ラブコメは付き合った後も続くのが増えたけど付き合う前の甘酸っぱさには勝てないよね





50: 2024/10/21(月)


出典:僕の心のヤバイやつ 桜井のりお 秋田書店
2: 2024/10/21(月)
僕ヤバは蛇足の引き延ばしすぎる3: 2024/10/21(月)
>>2
ラブコメから青春ドラマにシフトチェンジした感じ
4: 2024/10/21(月)
惚気話とか聞きたくねぇんだよ
5: 2024/10/21(月)
最近は定型壊したくて伸ばしてるのもあるけどやはり蛇足にしかならんのよな31: 2024/10/21(月)
告白したらその後はすっ飛ばして結婚式エンドでいいんだよ6: 2024/10/21(月)
きれいに終わったやつ
出典:イジらないで、長瀞さん ナナシ 講談社
7: 2024/10/21(月)
>>6
終わってみたら恋愛を通しての成長まで描かれた
ド直球の青春ラブコメでしたねって
19: 2024/10/21(月)
>>6
初の一般連載でアニメまで行くのやっぱり天才だったんだなぁ
10: 2024/10/21(月)
僕ヤバは2~3巻ぐらいの時間の進み方と関係性が好きだった
それ以降は急に時間の進み方遅くなってな
13: 2024/10/21(月)
>>10
わたモテもそうだけど「卒業」が見えてくると
時間の流れが遅くなるらしいな 学園ものは
8: 2024/10/21(月)
そんなあなたに今おすすめできるのが放課後帰宅びより
11: 2024/10/21(月)
付き合った後だとどうしてもイベント的にギスらせたりするからね9: 2024/10/21(月)
ヤンデレと別れるために試行錯誤する展開とかなら楽しいかもしれない12: 2024/10/21(月)
勝ちヒロインとくっついた後負けヒロインが出てくる展開とか見てられねえ14: 2024/10/21(月)
>>12
でも今どきは下剋上あるからな
15: 2024/10/21(月)
>>14
マジで?それめっちゃファン離れない?
17: 2024/10/21(月)
>>15
賛否両論
16: 2024/10/21(月)
付き合い出す(キス)、セッ、結婚 くらいまでゴール細かく分かれてるからな
ビバリーヒルズ高校白書みたいなもんだ
18: 2024/10/21(月)
金銭的な事情でもヒット作を手放せないのはあるだろう
アニメや実写やるなら続けるように言われるだろうし
21: 2024/10/21(月)
主役を弟、子供にしたりリメイクしたりその後とやったりで40年続いているラブコメもあるぜ20: 2024/10/21(月)
そうかい俺は好きだぜ少女漫画も付き合った後の方が長いの多いだろ22: 2024/10/21(月)
>>20
河原和音とかはつきあってからも続くとか多いな
俺物語もそうだし青空エールは部活漫画だけど途中でつきあうようになったし
26: 2024/10/21(月)
>>20
少年漫画:他人同士がイベントを通じて相手を理解しあった後告白して終了
少女漫画:1話目でなんとなく付き合いはじめイベントを通じて相手を理解し合って終了
みたいにスタートの形状は違うがどちらも最終的に相手を理解して終了はどちらも同じ感じはするけどな
23: 2024/10/21(月)
やっぱつきあう前がおもしろかったな
24: 2024/10/21(月)
付き合った後ってモブ同士の恋愛、路線変更(主にシリアス展開)、セッで釣る
位しかないもの
25: 2024/10/21(月)
くっつく前の恋のかけひきや甘酸っぱさもも面白いのかもしれないけど
仲良くしてる二人のカップルみるのも心があったまった面白いもんだよ
27: 2024/10/21(月)
正直付き合う前と付き合った後の恋愛漫画は別ジャンルくらい嗜好が異なると思ってる28: 2024/10/21(月)
付き合うまでの話と付き合った後の話はそもそも目的が違うからな29: 2024/10/21(月)
くっついたけどその後やっていけるのかとかで興味もたせるとかもある
30: 2024/10/21(月)
>>29
これは3カップル並行してるし心理描写上手いしで飽きさせないな
44: 2024/10/21(月)
>>29
そういやジャンプラの恋愛ものって付き合った後の作品多いな
32: 2024/10/21(月)
少女マンガでは相思相愛になってからが本番の作品なんて腐る程あるし
ラブコメは付き合ったら終わりと言ってるのが多いのが理解できない
単に付き合う前の方が好きという嗜好の問題じゃないのか
33: 2024/10/21(月)
うる星とからんまとかめぞんとかはくっついた後の話をもっと見たい気もする
二次創作でそういうのあると読んでしまう
38: 2024/10/21(月)
着せ恋も付き合ったけどあれはなんかその後も面白そうな気がする35: 2024/10/21(月)
少女漫画でくっついて結婚して子供ができて
まだまだ続くよって所で作者が他界してしまった作品があったな
タイトル忘れちゃったけど…
36: 2024/10/21(月)
>>35
イタズラなKiss?
50: 2024/10/21(月)
>>36
それだ㌧
49: 2024/10/21(月)
レジェンド
34: 2024/10/21(月)
むしろ明らかに相思相愛なのに無理矢理引き延ばすパターンの方がいやだ
パターン1 何回か告白しようとするが必ず邪魔が入る
パターン2 告白したのに相手に聞こえてなかったとか告白と思われなかったとかいう難聴パターン
パターン3 ヒロインへのこの気持ちは好きなのか?いや違うかもしれないとか主人公がウジウジ考えて告白を引き延ばすパターン
どれも読んでてイライラするだけだ
37: 2024/10/21(月)
編集部的にもっとその作品で稼ぎたいって事なんだろうけど
付き合い確定した時点で綺麗に終わらせれば作品評価が高くなるのにねぇ
無駄に続けた結果凡作になる危険がうまれる
40: 2024/10/21(月)
むしろそんなに付き合う前のイベントある?41: 2024/10/21(月)
>>40
探り合い
42: 2024/10/21(月)
>>40
すれ違いからのライバル登場からの一波乱の繰り返しは基本だぞ
43: 2024/10/21(月)
>>40
くっついてないから勘違いイベントしょうじたり恋のライバルがでてきて恋愛レースしたり
バレンタインとか夏休みとか季節イベントでさそうためにいろいろあったり
いい雰囲気になって手を握るだけでも一大イベントになったりとかいろいろあるよ
39: 2024/10/21(月)
大抵のラブコメは恋愛とは別に登場人物のやりたいこと(スポーツの全国大会とか)の話もやるからなそっちの決着もつけないとならん45: 2024/10/21(月)
ラブコメの結末は大抵どの作品も同じになる46: 2024/10/21(月)
>>45
よっしゃ全員と結婚のハーレムエンドにしよう
48: 2024/10/21(月)
メインの話が終わったのでサブに焦点を当てる
はラブコメあるあるやな
そこで買うのをやめる
47: 2024/10/21(月)
付き合った後もみたいってずっと思ってたから歓迎だよ
付き合うまででいいって人はそこで見るのやめりゃいいだけだし
引用元:https://www.2chan.net/
コメント
コメント一覧 (87)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
付き合ってからも嫌いじゃないけどスレタイには同感
かといって付き合う展開に持っていかないと最悪かのかりみたいになってしまうんだよな……
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
話自体はありきたりでいいから台詞回しや細かい描写で魅せてくれる作品が好き
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
どうしても生々しくなる
トニカクカワイイが正にそれ
あの絵でそれやられてもって感じだし
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
やっぱラスボス倒した時がピークなんよ
つまりそういうこと
paruparu94
が
しました
あくまでラブコメを素材にしただけで掲載誌がジャンプなら能力バトルに変えたって整理するぞ
なので交際成立後は蛇足、というのはおかしい
paruparu94
が
しました
実際付き合った後でも良いもの多いしな
paruparu94
が
しました
僕ヤバは作者が最初から付き合った後を考えてるみたいなことをダヴィンチ(雑誌)で言ってたけど。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
客観的にコミックスの数字が減ってるとかならまぁわかるけど
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ヒロインAと付き合ったけど別れてBと結ばれましたってのよくあるじゃん
paruparu94
が
しました
駄作の間違いだろ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ってのに尽きるんじゃね?
少年誌だとセッ迄は描けないから蛇足やら
引き伸ばしと言われる事になる。
paruparu94
が
しました
成人主人公と女子高生がただイチャイチャするだけの漫画になり
主人公の同僚も彼女持ちで女子高生の所属する漫研の部員も
年上の女と経験済みで部長もギャルと付き合いだして
どいつもこいつもリア充になり
「自分はいったい何を見せられているんだろう」とむなしい思いをさせられる漫画に
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ラブコメで一番好きな作品だわ
付き合い始めた後も最高だったし、ダブル主人公形式で二つの恋を成就させるのがよかった
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
んだろうから同じストーリー上でその変化は需要は少ないのかもな。
paruparu94
が
しました
ロングサマーは失速した感があり残念、もうループネタも切れた感じ
織田ちゃんが急上昇
paruparu94
が
しました
正反対も三年生や受験はかなりスキップしてタイラズマ主役になってる
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
一回失恋するのも良い緩急になるのにあんま無いよな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
成立までなら片思い経験を都合の良い展開に置き換えて想像出来るが、成立後にどうなるのかは実体験が伴わないからうまく想像が出来ない
想像出来るのはAVでみた性行為だけって話
彼女がいたことが有る人なら成立後のやり取りも思い出に重ねて楽しめるってだけ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
付き合うまでは好評だったのに最近では早く終わればかり
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ラブコメアニメって
案外ヒットしないんだね。
コメだけに
お米もマイナーだよ愛知は。
paruparu94
が
しました
コメントする