剣心以外と闘うと弱い扱いは謎だよな

5: 2024/09/20(金)
要するに感度3000倍ってこと?

出典:るろうに剣心 和月伸宏 集英社

出典:るろうに剣心 和月伸宏 集英社

出典:るろうに剣心 和月伸宏 集英社
2: 2024/09/20(金)
地力はクソ強いとして剣心相手してる時が一番強さ発揮されるのは間違いないと思う3: 2024/09/20(金)
剣心がこいつと戦うと後ろめたさで弱体化するから…6: 2024/09/20(金)
>>3
開き直って後ろめたさなくなった剣心相手でも龍鳴閃使われるまでは一方的に圧倒してる
4: 2024/09/20(金)
普通に強いけど
剣心だとより強くなるって感じだ
極端に戦闘力が落ちる設定はない
27: 2024/09/20(金)
殺したい相手とどうでもいい相手だとさすがにモチベ違うんじゃね5: 2024/09/20(金)
7: 2024/09/20(金)
強さ程々の不死身の復讐鬼設定の方が見たかった8: 2024/09/20(金)
作者が言ってる通り志々雄のほうが強いだろうとは思う
だからといって弱いわけじゃないけど
9: 2024/09/20(金)
>>8
あれ死ぬその瞬間まで戦いを止めない志々雄を不殺の剣心では戦闘不能で止めることは絶対にできないから志々雄の勝ちとかいう理屈じゃなかったっけ
11: 2024/09/20(金)
信念とかテーマの闘いが世界観だから
ある意味「弱肉強食の擬人化ともいうべき志々雄には誰も勝てなかったんだろう
弱肉強食の論理を崩せないと本当に勝ったことにはならない
19: 2024/09/20(金)
志々雄も被弾多いからそこまで強く感じないが、まぁあの防御力込で最強扱いってことなんだろうか12: 2024/09/20(金)
龍鳴閃を編み出した人は未来予知でもできたんじゃね?ってくらいに対エニシ特化攻撃過ぎた
他に使い道ないだろあんな技

出典:るろうに剣心 和月伸宏 集英社
20: 2024/09/20(金)
>>12
飛天御剣流は隙を生じぬ二段構えだしこの後なんか続く技が有るんじゃない?
13: 2024/09/20(金)
>>12
一般人にも暫くの間聴覚が衰える程度の威力はあるから…
15: 2024/09/20(金)
>>12
猫騙しみたいなもんじゃね
21: 2024/09/20(金)
聴覚ダメージは普通に有用じゃね22: 2024/09/20(金)
龍鳴閃は宇水さんみたいなタイプ相手になら効果ありそう
そういう奇抜な色物系の敵を相手にしたとき用だったんだろうか
17: 2024/09/20(金)
実際、龍鳴閃なかったら勝てなさそう18: 2024/09/20(金)
>>17
斎藤がもう剣心に勝ち目ないって言うくらい押してたからな
23: 2024/09/20(金)
龍鳴閃が一番有効だっただけで他にも縁に対応出来る技はありそうな気もする
飛龍閃とか見ても変な技に事欠かない流派だし
24: 2024/09/20(金)
刀で太陽光反射させて相手の目を潰す技とかもありそう
なんならその応用でミダス・タッチ・フラッシュみたいなこともできそう
25: 2024/09/20(金)
>>24
アニオリだけど雷龍閃がそんな技
29: 2024/09/20(金)
土龍閃はもっと使え
あれ強いだろ
30: 2024/09/20(金)
>>29
旧アニメ「知ってた」
26: 2024/09/20(金)
龍鳴閃は巻き添えで宇水さんの勝ち筋を完全に潰してて吹く28: 2024/09/20(金)
>>26
というかまぁこいつらジャンジャン銅鑼でも鳴らしまくれば無力化できそうとはよく思う
33: 2024/09/20(金)
縁相手に太鼓を持って行っても速攻で耳をふさがれるし
未知の技だから通ったってのはわりと納得してる
14: 2024/09/20(金)
天翔龍閃を回避してさらに反撃を叩き込めたのは才能を感じる16: 2024/09/20(金)
>>14
あれ剣心の後ろめたさがよく言われるが縁側も本当の人誅のために剣心を倒しつつ殺さないのが求められてたからな
31: 2024/09/20(金)
龍鳴閃食らう前の絶好調状態でも師匠は無理?34: 2024/09/20(金)
>>31
師匠の天翔龍閃を破るのはまず無理
聴覚破壊と関係なく剣心の天翔龍閃の真空吸引でも肩へし折られてるから
35: 2024/09/20(金)
師匠の天翔龍閃とか飛飯綱発生しそうだよな36: 2024/09/20(金)
巴がいい姉ではないのがなんか微妙37: 2024/09/20(金)
父親まででてきて剣心が恨んでないは少し都合が良くて
微妙に思えちゃうんだよな
40: 2024/09/20(金)
>>37
父親目線じゃ思うところはあるだろうけどそもそも娘が剣心殺しに行った結果として死んだんだからそこは因果応報として受け入れてるんじゃね
38: 2024/09/20(金)
薫殿が死んだままだったほうが物語としては良かった
出典:るろうに剣心 和月伸宏 集英社
39: 2024/09/20(金)
薫殿だけが殺されて剣心生き残ってもむなしくないか?
未来ある若い女の子が巻き添えで殺されちゃったって話になる
42: 2024/09/20(金)
剣心だけ好きで薫殿嫌い層が喜ぶだろうけど
剣心と薫殿がセットで好きな層は無理やろ
41: 2024/09/20(金)
剣心のせいで狂ったみたいな印象を受けるけど生まれつき重度のシスコンクズだったんだよなあ43: 2024/09/20(金)
>>41
元々巴が結婚することにもものすごくごねたわけだしな
44: 2024/09/20(金)
そもそも身も蓋も無い話するとあの時代日本全体が殺し合ってるから誰が誰に殺されたとか「そんなもんお前だけじゃねーんだぞ」で全部終わっちゃうっていう45: 2024/09/20(金)
>>44
もう明治なんだから復讐はやめろって斎藤もスパッと切り捨ててるしな
46: 2024/09/20(金)
>>44
斎藤や蒼紫に殺された人間にも帰りを待つ家族が…
47: 2024/09/20(金)
仲間たちもどうして剣心のシンパ化してるんだ?
あれでは志々雄とそれを崇拝する部下となんら大差なくなってる
48: 2024/09/20(金)
>>47
じゃあだからと言って海外マフィアの肩を持つのも変だろう
51: 2024/09/20(金)
逆に復讐しにくるやつが縁ほど悪人でなかったら
剣心組に亀裂が入ったかもな
52: 2024/09/20(金)
縁含む6人全員どっちかというと復讐される側だしな54: 2024/09/20(金)
>>52
戌亥さんはただのアホなので
55: 2024/09/20(金)
復讐しにくるやつが同情できるやつだったら
左之あたりがまず離脱しそう
56: 2024/09/20(金)
>>55
同情できるやつだったとしても普通に暮らしてる東京の人たちに迷惑だったら普通に止めに入るぞ
49: 2024/09/20(金)
縁の性癖を無視して復讐するなら財力使って周辺に合法的な嫌がらせするのが一番効くよな50: 2024/09/20(金)
>>49
その気はなかったのに鯨波サンが勝手に…
53: 2024/09/20(金)
剣心本人が気にしすぎているだけで
弱肉強食・勝てば官軍のみんな志々雄スタイルだよ
だから志々雄を作中でも作品全体でも否定しきってはいない
58: 2024/09/20(金)
斎藤にしろ志々雄にしろ刃衛にしろ人斬りに後悔ないのに大手を振って生きてたからな
たまに復讐者が仇討ちにきても画面外で斬ってるんだろう
るろ剣は優しい人間がうっかり修羅の世界に踏み込んで一生トラウマを引きずる話
57: 2024/09/20(金)
実写だとそりゃ剣心恨むよ…って説得力付けが上手かった
大まかな展開は変わってないけど演出が良い
引用元:https://www.2chan.net/
コメント
コメント一覧 (71)
再戦時は今度は最初から殺すつもりでいくから前回より遥かに強いとか言いだして馬鹿コイツってなった
本気出さないで負けたら元も子もないだろ
paruparu94
が
しました
剣心→元維新志士
斎藤→元新撰組
蒼紫→元御庭番
左乃助→元赤報隊
なんだから、四人とも素性の事を考えればある日突然後ろから刺されても文句言えない経歴なんじゃなかろうか?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
他に対しては普通に強いってだけで
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
宇水さん「マジ?」
paruparu94
が
しました
戦国時代にもあった流派やしそういう技もあるんじゃないの?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
2戦目は既に剣心は戦う前から満身創痍って事実を忘れるな
paruparu94
が
しました
勿論それでも作中トップクラスに強いんだが
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
一部の読者が勝手に妙な解釈をして誤解してるだけだ
狂経脈は剣心以外にでも発動できるし
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
通常状態だと蒼紫以上で斎藤と互角くらいじゃね?
十分強いよ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
蒼紫と斎藤の間位はある
paruparu94
が
しました
想像?
paruparu94
が
しました
コメントする