うっかりボノレノフ





出典:HUNTER×HUNTER 冨樫義博 集英社
2: 2024/11/11(月)
撤回はしなくていい3: 2024/11/11(月)
証拠無いんだし知らんの一点張りで終わり4: 2024/11/11(月)
登場人物が知将ばかりなのでわざとらしいアホを動かさないと話が展開しない
5: 2024/11/11(月)
バレたから殺すのは仕方ない
ノーガードで腹パンもらってんじゃないよ
9: 2024/11/11(月)
>>5
急に殴ってくるなんて思わないし
10: 2024/11/11(月)
リンチが先に仕掛けてきたんだから殺されて当然
第一共線してるとノブナガ達は他の団員に連絡してないんだから
ボノは悪くない
22: 2024/11/11(月)
いきなり殴りかかって来たんだ
殺されてもしょうがあんめぇ
38: 2024/11/11(月)
こんなんいつか死んでるだろ
出典:HUNTER×HUNTER 冨樫義博 集英社
40: 2024/11/11(月)
>>38
仮にリンチが操作系で殴った相手を操れるって能力だったらこれで詰みだからな
念を知らない一般人相手ならともかく念能力者相手にこの行動は殺してくださいって言ってるようなモン
41: 2024/11/11(月)
>>38
良く今まで五体満足で生きてこれたなと思う
42: 2024/11/11(月)
>>38
外出さないで攫ってきたやつ殴らせる尋問役オンリーがいい運用だよな
52: 2024/11/11(月)
手あたり次第シバいて情報聞き出すとか格上と遭遇すること一切考慮してないんじゃ…53: 2024/11/11(月)
>>52
相手が対カキンマフィアだった頃はそれでも通用するくらいにはリンチは強い方だったんだろう
旅団には手も足も出なかっただけで
54: 2024/11/11(月)
>>53
マフィアの世界では最上位で通用してた陰獣も旅団の前にはだったしな
まぁ陰獣はかなり強かったからリンチ程度と同列ではないけども
6: 2024/11/11(月)
出会い頭に素人なら死ぬかもしれない殴り方してくるくせに反撃したら「貴様絶対許さんぞ……!!必ず見つけ出して殺してやる……!!」してくるマフィア7: 2024/11/11(月)
>>6
それはリンチちゃんとザクロの頭が悪かっただけで「ヒソカを見つけても手を出すなよ」って厳命されてたんです…
20: 2024/11/11(月)
まぁ同盟組んでた組の構成員を殺した以上は落とし前の話だよね
出典:HUNTER×HUNTER 冨樫義博 集英社
8: 2024/11/11(月)
うっかり箱推しを反転アンチにしてしまった男27: 2024/11/11(月)
このたれ目が怒りに任せて仇だなんだ言ってるけどヒンリギは内心言うな止めろって思ってそう
言葉にされたら立場上やらなきゃならないし
58: 2024/11/11(月)
自分がヒンリギならイキってるザクロの頭張り倒したいくらいには
お前がリンチ止めなかったせいだろボケってキレたい
25: 2024/11/11(月)
そもそもリンチが先に喧嘩売ってきたんだからぶっ飛ばされて逆恨みできる立場じゃねーだろ28: 2024/11/11(月)
>>25
ボノも一応生かして会話してなんとかなりそうか確認してみたけど
リンチが話通じないタイプだと分かったから殺すしかないよね

出典:HUNTER×HUNTER 冨樫義博 集英社
51: 2024/11/11(月)
いくらヤクザとはいえ「そういえばなんかちょっと優しかった……」で偽物説が出るレベルに信用がないリンチちゃんが悪い44: 2024/11/11(月)
これがフィンクスやフェイタンならザクロごと問答無用で殺されてただろうから
まだボノは生き残れるチャンス与えてるだけ優しすぎる
30: 2024/11/11(月)
売らなきゃ買わない
リンチは売ってしまったからしょうがないね
46: 2024/11/11(月)
>>30
とはいえ旅団自体が最終的にはカキンにケンカ売る気満々で船に乗ってるからな…
14: 2024/11/11(月)
状況考えたらリンチの方が悪いんだけど理屈じゃないもんね16: 2024/11/11(月)
>>14
ヤクザの面子あるからねぇ
17: 2024/11/11(月)
>>14
そもそもヒソカに化けてマフィア欺こうとした旅団はどうなのよ
21: 2024/11/11(月)
>>17
それに関してはマフィアも旅団出し抜いてエイ=イと潰し合わせようとしてたのでお互い様
24: 2024/11/11(月)
仮に殺したのが事故だとしてもその後に成りすましで偽装工作したのは絶許だと思う
11: 2024/11/11(月)
まあいくらマフィアを敵に回したところでヒソカ発見まで叶った以上もう関係ないよね12: 2024/11/11(月)
>>11
まぁ最初から敵だしな
マフィア側も旅団は敵だし
15: 2024/11/11(月)
>>11
乱戦になったらクモ有利だからなぁ
ヨークシンの頃より銃が強いが
26: 2024/11/11(月)
>>15
ヒンリギですらが普通にオーラで弾いてるけど
13: 2024/11/11(月)
ノブフィンフェイがマフィア潰してる間に一層で色々決着ついてしまいそうで18: 2024/11/11(月)
ヒソカが一層にいるって情報がマフィアに流れてないのは
王妃かベンジャミンが隠してたのか?
19: 2024/11/11(月)
まあそもそも味方じゃないし最終的に敵対するのはお互いわかってたし32: 2024/11/11(月)
落とし前だって幻影旅団と敵対したら
ノブナガも仕方ねーななら死ねって容赦なく殺しに行くだろうな
33: 2024/11/11(月)
>>32
せっかくヒンリギといい感じになってたのをブーブー言いながら
フィンフェイにツッコまれてようやくじゃあ仕方ねーなってなりそう
34: 2024/11/11(月)
でもヒンリギにはエイイのストーカー3人が迫ってるから・・・35: 2024/11/11(月)
>>34
ヒンリギ今日は散々能力使って今日はもう打ち止めみたいな状態だったよな
36: 2024/11/11(月)
>>35
今のヒンリギに必要なのはビスケのマジカルエステだな…
29: 2024/11/11(月)
こんぐらいのキャラがいると安心するのよ
みんな頭良すぎるとそれはそれで話に入れ込めなくなる
23: 2024/11/11(月)
意外に喋るなコイツという印象31: 2024/11/11(月)
念使いを物理であっさり殺せる強さのボノさんもやっぱ旅団なんだなって
37: 2024/11/11(月)
正直マフィアはサクッと全滅でかまわん
どーせヒソカVS旅団の前座なんだから
39: 2024/11/11(月)
>>37
強さ的に相手にならんよな
43: 2024/11/11(月)
旅団としては雑魚マフィアとの共闘とかご破産にしても問題ないしな
ノブナガが勝手にヒンリギ気に入っただけのこと
45: 2024/11/11(月)
>>43
ノブナガ個人がちょっと寂しがるくらいで旅団全体としては特に問題ないしな
49: 2024/11/11(月)
別にどっちが悪いとかの話じゃないんだが
マフィアも旅団もヒソカをキーにして相手をコントロールしようとしてただけで
50: 2024/11/11(月)
>>49
ぶっちゃけ早いか遅いかだけで衝突は必然やね
55: 2024/11/11(月)
上層に行くためにやったのになんで・・・56: 2024/11/11(月)
>>55
それ目当てで言えばむしろ最高の結果にはなってるんだよなボノレノフ
57: 2024/11/11(月)
>>55
いやボノお前は何も悪くないから元気出せ
むしろバカとは思えないくらい上手く立ち回ったぞ
知らない所でハルケンが死んだのが不運だっただけで
59: 2024/11/11(月)
完全に喧嘩売りまくってるリンチも悪いし
その状態を放置してるザクロも悪いし
そうなるであろう事を想定してないヒンリギも悪いし
そもそもあんな真正面からのパンチを避けなかったボノレノフも悪い
引用元:https://www.2chan.net/
コメント
コメント一覧 (61)
↑それが可能だったら今頃50人くらい殴った相手操作する能力者出てんだろ
paruparu94
が
しました
あの状況からむしろ上手くやった方だろ
無能言うならどうするのがベストだったのか教えてくれ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
可愛いしその見た目に反比例した狂犬ぷりで
できれば死体か死に様が見たい
paruparu94
が
しました
殴ってきたのが本物ヒソカの変装だったら即詰みの状況でよくやったと思うわ。
強いて言えば連絡手段を持たずに動いて連携取れないほすくのが悪い。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
むしろ思考レベルの違いをキャラ毎に上手い具合に書き分けられる冨樫凄い
paruparu94
が
しました
ノブナガはヒンリギを気に入ってんだろうけど
ヒンリギが旅団を利用するためにヒソカを隠していることを知ったら
気に入ってたからこそノブナガブチギレだろ
シャア側になってるノブナガがヒンリギにキレた時点でシュウとシャアの抗争になるなら
リンチの件だけでなく、ヒンリギ自身も引き金もってるだろ。
paruparu94
が
しました
今週めっちゃ凄んでたけどそこまでの活躍今後できるか?
paruparu94
が
しました
見つける為に手を出すのがリンチちゃんなのに……
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
お前の所の女がいきなり念能力で攻撃してきたから反射的に殺した
お前らも業界で生きるなら念でいきなり攻撃するのがどういう事か判るだろ
と通達すればそれで終わってたんじゃないかって気もしないでもない
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
仮定に仮定を重ねまくって結果的に偶然正解してるだけだしその仮定を重ねまくった結論を確信してマジギレしてるとかそんなんなるか?
ヒソカを恨んでる奴らなんてあの世界には殺した奴の遺族含めて容疑者いくらでもいるだろうし旅団に限定をピンポイント推理に辿り着くには無理がある気がする
paruparu94
が
しました
目的の為に発使って無差別テロしてるのリンチ側なのにな
paruparu94
が
しました
カタキの前に自分のウソが旅団にばれるの確定的でもう敵対しかないのにも気付かないと。ボノヒソカに1番引っ掛かって下手こいてるのはヒンリギだよ有能ポイントはあげられません
paruparu94
が
しました
と考えたら他の奴らだとしても普通に腹パンされてそうではある
避けられるやつの方が稀ではないだろうか
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
トラブルメーカーの温床みたいなもんだろ
遅かれ早かれこうなってた
それがたまたまボノ(旅団)だっただけで
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
話を拗らせるための捨てキャラだから速攻で退場させたんだろうけど本当の敵は無能な味方ってのがよく描けてる
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ボノと敵対するのも旅団とではなくボノ個人だろ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
クソだったら更生の必要も教育の必要もないし始末して首持ってって手打ちにしてこの一件の話をなかった事にするわ
こっちからケンカ売ったのが悪かった勝手に手ぇ出した奴のカタワレはこちらで見ての通りケジメつけたからその事を汲んで無しにしてくれんか?と。
そちらにしてもこっちを騙してた事もあるんやから、と
paruparu94
が
しました
読者という神の視点では崩壊寸前という状況を楽しむターンだから
誰が悪いとか犯人捜ししてもしょうがない
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする