あと10年は復帰しなさそうだな
2: 2024/09/18(水)そういえば間柴どうなった?
5: 2024/09/18(水)
最初ヤバそうな相手だなと思ったら相手が早々に小物化した
15: 2024/09/18(水)

出典:はじめの一歩 森川ジョージ 講談社
ネットで見た森川ジョージ先生の目がそう語っていた
4: 2024/09/18(水)
>>1
リカルドが衰えるか引退するまで粘る作戦か
33: 2024/09/18(水)
>>1
100巻ちょいまで追いかけいたけどまだ復帰してないのか
34: 2024/09/18(水)
>>33
最新刊でもまだだから
23: 2024/09/18(水)
一試合をサクサク表現してくれれば大分違うんだけどな…36: 2024/09/18(水)
>>23
真柴のいまの試合はかなりテンポは良い
ただ休載に10ページ未満の掲載も珍しくないからぶつ切りすぎてライブ感がない
2: 2024/09/18(水)
3: 2024/09/18(水)
>>2
今世界戦やってる
5: 2024/09/18(水)
6: 2024/09/18(水)
さすがにそろそろ何か反則プレイしたフジツボ?7: 2024/09/18(水)
>>6
セコい反則ばっかりでつまらんが一応やってる足踏んだり足踏んだり
9: 2024/09/18(水)
>>6
バッティング等々王道の反則しまくったよ
間柴は耐えた
8: 2024/09/18(水)
12: 2024/09/18(水)
平然と銃をぶっ放すような奴が随分と大人しいこって29: 2024/09/18(水)
>>12
ワルぶったポーズだけで普通だった…
30: 2024/09/18(水)
>>12
ホーク→銃持った相手を素手でボコる
ロザリオ→銃をぶっ放す
前者は凄いけど後者はヤバいだけで別に凄くない
40: 2024/09/18(水)
>>30
ゲドー→銃で撃たれる
41: 2024/09/18(水)
>>40
一歩→股間がビッグマグナム
31: 2024/09/18(水)
チャンピオンより前の試合で戦ったボクサーのが強く見える32: 2024/09/18(水)
>>31
ガルシアの方が強いでしょ
13: 2024/09/18(水)
間柴普通にチャンピオンになりそうな流れなのか
負けた自分も認められるようになる展開だと思ったが
14: 2024/09/18(水)
>>13
戦況的には宮田と沢村がヤベぇって言うくらい芳しくないけど流れ的にはそう
16: 2024/09/18(水)
宮田と沢村が気がついてるって事はカウンター狙いなのは間違いない15: 2024/09/18(水)
拳を銃に例えてカウンター狙いを…
沢村かな?
17: 2024/09/18(水)
反則なしのほうがヤバいらしい
18: 2024/09/18(水)
>>17
今って宮田と沢村が仲良く並んでんのかよ
19: 2024/09/18(水)
>>18
離れた席に座ってた沢村が払ってるチケットの値段同じだから席を代われと宮田の隣に座ってた一般客をどかして座っただけだよ
10: 2024/09/18(水)
やさしい瞳の沢村11: 2024/09/18(水)
>>10
デンプシーで目ん玉陥没しそうになれば優しくもなる
43: 2024/09/18(水)
ぽっと出のフジツボに負けさせる意味ないし
勝つのでは?
44: 2024/09/18(水)
>>43
ぽっと出に引退させられた主人公がいまして
20: 2024/09/18(水)
幕ノ内とのスパーが無ければやられていた!感謝するぜ幕ノ内!妹から離れろ!!!21: 2024/09/18(水)
>>20
一歩も含めた間柴家好き
42: 2024/09/18(水)
かといって一歩が久美さんと切れたらそれはそれで許さなさそう
信じられないめんどくささ
22: 2024/09/18(水)
間柴と上手くやれる義弟はマジで一歩くらいだと思う
26: 2024/09/18(水)
>>22
板垣じゃだめか
37: 2024/09/18(水)
>>26
板垣の方が間柴をうまくあしらえるけど
最後に溜まり溜まったもんが出て間柴が大爆発しそう
25: 2024/09/18(水)
一歩が間柴の義弟になったら間柴は溺愛しそうな予感もある28: 2024/09/18(水)
間柴は自分でも制御できない暴力性が人を傷つけるのがトラウマだけど一歩なら大丈夫だし一歩もボクシング選手としての義兄を尊敬しているからな48: 2024/09/18(水)
キレイな間柴は嫌いじゃないけど妹の方が狂暴化してるのはどうなのか
出典:はじめの一歩 森川ジョージ 講談社
49: 2024/09/18(水)
>>48
真っ当な理由で狂化してるだけだから不快感は特に無い
ギャグとして面白いかは別問題とする
50: 2024/09/18(水)
久美ちゃんは看護師としても友人としても正論しか言ってないしな
立場が嫁だったらもはや誰も言い返せなかった
24: 2024/09/18(水)
一歩リカルドが盛り上がる気はあんまりしない
もう鷹村が6階級制覇する物語にしよう
35: 2024/09/18(水)
この後せんどーvsリカルド戦も控えてるのか
一歩マジでいらないな・・・
38: 2024/09/18(水)
一歩はどうすれば復帰できるんだ
例えば母親が再婚とかしたらどうだろう
39: 2024/09/18(水)
>>38
宮田や千堂辺りがパンドラで引退したら復帰するんじゃないの
45: 2024/09/18(水)
間柴が彼女と所帯持てば久美ちゃんは一歩の介護に専念できるから復活しても無問題なんだけど
伊達さんと違って一歩はリングから降りても充実してそうだから復活するモチベーションにまだ欠けてるんだよな
一歩がどうしてもリングに戻りたい!って意志を示さないと
46: 2024/09/18(水)
>>45
かつてのライバルが世界チャンピオンになっても特になんとも思わないみたいだし
どうやって発破かければいいんだ
53: 2024/09/18(水)
>>46
リングの外からの視点だと岡目八目で現役とは違った気づきがあるとか
一度降りた人間がカムバックするには狂気の熱が必要だとか
所々お膳立ては見えるけどどう着火するのかマジ分からん
54: 2024/09/18(水)
>>46
その為のリカルド千堂戦なんだろう
千堂がモデル通り脳出血で引退で一歩復帰だと思う
52: 2024/09/18(水)
鷹村がちょいちょい「じじいにはもう時間がない」みたいな振りをしてるから会長に何かがあれば復帰するかもしれない55: 2024/09/18(水)
1.千堂がリカルドの圧倒的な強さの前に敗退するのを目撃
2.会長年齢で倒れる(余命宣告)
3.鷹村会長抜きで敗退6階級制覇の夢絶たれる
4.ドームでの勝利を夢見た会長の為に兄弟弟子が新タッグを組む(鷹村一歩の新トレーナーとなる)
5.宮田戦勝利
6.リカルド戦敗退
7.「努力すれば報われるとは限らないしかし報われた者は皆すべからず努力している」という会長の遺言をひっくり返し物語は美しく終わる
ネットで見た森川ジョージ先生の目がそう語っていた
47: 2024/09/18(水)
久美ちゃんがそもそも復帰反対派だし多分母ちゃんもどっちかていえば反対だろうしな27: 2024/09/18(水)
間柴が一歩を受け入れるより久美ちゃんが一歩の復活を受け入れる方が難易度高そう引用元:https://www.2chan.net/
コメント
コメント一覧 (36)
paruparu94
が
しました
それを復帰しろ復帰しろと無責任に煽る周囲の人間が頭おかしいとしか思えない
何かあったら一生介護し続けるのは身内(久美はその覚悟をしている)であって、煽った奴らはたまに見舞いに行ったあとで「あんな姿を見るのは忍びない…」とか沈痛な顔して言うだけやろうにな
paruparu94
が
しました
きっかけになるとしたらやっぱ宮田だとは思うけどこいつはこいつでいつまで東洋太平洋王者で待つんだ
paruparu94
が
しました
いい加減、カムバックしろよ!
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
びっくりするほど話が進まない
paruparu94
が
しました
普通にこち亀越えるわ・・・
スレタイ通り一歩復帰して、そのための時間が10年必要だとしたら
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
勝ち続けても微妙だし負けさせづらい
間柴が◯されて一歩が階級上げて復帰仇を取って宮田と同階級で試合
引退した時点で伊達さんの仇のくだりは忘れてるから放置でいいよマルチネス
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ここまで引っ張っても一歩自身に現役に戻るモチベーションが無いのって
もう作者にもどうやって一歩を復帰させるかわからなくなってるんじゃね
会長が死ぬとかでカムバックするって予測もあるけど
それで復帰するならとっくにやってるんじゃね
paruparu94
が
しました
リアルの日本人の方が強くないか
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
漫画の巻数的な意味で
paruparu94
が
しました
本当に残念だけどココで記事を読んでも、また読みたいっていう気にならないな…
アレだけ好きで単行本も買ってたのに…
paruparu94
が
しました
一歩と鴨川ジムで非公式に戦って勝つ。
そんで宮田は階級上げ、一歩は初心を思い出して復帰なら後腐れナシ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする