かわいそう

出典:HUNTER×HUNTER 冨樫義博 集英社
4: 2024/09/30(月) 16:36:16.78
ダメージ無い同じ性能の分身とか最強能力まであるやろ
8: 2024/09/30(月) 16:37:45.81
ゴリラ作っただけで崇められてるやつもおるのにな
7: 2024/09/30(月) 16:37:05.53
本人が弱すぎる
9: 2024/09/30(月) 16:38:16.79
分身作り出す才能を他のに使ってたら化けたんかな
11: 2024/09/30(月) 16:38:56.59
捨て特攻して虎口拳をノーリスクで使えるメリットはあるけど
完全コピーである必要はないゴリラでいいよね
完全コピーである必要はないゴリラでいいよね
14: 2024/09/30(月) 16:39:57.78
キルアも分身だって見抜けてなかったから闘技場で使わなきゃ最強クラスなのに
16: 2024/09/30(月) 16:41:10.27
イケメンだから自分のルックスが大好きだったのかもしれない
もしブサイクだったらあんな能力にしてないかも
もしブサイクだったらあんな能力にしてないかも
17: 2024/09/30(月) 16:41:53.69
>>16
自分の分身作るわけだから鏡見ながら自分を舐め回したんやろなぁ……
自分の分身作るわけだから鏡見ながら自分を舐め回したんやろなぁ……
33: 2024/09/30(月) 16:52:59.42
>>16
それがゴレイヌだろ
それがゴレイヌだろ
18: 2024/09/30(月) 16:42:02.92
どっかのハゲ忍者が分身の他にも能力あってかわいそう

出典:HUNTER×HUNTER 冨樫義博 集英社
23: 2024/09/30(月) 16:42:59.45
>>18
カ…カストロにもまだ秘められた能力あるかも知れんし…
カ…カストロにもまだ秘められた能力あるかも知れんし…
19: 2024/09/30(月) 16:42:04.26
言うてヒソカの片腕切断したやろ
21: 2024/09/30(月) 16:42:53.85
ヒソカは一撃目わざと喰らったのか避けられなかったのかどっちやねん
一撃目が首やったら死んでたやろヒソカ
一撃目が首やったら死んでたやろヒソカ
27: 2024/09/30(月) 16:44:13.31
凝を怠らなければ
31: 2024/09/30(月) 16:50:18.22
難しい条件与えずに「ひたすら虎口真拳を相手に出しまくる」人形を10体くらい出せば勝ってたやろ
52: 2024/09/30(月) 17:03:41.43
どっちが攻撃してるかーなんて遊んでないで分身に硬で特攻させりゃよかったのに
148: 2024/09/30(月) 17:46:19.90
汚れでバレたってことは最初から浮浪者スタイルで闘ってれば勝てたな
22: 2024/09/30(月) 16:42:56.20
虎咬拳を極めておけばこんな事にはならなかったのに

出典:HUNTER×HUNTER 冨樫義博 集英社
38: 2024/09/30(月) 16:55:57.27
虎口拳素直に極めとけば上目指せたよな
洗礼浴びて恐怖感から分身使って安全を求めた結果があれだとすればヒソカが悪い
洗礼浴びて恐怖感から分身使って安全を求めた結果があれだとすればヒソカが悪い
45: 2024/09/30(月) 17:01:21.82
ヒソカ(コイツ、このまま虎口拳極めて強くなるんやろなぁ…♠)
カストロ「んほぉ~!自分たまんねぇ~!♥♥♥」
カストロ「んほぉ~!自分たまんねぇ~!♥♥♥」
133: 2024/09/30(月) 17:39:52.99
元々武闘家としては相当凄かったわけやし
変に能力に頼ろうとせずビスケスタイルで2年間鍛えてればヒソカに勝てたんじゃないかと
変に能力に頼ろうとせずビスケスタイルで2年間鍛えてればヒソカに勝てたんじゃないかと
134: 2024/09/30(月) 17:41:00.39
>>133
山籠りでもすれば音速超えられたかもしれんしな
山籠りでもすれば音速超えられたかもしれんしな
135: 2024/09/30(月) 17:42:09.85
>>133
系統を知ることの大切さ、知らずに違う系統の能力にしたらどうなるか?の説明の犠牲になったのだ…
系統を知ることの大切さ、知らずに違う系統の能力にしたらどうなるか?の説明の犠牲になったのだ…
58: 2024/09/30(月) 17:05:59.73
念能力って肉体との掛け算って話やから、武術の下地あり+強化系とか素質的にはヒソカが垂涎するのも分かるポテンシャルなんやけどな
60: 2024/09/30(月) 17:07:25.85
>>58
あの世界の武術の立ち位置がよくわからん
あの世界の武術の立ち位置がよくわからん
62: 2024/09/30(月) 17:08:16.21
あの世界で武闘派は相当なキチやろ
74: 2024/09/30(月) 17:14:47.57
>>62
いくらでも便利な能力にできるよな
ワイも自分にアンテナ刺してパパッと仕事終わらせてもらいたい
いくらでも便利な能力にできるよな
ワイも自分にアンテナ刺してパパッと仕事終わらせてもらいたい
93: 2024/09/30(月) 17:22:37.26
>>74
才能もあるだろうけどドクタープライズとか髪くって診断するやつとか医療に役立つし
移動系のやつはまんまだし
人形動かすやつも家事手伝いやれるし
才能もあるだろうけどドクタープライズとか髪くって診断するやつとか医療に役立つし
移動系のやつはまんまだし
人形動かすやつも家事手伝いやれるし
47: 2024/09/30(月) 17:01:56.69
カストロのアホなのは「本人を寸分違わず再現する」とかいう無駄にハイスペックな分身作ってしまったところやろ
モラウみたいに煙人形にするとかゴレイヌみたいにゴリラにするとかすればもっと他の能力も習得できたはず
モラウみたいに煙人形にするとかゴレイヌみたいにゴリラにするとかすればもっと他の能力も習得できたはず

出典:HUNTER×HUNTER 冨樫義博 集英社
49: 2024/09/30(月) 17:02:57.14
>>47
完璧求める余り返り血で見破られる始末だから救えない
完璧求める余り返り血で見破られる始末だから救えない
50: 2024/09/30(月) 17:03:05.15
>>47
ゴリゴリの強化系があそこまでの分身を出せるようになったのは実は凄いことなんやけどな
ゴリゴリの強化系があそこまでの分身を出せるようになったのは実は凄いことなんやけどな
51: 2024/09/30(月) 17:03:36.16
暗殺とか諜報とかむっちゃ向いてそうじゃない?
アリバイ作り放題やし
アリバイ作り放題やし
54: 2024/09/30(月) 17:04:44.99
>>51
あの分身ってそこまで遠くで遠隔操作できるんやろか
あの分身ってそこまで遠くで遠隔操作できるんやろか
64: 2024/09/30(月) 17:09:53.31
人形とか具現化するより煙で人形作って操作するモラウさんのほうが明らかに効率よさそうやしね
68: 2024/09/30(月) 17:12:21.41
>>64
あの煙の強度おかしいよな
あの煙の強度おかしいよな
104: 2024/09/30(月) 17:26:45.00
ビスケ「怪力女になります」←この能力変化系なんやろうか
マジカルエステの要領少なめとか
マジカルエステの要領少なめとか

112: 2024/09/30(月) 17:29:05.96
>>104
あれはむしろムキムキなのが真の姿で能力でロリ化してるんやろ
あれはむしろムキムキなのが真の姿で能力でロリ化してるんやろ
114: 2024/09/30(月) 17:29:20.60
>>104
ビスケは修行極振りして基礎お化けタイプやろ
マジカルエステで人のうん倍修行できたし
ビスケは修行極振りして基礎お化けタイプやろ
マジカルエステで人のうん倍修行できたし
120: 2024/09/30(月) 17:32:04.00
>>112
>>114
極限をも越えた鍛練の結晶ってハサミにも言われてたよなそういや
>>114
極限をも越えた鍛練の結晶ってハサミにも言われてたよなそういや
163: 2024/09/30(月) 17:50:46.02
ビスケとかいう基礎から応用まで全部教えてくれた化け物
166: 2024/09/30(月) 17:51:44.05
>>163
妨害しようとしてどんどん成長を目の当たりにしてしまうテータちゃん
妨害しようとしてどんどん成長を目の当たりにしてしまうテータちゃん
167: 2024/09/30(月) 17:52:25.64
強化系なのに召喚した観音様のゲロが必殺技のネテロ
173: 2024/09/30(月) 17:54:26.21
>>167
祈りを強化したんちゃうんかあれ
祈りを強化したんちゃうんかあれ
175: 2024/09/30(月) 17:55:20.18
>>173
強化した結果具現化したもんが出てきてるやんけ
強化した結果具現化したもんが出てきてるやんけ
183: 2024/09/30(月) 17:58:27.14
>>175
感謝してたら勝手に具現化しちゃったんやからしゃーない
肉体の全盛期はとうに過ぎてるやろうしオーラ乗せて攻撃するよりそのもので殴った方がええんかな
感謝してたら勝手に具現化しちゃったんやからしゃーない
肉体の全盛期はとうに過ぎてるやろうしオーラ乗せて攻撃するよりそのもので殴った方がええんかな
40: 2024/09/30(月) 16:58:12.46
念能力がインフレしていくにつれて
分身くらいでメモリの無駄遣い理論展開してるヒソカさんの
メモリ容量感覚がしょぼいだけ説がぐんぐん強まっていってるよな
分身くらいでメモリの無駄遣い理論展開してるヒソカさんの
メモリ容量感覚がしょぼいだけ説がぐんぐん強まっていってるよな
42: 2024/09/30(月) 17:00:10.54
>>40
とはいえカストロ強化系だし実際あんまり相性がいいとは言えないやろ
とはいえカストロ強化系だし実際あんまり相性がいいとは言えないやろ
79: 2024/09/30(月) 17:15:57.11
>>42
いうても具現化系の奴とかでも体から離した上に操作するような念能力使いまくりやしそんなん気にしてもな
いうても具現化系の奴とかでも体から離した上に操作するような念能力使いまくりやしそんなん気にしてもな
88: 2024/09/30(月) 17:20:01.37
>>79
せやから再現性とか無駄な部分こだわってもしゃーないんよな
コルトピみたいに再現性で食ってくならともかく
せやから再現性とか無駄な部分こだわってもしゃーないんよな
コルトピみたいに再現性で食ってくならともかく
142: 2024/09/30(月) 17:45:04.85
メモリ理論自体はヒソカの経験測でしかないわけだから
カスにはカスなりの理論があって上手にやれば正解になるルートもあったかもしれない
カスにはカスなりの理論があって上手にやれば正解になるルートもあったかもしれない
158: 2024/09/30(月) 17:48:37.02
>>142
それこそ突き抜ければネテロみたいになれたかもしれんしな
それこそ突き抜ければネテロみたいになれたかもしれんしな
242: 2024/09/30(月) 18:26:46.76
ゴリラを2匹具現化する←ええやん
ゴリラを通して瞬間移動したりさせたりできる←メモリの容量ヤバすぎやろ
ゴリラを通して瞬間移動したりさせたりできる←メモリの容量ヤバすぎやろ
244: 2024/09/30(月) 18:27:57.54
>>242
コルトピみたいにセンス次第でほぼノーコストでメモリ使える隠し条件とかもありそうやな
コルトピみたいにセンス次第でほぼノーコストでメモリ使える隠し条件とかもありそうやな
248: 2024/09/30(月) 18:29:49.20
>>244
コルトピはうんこしてる間だけ強制的に絶になるという凄まじい制約を持ってる可能性があるぞ
コルトピはうんこしてる間だけ強制的に絶になるという凄まじい制約を持ってる可能性があるぞ
246: 2024/09/30(月) 18:28:32.91
具現化とかいう最初期からチート能力だらけな系統
247: 2024/09/30(月) 18:29:08.32
具現化しながら瞬間移動もするって割りと本気で制約どうなってるんやろ
クラピカなんてエンペラー発動してようやくメモリ不足補ってるのに
クラピカなんてエンペラー発動してようやくメモリ不足補ってるのに
273: 2024/09/30(月) 18:39:39.49
でもポテンシャルは結構評価されてるやろ
24: 2024/09/30(月) 16:43:28.88
ヒソカの今後の強さ次第ではむしろ評価上がるまである
155: 2024/09/30(月) 17:48:17.02
むしろ再評価されてそうやけどな
ヒソカが無双しだして
ヒソカが無双しだして
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1727681642/
コメント
コメント一覧 (113)
ヒソカは踊り狂って死ぬと予言してたけど、あの世界の人間のタフさを考えると致命傷レベルの傷ではない気がする
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コマのやつとか車いすのやつとかダメージ的に念うんぬん以前に病院で90日過ぎて失格になりそうだけど
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
だけで能力的には有用な気がするわダブル
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
百式観音より難しいことしてるからメモリがなくなる
paruparu94
が
しました
そしたらもう少し戦術の幅が広がった気がする
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
突撃してきた敵がいきなり目の前で二人に分かれたら
どっちが本物で? 思考停止するのでその隙に必殺技を
二人で挟み込むようにして出せば勝てるだろ
実際ヒソカの腕取っているし
敗因は余裕ぶったこと ネタバレする前に決めれば勝ってた
paruparu94
が
しました
結局のところ、念の基礎技術をちゃんと身に着けてないのがアカンだけじゃね 誰にも教わってなくて見よう見まねの我流だろ?
paruparu94
が
しました
分身を何やと思ってるんだろうか
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
連載進んだ今でも割ととんでもない能力だと思う
paruparu94
が
しました
分身のせいだけじゃない
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
単体ならウボォー以上の潜在力ありそう
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
もしくはせめて制約誓約を知っていれば、色々問題解決してたろうな。
水見式すら知らない。制約誓約も知らない。じゃ、せっかくの才能も台無しだな。
paruparu94
が
しました
器用貧乏なポックルの能力も、制約と誓約をかけてたら見違える能力になってたろうな。
paruparu94
が
しました
無害ゆえ無敵みたいに、コルトピもコピー対象は無関心くらいの気持ちだからこそ精密な複製を可能にしてるだろうし。
ナルシストで強い執着をしてると、本人にとって複製が重要になってしまい、習得に時間がかかるうえにメモリもオーラも無駄遣いにハマるんだろうな。
paruparu94
が
しました
姉妹どちらかが死ぬのが発動条件で姉妹二人とも死んだら消えるという、激重な制約誓約だが。
まぁ身体よりも、自分の意識を複製するという操作系能力のほうが、難易度高いが。
paruparu94
が
しました
コメントする