この男容赦無し!


出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社

出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社

出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社

出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社
2: 2024/09/16(月)
赤髪海賊団怖い3: 2024/09/16(月)
まるで海賊みたいなことしてる…4: 2024/09/16(月)
逃がしてもらえたと見せかけて酷いことするべ
5: 2024/09/16(月)
船長の判断を棒に振る赤髪海賊団の反乱分子7: 2024/09/16(月)
船長が出来ない汚れ仕事担当とかだろう14: 2024/09/16(月)
何を撃ったらああなるんだよ37: 2024/09/16(月)
船オシャカにする大爆発だけど覇気なのか、
ウソップみたいに特殊な弾使ってるのかどっちだろ?
38: 2024/09/16(月)
>>37
火薬庫に撃ったんでしょ
25: 2024/09/16(月)
生死不明って何だよ
ちゃんと確かめろ
6: 2024/09/16(月)
バリバリで防いでましたってパターンだろ11: 2024/09/16(月)
というかケジメって毒をロメオが飲んだことじゃないのか20: 2024/09/16(月)
>>11
まあ要するにシャンクスは甘すぎるって事だ
フーシャ村でバカやってる頃ならともかく天下の赤髪海賊団に唾はいたら毒飲む覚悟見せたからOKって訳にはいかない
22: 2024/09/16(月)
>>20
でも一回許してその後不意打ちするのは四皇のすることか?
26: 2024/09/16(月)
シャンクス「俺はいいけど…ヤソップが許さねェってよ」10: 2024/09/16(月)
バルトロメオの口から赤髪の落とし前は意外としょぼいべ
なんて吹聴されたら面子丸潰れだしな
16: 2024/09/16(月)
>>10
一旦逃されたと見るや否やこの調子だからな
絶対反省してないしほっといたらまた同じ事してたよ

出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社
35: 2024/09/16(月)
>>16
確かにこれはないな
21: 2024/09/16(月)
>>16
見聞色でこれ聞かれたんじゃねーかな
27: 2024/09/16(月)
ネタバレするとヤソップの見聞色で
逃してもらったバルトロメオがシャンクスdisってたのバレてた
けじめってのは旗燃やしたことじゃなくてそっちの事
40: 2024/09/16(月)
船の中でスンマセンっしたって土下座続けてれば察して止めてくれたりしたかもしれない
あの態度じゃ撃たれても一切文句言えねえ
49: 2024/09/16(月)
船に戻った後陰口叩いてなければ沈められなかった説50: 2024/09/16(月)
ウソップ覚醒時以上の見聞色だと仮定したらあの距離でもヤソップには聴かれてるだろうしそりゃ撃たれるわな17: 2024/09/16(月)
海賊の本懐とは舐められたら海に沈める18: 2024/09/16(月)
シャンクスとルフィの間柄と
海賊団同士のケジメは別問題
当然の話である
28: 2024/09/16(月)
キッド相手もだけど船を沈めたですませてあげたのは優しさ
運が良ければ全員生き残れるし
32: 2024/09/16(月)
キッドもバルトロメオもクズだし33: 2024/09/16(月)
>>32
キッドも降伏してる相手に追い討ちかけて磔にしてたしな
39: 2024/09/16(月)
黒ひげじゃなくルフィ信者だったカリブーみたいなもんだしな
精神性は変わらんだろあいつと
48: 2024/09/16(月)
シャンクスは敵対者には容赦ないから47: 2024/09/16(月)
憧れの存在の憧れの存在に消される気分はどうだ?34: 2024/09/16(月)
アニメでシャンクスにボコられたキッドが薄れゆく意識の中で自分が海賊王になった幻見てるの無様ですき36: 2024/09/16(月)
>>34
なんというかえげつないほどに「負けた」って感じで
これ見た後に再起はムリだわって成る
46: 2024/09/16(月)
考えてみたらエースの時も殺る気でいたからな赤髪
エースが地雷踏まんかっただけで
51: 2024/09/16(月)
>>46
シャンクスは白髭ほど懐が深い男ではないから
52: 2024/09/16(月)
民間人には手を出さずルフィの命の恩人でダチであまり好戦的ではないローならセーフか?
55: 2024/09/16(月)
シャンクスってルフィにだけ激アマだな
出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社
56: 2024/09/16(月)
>>55
速攻で斬り殺そうとすんな
59: 2024/09/16(月)
白ひげってもしかして四皇の中で一番優しい…?60: 2024/09/16(月)
>>59
他がシャンクスとビックマムとカイドウだぞ
61: 2024/09/16(月)
>>59
厳しいけど命までは奪わないどころか家族に入れてくれるしな…
43: 2024/09/16(月)
ってかバルトロメオはルフィーに詳しいならシャンクス慕ってるのわからないのか?44: 2024/09/16(月)
>>43
いや知り様がないだろ
俺らは漫画で過去を知ってるからだぞ
バルトロメオ目線で知れる情報じゃ知り様がない
45: 2024/09/16(月)
>>43
聖地巡礼して聞き込み調査でもすればたどり着けたかもな
凶悪な海賊だから歓迎なんてしてくれないけど
53: 2024/09/16(月)
ルフィとシャンクスの繋がりってルフィの仲間すら知らないんじゃないの
54: 2024/09/16(月)
>>53
ナミはウォーターセブン編でルフィの麦わらがシャンクスからの預り物だと聞いてた風だった
41: 2024/09/16(月)
バリアーはどうやって突破したんだろう
強力な覇気でぶん殴ればいいのか?
42: 2024/09/16(月)
>>41
バリアは一度に張れる面積に限界がある設定だから
バルトロメオが守るべきものが多い条件下だと弱い
62: 2024/09/16(月)
ケジメはついたしもう会えるな
出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社
57: 2024/09/16(月)
ルフィは子分の盃交わした子分がシャンクスに殺されたわけだけど
ルフィはちゃんとシャンクスにケジメつけるのかな
19: 2024/09/16(月)
こんな男でも捨てた息子に会う心の準備はまだ出来てない58: 2024/09/16(月)
勇敢なる海の戦士は陸の女は忘れちまったのさ8: 2024/09/16(月)
今病気の妻と幼い息子を置いて海に出た正当性を必死に考えてる所だから9: 2024/09/16(月)
>>8
ワンピースを求めてじゃダメ?
12: 2024/09/16(月)
>>8
聖者でも相手にしてるつもりか?
13: 2024/09/16(月)
>>8
シャンクスが「うるせえ!行こう!」って言ったので
23: 2024/09/16(月)
ヤソップ「久しぶりだなァウソップ!母ちゃんは元気かァ!?」31: 2024/09/16(月)
ネトフリワンピでウソップが俺親父には会ったこと無いんだけど偉大なる海の戦士なんだぜ!ってのに対して
ルフィが俺ヤソップにあったぜ!って返したときのウソップのそ・・・かあ・・・って表情凄く良いんだ
24: 2024/09/16(月)
ヤソップがどんなケジメを見せてくれるか楽しみだよ引用元:https://www.2chan.net/
コメント
コメント一覧 (103)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
クズとクズでしかないのに面子もないとは思う
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
クウイゴスの木片あちこちに浮いてんだな!?w
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
流石にそんな時間ないよな
paruparu94
が
しました
REDでは普通にコミュニケーションしてたから精神的に絶縁してるとかでもなさそうだし
paruparu94
が
しました
現物を見ずにまとめサイトのみでコメントしてるのか?それともまだ説明が足りないのか?
本来ならシャンクスのセリフ省いてずっと睨みを効かせるだけでも成立する所だぞ
paruparu94
が
しました
バリアを破れず裸踊りに追いやられたおでんも
もうちょっと攻め方を工夫したりして粘ればイケたんだろな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
全然覚えてないや
paruparu94
が
しました
遺伝だった
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
みんなシャンクスや赤髪海賊団に過大評価してるよな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
二言とかオカマかよ
paruparu94
が
しました
なんかキャラにさ、完璧な人格押し付ける人って、ガチで二次元と現実の区別ついてなさそうで怖いわ、最近多いけど
しかも、ヤソップなんか海賊だし、シャンクスだってバギーに「殺し合うのも海賊」で覚悟決まって肯定してる人やぞ…
ヤソップが親どうこうとかアホくさすぎるわ
最近のワンピはむしろ雰囲気が初期のアウトロー路線に戻ってきた感あって嬉しいんだけど、この分じゃシャンクスがルフィと対峙したとき、すっげぇ荒れそうやな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
シャンクス「お前がバルトロメオか?」
バルトロメオ「あん?そうだが」
シャンクス「神避!」
バルトロメオ「ぐあああああ」
指を結ぶ時間すら与えず
paruparu94
が
しました
シャンクスの危機とはいえ女子供が見てる目の前で人撃ち頃すし
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
みたいに言ってたけど、ルフィへ想いを巡させてたシャンクスはいずれ、バルトロメオを襲うつもりではあったのかな。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
シャンクスは一番やべえかもな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
何を犠牲にしても船長だけは絶対守るっていうような副長ポジションで活きる
paruparu94
が
しました
陸で捕らえたままケジメとなるとトドメを刺すか海軍に突き出すか傘下に降らせるか投獄かになってどれもイヤ
なので一旦海に逃がして船ごと沈めることで黒星をしっかり付けつつ運が良けりゃ生き延びるチャンスを与えてる
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
頭から酒ぶっかけられて「まあ良いじゃんそれくらい」で済ました人と同一人物←ここがよく分からない
paruparu94
が
しました
決着はつかなくてもいいからミホークとかサカズキみたいな四皇、準四皇クラスの実力者と戦ってるところが見たい
paruparu94
が
しました
まあ、あのまま逃がしてたら、世間的な評価はやっぱり「甘い」に落ち着いてしまうからな。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
「船長を殺す」じゃなく「船を沈める」を
ヤソップが選択してるんだよね。ウソップ以上の
見聞色持ちなら、あそこからバルトロメオを
ヘッドショットできた所をあえてキッドと
同じ手法で生死不明にしてるし。
paruparu94
が
しました
カイドウやマムに同じことやったら、全員奴隷化か順番に寿命抜かれるよw
paruparu94
が
しました
その場で56すよりも万が一でも生きるチャンス(生死不明)与えたんだよ
paruparu94
が
しました
現実で札人までして、裁判で反省の弁を述べてるから裁判官がよし、情状酌量の余地はあるなって被告を許したらアカンやろ
シャンクスはまぁ裁判官ではないが、四皇として国を守ってる立場だからケジメつけるのは普通やろと。
ダサいって感想はおかしいよあまりにも。
paruparu94
が
しました
ルフィのためにもなっている
paruparu94
が
しました
しかし本来は追撃もバリバリで容易くガードできたはず
喧嘩売った海賊相手にまんまと気を許した自分の方がよほど甘かったな
paruparu94
が
しました
冷静になって考えてみると対応間違ってないんだよな
海賊同士で挨拶に来たって言われたら
喧嘩売られてるって判断してもしょうがない
話せば分かるけど舐めてるなら潰すは正しい
paruparu94
が
しました
シャンクスの甘さを補ってバレないようにしてくれてるからシャンクスは四皇として(対外的には)恐れられる存在であり続けられるんだろう
paruparu94
が
しました
毎度毎度モブに臭い説明セリフ吐かせないといけない縛りでもあるんかね
paruparu94
が
しました
コメントする