ってくれ
出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社
3: 2024/08/26(月)
>>2
もう海軍にも戻れないからな
4: 2024/08/26(月)
ステューシーと一緒に歓楽街に身を落とすのもいいと思うぞ
5: 2024/08/26(月)
親代わりを殺され叔父貴にも捨てられ仕事もクビになった12: 2024/08/26(月)
純粋な疑問だが小舟で新世界渡れるのか…?54: 2024/08/26(月)
>>12
ミホークとか青雉とか渡れそうだし…
6: 2024/08/26(月)
森に帰るしかないか
出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社
7: 2024/08/26(月)
>>6
楽しかったあの頃…
10: 2024/08/26(月)
ボルサリーノ責任を取って海軍をやめます!!
今までクソお世話になりました!!
11: 2024/08/26(月)
>>10
海軍どんどん弱体化してるな
14: 2024/08/26(月)
>>11
ソレは無理なのだ
もし抜けちゃったらこれまで正義と称してやってきた過去の全ての行いに心が押し潰される
15: 2024/08/26(月)
黄猿の精神的ダメージは分かるけど
肉体的ダメージがどの程度なのかピンと来てない
16: 2024/08/26(月)
>>15
ニカにぶん投げられて船に叩きつけられた時以外はそこまででもなさそう
17: 2024/08/26(月)
ゴムゴムの白星銃も脳震盪で一時行動不能にさせる攻撃だろうしトータルで黄猿あんまりダメージ残ってなさそう19: 2024/08/26(月)
頭の形があんなに変わってダメージ少ないはないだろ…18: 2024/08/26(月)
ボルサリーノに今回以上に辛い任務は流石に回ってこないと思いたいところ20: 2024/08/26(月)
>>18
ベガパンクは生きてるんだぞ
もっかい殺せるドン!
42: 2024/08/26(月)
もう読者には十分過ぎるくらい黄猿の辛さは伝わってるのに
最後の最後にもう1エピソードダメ押しぶち込んでくる尾田先聖はなんなの?
鬼なの?

出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社
43: 2024/08/26(月)
>>42
アニメで念入りに回想盛ったりすると思うとワクワクするだろ?
46: 2024/08/26(月)
役職持ちのおっさんがいつもの制服を脱ぎ捨てて
気の置けない仲間達とワイワイたわいの無い仕事に精出すのいいよね…
なお
44: 2024/08/26(月)
なんかいつも飄々としているから兵器かなって思っていたら
ちょっと親友を処理させた程度で感情が露わするんじゃけぇ…
45: 2024/08/26(月)
ボルサリーノの尊厳破壊もよかった…52: 2024/08/26(月)
屈強な男性を精神的にズタボロにする事に定評がある漫画21: 2024/08/26(月)
親友一人…救えない…っ!!22: 2024/08/26(月)
>>21
これの反対だよな

出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社
23: 2024/08/26(月)
黄猿たちが麦わら一味がシャボンティ諸島で惨敗した時と同じ結果になってるよね…
こういうのって狙った構成にしてるよね
24: 2024/08/26(月)
黄猿は麦わらの一味が圧倒的に強くなってたら親友を殺さずに済む期待もあったんだろうか56: 2024/08/26(月)
一人小舟で脱出する戦桃丸見て黄猿は何を思ったのか55: 2024/08/26(月)
一人船を漕ぎ出す戦桃丸が同じく海軍大将に大切な人を殺されたロビンとの対比って聞いてなるほどぉーーーーってなった57: 2024/08/26(月)
パンクのおっさんが生きてるなら戦桃丸もまだ戦う理由があるだろ58: 2024/08/26(月)
戦桃丸は退場しちゃだめだと思う
コケにされたんだからリベンジしてやらないと悔しいぜ
59: 2024/08/26(月)
ロビンだってサウロと会えるんだ
ボルサリーノと戦桃丸も生きてるらしいベガバンクと再会してくれ
60: 2024/08/26(月)
ベガパンク守れなかった分ボニー守ってやろうぜ戦桃丸
アイツ生きてるだけでくま型パシフィスタ勝手に動かされるかもしれないって事だから一生狙われるだろうし
8: 2024/08/26(月)
麦わらの新しい仲間か9: 2024/08/26(月)
>>8
ボディガードはいた方がいいな
13: 2024/08/26(月)
リリスが生きてるって知ったらそっちに合流しそうだがはたして・・・25: 2024/08/26(月)
残ってんのはリリスと戦桃丸か39: 2024/08/26(月)
リリス
お前もう麦わらの一味だ
40: 2024/08/26(月)
リリスの"欲"復活ッッッ!!!41: 2024/08/26(月)
>>40
中身はジジイなんだが・・・
47: 2024/08/26(月)
ベガパンクのジジイもちょっと可愛いところあるよね48: 2024/08/26(月)
ベガパンクの中だとシャカは色つくとシンプルにかっこよくて好き
49: 2024/08/26(月)
>>48
この中に1人裏切り者がいるってなったらとりあえず挙げられるであろう正くん
50: 2024/08/26(月)
>>49
悪も怪しいなんせ悪だし
51: 2024/08/26(月)
>>50
みんなに疑われるリリス好き
26: 2024/08/26(月)
戦桃丸もこれから先どうやって生きれば良いのやら27: 2024/08/26(月)
>>26
正義コート脱いでない以上そのまま海賊とかやらん気がするしなあいつ
28: 2024/08/26(月)
>>27
革命軍入りだろ
29: 2024/08/26(月)
世経の誌面だけ見たら過去最高に海賊みたいなことしてる気がする麦わら30: 2024/08/26(月)
>>29
海賊らしいことはバギーがやってるようなことだろう
32: 2024/08/26(月)
>>30
海軍に懸賞金かけるのはちょっとレベルが違う気がする
33: 2024/08/26(月)
>>29
国際的な司法機関・刑務施設に侵入(囚人多数解放)の他に複数の政府を転覆させ、立法政府の国家内乱関与を達成だぞ
それまでもイカれてる
35: 2024/08/26(月)
>>29
麦わら海賊団は元々
東の海一の懸賞金を持つワルとしてグランドライン入し
七武海数人をぶちのめし
政府の重要施設を1つ潰して
世界一の監獄から多くの囚人を解き放ち
四皇をぶちのめし
自身も四皇入という経歴なんです
やべー海賊なんですよ
34: 2024/08/26(月)
一般市民からしたら天才科学者人質にとって海軍来たら殺して逃げた感じに受け取られてるからな麦わら36: 2024/08/26(月)
>>34
大ウソ拡声器「ここは四皇としての格を上げさせる時…嘘で」
37: 2024/08/26(月)
一応縄張りを持って鎮座してる他の四皇と違って
その辺ウロウロしてるから麦わら
一般市民からしたら怖すぎるよね
38: 2024/08/26(月)
>>37
軍艦何隻やってきても返り討ちにするような戦力が船一隻に収まってそこら中動いてるの恐すぎる
53: 2024/08/26(月)
世経がどうデマカセ並べ立てても『麦わらの一味に救われた』これまで接点持った人たちは一味がそんなことするはずないってわかって“しまう”から
世界政府を疑うしかなくてどうあっても世界のうねりに巻き込まれざるのいいよねよくない
引用元:https://www.2chan.net/
コメント
コメント一覧 (27)
クリムゾン適正高いなぁ
paruparu94
が
しました
ヤマトの扉絵連載に出てくるって形もありうる
paruparu94
が
しました
見た目別人になればコビーみたいに超パワーアップ出来るはず
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
このあと賞金首になりそうやし
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
マジでどうするんだろう
paruparu94
が
しました
麦わら一味は自分達が無法者の犯罪者という自覚がないから余計タチが悪い
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
となると仕上げはサカヅキってことになるのかな
paruparu94
が
しました
どっちつかずを掲げてきた黄猿にとっては最高のエンディングよ
実際赤犬の言うてた通り甘い仕事してるし結局最後までどっちつかずな男だったよ
paruparu94
が
しました
こんなやべーやつでも泣くんだ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
敵味方関係なく麦わらの一味と絡まないならこのままフェードアウトかなー
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする