710k1990hXL._SL1200_

718: 2024/10/21(月)
ついにボルトと一時的に共闘するカワキきたか
この二人が共闘すれば十羅にも勝てるやろプラスしてデイモンもいるし

カワキも居士の攻略本を貸してもらうかついに
カワキ
出典:BORUTO15話 岸本斉史・池本幹雄 集英社


675: 2024/10/21(月)
一時的かもだけど再度共闘は熱いんじゃあねェのか


701: 2024/10/21(月)
カワキが軟化したの意外な展開だな


673: 2024/10/21(月)
ボルトが精神的に成熟しすぎてて泣けるわ

 

690: 2024/10/21(月)
ボルトとカワキの関係が良すぎる
楔は使えなさそうだがアマドがリミッターはずせば楔なし共闘可能か?


692: 2024/10/21(月)
ボルトが真実を話さなかったから態度が大分軟化したな。カワキが異様に弱かったのもリミッターのせいか。
アマドはまだ何か裏があるな


669: 2024/10/21(月)
カワキは攻撃力落としてその分を防御力と再生力に回したディフェンスフォルム状態って所か?
リミッター解除でフォルムチェンジできるようになったらまた図に乗って一人で全部できる気になって冒頭一話に繋がるのかもな
カワキ2
出典:BORUTO15話 岸本斉史・池本幹雄 集英社


663: 2024/10/21(月)
カワキの目もアマドの監視カメラか
なら大黒天の中でナルトを見ている場面も見れた?


713: 2024/10/21(月)
カワキって一部の時からずっとリミッターありだったならボルシキの時もリミッターありでボルシキにやや優勢だったのか
どんだけ制限されてるか分からんが制限された攻撃性能に格闘戦能力も含むなら解除すればかなり戦闘力は上がるだろうが防御力や再生力落ちるんだよな
回避力鍛えてなかった分一発喰らえば終わりのピーキー性能になりそう

ボルトは未来先取りした以上カーマに頼るしか伸びしろなさそうだしこの先はつまんなそう


714: 2024/10/21(月)
未来の技覚えたら新たな技を思いつく可能性も出てきそうだけどな


685: 2024/10/21(月)
ボルトとモモシキは頭筒抜けだったのに里抜け直後からボルト側もモモシキが分からないって事は思考の混線を切断する方法をモモシキが持ってたって事かな
混線した意味なんだったんだ


686: 2024/10/21(月)
>>685
楔を安定して使うにはモモちゃんをどうにかするか説得するしかないようだな
カワキが使うと共鳴しちまうからツーマンセルにはならなそう
あとチャクラ切れにも細心の注意を


693: 2024/10/21(月)
あれだけ少年期にちょいちょい邪魔してたモモシキが青年期以降ずーっと引きこもってるのも気になるな〜


707: 2024/10/21(月)
ボルトは結局十羅に殺される運命だからモモシキもそれは回避させたいはずなんだがな。
わざわざ転生見送ってまでボルトを回復させた意味がない。
楔を開放させようもんなら全力で乗っ取りにこようと集中してるのかもな


742: 2024/10/21(月)
モモちゃんしばらく出番ないんだろうなぁ
そろそろ世界中のみんなが会いたがってる頃だろ


743: 2024/10/21(月)
何かで楔暴走でモモシキが出てカワキが殺そうとする流れは来るでしょう


745: 2024/10/21(月)
モモシキの人神樹への考えは知りたい


708: 2024/10/21(月)
作者的に使い勝手いいのかもしれんけどアマド裏があり過ぎていい加減イライラするわ


710: 2024/10/21(月)
>>708
居士が蛙使ってでも接触を計らないあたり何かあるとしか思えんよな


721: 2024/10/21(月)
ボルトとカワキが話してる内容全部アマドに筒抜けやないか
粒の十羅先輩って俺の中では先輩呼びするやつは裏切るって思ってるからまさかな粒は裏切ったりしないだろうな


734: 2024/10/21(月)
冒頭シーンが十方による複数ある未来の内の一つなのかアマドがカワキをコントロールしてるのかますます分からなくなるな


746: 2024/10/21(月)
なんやかんや十羅倒す

1話冒頭の展開後に和解

モモシキに乗っ取られラスボスボルト

こうか?


680: 2024/10/21(月)
人神樹の手下に成り下がったコードェ…
ボルトカワキコードの楔チーム結成とはいかなかったか
コード
出典:BORUTO15話 岸本斉史・池本幹雄 集英社


705: 2024/10/21(月)
コードが引き摺り出されるシーンめちゃくちゃマヌケに描いてるだろw
あそこのコマだけギャグ漫画っぽかった


697: 2024/10/21(月)
コードが可哀想になってきた

右腕までもがれて


719: 2024/10/21(月)
コードさん悲惨すぎる自分で作ってしまった人神樹に腕すらなくすとか悲しいよ
これはコードがやはり大筒木になる可能性があるのかな


938: 2024/10/21(月)
コードの人生
大筒木を崇拝する→器になれず落胆する
エイダに惚れる→捨てられる
カワキを恨む→全能にかかって3年間ボルトを追いかける
木ノ葉を襲う→ボコボコにされる
兵隊として爪アカを生み出す→勝手に進化されて腕を切断される


943: 2024/10/21(月)
コード見た目はかっこいいぞ
上がいて強く見えないが強さも十分


833: 2024/10/21(月)
コードは惨めになればなるほど輝きが増すな
かませキャラとしての輝きが


731: 2024/10/21(月)
コードはボルトに太刀打ちできないのは身に染みただろうから人質とか取らなきゃいいけどね


664: 2024/10/21(月)
十羅がコードに神樹の実を約束したって事は最終的にはコードが実を食う未来は確定なのかな?


720: 2024/10/21(月)
大筒木化も思ったけどやっぱりワンチャンコードはボルト達の仲間にならんかな
意外と仲良くなれそうなんだよな
ボルト・カワキ・デイモン・コードこれならもう絶対に十羅に勝てるな


683: 2024/10/21(月)
シンキって中忍試験の時、ボルト相手にイキってたのに成長したな
人神樹としてじゃなくもっと活躍見たかったな


856: 2024/10/21(月)
シンキかっこいいな
人神樹としてではなく、本人が活躍してる姿を見たかったよ
粒も良いキャラしてるけどさ


726: 2024/10/21(月)
十羅と佐が、木の葉隠れに行って
祭と虫が、砂隠れに行ってたのか

初めから視野に入れられてない、雲隠れ、霧隠れ、岩隠れは草


682: 2024/10/21(月)
テマリに我愛羅の事を言うなって言っても風影いなくなったら発表しなきゃならんし即座にバレるだろ
シンキもいなくなるし隠しきれる訳ないが今現在は現場が混乱するから言うなってだけか?


698: 2024/10/21(月)
粒は十羅のこと先輩って言ってたり良いキャラしてるなw
十羅もだけど人神樹は殻のメンバーと違って魅力があるわ
粒
出典:BORUTO15話 岸本斉史・池本幹雄 集英社


728: 2024/10/21(月)
粒「十羅先輩、アイツ(コード)殺しちゃっていーっスか?」


729: 2024/10/21(月)
>>728
あれ可哀想だよなwあまりにも小馬鹿にされてて
実質生みの親なのに


771: 2024/10/21(月)
シンキの主君を身を挺して守ろうとする性格と逆になるはずだから粒は十羅に対してなんだかなめたような感じなのかな
粒の捕食ターゲットが我愛羅ってミツキだと思ったんだけどな


773: 2024/10/21(月)
体育会系っぽいから先輩である十羅達を尊敬しているのでは
シンキが命を呈して我愛羅を助けたのは主君というよりファザコン拗らせているだけだと思う
そこら辺はカワキ寄り
だから我愛羅がターゲット


791: 2024/10/21(月)
粒さんは坊主頭に詰め襟っぽい衣装
応援団の団員っぽいから上下関係が厳しい体育会風なんか


792: 2024/10/21(月)
つぶさん地味に足がヒールというね


812: 2024/10/21(月)
爪痕と砂鉄の組み合わせは強いな
攻撃も防御も移動もできるし形も自由自在だ
我愛羅やシンキみたいに空を飛ぶこともできるだろう


870: 2024/10/21(月)
祭と粒ってデイダラとトビみたいなコンビになるんかな


711: 2024/10/21(月)
一尾助けに来ないかな


712: 2024/10/21(月)
守鶴って今は自由気ままに暮らしてるんだっけ?
アニメだと保護名目で茶釜に入れられてたがw


732: 2024/10/21(月)
バグ神樹ってひたすら性格悪くてキモいだけだなw
デイモンにはボコられるだけだろうし、コイツだけ異様に小者


735: 2024/10/21(月)
マムシもスカッとしてるしバグの感情が伝播してるとしたらコードどんだけバグから嫌われてたんだ
祭はヘタっぽい服の部分動くのな


750: 2024/10/21(月)
大筒木や殻より人神樹の方が個人的には好き
イッシキ崇拝してるコードをボコしてくれるのは凄くスッキリします


754: 2024/10/21(月)
俺の十羅の脳内CVは何故か諏訪部になってる


756: 2024/10/21(月)
>>754
自分もそのイメージ
諏訪部さんがモモシキだったらスクナっぽくなりそうだ


890: 2024/10/21(月)
今のところの課題
ボルトは渦彦のチャージ短縮する
カワキは楔なくても十羅を相手に持たせるようにする
他の仲間は他の人神樹と対決できるように何か策を練る


892: 2024/10/21(月)
>>890
チャージもそうだけど両足地面から離した瞬間、珍彦解除されるのが弱点すぎる


897: 2024/10/21(月)
木ノ葉丸は猿羅を使って欲しい


924: 2024/10/21(月)
ここまでカワキ下げられ過ぎだからそろそろちゃんと活躍して欲しい


798: 2024/10/21(月)
シカマルの胃痛が心配
全能に抗い
大名や相談役の圧力
コードや人神樹の存在
里の中には怪しいエイダやデイモンやアマド
ボルトはあまり話してくれない
部下も色々ありいのの協力は難しい
同盟を組んでいる里長で義弟でもある我愛羅の危機と妻への心配
などなどなど


引用元:https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/ymag/1727327802/