信が結構デカくなってた


出典:キングダム 原泰久 集英社

出典:キングダム 原泰久 集英社

出典:キングダム 原泰久 集英社

出典:キングダム 原泰久 集英社
2: 2024/09/12(木)
飛信隊のメシはうめえぞお3: 2024/09/12(木)
前世代の大将軍どもと比べて今世代は小さいなと思ってたがまだまだ大きくなるんだね4: 2024/09/12(木)
信が巨大になったのか爺婆が異常に小さいのか…
5: 2024/09/12(木)
普通にでかい
出典:キングダム 原泰久 集英社
18: 2024/09/12(木)
>>5
いつくらいからこんなデカくなってたんだろ
445: 2024/09/12(木)
いくら大将軍なのに信が小柄のままだからって27pで突然巨大化させんなよ
447: 2024/09/12(木)
>>445
オータニサーンリスペクトかな
身長192センチの偉丈夫よ
オータニサーンリスペクトかな
身長192センチの偉丈夫よ
6: 2024/09/12(木)
巨人に侵略されたらそりゃおっかねェでしょ8: 2024/09/12(木)
>>6
一般人「駆逐してやるっ!一匹のこらずっ!」
38: 2024/09/12(木)
パンピーから見たら信も戦場暮らしの荒くれに見えるのは成程っ゙なった7: 2024/09/12(木)
武器を置いていくのに鎧はしっかり着ていく
いやまぁ最低限の警戒は必要って考えなのかもしれないけどどうにも違和感が
16: 2024/09/12(木)
>>7
鎧無しの軽装考えるコストかな
9: 2024/09/12(木)
戦ってない時はクソ面白いな10: 2024/09/12(木)
侵略された側の視点描かれるのは新鮮だから面白いわ12: 2024/09/12(木)
韓の城の出来る代表とかいい話だよな
その後の処遇で秦側が揉めるとか最近すげー面白い
13: 2024/09/12(木)
最後の展開は予想外だった
あれを許してこそ光の侵略になっていくんだろうか
439: 2024/09/12(木)
飛信隊のあったけぇ飯作戦が通用しないだと?
14: 2024/09/12(木)

出典:キングダム 原泰久 集英社
15: 2024/09/12(木)
>>14
若いのは未遂で済んだのにこのジジイはなにしとんねん
17: 2024/09/12(木)
>>14
ジジイでも攻撃時にはデカくなるのか
それとも信は武器装備外すと小さくなるのか
19: 2024/09/12(木)
>>17
前のページ見ればわかるが信は胡座かいて座ってる
20: 2024/09/12(木)
あれだろ気で大きかったり小さかったり見え方が変わる25: 2024/09/12(木)
>>20
一緒に飲もうぜ!って言われてこう見えてるなら無自覚の圧が怖過ぎるぜ…
429: 2024/09/12(木)
長老狂犬過ぎるだろw
431: 2024/09/12(木)
>>429
若い頃は南陽の狂犬と謂われて、六将とも渡り合った猛者だからな
若い頃は南陽の狂犬と謂われて、六将とも渡り合った猛者だからな
470: 2024/09/12(木)
ジジイいい表情してやがるw
屋敷で寝込み襲う気満々だったんだな
屋敷で寝込み襲う気満々だったんだな
438: 2024/09/12(木)
飛信隊が手ぶらって知った時に長老の目つきが少し変わってたから子供関係なしに狙ってたんじゃね
23: 2024/09/12(木)
この時代武器は青銅でも鎧の方は木造りなんでジジイの剣でも可能性はあった21: 2024/09/12(木)

出典:キングダム 原泰久 集英社
30: 2024/09/12(木)
身長ガバガバじゃねェか?31: 2024/09/12(木)
>>30
畏怖でデカく見える漫画的表現だから…
451: 2024/09/12(木)
信があの大きさだったら大仏とか5m超えてるな
452: 2024/09/12(木)
モブ市民150cm
モブ兵200cm
李信300cm
大仏 7m
項燕 10m
ってとこだろうな
項羽ともなると20mぐらいあってもおかしくない
モブ兵200cm
李信300cm
大仏 7m
項燕 10m
ってとこだろうな
項羽ともなると20mぐらいあってもおかしくない
453: 2024/09/12(木)
ワンピースかな?
39: 2024/09/12(木)
最後の一件はどうするんだろう将軍暗殺未遂だしな
40: 2024/09/12(木)
>>39
信がおっ丁度短剣欲しかったんだわりーな
とか言って不問だろ
24: 2024/09/12(木)
さすがにこれを不問にはできないだろうしどうすんだろ22: 2024/09/12(木)
あったけぇ斬首はじまる?454: 2024/09/12(木)
武器を持たない相手に奇襲かけたんだから流石に温形は極刑不可避
456: 2024/09/12(木)
>>454
李信「爺さんの気持ちも分かるし無傷だったんだから処刑まではしなくていい
棒叩き1回で十分だ
竜川たのむぞ」
李信「爺さんの気持ちも分かるし無傷だったんだから処刑まではしなくていい
棒叩き1回で十分だ
竜川たのむぞ」
35: 2024/09/12(木)
でも侵略者が仲良くしようって言ってきても
信用できないよな
人をぶっ殺してまで無理やり侵略してきてるのに
433: 2024/09/12(木)
韓なんてしょっちゅう秦に攻められてるんだから身内何人も殺されてるだろうしな
459: 2024/09/12(木)
金毛の時みたいに「戦争がなくならないのはお前らのせいだ!」とか言いながらぶっ殺せばいいのにな
光の侵略軍に何逆らってやがんだ
光の侵略軍に何逆らってやがんだ
430: 2024/09/12(木)
南陽の民視点の信いいな戦場でも敵側から見たらこれ以上の無慈悲な侵略者みたいに描いて欲しい
26: 2024/09/12(木)
ジジイ「飛信隊と食う飯はうまいんすよ」
最終的にこうなる
27: 2024/09/12(木)
あったけぇアルハラ28: 2024/09/12(木)
社内で飲み会を開けば絆が深まるのではないのか!?37: 2024/09/12(木)
肉を切り分けてくれようとしたんだな
ありがとよ
みたいな展開にする気がする
448: 2024/09/12(木)
結局謄さんも信の覚醒待ちか
まさに信頼
まさに信頼
449: 2024/09/12(木)
謄は信の育成の役目も王騎から引き継いでるからね
33: 2024/09/12(木)
一話のゴテゴテ将軍に近付いたね446: 2024/09/12(木)
第1話冒頭の李信将軍になるのは、何年後なのか
34: 2024/09/12(木)
王翦の鎧はいつ継承するんだ
まだロクに会話してないぞ
36: 2024/09/12(木)
>>34
禄に交流もなかったのに何故か桓騎に共感して後を託されたりするしだいじょうぶだいじょうぶ
41: 2024/09/12(木)
信はまだ童なのかな?42: 2024/09/12(木)
当時なら夫人が何人いても問題無いな32: 2024/09/12(木)
天下の大将軍なんていうんだから天に到達するくらい大きくならないと引用元:https://www.2chan.net/
コメント
コメント一覧 (40)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
蒼天の拳の金克栄ってキャラも初登場は巨大だったのに、味方サイドになったらいつの間にか一般人サイズに。
paruparu94
が
しました
以前に四人がかりで運ぶ巨大ビール瓶があったことはなかったことに
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
次は筋トレやな!
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
いつまでボロ服の上から短甲着ただけの足軽兵やるつもりなんだか。
paruparu94
が
しました
多分王騎将軍から受け継いだ大矛を振り回すのが良い感じのフィットネスになって、みるみる成長したんだろうな
paruparu94
が
しました
この人の描く上腕てなんか線が違和感あるんだよなヘチマぶら下げてんのかって気持ちになる
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
信「あ、魚介類苦手なんでパス」
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
蒙武や汗明は240くらいだろう
paruparu94
が
しました
そういう物の大きさの表現かと思ってたら
実際に体が大きいのねwww
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
家がパワーアップしてるけど
今も増築してるのかな?
次に戻った時はWi-Fiとかついてそう
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
しゃべらなくなったと思ったらいきなり店員にストーブ蹴り倒して店燃やしかけたからな
paruparu94
が
しました
信はGHQ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする