個人的には大満足のラスト
心に傷を負ったままの重曹は少しかわいそうだがしゃーない
ルビーが立ち上がれたのなら何より
で、【】の意味は?
心に傷を負ったままの重曹は少しかわいそうだがしゃーない
ルビーが立ち上がれたのなら何より
で、【】の意味は?
出典:推しの子最終話 赤坂アカ・横槍メンゴ 集英社
719: 2024/11/14(木) 00:39:46.23
タイトルデザインみれば【】が太陽てわかるだろ
星と月が既にあるんだし
星と月が既にあるんだし
878: 2024/11/14(木) 01:06:46.56
めっちゃあっさりキレイに終わったわ…
496: 2024/11/14(木) 00:05:49.44
よくわからない謎のポエムで終わった
は?って感想しかわかない
は?って感想しかわかない
792: 2024/11/14(木) 00:51:45.73
ハッピーエンドじゃなくて俺たたエンドなんですが
537: 2024/11/14(木) 00:13:28.34
作者が切れて打ち切りにでもなったかのような終わり方だな
522: 2024/11/14(木) 00:11:20.04
打ち切りエンドっぽい最終回だと思ったのオレだけじゃなかったか
結局一番盛り上がったの、アクアとルビーがお互いの正体に気づいたとこだったな
結局一番盛り上がったの、アクアとルビーがお互いの正体に気づいたとこだったな
538: 2024/11/14(木) 00:13:29.33
なんで160話も描いてきて最期サクサク終わらせようとするん?
573: 2024/11/14(木) 00:18:03.68
まぁ最初っからこのラストにするつもりだったんだなー
しゃあない
しゃあない
568: 2024/11/14(木) 00:17:43.83
ワイ
感動で絶賛ギャン泣き中
ルビー良かったなぁ
嬉しいわ
感動で絶賛ギャン泣き中
ルビー良かったなぁ
嬉しいわ
584: 2024/11/14(木) 00:19:39.05
>>568
綺麗な心忘れないでね
綺麗な心忘れないでね
543: 2024/11/14(木) 00:14:24.38
一コマ目の歩道橋にいる女はあかねなの?なんか黒マスクした地雷系みたいな風貌なんだが。
560: 2024/11/14(木) 00:16:40.68
>>543
MVの時に世話になったクリオネみたいな名前の人
MVの時に世話になったクリオネみたいな名前の人
609: 2024/11/14(木) 00:22:41.72
>>560
なんでアネモネが大事な一コマ目で出るんだよ!
なんなんだ?あれあかねなのか??
なんでアネモネが大事な一コマ目で出るんだよ!
なんなんだ?あれあかねなのか??
500: 2024/11/14(木) 00:06:24.50
重曹母と鈴城まなが再登場してるな
671: 2024/11/14(木) 00:32:09.61
最終話の感想がメンゴ先生絵うまいな…しかないんだが
685: 2024/11/14(木) 00:33:18.07
>>671
ドームのルビーはいいカットだな
ドームのルビーはいいカットだな
705: 2024/11/14(木) 00:37:11.21
>>671
すげぇもったいない
この絵で幸せエンドを見れたら素晴らしかったのに
すげぇもったいない
この絵で幸せエンドを見れたら素晴らしかったのに
804: 2024/11/14(木) 00:53:49.85
小町の3人目誰だよ
出典:推しの子最終話 赤坂アカ・横槍メンゴ 集英社
814: 2024/11/14(木) 00:54:39.95
>>804
もっといるよ
もっといるよ
663: 2024/11/14(木) 00:31:17.10
ずっと流し読みしてたからB小町の新人が誰かもわかんねーや
713: 2024/11/14(木) 00:38:15.00
>>663
そのうちの1人は吉住妹じゃないの?
全くの予想でしかないけど
そのうちの1人は吉住妹じゃないの?
全くの予想でしかないけど
514: 2024/11/14(木) 00:10:22.09
黒川あかねとかいう勝ち組
有馬かなは最後で逆転負けした模様
有馬かなは最後で逆転負けした模様
492: 2024/11/14(木) 00:05:12.24
キスすらされず、何も得ず!
実に空虚なキャラだったな有馬は
実に空虚なキャラだったな有馬は
548: 2024/11/14(木) 00:15:08.46
>(省略)黒川あかねという最高のキャラクターをこの世に産み落としてくれてありがとう!!
黒川あかね無限恒久永遠推し!!!
これが一番いいねついてて草
作品を見捨てなかったあかね推しだけ報われた
黒川あかね無限恒久永遠推し!!!
これが一番いいねついてて草
作品を見捨てなかったあかね推しだけ報われた
572: 2024/11/14(木) 00:17:53.38
>>548
あかね派大勝利
あかね派大勝利
648: 2024/11/14(木) 00:28:27.47
作中最後の台詞
あかね「それはまるで暗い程により輝く 夜空の星みたいに!」
ルビー「行ってきます!」
重曹「やだああぁぁ あああぁ!!」
あかね「それはまるで暗い程により輝く 夜空の星みたいに!」
ルビー「行ってきます!」
重曹「やだああぁぁ あああぁ!!」
658: 2024/11/14(木) 00:29:47.33
>>648
藤原竜也かな
藤原竜也かな
669: 2024/11/14(木) 00:31:52.90
>>658
草
草
680: 2024/11/14(木) 00:32:45.06
>>648
ミケ・ザカリアスかな
ミケ・ザカリアスかな
895: 2024/11/14(木) 01:10:03.89
>>889
葬式ビンタが最後の重曹の台詞だったからね
最終回はあかねとルビー以外は言葉がないという構成の被害者
アカはわかっててやってるけどw
葬式ビンタが最後の重曹の台詞だったからね
最終回はあかねとルビー以外は言葉がないという構成の被害者
アカはわかっててやってるけどw
666: 2024/11/14(木) 00:31:24.97
有馬かな最後の活躍が死体ビンタで最終話さらっと引退してて草
出典:推しの子最終話 赤坂アカ・横槍メンゴ 集英社
921: 2024/11/14(木) 01:15:48.40
重曹ちゃんどうしてこんな
あんまりだ
あんまりだ
904: 2024/11/14(木) 01:12:38.01
重曹ちゃんも数年後には誰かと結婚して幸せになるやろ
918: 2024/11/14(木) 01:15:27.88
潘めぐみさんはなんか元気ないよ
Xがそんな感じ
大久保さんは感謝してた
Xがそんな感じ
大久保さんは感謝してた
539: 2024/11/14(木) 00:13:29.83
アクア推しのワイ推し不在のまま見終える
487: 2024/11/14(木) 00:02:30.21
1巻のアーくんとお兄ちゃんとは
488: 2024/11/14(木) 00:02:52.61
>>487
姫川なんだろ(すっとぼけ)
姫川なんだろ(すっとぼけ)
507: 2024/11/14(木) 00:08:51.47
これならまだ、アクア死んだのそういう映画の脚本でしたぁ、ってオチの方が良かったろ…
いや王道なラストだったとは思うけど、どうしても赤坂アカの作品にはもう一つ何かを求めてしまう
いや王道なラストだったとは思うけど、どうしても赤坂アカの作品にはもう一つ何かを求めてしまう
613: 2024/11/14(木) 00:23:13.52
アクアは妹以外も責任取れよ
母親同然のミヤコさんは有馬かなはあかねを不幸にしてどうするんだ
母親同然のミヤコさんは有馬かなはあかねを不幸にしてどうするんだ
649: 2024/11/14(木) 00:28:40.32
妹を守るために妹を不幸のどん底に落としますが理解できない
一生守ってやれよ兄貴だろ
一生守ってやれよ兄貴だろ
657: 2024/11/14(木) 00:29:45.96
カミキに私刑するならあの映画つくる意味あんまりなくねぇか?
そもそもアイってカミキもアクアも死ぬのを望んでたとは思えないんだけど
そもそもアイってカミキもアクアも死ぬのを望んでたとは思えないんだけど
697: 2024/11/14(木) 00:34:47.81
>>657
人死にくらいがないと伝説にならない日本の芸能界を皮肉ってるとしても
アクアタヒでみんな頑張る!エンドはちょっとなぁ…
人死にくらいがないと伝説にならない日本の芸能界を皮肉ってるとしても
アクアタヒでみんな頑張る!エンドはちょっとなぁ…
701: 2024/11/14(木) 00:35:34.33
日本アカデミー賞とってても、そう…としかならないや
出典:推しの子最終話 赤坂アカ・横槍メンゴ 集英社
531: 2024/11/14(木) 00:12:51.38
アイがアクアとルビーに当てた手紙の内容って出てないよな?
554: 2024/11/14(木) 00:16:22.58
結局、ルビーのDVDや映画って一巻から使っていた伏線だったのに、何もカミキに対しては意味なかったで終わった形だよね?
解決手段は物理的に相手を殺す
解決手段は物理的に相手を殺す
582: 2024/11/14(木) 00:19:25.09
別にこういう終わらせ方でも構わないんだけどさ。ずっとモノローグじゃんか。
せめてルビーのドームライブは何ページもかけて派手にやって欲しかった。
ライブ感でここまで来たなから最後もライブ感で楽しませてくれよ!!
せめてルビーのドームライブは何ページもかけて派手にやって欲しかった。
ライブ感でここまで来たなから最後もライブ感で楽しませてくれよ!!
551: 2024/11/14(木) 00:16:08.13
かぐら様の時も思ったけど、赤坂アカの作品って序盤~中盤までめっちゃ盛り上がるのに終盤の締めだけミスるよな
497: 2024/11/14(木) 00:05:56.05
アニメや実写では結末変えるんかな?
上手く改変しよう
上手く改変しよう
869: 2024/11/14(木) 01:04:37.06
アニメがグールみたいに√A化して
え?漫画と違うみたいにならないかなぁ
え?漫画と違うみたいにならないかなぁ
872: 2024/11/14(木) 01:04:59.90
GOA先生に書き直してもらえ
578: 2024/11/14(木) 00:18:57.94
原作買うなら1期の範囲だけにしとけって今後言うわ
586: 2024/11/14(木) 00:19:41.70
>>578
4巻までは覇権漫画の風格あるからな
4巻までは覇権漫画の風格あるからな
612: 2024/11/14(木) 00:23:09.39
舞台編が一番面白かったな
723: 2024/11/14(木) 00:40:12.28
ゴロサリ
アクかな
アクあか
どのエンディングになるか考えてた時が一番楽しかったな
アクかな
アクあか
どのエンディングになるか考えてた時が一番楽しかったな
655: 2024/11/14(木) 00:29:10.34
単行本で追加される真相ってなんだと思う?
695: 2024/11/14(木) 00:34:39.55
>>655
MEMちょ、JDを目指すも実は高校卒業できてなかった、という驚愕の事実が明かされます
MEMちょ、JDを目指すも実は高校卒業できてなかった、という驚愕の事実が明かされます
704: 2024/11/14(木) 00:36:44.85
>>655
MEMちょのツノが折れた経緯
MEMちょのツノが折れた経緯
803: 2024/11/14(木) 00:53:45.69
コミックス最終巻で描かれる真相ってツクヨミの事だろ
あれだけ全くの謎
あれだけ全くの謎
809: 2024/11/14(木) 00:54:20.61
>>803
ただのカラスやん
ただのカラスやん
888: 2024/11/14(木) 01:08:31.43
コミックスの真相はB小町の新メンバーについてかな?
647: 2024/11/14(木) 00:28:09.41
描きおろしエピソードで救いがあるかもしれんからまだ期待してるぞ
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1731466831/
コメント
コメント一覧 (189)
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
アイがいきなりし4んでる時点でこんなもんではあるが
上手く騙され楽しんでる人で成り立ってるわけだし反響は甘んじて受けよう
paruparu94
がしました
でも前話→最終回まで時間すっ飛ばしすぎて感慨湧かないわ
その辺をルビー主役にして丁寧にやって欲しかったな
paruparu94
がしました
信者も連載おつかれ様でしたくらいしか言うことなさそう
paruparu94
がしました
畳み方がアレなのはもう有能な編集つけてくれとしか
paruparu94
がしました
最終回付近の展開でなんだかなぁそうじゃないなぁって思わせちゃう作者が挽回出来るほどの真相があるなら連載中もその勢い出せるでしょ
paruparu94
がしました
おもんない。
paruparu94
がしました
追記はどうせ大した事なさそうなので単行本は買いません
paruparu94
がしました
全てをかなぐり捨てて、無理やり終わらせた打ち切りend感が強かった。
結局先生はシリアス展開と話の畳み方が上手くないのが証明されただけの作品でした。
一時期はアクタージュの後継とまで言われてたのになぁ…
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
謎の幼女を出す必要がまるでない上に出すならそれについての説明をきちんとやるべき
転生の原因がまるでない
最終巻が16ページくらい増えるらしいけど完全版商法は印象がすごく悪い
最終回読んだ感想としてはこんな所
paruparu94
がしました
なんかの感情が欠落しちゃってアイドルマシーンになっちゃったようにしか見えないんだが
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
作者に風呂敷を畳む能力がないのはかぐや様のときで知ってたからな
paruparu94
がしました
赤坂アカいつもそうやし
paruparu94
がしました
【推しの子】のどこが悪かったか、枝葉末節を心がけるアンチクレーマー様はご教示してくれよ?(笑)
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
死んだ後も働いて株を下げて忙しいなこのキャラは
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
風呂敷包むのヘタとかじゃなく、風呂敷広げたあたりで別の新連載始めるから…
paruparu94
がしました
アクアを実質息子だか孫みたいに思ってたのにな
paruparu94
がしました
ほんま終わってるわ推しの子
paruparu94
がしました
少し前もよー分からん漫画打ち切られたし
かぐや、推しの子と毎回こういうふうに畳む作家にファンがつくとは思えん
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
作者側の読者を喜ばせるエンディングにしたくないという思惑しか感じない、しょーもない最終回だわ
アニメめちゃくちゃ人気あるみたいだけど、絶対最後までアニメでやらない方が良いわ
paruparu94
がしました
どこも良くねえしどこが勝ってるんだよwほんとチョロいなと作者にバカにされるだろw
paruparu94
がしました
アクア死亡で終わるとかにするなら、でもルビーは立ち直りましたをこんなあっさり描くなよ
どうしてもこういう終わり方にしたかったなら、投げっぱなしじゃなくてちゃんとどうやってルビーが立ち直っていったのかも描けよ
paruparu94
がしました
そもそもカミキがラスボスの位置に立ってすらいないからカタルシスが何もない
復讐してスッキリENDじゃなくて、ビターENDにするにしてもモロノーグ多用し過ぎ
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
打ち切りはもちろん、そうじゃない東京グールも微妙だったし、平成少年ダンもおかしかったし
paruparu94
がしました
重曹はメインヒロインからこの扱いだからそりゃ敗者よ
一番ひどいのは主人公なのに対して深掘りもされず最後まで人気も出なかったルビーなんだけど
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
先生は成長していなかった…
paruparu94
がしました
下手ではないと思うけど上手いよねと言われるとうーん…ってレベル
paruparu94
がしました
有馬かなとはなんだったのか...?
paruparu94
がしました
最終回の前に株大暴落させたり扱いが露骨過ぎる
paruparu94
がしました
まぁ個人の感想は自由だけどよ
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
100ワニの方がましくらいまである
paruparu94
がしました
これで最終巻で語られる真相とやらが「実は劇中劇でした」だったら草
というか、それ以外だったら正直どうでもいい話しかないやんけ
劇中劇エンドにしておいて、単行本でその続きを語るというならわかるけど
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
かぐや様も終盤ボロカスに叩かれたけど、推しの子ですぐ復活したし、実際、最初の掴みだけは上手いから次かその次くらいでまた掴みだけは上手いマンガでバカ売れすると思うわ
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
既に次回作が決まってる辺り編集からもせっつかれてそうだし
paruparu94
がしました
あかねファンも嬉しいやろ
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
先の展開を全部知っててずっと黙ってた
paruparu94
がしました
誌面暗黒時代じゃなかったら人気分散してそこまで売れてないよ
paruparu94
がしました
作画がかわいそう
paruparu94
がしました
コメントする