美味しんぼ
ラーメン発見伝
スーパーくいしん坊
鉄鍋のジャン
ラーメン発見伝
スーパーくいしん坊
鉄鍋のジャン
3: 2024/11/07(木) 12:41:01.30
中華一番はええやろ
12: 2024/11/07(木) 12:47:51.57
32: 2024/11/07(木) 12:59:30.62
料理漫画かは疑問だが焼きたてじゃぱんがあるやろ
35: 2024/11/07(木) 13:01:10.77
クッキングパパは聖人だろ
6: 2024/11/07(木) 12:42:14.44
できらあ!
8: 2024/11/07(木) 12:42:46.59
味吉陽一はいい子だよ
10: 2024/11/07(木) 12:43:41.32
>>8
パイナップルの中身を捨てたり食材無駄にしてんじゃん
パイナップルの中身を捨てたり食材無駄にしてんじゃん
13: 2024/11/07(木) 12:47:53.59
>>8
煽り耐性がないのがね
中学生だから仕方ないか
煽り耐性がないのがね
中学生だから仕方ないか
11: 2024/11/07(木) 12:46:03.85
なんで料理漫画ってジャンルでヤべーやつが割とよく出てくるんだろうな
21: 2024/11/07(木) 12:54:58.08
蕎麦屋の爺さんはいい奴だがいかんせん知名度がな
23: 2024/11/07(木) 12:55:28.59
異世界食堂のマスターいい人じゃん
14: 2024/11/07(木) 12:48:22.56
大使閣下の主人公はぐう聖やぞ
26: 2024/11/07(木) 12:56:40.65
>>14
現地妻ポイ捨て
現地妻ポイ捨て
42: 2024/11/07(木) 13:08:19.10
>>26
終始妻子持ちアピールしとるのに寄って来た
バツイチで同僚の恋人やった痛い女を拒絶しただけやろがい
終始妻子持ちアピールしとるのに寄って来た
バツイチで同僚の恋人やった痛い女を拒絶しただけやろがい
24: 2024/11/07(木) 12:56:03.05
ジャンは料理関わらなければ良いやつ
27: 2024/11/07(木) 12:56:46.29
>>24
でも大体料理に関わってるよな
でも大体料理に関わってるよな
30: 2024/11/07(木) 12:58:46.08
>>24
あの労働条件で文句を言わない聖人なんだよなぁ
あの労働条件で文句を言わない聖人なんだよなぁ
59: 2024/11/07(木) 13:14:01.73
>>24
「客と料理人」という関係なら無害や
「上から目線の審査員」になったら終わりやが
「客と料理人」という関係なら無害や
「上から目線の審査員」になったら終わりやが
33: 2024/11/07(木) 12:59:36.56
ジャンは勝つためならなんでもやるだけで性格が悪いわけではない
52: 2024/11/07(木) 13:11:06.23
ジャンは悪役の料理評論家が
性格はクズだけど味覚の鋭さだけは本物で味の評価には絶対に嘘をつかないって設定すき
性格はクズだけど味覚の鋭さだけは本物で味の評価には絶対に嘘をつかないって設定すき
22: 2024/11/07(木) 12:55:21.57
将太の寿司は主人公がかろうじて聖人だったけど
同じ作者の食いタンは主人公も畜生でカオスになってたな
同じ作者の食いタンは主人公も畜生でカオスになってたな
15: 2024/11/07(木) 12:51:11.38
将太の寿司は逆に敵に犯罪者みたいなのが多過ぎる
17: 2024/11/07(木) 12:51:58.10
>>15
やべーやつの博覧会してるよな
やべーやつの博覧会してるよな
29: 2024/11/07(木) 12:57:25.27
ワカコは性格悪くないぞ
31: 2024/11/07(木) 12:58:59.50
>>29
それはグルメ漫画じゃね?料理漫画は主人公が作るやつ
それはグルメ漫画じゃね?料理漫画は主人公が作るやつ
34: 2024/11/07(木) 12:59:55.16
110: 2024/11/07(木) 13:56:18.79
>>34
でもその主人公ええやつだったよな
でもその主人公ええやつだったよな
41: 2024/11/07(木) 13:07:17.01
料理対決漫画:争わなきゃいけないのでキチ多い
トラブルを料理で解決:まずトラブルを起こさなきゃいけないのでキチ多い
料理を食べてリアクションする漫画:トラブル起こす必要がないので善人多め
トラブルを料理で解決:まずトラブルを起こさなきゃいけないのでキチ多い
料理を食べてリアクションする漫画:トラブル起こす必要がないので善人多め
