1: 2024/10/04(金)
コピー技使いの敗因の1位は
「お前の技など本物には遠く及ばない」
に決定いたしました

出典:ギャグマンガ日和 増田こうすけ 集英社
2: 2024/10/04(金)
2位は?3: 2024/10/04(金)
2位 技を使用した反動を受け止めきれる実力がなかった
3位 普通に技の弱点を突かれて死ぬ
4: 2024/10/04(金)
お前の肉体ではその技は使いこなせない!もありそう
5: 2024/10/04(金)
自分の技のコピーだから弱点は百も承知!みたいな感じで破られる6: 2024/10/04(金)
ちょっとバカ
出典:キン肉マン ゆでたまご 集英社
11: 2024/10/04(金)
>>6
そいつちょっとどころかかなりバカだったじゃねーか!
16: 2024/10/04(金)
>>6
コピーした能力を嬉々としてすぐ使おうとするから手の内もやることもバレバレで防御やカウンターされやすいってのはなるほどと思った
だから変身しても必殺技のパロスペシャルはすぐには使うなっていったのに…
7: 2024/10/04(金)
ただ暴力でボコボコにされる8: 2024/10/04(金)
両面宿儺とかも相手の攻撃に対応する系だったな9: 2024/10/04(金)
偽物が本物に敵わないなんて道理はないは何位ですか?10: 2024/10/04(金)
本家が成長する12: 2024/10/04(金)
コピー技使いって漫画に最近出てきた技ばっかり使うけど
もっとコピー技を昔から沢山覚えておけばいいのに努力が足りないと思う
21: 2024/10/04(金)
>>12
厳しいなやっと実践に使えるところまできたばかりかもしれないだろ
13: 2024/10/04(金)
元々のポテンシャルの高さがあってこそ
コピーした技を使いこなせる

出典:封神演義 藤崎竜 集英社
14: 2024/10/04(金)
>>13
ナタクの方がステータスとか出力自体は上ってのがいい塩梅だったと思う
33: 2024/10/04(金)
身体能力が技の性質とあってる、あってないっのもありそう22: 2024/10/04(金)
俺はくらった技をコピーできるのだぁって奴
くらって致命傷だったらどーすんの?
58: 2024/10/04(金)
技の本質を理解しておらず知らずにリスクを負って自滅するってのもあるよね15: 2024/10/04(金)
17: 2024/10/04(金)
>>15
体に馴染むまで時間かかるの知らないのおかしいだろ!って思った
18: 2024/10/04(金)
>>17
気のコントロールによる戦闘力上下幅がここまで大きい奴ら自体を初めて知ったみたいだし…
19: 2024/10/04(金)
コピー技にオリジナルをちょっと乗せて改良するのは良いコピー使い20: 2024/10/04(金)
慣れない技で欠点とかが分からなかった、が
納得感ある
26: 2024/10/04(金)
大抵技のチカラに身体が耐えきれずに負けるよね
鍛錬してるわけじゃないから
23: 2024/10/04(金)
逆にコピー元より能力強く出来るコピー能力者って居るのかな?
まず思いつくのはピンクの悪魔だが
24: 2024/10/04(金)
>>23
コピー複数組み合わせられるやつはあったな
ピンクのやつもできるけど
25: 2024/10/04(金)
ピンクの悪魔はそのままコピーじゃなくてきっちり自分用のオリジナル技にパワーアップさせてるからな…27: 2024/10/04(金)
便利技
出典:北斗の拳 武論尊・原哲夫 集英社
28: 2024/10/04(金)
>>27
戦いましたか…?
29: 2024/10/04(金)
>>27
戦ってない相手の技もおのれの分身とできる定期
30: 2024/10/04(金)
コピー能力者VSコピー能力者だったらどうなるんだろ?31: 2024/10/04(金)
>>30
能力をコピーする能力をコピーできる
32: 2024/10/04(金)
>>30
体術が強い方が勝つ
そういや不思議とステゴロ強いやつ多いよなコピー系能力者
34: 2024/10/04(金)
味方サイドに来てもコピー能力が普通に有能な男
35: 2024/10/04(金)
>>34
コピーする方法が「めっちゃ観察する」って言う地道過ぎる方法なの好き
36: 2024/10/04(金)
コピーキャラは基本人気出る
不人気なやつみたことない
37: 2024/10/04(金)
多勢に無勢
38: 2024/10/04(金)
いかん!こいつの技はすでに10回コピーされてるから
これ以上コピーできない!
