合体攻撃かっこいいんじゃ

出典:彼岸島422話 松本光司 講談社
913: 2024/10/28(月)
小春までザンッ使い始めたからチクショウ!!
このパーティー戦闘力高すぎねぇか…?
このパーティー戦闘力高すぎねぇか…?
914: 2024/10/28(月)
小春の野郎ハゲより強ええ
手ぶらで来ず薙刀あったら余裕だろ...
手ぶらで来ず薙刀あったら余裕だろ...
915: 2024/10/28(月)
最近の小春、大活躍しすぎ!
完全に明に次ぐナンバー2の実力者じゃねェか!
完全に明に次ぐナンバー2の実力者じゃねェか!
2: 2024/10/28(月)
糸ノコ叩きつけるだけであんなに食い込むなんてどんな怪力だよ
って思ったけどそういや人間じゃなかったわ
8: 2024/10/28(月)
明さんとお揃いのザンッ擬音
これはお似合いカップル
919: 2024/10/28(月)
さては先生ェは小春が気に入りだしたな
バトルに解説も武人サポートもできて時にはヒロイン役も
ハゲとゆかぽんのハイブリブリッドなんじゃ
バトルに解説も武人サポートもできて時にはヒロイン役も
ハゲとゆかぽんのハイブリブリッドなんじゃ
912: 2024/10/28(月)
最後にギコギコしすぎなんじゃ
あの工具箱の中に入るんか?糸ノコ
あの工具箱の中に入るんか?糸ノコ
944: 2024/10/28(月)
突如工具箱から生えてきた糸鋸で
知らし合わせたようにハゲとも連携取れて
首切りに行くのおかしくないですか?
いつ打ち合わせとかしたんすかね、忌憚のない意見ってやつっス
知らし合わせたようにハゲとも連携取れて
首切りに行くのおかしくないですか?
いつ打ち合わせとかしたんすかね、忌憚のない意見ってやつっス
942: 2024/10/28(月)
なんかハゲも小春もちょっといけそうな空気出してるが糸ノコじゃ絶対無理だろ
923: 2024/10/28(月)
糸ノコで首切り落とすのに何時間掛かるんだよ…
946: 2024/10/28(月)
あれ絶対に途中で折れるじゃろ
しかし武人がいないとテンポよく進むな
しかし武人がいないとテンポよく進むな
949: 2024/10/28(月)
>>946
武人がいたら小春の代わりに首落としてたぞ
武人がいたら小春の代わりに首落としてたぞ
951: 2024/10/28(月)
>>949
まだゲージ溜まってないからくっ浅っからのバチィでブバッだったよ
まだゲージ溜まってないからくっ浅っからのバチィでブバッだったよ
963: 2024/10/28(月)
弓ノコって構造的に弓より太いものは絶対に切れないよな
武人が刃より太いもの切ってるのとは訳が違うぞどうすんだよ
武人が刃より太いもの切ってるのとは訳が違うぞどうすんだよ
968: 2024/10/28(月)
ギコギコギコがシュール過ぎるからちくしょう 普段普通に見つかるはずのデカい鉈はどうしたんだよ
931: 2024/10/28(月)
糸鋸じゃなくて普通のノコギリじゃダメなのか?
932: 2024/10/28(月)
都内の工具箱には糸鋸が入ってて
普通のノコギリは林とか森の工具箱に入ってるんじゃ
普通のノコギリは林とか森の工具箱に入ってるんじゃ
978: 2024/10/28(月)
糸ノコって今更SAWでも見たのかよ
980: 2024/10/28(月)
SAWの糸鋸だと錆びてるから首切るのめっちゃ大変そう
982: 2024/10/28(月)
なんで糸鋸にしたのか。ノコギリがここで出てくるのは変だというコオジの判断なんだろうか
984: 2024/10/28(月)
まず工具箱を描いて、そこに収まるサイズで考えた時点で普通のノコギリの存在は捨てたと考えられる
988: 2024/10/28(月)
武人からは義手以上のサイズの刀が出てくるのに
工具箱に収まるかどうかなんてコオジが今更気にするかな?
工具箱に収まるかどうかなんてコオジが今更気にするかな?
989: 2024/10/28(月)
コオジなら工具箱がいつの間にかバカでかくなってるくらいするからな
993: 2024/10/28(月)
良くも悪くもコオジは細かいこと気にしないよな
竹馬のデカさも「みんな頑張って掘り広げたのかもしれませんね😁」とか言いそうなんじゃ
竹馬のデカさも「みんな頑張って掘り広げたのかもしれませんね😁」とか言いそうなんじゃ
990: 2024/10/28(月)
狭い空間にデカい邪鬼なんてのも非常によくあったしコオジワールドには四次元ポケットが色んな所にあるんじゃ
959: 2024/10/28(月)
工具箱ポイッ「あっしまった」に誰も何も言わなかったのか?
あのコマは工具箱を捨ててるように見えるぞ
あのコマは工具箱を捨ててるように見えるぞ

出典:彼岸島422話 松本光司 講談社
970: 2024/10/28(月)
>>959
やめんか
捨てるコマンドを誤爆しただけなんじゃ
やめんか
捨てるコマンドを誤爆しただけなんじゃ
972: 2024/10/28(月)
>>970
ウソ…かしこさのたね…
ウソ…かしこさのたね…
927: 2024/10/28(月)
工具箱落とすくだりに何か意味あるのか?
985: 2024/10/28(月)
落っことしてしまったのもきっと伏線だな
下の連中が邪鬼に止めを刺す決め手となるアイテムをそこから発見するに違ェねェ
下の連中が邪鬼に止めを刺す決め手となるアイテムをそこから発見するに違ェねェ
987: 2024/10/28(月)
アイテムボックスからどんなサイズのアイテムでも出てくる
それがゲームってモンだろ
それがゲームってモンだろ
916: 2024/10/28(月)
ユカポンも高い所から落ちまくってんのにノーダメなのおかしいだろ…

出典:彼岸島422話 松本光司 講談社
921: 2024/10/28(月)
>>916
無印の頃も4階か5階から落ちたユキを
武人が難なくキャッチしてたからな
無印の頃も4階か5階から落ちたユキを
武人が難なくキャッチしてたからな
917: 2024/10/28(月)
コオジは落下ダメージを甘く見てる
926: 2024/10/28(月)
アイドルはこのくらい頑丈じゃねェとやっていけないんだろう
955: 2024/10/28(月)
彼岸島世界の住人は受け身レベルが高すぎる
義務教育のカリキュラムに入ってるんじゃねェかってぐらいにな
義務教育のカリキュラムに入ってるんじゃねェかってぐらいにな
928: 2024/10/28(月)
ユカ本当にお荷物だな
大人しく武人の看病しながら留守番しとけよ
大人しく武人の看病しながら留守番しとけよ
943: 2024/10/28(月)
ユカの役職は囮兼タンクか。よく考えたらユカは仲間作るの上手いから狙われると周りの全力フォローで実質ハゲより固くなるという
938: 2024/10/28(月)
ユカポン結構な高さから落ちてるのに落下ダメージゼロなの笑う
ネズミは猿吉編以降ほんと男見せるようになったな。ユカポンもう結婚してやれ
ネズミは猿吉編以降ほんと男見せるようになったな。ユカポンもう結婚してやれ

出典:彼岸島422話 松本光司 講談社
947: 2024/10/28(月)
>>938
おせっや結婚できそうなフラグ立てといてキスしかさせないのが先生ェのマンガ
おせっや結婚できそうなフラグ立てといてキスしかさせないのが先生ェのマンガ
939: 2024/10/28(月)
ネズミやるじゃねェか見直したぜ
945: 2024/10/28(月)
加藤に似てる奴は多いけど今週喰われたロン毛はさすがに新田だよな?ずいぶんクズに変わっちまったな新田
948: 2024/10/28(月)
>>945
もう1人のハゲはブッチャーにしか見えねェ
もう1人のハゲはブッチャーにしか見えねェ
950: 2024/10/28(月)
>>945
せっかく東京に居る奥さんに会いに来たのに
他の男と不倫してたから やさぐれたんだと思われる
せっかく東京に居る奥さんに会いに来たのに
他の男と不倫してたから やさぐれたんだと思われる
953: 2024/10/28(月)
アウアウアは邪鬼語で了解か?なんかもう普通に会話してんな
5: 2024/10/28(月)
ヒー坊は脳みそ見えちゃったりしてるのに
副作用含めて大した問題なく活躍できちゃってるが
6: 2024/10/28(月)
>>5
ヒー坊の副作用普通の作家ならめんどくさくて段々ノーリスクで使えるようになるのに毎回律儀に勝っちゃん苦しめる先生は世界観を大切にしている
936: 2024/10/28(月)
結局 額のジジイ顔は
弱点でも何でもなかったんだな
弱点でも何でもなかったんだな
937: 2024/10/28(月)
「この顔はただの飾りだ 機能などせん(ブゥリブゥリ)」
991: 2024/10/28(月)
最近のハゲ震えてるイメージしかなかったけど今回はちゃんと震えずに戦ってるじゃん
992: 2024/10/28(月)
ハゲは邪鬼にはそこまで震えてない気も
アマルガム相手だと超振動だけどよ
アマルガム相手だと超振動だけどよ
994: 2024/10/28(月)
ハゲに糸鋸持たした方がいいんじゃ
糸鋸+震えで電動糸鋸のようにスッパリ切れるんじゃ
糸鋸+震えで電動糸鋸のようにスッパリ切れるんじゃ
3: 2024/10/28(月)
ネズミが場を撹乱
ユカポンがおびき寄せ
ハゲと勝っちゃんが足止め
小春がとどめ
オイこれ明さん抜きの勝ちパターン出来つつねェか?
4: 2024/10/28(月)
ほんと今のパーティバランスいいなあ7: 2024/10/28(月)
小春がすっかりリーダーになってて俺も鼻が高いよ引用元:https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7166/1729006578/
コメント
コメント一覧 (36)
プリンセス様は掛けが何回勝負とは言って無いからなw
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
勝っちゃん(ヒー坊)の必殺技
小春のリーダーシップとここぞの場面で決めるヒーロー属性
ネズミのユカポン限定で発動する根性
ユカポンのヒロイン力
各々の持ち味が活かされちょる
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
やめんか
バイオの鍵も必要なくなったら捨てるんじゃ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
吸血鬼二人突き飛ばすって結構なパワーあるな
paruparu94
が
しました
合体だと同時に攻撃を繰り出してるイメージが強い
paruparu94
が
しました
ハゲも前回の様子から瀕死かと思われたがタフだなw
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
先生ェは隙あらば描いてたお気に入りの隊長ですら必要とあらば切り捨てる人だぞ。ちょっとやそっと小春が気に入ったくらいじゃいつ死ぬか分からんぞ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
故にユカポンのダメージは最小化されとるわけじゃな
さすがコオジ、よう考えちょる
paruparu94
が
しました
先生は我々読者の期待を超えてくるからなwww
paruparu94
が
しました
さすが先生ェ、釘丸太は単に殺傷力を上げただけではなかったとは
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
は流石にタンコオボンで
ポロッ
に修正されるじゃろな
paruparu94
が
しました
コメントする