44: 2024/11/07(木) 13:08:54.81
伝説の料理人の祖父に育てられる
その祖父も亡くなって天涯孤独に
常に努力を怠らない
友情に厚い
どんな相手でも手を抜かない
相手の料理が優れていれば素直に認める
こんな王道主人公が性格悪いわけ無いだろ
その祖父も亡くなって天涯孤独に
常に努力を怠らない
友情に厚い
どんな相手でも手を抜かない
相手の料理が優れていれば素直に認める
こんな王道主人公が性格悪いわけ無いだろ
64: 2024/11/07(木) 13:15:40.09
>>44
> 相手の料理が優れていれば素直に認める
相手(将来の嫁)の場合は基本的に認めないんだよなあ…
> 相手の料理が優れていれば素直に認める
相手(将来の嫁)の場合は基本的に認めないんだよなあ…
49: 2024/11/07(木) 13:10:42.40
蒼汰の包丁は主人公ぐぅ聖やぞ
なお、若女将
なお、若女将
62: 2024/11/07(木) 13:15:11.73
>>49
さっさと雅美ちゃんと結婚しない無能やぞ
さっさと雅美ちゃんと結婚しない無能やぞ
86: 2024/11/07(木) 13:30:01.32
>>62
それはそう
それはそう
37: 2024/11/07(木) 13:02:22.68
60: 2024/11/07(木) 13:14:37.91
>>37
こっちが同人誌扱いされてて草
こっちが同人誌扱いされてて草
108: 2024/11/07(木) 13:54:45.17
食戟のソーマは?
112: 2024/11/07(木) 13:56:41.03
>>108
ソーマまともだよな
ソーマまともだよな
9: 2024/11/07(木) 12:43:09.40
ソーマは悪人では無いが意地悪なところがある
82: 2024/11/07(木) 13:27:30.01
オーマイコンブの主人公は友情に厚いええ子やったで
ただ、あの漫画を料理漫画としていいのかが問題
ただ、あの漫画を料理漫画としていいのかが問題
96: 2024/11/07(木) 13:40:01.16
孤独のグルメのやつはいいやつだろ?
117: 2024/11/07(木) 14:00:00.86
主人公になってからはラーメンハゲまだマシやないかな
50: 2024/11/07(木) 13:10:53.57
毒舌おじさんが寿司指導する話⑧ pic.twitter.com/p8wtYxz2fx
— 🍣漫画『寿エンパイア』公式🍣 (@kotobukiempire) July 29, 2022
58: 2024/11/07(木) 13:13:54.04
>>50
楳図かずお?
楳図かずお?
98: 2024/11/07(木) 13:41:46.70
>>50
いいやつじゃん
いいやつじゃん
113: 2024/11/07(木) 13:56:44.08
>>50
こいつすき
こいつすき
122: 2024/11/07(木) 14:10:57.15
>>50
ヒロインのセクシーサムネよりこいつの方が閲覧数伸びるのすき
ヒロインのセクシーサムネよりこいつの方が閲覧数伸びるのすき
56: 2024/11/07(木) 13:13:09.01
【悲報】美味しんぼ、登場人物全員やべー奴ら
65: 2024/11/07(木) 13:15:55.25
山岡言うほど性格悪いか?
67: 2024/11/07(木) 13:16:35.84
>>65
飯屋で横にこいつおったら地獄やぞ
美味いウマいって食ってるだけでバカにされるんやから
飯屋で横にこいつおったら地獄やぞ
美味いウマいって食ってるだけでバカにされるんやから
70: 2024/11/07(木) 13:20:15.41
>>67
口に出さず黙って食え
口に出さず黙って食え
69: 2024/11/07(木) 13:19:53.39
美味しんぼ読むと
山岡が余計なこと(だいたい料理や調理方法に対する文句)言って料理対決する流れの話多いしな
クズ主人公の方が話が作りやすいジャンルなんだろ
山岡が余計なこと(だいたい料理や調理方法に対する文句)言って料理対決する流れの話多いしな
クズ主人公の方が話が作りやすいジャンルなんだろ
99: 2024/11/07(木) 13:42:27.78
ちなワイの推し料理漫画は殺し屋麺吉
GHQからマーダーライセンス発行されたラーメン屋が主人公
GHQからマーダーライセンス発行されたラーメン屋が主人公
121: 2024/11/07(木) 14:03:38.95
>>99
殺す前に美味いラーメン食べさせてあげるぐう聖
殺す前に美味いラーメン食べさせてあげるぐう聖
100: 2024/11/07(木) 13:44:16.79
トリコは?
101: 2024/11/07(木) 13:47:11.44
トリコは最終回だけよかった
102: 2024/11/07(木) 13:47:57.82
>>101
ラスボスが普通に結婚式出席してて草
ラスボスが普通に結婚式出席してて草
103: 2024/11/07(木) 13:48:31.93
料理漫画の対決って結局知識量マウント勝負みたいな事にしかならんし仕方ないで
107: 2024/11/07(木) 13:52:40.41
>>103
ジャン「日々の研鑽がなけりゃ、知識量だけあっても無駄だぞ」
ジャン「日々の研鑽がなけりゃ、知識量だけあっても無駄だぞ」
104: 2024/11/07(木) 13:50:43.04
>>103
は?
カレー将軍の鼻田は世界中のあらゆるスパイスの知識があるのに味平に負けたんだが?
は?
カレー将軍の鼻田は世界中のあらゆるスパイスの知識があるのに味平に負けたんだが?
105: 2024/11/07(木) 13:52:06.56
>>104
あれは負けたいうより自滅やろ
あれは負けたいうより自滅やろ
43: 2024/11/07(木) 13:08:50.97
美味しんぼの山岡みたいに煽り気質のほうが料理対決の流れは作りやすいしな
善人はまず喧嘩とか対決とかしないし
善人はまず喧嘩とか対決とかしないし
92: 2024/11/07(木) 13:37:12.97
ぶっ飛んでないと地味すぎるからな
83: 2024/11/07(木) 13:27:52.90
主人公は確かに性格に難ありなの多いと思うけど
それも霞むレベルのヤバい悪役が多いイメージ
それも霞むレベルのヤバい悪役が多いイメージ
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1730950759/
コメント
コメント一覧 (95)
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
小此木以外が年齢や態度に拘ってケンカ腰だから反発する
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
めんつゆひとり飯はズボラだけど普通に常識人
もちづきさん……まぁ人に食べ物を分け与える理性は残ってる
料理マンガの主人公でも料理人じゃなく食事を愛する一般人なら性格悪くないな
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
料理人と食べる人が主になる作品なら比較的まともな主人公が多いと思う
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
大体が相手をあからさまに悪く描いてから勧善懲悪やってるだけだから、切り抜きで煽りの所だけ抜き出して悪く見せる事が多いイメージ
なお結婚前ぐらいから雄山上げ、栗子上げするために過去は改竄され性格も変わった模様
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
性格良くて周囲を助ける事で話ができるパターンの方がよっぽど多い
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
金持ちが料理人同士競わせたりする
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
いただきます
paruparu94
がしました
普通の人間が笹寿司の嫌がらせや武藤や初期佐治の理不尽に対して諦めないなんてできるワケがない(まあ諦めないから主人公なんだが)
ただ敵方やライバルにそれを上回る異常者しかいない世界なだけで
paruparu94
がしました
少なくとも性格は悪くはないハズ
セカンドに入ってから料理漫画かって言われると自信ないけど
paruparu94
がしました
その前の藤本は良い奴
paruparu94
がしました
客の口に入れるものだから当然ではあるけど、だからって提供する側の当事者間の感情までそれで完全に制御できるわけじゃないだろうし
paruparu94
がしました
性格悪いのは他人の不幸を本人の目の前で喜ぶタブチくんと恋人に対して理不尽なジルベールくらいやぞ
まあジルベールは嫌いじゃないが
paruparu94
がしました
しかもアイツあれだけ言って全く料理の勉強しないしw
paruparu94
がしました
でも客であるクセの強い歴史上の偉人たちの気持ちを汲み取り、きっちり満足させ成仏させるだけの実力はあるんだよな
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
コメントする