1: 2024/10/21(月)
ハンタで死んでほしくないキャラ
多分容赦なく死ぬけども…
出典:HUNTER×HUNTER 冨樫義博 集英社
18: 2024/10/21(月)
>>1
あえての💋だからな…
20: 2024/10/21(月)
ビルさんはゴキブリ操作の時の演技力が高すぎる
「能力ぅ…発動ぉお!」とか
31: 2024/10/21(月)
人気投票があったらビルに投票したくなるくらい好き
死なないで
5: 2024/10/21(月)
カチョウは死んでほしくなかったな6: 2024/10/21(月)
フウゲツはカチョウに守護られながら最後まで生き延びて欲しい8: 2024/10/21(月)
主人公のクラピカからして死なないと言い切れないのが恐ろしい10: 2024/10/21(月)
バルサミルコが死んで辛い9: 2024/10/21(月)
本当に生き残ってほしい出典:HUNTER×HUNTER 冨樫義博 集英社
12: 2024/10/21(月)
第14王子がビヨンドの子とかそういう残酷な展開無いよね?11: 2024/10/21(月)
ベンジャミンは狂人から急に良い人ムーブ入ったから冨樫が生き残らせるパターンと見ているがあっさり殺すかも14: 2024/10/21(月)
ベンジャミンは元々私設兵使って兄弟殺しまくるつもりだしいい人も何もないだろう13: 2024/10/21(月)
ベンジャミンとカミーラとチョウライ
まあ最初はカミーラからでしょ
クラピカの念講習会2回目でワブル呪殺に失敗したあとに脱落するよ
3: 2024/10/21(月)
バビマイナ好き出典:HUNTER×HUNTER 冨樫義博 集英社
4: 2024/10/21(月)
>>3
なんかビヨンドの隠し子ぽいのが不安
36: 2024/10/21(月)
>>3
冨樫はこういう情の厚いヤンキーキャラ好きだから絶対死なない
だからこそ死んでほしい
39: 2024/10/21(月)
>>36
見た目がろくでなしBLUESなだけでバビマイナ自体はヤンキーじゃない!
2: 2024/10/21(月)
何かを察してしまうフィリコフ15: 2024/10/21(月)
バビマイナもヒュリコフもキャラ立ってきたな
これはワブルの念獣の影響
35: 2024/10/21(月)
>>15
実質何にもやってないのにちょっとしたセリフや動作だけで読者の好感度上げることに関しては冨樫ほんとに職人だわ
16: 2024/10/21(月)
掘り下げ終わったキャラから死んでいくんだよなあ17: 2024/10/21(月)
正直継承編である程度掘り下げあったキャラは全員死んでほしくないよ19: 2024/10/21(月)
センリツは苦労の末になんとか元の姿に戻れて
その後は殺しとかは関係無い世界で穏やかな人生おくって欲しい
クラピカは無理そう
21: 2024/10/21(月)
クラピカの天敵かもしれない出典:HUNTER×HUNTER 冨樫義博 集英社
24: 2024/10/21(月)
>>21
一応クラピカにとってのボスだから急ピッチで強化してってんだよね?
22: 2024/10/21(月)
殺すときはあっさり殺すからまぁ大半死ぬんだろうな23: 2024/10/21(月)
タイソンの愉快な執事連中も悲惨な死に方しそうで今からワクワクしてる29: 2024/10/21(月)
>>23
それでタイソンも人変わったように暴走とかもありそう
26: 2024/10/21(月)
読者のみんなが「あっこいつも実は良いやつやん…死んでほしくねえな」と思い始めたときに一気に虐殺きそう28: 2024/10/21(月)
カキン全滅したほうがV5は喜ぶよ27: 2024/10/21(月)
生き残ってほしい出典:HUNTER×HUNTER 冨樫義博 集英社
30: 2024/10/21(月)
ベンジャミンが脱落したらカオスが極まる45: 2024/10/21(月)
ケツモチの王子が死んでからが本番32: 2024/10/21(月)
ウンマは自分の子供同士が殺しあってるのはいいのか
手組むように言わんのかしら
33: 2024/10/21(月)
>>32
結局生き残るの一人だし
贔屓の子供を跡継ぎにするためにほかの子供を抹殺するようなケースはちょいちょいあるしな
34: 2024/10/21(月)
ハルケンを王にしたい勢がいてよかった37: 2024/10/21(月)
>>34
人望でいったら国内屈指の人気がありそう
48: 2024/10/21(月)
ブシドラみたいにらあっさりヒソカにやられる枠は誰だ51: 2024/10/21(月)
初期メンじゃないシズクボノ辺りは描写なく死にそう40: 2024/10/21(月)
映画館のヒソカは本人かな
俺と旅団どっち?的な言い方はクロロっぽいが
場所的には3層だからギタラクルな気もする
出典:HUNTER×HUNTER 冨樫義博 集英社
41: 2024/10/21(月)
>>40
リンチが殴って本人確認してなかったっけ
42: 2024/10/21(月)
>>41
リンチはヒソカだったと言ってるけど殴っている描写は無かったハズ
43: 2024/10/21(月)
>>40
少なくともリンチに対面したのは語尾が絵柄だったから本人っぽいが
語尾に何もつけずにしゃべる時もあるからなぁ
44: 2024/10/21(月)
あれがヒソカじゃありませんは裏かくだけで物語おもんなくなるしょうもない逆張りだから本物でいいよ46: 2024/10/21(月)
モモゼちゃんを意味ありげな大物っぽい感じで書いてたのに
あっさり殺した事を未だに恨んでる富樫に
出典:HUNTER×HUNTER 冨樫義博 集英社
52: 2024/10/21(月)
モモゼはなんであんな自信満々だったんだろう
ただの幼女なのに
53: 2024/10/21(月)
>>52
王の精神性だけあっても仲間がおらず実力不足なら脱落するって提示かな
念が出てきた時の失敗チュートリアルのカストロみたいな感じ
54: 2024/10/21(月)
可愛いだけじゃ生き残れない55: 2024/10/21(月)
マラヤームはどう倒すんだ56: 2024/10/21(月)
>>55
ただの籠城戦だから時間かけるしかないな
58: 2024/10/21(月)
マラヤームは護衛のビスケが優秀過ぎてな
そこにハンゾーも加わったしなかなか隙は出来なさそう
50: 2024/10/21(月)
ビルバビマイナヒュリコフベレレンテキーニ
ここら辺は生き残って欲しい
57: 2024/10/21(月)
あとリハンに出番を作るとしたら相手の能力の考察に穴があって対処される展開とかかな
相手を上げる流れの展開で
59: 2024/10/21(月)
左が死んで右が生き残ると言われてるヤツ60: 2024/10/21(月)
>>59
タイソンお前死ぬのか…
61: 2024/10/21(月)
>>59
さすがにそんなことないと思いつつそうだとしたら生存者かなりいるから儀式ごと崩壊させるルートだよな
62: 2024/10/21(月)
>>59
単純に奇数が右で偶数が左というだけにも見えるが…
63: 2024/10/21(月)
チョウライは死ぬまでにコインの効果判明させて64: 2024/10/21(月)
ベンジャミィは順当に国王適格者過ぎて死ぬ未来しか見えない…65: 2024/10/21(月)
チョウライが普通にまともな王になりそうで死んでほしくない
ベンジャミンは軍拡しそうだし
66: 2024/10/21(月)
もうツェリ以外みんな死んでほしくない38: 2024/10/21(月)
ハンタは元々モブみたいだったやつにちょっとしたセリフや行動で厚み持たせるのが上手いから
すぐ誰にも愛着出てしまって困るな
ザリガニすら良い感じになるなんて思わんかったし
引用元:https://www.2chan.net/
コメント
コメント一覧 (74)
魅力ないのがオウ=ケンイくらい
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
あとエリンギさん
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
自分が王になると信じて疑わない教育をされている典型的な例だろう
母親は弟に構いっきりで孤独さを孤高に置き換えてる故の強がりだと思うけどね
ドーモくんの「お暇?」が彼女の本質
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
てかヒンリギ的にヒソカと荒立てたくないのにそんな危うい能力の持ち主持ってきてる辺りにまず違和感というか
paruparu94
がしました
あっちのパートも今回読ませて欲しい
いつまで続くかな
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
マジで船に乗ってる全員の中でほんの一握りしか残らんのやろうと思ってる。
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
毎週スゴイ勢いで話が進むのに、全然進んだ気がしないのが不思議
paruparu94
がしました
死んだ後になるかな
paruparu94
がしました
フウゲツが死んだらカチョウも消えちゃうからな
paruparu94
がしました
唯一ビスケだけは死ぬのが想像出来ない
paruparu94
がしました
マラヤームの隔絶空間とか逆にどう攻略するのか見てみたくもある
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
ワブルの霊獣が鍵を握ってるな
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
森田先生も葛西の薬師寺瞬殺は失敗だったって後悔しておられる
paruparu94
がしました
センリツ同じ条件候補ではあるけどネタキャラ人気や闇のソナタとかあるから除外するとして
paruparu94
がしました
絶で霊獣出せないしやっぱ絶強制は強すぎるんよ
絶で能力発動ってわけわからんが4王子
paruparu94
がしました
王子は一人を除いて全員死ぬから右とか左とかは無いな
そもそもコイツラ以外のビヨンドの子までいる訳だし
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
また下の階で問題があったら率先して治安維持に出てくるだろうし、船でヒソカ探している旅団と接触してしたからな。
善人なだけにタヒんでほしくない。
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
蜘蛛とクラピカなんかフラグ立ちまくってて作者も予言してるしな
その判定にヒソカが入るのかが楽しみ(偽装入団だから入らないと思ってる)で、
ヒソカが蜘蛛(特に団長)を叩き潰して楽しそうにしてくれてたら嬉しいくらいか
逆に一番その瞬間が楽しみなのが蜘蛛の面々なんだよね
犯罪者集団の癖に気取ってて好きだけど嫌い、壊れる所が見たくて仕方ない
paruparu94
がしました
コメントする