1727972522158

83: 2024/10/04(金) 01:24:53.58
弥彦かっけー!わっぱとは思えん
新OPEDも前よりいいな
1727972479937


87: 2024/10/04(金) 01:26:51.33
弥彦が一番しっかりしてるw


133: 2024/10/04(金) 06:39:39.64
今回の弥彦マジイケメンでござったな。

塞ぎ込む薫殿のメンタルケアをするために奔走してたでござるが弥彦もまた苦労人でござる。


99: 2024/10/04(金) 01:58:01.34
改めて弥彦が一番冷静だなと思ったw

 

129: 2024/10/04(金) 05:04:55.82
サノの旅立ちに加えて薫殿の旅立ちと、1話で2つのイベントを消化したしペース配分としては申し分ないでござるな。
塞ぎ込んでいた薫殿が周囲のアシストもあって立ち直ると言う、山場的場面もあったでござるし。


84: 2024/10/04(金) 01:25:50.01
さすがに操登場までは行かなかったか
薫が剣心を追いかける決心するまで旧アニメでは映像も音楽も神掛かっててタメも秀でたのに
新アニメは淡々と原作消化してる感が否めない


88: 2024/10/04(金) 01:27:59.06
燕ちゃんが可愛くて癒しだった!!
次回から燕ちゃんの代わりに操ちゃんが魅せてくれるぞきっと
1727972270359


174: 2024/10/04(金) 13:46:28.57
やっぱりリメイクの薫殿が本当に可愛いよな
実績のある売れっ子の人気声優なことがあるわ


86: 2024/10/04(金) 01:26:44.85
EDは薫と操がダブルヒロインみたいだった
というかやや操がメインっぽくもある
1727972624660


89: 2024/10/04(金) 01:28:38.49
>>86
京都編に限定して言えばヒロインは薫より操だからね


109: 2024/10/04(金) 02:50:03.55
なんかエンディングの操がスゲー可愛い感じになってる


116: 2024/10/04(金) 03:00:48.26
綺麗なカウンターだけど負けヒロイン過ぎる
no title

no title

no title

no title


147: 2024/10/04(金) 10:06:18.51
やっぱ恵は強い女性として書かれてるな
薫とケンカして負けた事無いというね


153: 2024/10/04(金) 12:15:36.44
>>147
剣さん争奪戦は負けたけどね


154: 2024/10/04(金) 12:22:27.33
>>147
恵はマケインの美学あるよ
あと燕ちゃんロリ可愛かった


91: 2024/10/04(金) 01:30:17.87
しかし1期では影を潜めてた原作ギャグ描写がシリアスな場面でも復活してたな
てっきりバッサリカットだと思ってたぜ
GY_p4-fbAAALRrz


100: 2024/10/04(金) 01:59:07.56
>>91
放送してない地域だから見れてないけどそれ聞いて安心したわ。操までおしとやかになってたらガッカリするとこよ


95: 2024/10/04(金) 01:47:03.63
ギャグはやっぱりあった方がいいな


104: 2024/10/04(金) 02:27:08.23
赤べこで左之助がデフォルメ化したの不満だわ~
ギャグっぽくしちゃ駄目でしょ怒りのシーンなのに


124: 2024/10/04(金) 04:28:19.20
10ヶ月ぶりくらいでござるが久々にアニメで動いてる剣心達が見られて感無量でござる。
1期(東京編)と比べると顔芸みたいなコミカルな表現も増えていたし、より原作の雰囲気に近づいたでござるな。

冷徹なはじめちゃんと情に流されやすい剣心のイデオロギーの対比も良かったでござる。


125: 2024/10/04(金) 04:31:11.51
剣心の神経を逆撫でする発言した後でちゃんと謝罪してくれたり、
サノに対しサノ自身の未熟さをその身を以て教えることで間接的にサノの命を救おうとしてくれたりと、
はじめちゃんて本当はいい奴なのでは?と思えるような描写がちょくちょくあったでござるな。


92: 2024/10/04(金) 01:33:06.79
斎藤さんタバコ持てなくなってて笑った
1727972237115


96: 2024/10/04(金) 01:51:12.16
>>92
今作のアニオリだけどいい演出だったと思うわ


105: 2024/10/04(金) 02:42:37.35
斎藤が煙草落としたの左之助の腕ミシミシが効いたって表現か


112: 2024/10/04(金) 02:53:39.30
左之助やっぱ弱いんだなあ
打たれ強さと強メンタルだけだなw
1727971869996


114: 2024/10/04(金) 02:58:52.23
>>112
まぁまだヒヨッコの頃だからな


115: 2024/10/04(金) 02:59:03.35
左之助が全く防御できないっておかしいだろ
左之助がこれまで相手してきたならず者たちはみんな拳とか鈍器しか使わなかったのかよ
刃物を使う奴もいたはずなのに「相手の攻撃は打たれ強さ頼みで耐えるだけで全く防御も回避もできません」だったら刃物相手だと心臓刺されておしまいだろ


118: 2024/10/04(金) 03:04:51.22
左之助も刃物相手には回避してるだろw
斎藤と比べたらノロノロだろうし


121: 2024/10/04(金) 03:14:32.86
>>118
んま斉藤レベルだから避けられなかっただけで東京のチンピラとか用心棒剣客みたいな雑魚のは避けてただろうね


135: 2024/10/04(金) 07:40:58.54
左之初登場時に長ドス抜こうとしたやつを剣心が止めてたし素手で刀相手は厳しいような
喧嘩屋斬左時代なら斬馬刀振り回してたら剣心や斎藤レベルじゃなきゃ近づけもしないんじゃないか?


136: 2024/10/04(金) 07:46:07.44
津南爆弾はなんで筒形の小型爆弾でなくて棒付き型の手りゅう弾に改変したんだ
GY_n78-a8AAv1Rt


138: 2024/10/04(金) 08:06:11.43
>>136
まぁあれはオーパーツというか持ち歩くのちょっとね


98: 2024/10/04(金) 01:54:50.64
炸裂弾のデザインはさすがに時代背景に合わせたか
原作だと右手に炸裂弾握った状態で二重の極みでガトリング回避してそのまま投げたように見えたけど、あの場面は描写変わりそう


131: 2024/10/04(金) 06:12:42.86
サノが津南殿から貰った“護身用の”炸裂弾が今後のストーリーで重要な役割を果たすので、
原作未読の人はよーく覚えておくといいでござるよ。


137: 2024/10/04(金) 07:52:55.70
剣心何も歩いていく事無いよな
この時代て馬に乗っていくとかって出来ないのか?
1727972551704


140: 2024/10/04(金) 08:25:04.55
>>137
剣心レベルだと矢が飛んできたりしたら馬乗ってるより徒歩の方が対処しやすいのかも


141: 2024/10/04(金) 08:29:26.17
>>137
馬使うとまともな道使う事になって志々雄一派に襲われた時に対処しにくい(一般人に被害)
馬が死んだり馬を休ませないといけない

斎藤といけよといってはいけない


156: 2024/10/04(金) 12:40:59.02
>>137
金が無いんだろ


93: 2024/10/04(金) 01:33:23.04
来週Aパートで蒼紫、Bパートで操なら旧作と同じペースか
1クールは奥義伝授までか?
これ志々雄戦だけ劇場版パターンかもな


132: 2024/10/04(金) 06:38:07.16
無論 死ぬまで は来年だろうな
年内は軍艦破壊までか


143: 2024/10/04(金) 08:37:29.78
京都編
初回から異常に巻いてないか?
左之と斎藤のバトルはあると思ってたけど、恵が腑抜けた薫に喝入れるところまでやるとは


144: 2024/10/04(金) 08:47:40.92
巻いてるよ23話しかないからな


149: 2024/10/04(金) 10:39:45.21
>>144
え…そんな話数少ないの?
完結(CCO炎上後の後日談含めて)まで23話でやんの?


150: 2024/10/04(金) 10:50:32.60
旧作も引き延ばして31話くらいだったから妥当な気も
そして90年代お約束の長編後アニオリラッシュ

d4tRFlV


151: 2024/10/04(金) 10:54:28.83
宗次郎が尖角殺すアニオリとかあったな


152: 2024/10/04(金) 11:05:38.27
ラストバトルのステージが異様に高層で階段のぼってる間に回想とかね


107: 2024/10/04(金) 02:45:56.47
2期目の京都動乱編では味方になる斎藤一が
左之助との素手の勝負で良い味出してた
OPアニメでは、十本刀は宗次郎以外はまだ
シルエットで、まだ秘密みたいな感じか
https://youtu.be/03KqrRhvjw4?si=GqCMOvQ8d6xoDCCt



108: 2024/10/04(金) 02:47:26.59
2クール目から切り替わるからCCO組は余り出さない


158: 2024/10/04(金) 12:50:24.55
オープニング菅田や存在証明より酷いんだが。


160: 2024/10/04(金) 12:56:32.07
菅田パラや存在証明より酷いってことはないな
この2つはリメイクるろ剣の中でダントツ最悪
数日前に前期の総集編やってたけどラストシーンで存在証明かからなかっただけで全く印象が違って見えて驚いたわ


161: 2024/10/04(金) 13:03:22.24
存在証明w
思い返すとリメイク1期のOP・EDは酷かったんだな


169: 2024/10/04(金) 13:31:36.22
>>161
切っ先は好きだった
あと最初のOPのサビ部分の明治アピール


163: 2024/10/04(金) 13:07:18.92
歌はともかく動画は新アニの中でいちばんよかった
EDはチラ見しかできなかったけど操が人気でるといいね


164: 2024/10/04(金) 13:15:15.04
え、存在証明結構好き
飛天も初めは嫌いだったけど聞いてるうちに慣れたわ


165: 2024/10/04(金) 13:18:46.71
スカパラと切っ先は良かった


167: 2024/10/04(金) 13:23:57.99
十本刀も師匠も御庭番衆も隠れてたし、OPは後でキャラ追加ありそう


170: 2024/10/04(金) 13:34:31.49
>>167
OP変わるのは次クールからでしょ
今クール中に奥義伝授や京都大火までやるだろうから、今のOPに追加すると思うよ


139: 2024/10/04(金) 08:23:37.72
牙突の構えが原作基準、一期になかったコメディ演出がチラホラ見受けられたこと、BGMはアレだけど演出は格段に一期よりよくなってるな
山本秀世には申し訳ないが監督が変わるだけでこうも変わるんだなと
1727971942723


177: 2024/10/04(金) 14:19:55.83
作画も演出も1期よりは良くなってるように思うので期待してる
まあ1話は基本的に作画いいだろうけど


引用元:https://itest.5ch.net/pug/test/read.cgi/anime/1727696330/