81XRsdGa9+L._SL1200_

1: 24/09/07(土) 21:39:12
カセットテープがどういうものかとかネットで検索してもここまで詳しく解説してるサイトないぞ
5248709
出典:こちら葛飾区亀有公園前派出所 秋本治 集英社




10: 24/09/07(土) 21:44:04
昔のウェブサイトとか次々と消えてくし、マジでこち亀読むくらいしか当時の生活風俗を大まかにつかむ方法なくなるみたいな未来あるぞ


11: 24/09/07(土) 21:44:30
こち亀のこういう解説回みたいの好き


66: 24/09/07(土) 22:00:34
こち亀の両津のツッコミ笑うわ
落ち着けよ!聞けなくなったレコードは鍋敷きとか投げて遊んだりすれば良いだろ!

 

12: 24/09/07(土) 21:44:31
作者が言ってたこち亀はおもちゃ箱って話マジなんやって
自分の趣味を両さんにやらせてるというか


14: 24/09/07(土) 21:45:40
ジャンプピンチなんやし新連載やらせればいいのに


41: 24/09/07(土) 21:52:37
こち亀は1話完結型だから、ジャンプ購入で間が空いたとしても読みやすかった


13: 24/09/07(土) 21:44:56
こち亀の情報も割とテキトーな時あるからそのまま信じると痛い目に合うぞ


21: 24/09/07(土) 21:46:57
>>13
具体的にどの話や


24: 24/09/07(土) 21:47:30
>>21
GIジョーは間違ってる部分あるとか聞いたことあるな
それくらいじゃねw


27: 24/09/07(土) 21:48:59
>>21
パソコンの話は結構間違い多い


65: 24/09/07(土) 22:00:16
モンスターPCほんとうすき
GG3YRO_bkAEb-qE
出典:こちら葛飾区亀有公園前派出所 秋本治 集英社


63: 24/09/07(土) 21:59:53
3Dテレビとか任天堂のバーチャルボーイとか作者は3Dが好きらしいが
あとGIジョーとか懐古おもちゃもくわしい


18: 24/09/07(土) 21:46:38
80年代90年代の萌文化を紐解く指標として価値ありそう


22: 24/09/07(土) 21:47:21
確かに今のレトロブーム乗っかって商売してる人間達からしたらかなりの資料やな


26: 24/09/07(土) 21:48:31
>>22
こんな情報なんて図書館行っても手に入らんからな
化石みたいなオタクジジイと偶然仲良くなって聞き出すとかしかないやろ現代だと


39: 24/09/07(土) 21:52:03
日本で起きる炎上案件とかも大体こち亀が先取りしてるしな


75: 24/09/07(土) 22:02:43
冷夏で米不足だった回のこち亀まんまこの間の米不足で笑っちゃった



33: 24/09/07(土) 21:50:38
割とマジで戦後の原作サザエさんポジやで


86: 24/09/07(土) 22:06:35
こち亀もくれしんも教育委員会が叩いてたのに今は手のひら360度回転してんのな


165: 24/09/07(土) 22:24:07
長寿漫画でも時代の最新技術をちゃんと取り入れていってるのはこち亀だけよな
サザエさんもちびまる子ちゃんも70年代で止まってる


169: 24/09/07(土) 22:24:59
>>165
家電メーカーがスポンサーだったのに最新機器を取り入れない謎


176: 24/09/07(土) 22:26:24
サザエさんの世界ではスカイツリー建ってるからちびまる子ちゃんのほうが時代古い
EIcJNwjWoAA_v54


179: 24/09/07(土) 22:27:43
前笑うセールスマンで電子手帳とかいうロストテクノロジー初めて知ったわ
元祖スマホっぽいやつ


181: 24/09/07(土) 22:28:23
エヴァのシンジくんが聞いてるカセットテープがなんか規格争いに負けたマイナー規格って設定すき
c32a60c28321d3f_l


160: 24/09/07(土) 22:23:17
こういうカセットテープとかビデオテープとかのオタクってそもそも絶対数が少ないし、個人的な趣味でやってるやつしかいないから何の痕跡も残らないのは至極当然なことなんやろうが
1番の情報源がこち亀ってのもなんか寂しい話よな
あとは専門雑誌のバックナンバーとか漁るとかになるんやろがそんなの残ってるところそうないやろし


166: 24/09/07(土) 22:24:12
>>160
たとえ雑誌をコレクションしてたマニアがいて大事に保管してても死後に遺族が処分するケースも多いやろうしな


167: 24/09/07(土) 22:24:35
>>166
興味ない人間からしたらただのゴミやからな


183: 24/09/07(土) 22:29:27
規格争いはベータよりもHD-DVDの方が抹消されてる感ある
なんなら勝った側のMDすら不遇


184: 24/09/07(土) 22:29:39
レーザーディスクは?


190: 24/09/07(土) 22:30:59
>>184
IKZOのおかげで少なくとも記憶に残る


186: 24/09/07(土) 22:30:06
MDはワイが幼稚園児の頃までギリギリ生きてた


188: 24/09/07(土) 22:30:16
プラズマテレビとか一瞬で死んだもんな


17: 24/09/07(土) 21:46:23
残す仕事って大事やな
水曜どうでしょうも当時の生活や交通網を知る手段になっとるし


20: 24/09/07(土) 21:46:55
>>17
当時はそうじゃないのに
今は普通に鉄道番組として成立してるの草


25: 24/09/07(土) 21:48:25
匿名掲示板もレスを全部保存してれば後世からしたら重要な資料になるんよな
ただ5ch鯖落ち騒動で今はほとんど昔のレス見ることができないんよなぁ


30: 24/09/07(土) 21:49:36
>>25
電車男も途中で飽きてみんなで変なゲームやり出したりしてたのもあの時代にしか分からんことやもんな


32: 24/09/07(土) 21:50:34
ネット時代になってあらゆる情報が永久に保存されるみたいな神話あるけど、実際にはすごい勢いで記録が消えていってるよな
Amebaもnoteもlivedoorもサ終したら全て抹消やからな


37: 24/09/07(土) 21:51:50
>>32
サーバーが生きてるうちは半永久的に残しておけるけどサーバー維持が大変な上に実際は20年そこらで消えるのが殆どらしいた


35: 24/09/07(土) 21:51:16
デジタルタトゥーなんて言われてるけど結構すんなり消えちゃうんよなネットの情報って


69: 24/09/07(土) 22:01:16
定期的にテレビが懐かしい映像特集する時に00年台の映像出す時あるから
探せばテレビ局にはデータあるんだろうなとは思ってる


87: 24/09/07(土) 22:06:44
>>69
昔NHKがほとんどフィルム処分してて幻と化したアニメがあったんよな
それで当時の視聴者が録画してたテープを全国から集めようとしてた


127: 24/09/07(土) 22:16:48
インターネット文化史って後世にどう語り継がれるんやろ
研究する人間とか出てくるんやろか


130: 24/09/07(土) 22:17:30
インターネット前後で相当違うから研究者はもういると思うわ


208: 24/09/07(土) 22:36:04
1991年の雑誌から
インターネット以前のパソコン通信を紹介する特集コーナー
その1
no title


218: 24/09/07(土) 22:37:59
>>208
こういう昔の趣味雑誌ってやっぱ古本屋巡るしか出会う方法ないんやろか
有料でもいいからどっかが電子書籍にしてたりせえへんかな
出版社ごとなくなってるみたいなことザラにありそうやけど


220: 24/09/07(土) 22:38:22
>>218
ヤフオクとかで転がってそう


201: 24/09/07(土) 22:34:46
とりあえずワイのHDDにはかつて削除されたケツピンが保存してある
あと100年すればこれは重要な文化遺産になるはず


202: 24/09/07(土) 22:35:04
>>201
HDDって寿命そこまで長くないやろ


204: 24/09/07(土) 22:35:29
>>202
一番寿命長い保存媒体ってなんなんやろか


207: 24/09/07(土) 22:35:57
>>204
紙か木か石
奈良時代の木簡とかエジプト文明の石板とか出てくるやろ


213: 24/09/07(土) 22:37:12
ブルーレイディスクは100~1000年持つものもあると言われとるな


234: 24/09/07(土) 22:43:09
音楽データとかバックアップとってあるけど地震とかで一気にダメになる可能性もあるんよなあ


235: 24/09/07(土) 22:43:41
電子データ失われるの怖いよぉ…
ワイの貴重な生きた記録がなくなるのは嫌や…


56: 24/09/07(土) 21:58:04
こち亀は小中学校の授業に取り込むべきやろ
国語算数理科社会こち亀


45: 24/09/07(土) 21:53:46
美味しんぼみたいな上手いことひとつの話として収めれば後半のマニア路線もアニメ化して誰でも見れる文化アニメになったやろうに


252: 24/09/08(日) 02:37:08
こと亀はキャラ増やさないで
雑学・サブカル系に専念していれば
いまだに連載続いていただろう


73: 24/09/07(土) 22:02:05
こち亀はほんま文化史でもあるよな


引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1725712752/