39: 2024/10/04(金)
この手の議論でめだかちゃん出したら終わるんだよな46: 2024/10/04(金)
めだかちゃんは元のフィジカルもやばいからなー
ジエンドじゃなくて普通にコピーした場合でもコピー元より普通に強いわ
41: 2024/10/04(金)
影の持ち主の技をコピーしてそれより圧倒的に強いやつ
出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社
42: 2024/10/04(金)
コピー技使いの勝因一位は何だろう?43: 2024/10/04(金)
>>42
コピー以外の技が強い
45: 2024/10/04(金)
色んな敵からスキル吸収しまくって統合強化する44: 2024/10/04(金)
コピーしきれないように技を出し続ける47: 2024/10/04(金)
ドラクエでマネマネがモシャスしたとこで速攻倒される49: 2024/10/04(金)
コピーしたからって使い慣れてないんだから元の持ち主に勝てるわけないでしょ50: 2024/10/04(金)
大技出してもコピーして返されるので地道な修練がものを言う基礎技の集合体で勝つ
40: 2024/10/04(金)
セルもコピー技と言っていいのかな?48: 2024/10/04(金)
一番役に立ってるコピー技は太陽拳かもしれない51: 2024/10/04(金)
>>48
割と誰でも発動出来て戦闘力あまり関係なく相手を目眩まし出来るの強いよね…
あとハゲじゃなくても出来る
52: 2024/10/04(金)
>>48
柱の男にも有利取れるしな!(ファミコンジャンプ脳)
53: 2024/10/04(金)
ハンターハンターだとコピーじゃなくて略奪がメインだな
奪った相手が死んだら消えるのが使い勝手悪すぎる
54: 2024/10/04(金)
>>53
使い勝手で言えば貸し作ればいつでも使えるキメラアントの奴の方が上か
一回限定で貸し作るのがめんどくさそうだが
59: 2024/10/04(金)
幽白ならヤナと美しい魔闘家鈴木とかが思い浮かぶけど乱童も忘れないで56: 2024/10/04(金)
雑魚:コピー技をストックできないし内容も劣化する
普通:オリジナルと同等のコピーをストックできるが同時に使えるのは1つだけ
強敵:オリジナルを凌駕するコピーをストックして同時に複数種類を使える
魔王:複数のコピーを融合させて新たなスキルに昇華できる
57: 2024/10/04(金)
コピーして欠点を改良して上位版として放つ55: 2024/10/04(金)
コピー能力者は初見では強敵
主人公が成長したらアッサリ負ける
味方として再登場すると心強い
3回楽しめる存在
引用元:https://www.2chan.net/
コメント
コメント一覧 (75)
paruparu94
が
しました
クソっあの漫画は嘘だったwwwと気付いた瞬間であったw
paruparu94
が
しました
というか中華一番が現在もWEB連載中ということに驚く
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
「気」ではなく物理的に遠距離攻撃できる飛び道具だから使い勝手いいんだろうな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
新技でやられるのがオチなんや
paruparu94
が
しました
まだ屈服させた相手を武器にして扱うダンテの方がコピーキャラ感がある
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コピー相手の能力+自身の能力になる為最強
倒した時は弱いフォームをコピーさせ肉弾戦でぶつかり合う瞬間強いフォームに変化して攻略した
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
乙骨が無下限呪術をコピーしても六眼と長年の研鑽がないと使いこなせない様に
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ソースはリョーマVS幸村
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
これが普通だろ
paruparu94
が
しました
「対戦相手とまったく同じ見た目になる料理作ったら、その対戦相手が間違えて自分の作った料理を提出してしまったので仕方なく、相手の作った料理を代わりに審査員に提出したら勝ちになった」
というのがあったなあw
paruparu94
が
しました
ずっと腕伸ばして火ぃ飛ばすイメージだったからヤク水編での睡掌髑髏は痺れたわ
paruparu94
が
しました
アプトムさんが優秀過ぎる
paruparu94
が
しました
両者共にすでにたくさんコピーしてる状態だったしな
paruparu94
が
しました
コピー技バトルで一番好き
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
フリーレン『あ……』90年後トゥンク
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ワンピースのカゲカゲの実と
ジョジョのホワイトスネイクは好き
paruparu94
が
しました
まぁ、リューは主人公だからだろうけど。
あとライブアライブの高原も強いな。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする