GQfCbTAaIAEQcXy

935: 2024/09/16(月)
シャンクスのロメオをみる目こええーー
なんやこいつ
シャンクス
出典:ONE PIECE1126話 尾田栄一郎 集英社


763: 2024/09/16(月)
シャンクスのゴミを見るような目草
いいね


808: 2024/09/16(月)
泣いてるバルトロメオを見るシャンクスの冷たい目最高だろ
好きになったわ


922: 2024/09/16(月)
シャンクスが覇気でバリア突破する所見たかったのに全カットかよ

 

809: 2024/09/16(月)
バルトロメオ草
バルトロメオ
出典:ONE PIECE1126話 尾田栄一郎 集英社


813: 2024/09/16(月)
思ったよりちゃんとギャグだったバルトロメオ


818: 2024/09/16(月)
同級生の友達が強いからって上級生の縄張りでイキった結果の構図


901: 2024/09/16(月)
バルトロメオってガルテル島の島民に大して悪事してなくない?
ステッカーの押し売りぐらいだろ


908: 2024/09/16(月)
>>901
旗を燃やせば宣戦布告だろう


911: 2024/09/16(月)
>>901
小さなことでもナワバリで好き放題されて何も対処しなかったら赤髪海賊団の旗の威厳と信頼がおちる
結果的に他のナワバリにも危険が起きかねない
信用問題の話よ


874: 2024/09/16(月)
優しさ見せて殺さなかった後船爆破って何なんw
ちゃんと誰か助けに行ってんだろうなw
これでタヒんでたらほんまおもろい天才やわ


755: 2024/09/16(月)
ヤソップ「それはそれ、これはこれ」


773: 2024/09/16(月)
まあたぶんヤソップもギリギリ命を奪わないところくらいで力をセーブしてあげてるだろ
本気出したらバルト一味なんざ覇気弾丸一発で全員消し飛ばせるだろ


784: 2024/09/16(月)
ヤソップは見聞色は強そうだからシャンクスが甘いって会話聞いちゃったのかな


817: 2024/09/16(月)
ヤソップ見聞色ハンパ無いからバルトの四皇なのに甘い奴だって会話たぶん聞こえてるね
完全にバルトがヤラレるフラグの描かれ方してるから


883: 2024/09/16(月)
玉一発で全滅とかヤソップやべえな


907: 2024/09/16(月)
ウソップのラスボスはオーガーじゃなくてヤソップだな
ヤソップは父親としてケジメつけるべき


904: 2024/09/16(月)
ケジメつけるのはまあわかるんだけど試すだけ試して逃したフリして後ろからズドンはえげつないわね
ルフィが慕われてることを喜んでるシャンクスがサイコに見えるぜ!


826: 2024/09/16(月)
ルフィ以外の海賊から見たらシャンクスは比較的まともなカイドウみたいなもんだな
怒らせたら普通に壊滅まで追い込まれる
おそらく現世界最強の一人
服従する以外は許してくれない
最近のシャンクスいいね


855: 2024/09/16(月)
まあシャンクスのスタンスが本来の海賊だからな
逆にルフィの今までの冒険が作者によっていかに保護されてたかよく現れてる
ルフィが何度敵に捕まっても欠損させられないし倒すチャンスあっても絶対にとどめ刺されないし政府の殺し屋すら一味の誰も殺さない
ルフィ達に主人公補正がなければ壊滅してたよ


963: 2024/09/16(月)
ロメ男がシャンクスにやられたと聞かされたらルフィブチギレか?


841: 2024/09/16(月)
わざわざベラミーを旗職人にしてるし、麦わら大船団はなんか散り散りになって最後集まるんだろうけどいつになるんやら


765: 2024/09/16(月)
なんかいつも余裕かましてる赤髪んとこより
バタバタしてる黒ひげんとこのノリのほうが好きだわ
ごめんてごめんてティーチ!


865: 2024/09/16(月)
黒ひげたち楽しそうだな
ピサロはガープコビー黒ひげとボコられてばっかりだが


791: 2024/09/16(月)
プリンって16とかやろ?ボニーといい黒ひげロリコン説あるな
黒ひげ
出典:ONE PIECE1126話 尾田栄一郎 集英社


838: 2024/09/16(月)
黒ひげは10代の可愛い女の子が大好きなんだなw
たぶんボニーの実年齢も知ってただろ


849: 2024/09/16(月)
三つ目の子はサンジが助けるのかな


788: 2024/09/16(月)
黒ひげの立ち回りが強すぎるな


844: 2024/09/16(月)
黒ひげは全方面に中指立ててる感じが好きだわ


847: 2024/09/16(月)
これラフィット達は騎士団とイムの戦闘力のお披露目かね
早く見てえな


866: 2024/09/16(月)
ラフィット監視してるだけなのに風格あるわ


862: 2024/09/16(月)
デボンの能力でサターン聖に化けるのか
サターン聖が死んだことは限られたやつしか知らんやろうし


796: 2024/09/16(月)
ガチでサターン使って乗り込む流れか
黒ひげ失敗はガーリングと神の騎士団強さお披露目会になるのかな


799: 2024/09/16(月)
初めて黒ひげの思惑が失敗しそうだな


879: 2024/09/16(月)
革命軍もパワー系の集まりかと思いきや戦略的なことやってんだな
これで餓死者が出そうになったら神の騎士団とか五老星が出てきてそれを潰す作戦か


954: 2024/09/16(月)
革命軍の兵糧攻めは天竜人を地上に下ろすための作戦か?!
ガープの捕まった姿はエースそっくりやな


845: 2024/09/16(月)
今後モリアがストーリーに絡んでくる要素あるか?
でも楽しみだ


771: 2024/09/16(月)
モリアはルフィがカイドウ倒して皇帝になった事知ってるんだろうか?


735: 2024/09/16(月)
モリアとか擁護できるところない悪役やったと思うけど
生きてて嬉しく感じてしまうのはなんなんだろうな


806: 2024/09/16(月)
>>735
モリアとペローナがクロスギルド入りしたら凄い戦力増強になりそう


800: 2024/09/16(月)
ナミが拉致られたの?
初っ端からロキが出てくるのかな
ナミの過去編か 巨人とのハーフだとかなんとかになるのかな
ナミ
出典:ONE PIECE1126話 尾田栄一郎 集英社


804: 2024/09/16(月)
おい、ナミの服を着替えさせたの誰だ

あと、雰囲気的にベッジの船っぽい

ロキ王子とローラがどうたらこうたら
あったよな


720: 2024/09/16(月)
誰がナミを着替えさせたんだよ
しっかり描いて尾田っち


863: 2024/09/16(月)
ナミの衣装に性癖出過ぎてる
ほんと裸にでかい剣持たせるの好きだな


940: 2024/09/16(月)
ナミって超酒豪だった気がするけど
飲み過ぎってどんだけ飲んだんや


944: 2024/09/16(月)
>>940
まあ、酒自体が毒の一種だが、更に幻覚みるとか、それモロに毒だろ
キノコ好きだから毒キノコ平気なわけじゃない
アルコール分解能力とか関係ないじゃんw


824: 2024/09/16(月)
ウソップ達もナミの近くにいそうな感じだな


715: 2024/09/16(月)
おいナミ
と言えるのはゾロかルフィくらいだろう


719: 2024/09/16(月)
>>715
サンジとブルック以外は呼び捨てしてるよ


843: 2024/09/16(月)
ミニチュアハウスの中に居るナミにルフィが声かけてるみたいじゃない?

シロシロの実みたいな能力者にボードゲームの中に閉じ込められたイメージ


951: 2024/09/16(月)
これナミだけがデカくなってるパターンもあるよな
逆に他の一味は小さくなってるとか
巨女好きの尾田先生ならやってくれるだろ


851: 2024/09/16(月)
一味をプレイヤーキャラにしたボードゲームで対決みたいな展開ならウソップが一味を操作する側にいそう


853: 2024/09/16(月)
最近、巻頭カラーでボードゲームしてたよな


858: 2024/09/16(月)
フィルムレッドも異空間に入ってしまってそれ攻略する鍵になったのが見聞色だったから
誰かの特殊な能力でゲームみたいなの始まるならウソップの見聞色が鍵になるんじゃね


952: 2024/09/16(月)
ロビン達居残り組は、
サターン聖まで失っておめおめ帰れない!!で追ってきた中将ナインとバトルかのう
それとも一旦エルバフ行ってなんのかんのやってルフィ組と合流か


909: 2024/09/16(月)
ジンベエの裾掴んでるのボニーか?
可愛すぎかよ


875: 2024/09/16(月)
クマはバッカニアのなんたらあったしまだ生きれるのかな
もう心置き無く死ねそうな笑顔だけど


885: 2024/09/16(月)
>>875
エジソンかリンドバーグなら治せそうだけどね
フランキーいるからフランキーかね?


941: 2024/09/16(月)
今回でナミの出自やるかな
さすがにもう重要じゃない寄り道はしないだろう


946: 2024/09/16(月)
ナミの出生秘話やフルネーム明かされるかな


引用元:https://itest.5ch.net/kizuna/test/read.cgi/wcomic/1726027342/