・煉獄は購入せず銃火器を主体に購入
・津南をスカウトして炸裂弾を量産、明治政府非難の新聞を作り一般市民の不満を増大させる
・刃衛、雷十太、左之助らをスカウト
・方治以外に文官仕事をこなせる人材を入れて明治政府側に内通者を出す
これぐらいやらんとあかんわな
・津南をスカウトして炸裂弾を量産、明治政府非難の新聞を作り一般市民の不満を増大させる
・刃衛、雷十太、左之助らをスカウト
・方治以外に文官仕事をこなせる人材を入れて明治政府側に内通者を出す
これぐらいやらんとあかんわな
2: 24/09/04(水) 01:32:00
巨人を師匠にあてない
3: 24/09/04(水) 01:32:28
普通に明治政府に就職しろ
4: 24/09/04(水) 01:32:49
>>3
志々雄は無理やろ
志々雄は無理やろ
5: 24/09/04(水) 01:33:22
CCOが剣心と戦う事にこだわらないなら縁と愉快な仲間達もスカウトできた可能性あるんよな
8: 24/09/04(水) 01:34:25
てか縁におもいっきり騙されて有り金半分奪われてて草
19: 24/09/04(水) 01:39:07
あの戦艦って普通に格安の粗悪品売りつけられたんやろなあ
小さい手投げ爆弾で沈む船
小さい手投げ爆弾で沈む船

出典:るろうに剣心 和月伸宏 集英社
34: 24/09/04(水) 01:46:27
>>19
あの手投げ爆弾がサイズに対する威力がおかしすぎる
あの手投げ爆弾がサイズに対する威力がおかしすぎる
129: 24/09/04(水) 02:11:36
尾田栄一郎「煉獄書くのめんどいならさっさと沈めましょう」←戦犯こいつな
14: 24/09/04(水) 01:37:40
戦艦一隻でどうするつもりやったんやろ
33: 24/09/04(水) 01:45:53
全財力の5分の3しか注ぎ込まなかったから
全財力の5分の5を注ぎ込んでいたら勝てた
全財力の5分の5を注ぎ込んでいたら勝てた
38: 24/09/04(水) 01:48:21
>>33
鉢金に力を注げないので斎藤の牙突で死にます
鉢金に力を注げないので斎藤の牙突で死にます
257: 24/09/04(水) 03:00:52
剣客兵器と同盟を組む
9: 24/09/04(水) 01:35:39
比古清十郎も志々雄戦に参戦したら何しても勝てないやろ
10: 24/09/04(水) 01:35:45
宇水の煽り耐性強化
16: 24/09/04(水) 01:37:54
>>10
宇水はスタンドプレイがあかんやろ
宇水はスタンドプレイがあかんやろ
12: 24/09/04(水) 01:36:40
北海道編に宇水さんのファンボーイ出てきて笑った

出典:るろうに剣心 和月伸宏 集英社
11: 24/09/04(水) 01:36:09
魚沼宇水に鉄の盾を装備させ暗い部屋で戦わせる
これだけで誰も勝てない 剣心ら全滅でるろ剣完
これだけで誰も勝てない 剣心ら全滅でるろ剣完
15: 24/09/04(水) 01:37:46
暗い部屋なら普通にししおより宇水のが強いやろ
17: 24/09/04(水) 01:38:50
モブ「宇水の部屋の明かり付けっぱしならウケるやろなぁ」
25: 24/09/04(水) 01:42:35
>>17
何がおかしい!?
何がおかしい!?
41: 24/09/04(水) 01:49:23
牙突食らってもししおは平気なのに宇水さんはちぎれて飛んでくのおかしくない?
46: 24/09/04(水) 01:51:32
>>41
防御力3くらいしかなさそうな亀の甲羅と
防御力255はありそうな鉢金の違い
防御力3くらいしかなさそうな亀の甲羅と
防御力255はありそうな鉢金の違い
50: 24/09/04(水) 01:53:11
亀の甲羅なんてお鍋の蓋以上青銅の盾以下くらいの防御力やろ
52: 24/09/04(水) 01:53:48
>>50
でも…オーガニックだから…
でも…オーガニックだから…
54: 24/09/04(水) 01:54:27
あの亀の甲羅二重の極みで一撃やで
59: 24/09/04(水) 01:56:00
>>54
左之助じゃキツいけど安慈なら遠当てでハメ殺せそう
左之助じゃキツいけど安慈なら遠当てでハメ殺せそう
64: 24/09/04(水) 01:56:55
シシオよりアンジの方が強そうだったのはガチよな
70: 24/09/04(水) 01:57:58
>>64
遠当てがチート過ぎる
暗殺に使われたら即死やん
遠当てがチート過ぎる
暗殺に使われたら即死やん
77: 24/09/04(水) 01:59:57
続編で総身とかいう全身で二重の極みをする事で遠距離攻撃無効にするクソ技すら持ってる事が判明した安慈和尚ヤバすぎでしょ
しかも5年間網走刑務所に服役中の身でや
しかも5年間網走刑務所に服役中の身でや

出典:るろうに剣心 和月伸宏 集英社
22: 24/09/04(水) 01:41:43
そもそもたかが10人で国家転覆とか無理があった
24: 24/09/04(水) 01:42:33
>>22
部下の奴らいっぱいいるやん
剣心の速度についてこれるモブとかいたし
部下の奴らいっぱいいるやん
剣心の速度についてこれるモブとかいたし
26: 24/09/04(水) 01:42:47
弥彦と薫活躍させるために
10本刀が雑魚化したのも敗因
10本刀が雑魚化したのも敗因
27: 24/09/04(水) 01:43:12
へんやって普通にすごいよな
29: 24/09/04(水) 01:44:16
蝙也が津南の爆弾を投下してるだけで京都を火の海にできたからな
30: 24/09/04(水) 01:44:36
>>29
普通に戦略爆撃できるよな
普通に戦略爆撃できるよな
35: 24/09/04(水) 01:46:54
京都火の海にしても政府に勝てる要素無さそうなんよな
37: 24/09/04(水) 01:48:11
>>35
十本刀で戊辰西南経験したのすら皆無だしな
十本刀で戊辰西南経験したのすら皆無だしな
36: 24/09/04(水) 01:47:24
斎藤「西欧列強の目が怖いから軍隊動かさないぞ」
本当に軍動かす必要すら無かったの哀れやな
本当に軍動かす必要すら無かったの哀れやな
39: 24/09/04(水) 01:48:46
志々雄一派が仮に剣心に勝ったとしてもその後の政権運営とか無理だろ
81: 24/09/04(水) 02:00:52
明治政府が一番欲しがってたのは方治っぽいのが皮肉
戊辰戦争~西南戦争前後のテロ祭りで優秀な官僚候補も消えまくってた時期やったし
戊辰戦争~西南戦争前後のテロ祭りで優秀な官僚候補も消えまくってた時期やったし
48: 24/09/04(水) 01:52:40
そもそも剣心を相手にしなきゃええだけ
国取りしたいなら初期スタイルのままテロ繰り返したらええのに何故か目標が途中から変わっとる
国取りしたいなら初期スタイルのままテロ繰り返したらええのに何故か目標が途中から変わっとる
58: 24/09/04(水) 01:55:32
京都大火も煉獄撃沈も葵屋襲撃の失敗も全部ショットガンで剣心たち撃ち抜けばお釣りが来たのになあ
小説で方治は銃の達人って判明したから手負いの剣心が避けられるとも思えんし
やっぱ方治って志々雄と一緒にいるとIQゴッソリ下がるやろ
小説で方治は銃の達人って判明したから手負いの剣心が避けられるとも思えんし
やっぱ方治って志々雄と一緒にいるとIQゴッソリ下がるやろ
65: 24/09/04(水) 01:56:57
>>58
やっぱ最強はガトリング斎だな
やっぱ最強はガトリング斎だな
76: 24/09/04(水) 01:59:13
>>58
参謀ではあるけど明確なNo.2ではないし、他の十本刀も方治の実務能力を軽視してる感あるしな
参謀ではあるけど明確なNo.2ではないし、他の十本刀も方治の実務能力を軽視してる感あるしな
72: 24/09/04(水) 01:58:06
ガトリング斎はネタキャラ扱いだけど当時の近世から近代に移るときの価値感の変化を見事に体現する良キャラ

出典:るろうに剣心 和月伸宏 集英社
75: 24/09/04(水) 01:59:03
>>72
近代兵器に流れが変わって侍なんていらんぞ!って世界の動きがわかるから好き
近代兵器に流れが変わって侍なんていらんぞ!って世界の動きがわかるから好き
91: 24/09/04(水) 02:02:32
>>72
割とガチで観柳とのパイプは築いておくべきだった
割とガチで観柳とのパイプは築いておくべきだった
84: 24/09/04(水) 02:01:36
るろ剣って意外とデフレ傾向にあるよな
十本刀の大半や縁の仲間や四ハゲより刃衛や雷十太のがどう見ても強いし
十本刀の大半や縁の仲間や四ハゲより刃衛や雷十太のがどう見ても強いし
44: 24/09/04(水) 01:51:03
刃衛なら十本刀の半分以上殺せるよな
93: 24/09/04(水) 02:02:44
雷十太は異常や 真空で攻撃してくるとかアイツだけ超能力者やん
出てくる漫画が違う
出てくる漫画が違う
102: 24/09/04(水) 02:04:31
>>93
竹刀で床割るのは本当におかしい
しかも古文書を解析して独学で会得するっていうマジモンの天才
竹刀で床割るのは本当におかしい
しかも古文書を解析して独学で会得するっていうマジモンの天才
139: 24/09/04(水) 02:14:22
メンタルに弱みがあっただけで雷十太は本物の天才
141: 24/09/04(水) 02:14:48
>>139
メンタルは大事
剣心一味はなんだかんだでメンタルが強い
メンタルは大事
剣心一味はなんだかんだでメンタルが強い
157: 24/09/04(水) 02:22:14
機関銃を調達した一般悪役みたいなのが剣心と弾切れするまでけっこう普通に戦えていたので
機関銃の大量調達が正しかったんやろな
機関銃の大量調達が正しかったんやろな
162: 24/09/04(水) 02:23:55
剣で物理法則無視した技出しまくるのにガトリングには勝てないっていいバランスだよな
172: 24/09/04(水) 02:25:58
>>162
まぁ実際飛びイズナ覚えるより遠距離攻撃したいなら銃で打てばええだけで相手を倒すって結果を求めるなら一緒やしな
まぁ実際飛びイズナ覚えるより遠距離攻撃したいなら銃で打てばええだけで相手を倒すって結果を求めるなら一緒やしな
264: 24/09/04(水) 14:44:10
やはりどう考えても煉獄買う金で銃火器類買って兵隊の訓練よ……
そんな目立つことしたら即潰されるやろとも思うが煉獄とか目立ちまくりな代物買うんなら一緒よ
そんな目立つことしたら即潰されるやろとも思うが煉獄とか目立ちまくりな代物買うんなら一緒よ
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1725381077/
コメント
コメント一覧 (50)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
地上戦力に全ツッパ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
増援怖いなら軍艦なんて作らずに港制圧するか破壊した方が早い
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
10人そこそこで国家転覆と言う目標に明らかに無理が有った
paruparu94
が
しました
御庭番も廃業してるとはいえいるし、街荒れすぎたら比古清十郎出てくるだろうし
paruparu94
が
しました
師匠いなけりゃ勝ってたし
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
更に比古清十郎も出てくるしその辺の事前準備をもっと対策すべきだったのでは?
paruparu94
が
しました
早めに爆弾男をスカウトして囲い込んどくしかない
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
最後の方の志々雄一人で日本を乗っ取れるとかのくだりはヤケクソすぎて見てられんかった
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ホウジは基地爆発させて抜刀斎ご一行と相打ちでいい
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
全財産注ぎ込まなきゃ惚れないのが水商売の女なのに、姐さんピュア過ぎ
paruparu94
が
しました
手投弾程度で沈没するような名ばかりの粗悪な鉄甲船つかまされたのが敗因
ちなみにそのアメリカの木造船は200年経った現在も現役として就航している
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする