聖闘士星矢 next dimension 冥王神話
この終わり方じゃ
2: 2024/11/12(火)
続きやるよ
3: 2024/11/12(火)
流石にあれで終わるわけないか4: 2024/11/12(火)
いよいよ最終章か
900: 2024/11/12(火)
8Pの袋とじ読み切り?を待望の続編とか車田正美が再び動き出す!!とか大袈裟に煽るの違和感あるんだが
NDのエピローグと思わせて新章のプロローグって可能性期待していいんかね?
NDのエピローグと思わせて新章のプロローグって可能性期待していいんかね?
901: 2024/11/12(火)
ND初回も8ページ特別編ぽかったし
新年から新タイトルで再開とかを期待したい
新年から新タイトルで再開とかを期待したい
865: 2024/11/12(火)
「THEN廃墟の花」というサブタイトルがもう後日譚ですよ短編ですよとアピールしてるような
868: 2024/11/12(火)
新章のプロローグになるのか
NDの真エピローグで終わるのか果たして・・・
NDの真エピローグで終わるのか果たして・・・
5: 2024/11/12(火)
後日談がちょろっと載るだけなのかまた新章始めるのか…
長期連載になると作者の年齢的に色々心配だが
6: 2024/11/12(火)
車田先生もう70過ぎだからなあ
ネームだけやって作画は別の人とかならいけるか…?
7: 2024/11/12(火)
>>6
ゆでを見習え…と思うけど、この年代の1年差ってかなりでかいからな…
更にオールカラーという苦行もやっちゃっているからもう限界だろ
8: 2024/11/12(火)
>>7
オールカラーに関しては単なる外注らしいしゆでは作画と原作が別ってのがあの年齢だと大きすぎる
29: 2024/11/12(火)
別にカラーじゃ無くて良いんだが9: 2024/11/12(火)
ゆでって車田より10歳くらい若いだろ10: 2024/11/12(火)
車田の指はもう限界超えてる、骨が削れて筆圧かけれないからもう執筆活動自体が大変そうだ11: 2024/11/12(火)
まだ命があるじゃないですか14: 2024/11/12(火)
>>11
このコマだけ切り取るとひでーよな

出典:聖闘士星矢 車田正美 集英社
24: 2024/11/12(火)
>>14
これは邪武でお馬さんごっこをしてた時のお嬢様
12: 2024/11/12(火)
割と秋田書店も聖闘士星矢コンテンツにどっぷりなんで監修とかに落ち着くんじゃないかなって感じはする15: 2024/11/12(火)
流石に追加はあると思ってたが
アテナが記憶取り戻す展開しか思いつかない
17: 2024/11/12(火)
>>15
せっかくアポロンお兄様が色々取り繕ってくれたのにそれ
やったら台無しにならない?
21: 2024/11/12(火)
>>17
多分、オリンポス以外の神、ティターンあたりの侵略で仕方ねえからってなるんじゃね?
27: 2024/11/12(火)
星矢意識戻った?28: 2024/11/12(火)
>>27
記憶失った
19: 2024/11/12(火)
でどんな終わりかただったの20: 2024/11/12(火)
>>19
展開がリセットされる
現代に戻って沙織は人間になって関係者は記憶喪失

出典:聖闘士星矢ND冥王神話 車田正美 秋田書店
44: 2024/11/12(火)
>>19
女神と紫龍たちのピンチに遂に星矢復活!
星矢の活躍を期待したらまさかのアポロンに土下座して許しを乞う
星矢一度も聖衣装着せず
22: 2024/11/12(火)
ひでえな…23: 2024/11/12(火)
>>22
この終わり方自体は昔の映画だかOVAだかと同じらしいから既定路線ではある
30: 2024/11/12(火)
沙織が人間になったということは星矢とくっ付いても問題ないって事か13: 2024/11/12(火)
後日談ならどうでもいい感じに終わった斗馬を何とかして
やってくれ
33: 2024/11/12(火)
ハーデス不在の冥界は誰が管理してるのだろう34: 2024/11/12(火)
>>33
おじいちゃん、冥界はハーデスと一緒に消えたでしょ
31: 2024/11/12(火)
ハーデス死んでアテナ人間化だとポセイドン一人勝ち?32: 2024/11/12(火)
>>31
海皇再起がややこしい事になるな
41: 2024/11/12(火)
そういえばこの世界ってギリシャ神話の神様以外いないの?
日本の神様とかなにやってんだろ
42: 2024/11/12(火)
>>41
アニメ時空だと北欧神話勢(アスガルド)がいる
43: 2024/11/12(火)
>>41
何故か乙女座と相性が良い仏教系の方達がいるだろ
16: 2024/11/12(火)
そういえばNDは星矢まったく台詞ないから
アニメ化も問題なさそうだな
26: 2024/11/12(火)
>>16
そもそも星矢の声はずっと前に変わってるので
25: 2024/11/12(火)
チャンピオンクロスじゃNDやLCの番外編も含めて無料でやってるね18: 2024/11/12(火)
kindleセールしてるらしいけどあんまり安くないな…35: 2024/11/12(火)
スピンオフ含めて誰か作品名を時系列で並べてくれ36: 2024/11/12(火)
>>35
別の話だから縦じゃなくて横
37: 2024/11/12(火)
LCって無印の伏線とか全部回収してるんだよな38: 2024/11/12(火)
>>37
まあこういうのって熱心な信者の方がそこらへん上手かったりするしな
往年の少年漫画の作家だとなんでそこ気にするの?って感じの方が多いだろうし
45: 2024/11/12(火)
結局
女性漫画家の外伝のほうが前聖戦は良かったな
46: 2024/11/12(火)
>>45
というかNDはまともな聖戦になってない
アスクレピオスとの戦いがメインにすり替わっちゃったからな
歴史修正でNDの聖戦はこれからだエンドだし
39: 2024/11/12(火)
今、海闘士と冥闘士が主役のスピンオフやっていて
こっちの方が楽しみ

40: 2024/11/12(火)
>>39
冥闘士の作者が女神異聞録ペルソナの人というのが気になる
47: 2024/11/12(火)
NDもLCも結局黄金のお披露目が一番面白かった引用元:https://www.2chan.net/
コメント
コメント一覧 (62)
paruparu94
が
しました
君らにアテナを託す
アイオロス
最後はこんな感じの石板エンドだったな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
8pじゃ星矢が聖域を散歩してアイオロスのメッセージ跡かペガサス聖衣見つけて記憶取り戻す展開ぐらいしか描けないだろうし
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
でも18年待たされて……だとまた違った感想になるだろうね
NDはオデッセウスとか水鏡とか魅力的なキャラが多いし個人的には好き
有り得ないって人はLCと同じくパラレルワールドの1つとして考えた方が良いんじゃないかな
paruparu94
が
しました
あんだけ長い間やっておいて前聖戦中途半端で投げ捨てて俺たちの戦いはこれからだEDはさすがにひどかったし。
年齢的にもグダグダやって途中で終わりっぽいし。
paruparu94
が
しました
明らかに単行本収録出来なかっただけの読み切りなのに、まるでもう1作品連載するみたいなタイトルつけるのどうなの?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ボコボコにされたアポロンがサンドバッグに入れられて送られてくるううううw
paruparu94
が
しました
「私たちのワイバーン様はこんな奴らに負けない!」
みたいな
paruparu94
が
しました
ふたなり去勢プレイした挙句息子とヤッたり
取り巻きの神官は激しい神楽を舞って奉納する超トンチキな女神
paruparu94
が
しました
よく見たら海将軍唯一の生き残りソレントが地上最強ではないか
paruparu94
が
しました
おそらく天界編 序奏の事だと思うがあちらは結末は同じでも星矢が神聖衣ともまた異なるペガサス聖衣に身を包み、お兄様に本当にごくわずかに一矢は報いていたからなあ・・エンドロール最後、ほおをかするぐらいだが驚きの表情を浮かべさせていたっけ
paruparu94
が
しました
Final Editionは要らない改変多くて微妙だし
paruparu94
が
しました
クリシュナとソレント以降のメンツは
複数バトルでサクサク進むから
あまり長くやらないのかね?
2巻読んだけど、このペースだと3巻で終わりそうな予感
絵柄は最初だけ違和感あるけど、読んでると気にならなくなるほど
車田デザインに一番近いんだよねコレ
paruparu94
が
しました
年取ると創作も自己模倣の繰り返しになるとはいうけど新味が無さすぎた
paruparu94
が
しました
原作無印の大ファンな作者の作品愛と熱意がこれでもかと詰まっていた
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
前聖戦からの因縁にスケールダウンして本編が始まった時からがっかりした18年前
paruparu94
が
しました
涙を流す沙織とかアイオロスら現代の黄金聖闘士たちとか
記憶が戻った(もともと忘れてない?)沙織によるモノローグみたいなものか
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
それとも記憶を取り戻しても人間になってるからもう良いよで収めるんかね?
8ページしかないなら粗しか出ない気がするな
paruparu94
が
しました
違うぞ、あれは怒り狂う相手の前で、即座に平身低頭身を投げ出し、深々と謝罪の意を述べて相手の怒りを逸らす。星矢の究極奥義、その名も天馬落地勢だぞ
paruparu94
が
しました
猛虎落地勢ならぬ天馬落地勢
敵前大逆走
魔犬慟哭破
も別の名前できっと出てくるな
paruparu94
が
しました
またハーデス、ポセイドン一派でお茶を濁すのか・・・?
paruparu94
が
しました
アイザックがカノンを殴ったりカーサの悲しい過去とかね
paruparu94
が
しました
>星矢の活躍を期待したらまさかのアポロンに土下座して許しを乞う
ただ冷静になって考えてみると全員神衣もない状態では無謀すぎて
結果的に猛虎落地勢のおかげで生き延びた事考えると正解な気がするのが困る
普通ならあのままアテナ以外は木っ端微塵で終了
某3人も美人の嫁がいる派手な超絶イケメンからひと言
【恥じるな 生きてる奴が勝ちなんだ】
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
最終回詐欺かよ
paruparu94
が
しました
補足みたいなかんじだった。
ゼウス編(最終章)に関しては、御大だけが決められる
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする