1731601387979

529: 2024/11/15(金)
志々雄さぁ
お前んちの方治の花言葉キャラ滑ってるぞ
GcW8iL5WUAAe-YP


547: 2024/11/15(金)
方治も面白キャラになってるな


556: 2024/11/15(金)
方治がグラジオラスの花束を持って志々雄ちゃんを出迎える場面もアニオリでござるかな。
花言葉について解説してた場面は「方治はインテリ系の博識キャラである」と言うことを視聴者に印象付けるのに一役買っていたでござるし、良いアニオリでござった。

…あのシーンのお陰で新アニメの方治は聊か気障っぽい感じもするでござるな。
何となく実写版の方治のイメージも流れ込んでいるような…?


23: 2024/11/15(金)
花言葉のくだりも方治が演出家であるっていう強調かな

 

11: 2024/11/15(金)
方治ってこんな変な人だったっけ?


13: 2024/11/15(金)
>>11
ここまで変ではなかった……と思う
なんか武装錬金以降の和月味ある


12: 2024/11/15(金)
百識の姿か?これが…


19: 2024/11/15(金)
原作だと登場した時はすごい怖い顔の方治さん
173160157679
出典:るろうに剣心 和月伸宏 集英社


17: 2024/11/15(金)
てか方治が志々雄ラブになるのってシャイニングフィンガーされてからだろ
最初からこんなノリなのは違うだろ


521: 2024/11/15(金)
方治が変なキャラ付けされてると思ったら脚本:黒碕薫・・・


576: 2024/11/15(金)
方治のアニオリは和月の指示だろうな
ノリが武装錬金だし


525: 2024/11/15(金)
方治以外は悪くなかったのになぁ・・・
チャウチャウガールズ、怪鳥蹴り、戻し切りなどちゃんとひろってて


539: 2024/11/15(金)
>>525
志々雄の出迎えに花束持ってた瞬間にイヤな予感がしたよなw


528: 2024/11/15(金)
チャウチャウガールズって旧アニメに居たっけ?
no title


532: 2024/11/15(金)
>>528
確認してみたけどいないっぽいな


522: 2024/11/15(金)
チャウチャウガールズ
河瀬茉希
朝日奈丸佳
高柳知葉
何でお増さんとかより有名キャスト揃えてるんだよw


549: 2024/11/15(金)
妙と冴は双子なので予想通り、能登麻美子さんの一人二役だったな
翁の方は旧アニメの声が印象に残っているので微妙な感じ

薫は、確か食事の用意をしていて神谷道場にお留守番みたいな
感じで、まだ四乃森蒼紫を目にしたことがないんだったっけ
GcW52tjW8AACpQ7


2: 2024/11/15(金)
この世界には能登が二人いたッ


5: 2024/11/15(金)
明治時代にはもう双子っていたんだな


6: 2024/11/15(金)
>>5
明治を何だと思ってるんだ


544: 2024/11/15(金)
戻し切りキタ━(゚∀゚)━!
GcW6qSHWQAEklhc


560: 2024/11/15(金)
剣心は懐に大根を入れて持ち歩いてるのか


545: 2024/11/15(金)
戻し斬りの大根は刃を通しただけだった気がしたが、きっちり切り離していたのか
離したら細胞壊れちゃうんちゃう
GcW6j3IXEAENS1u


7: 2024/11/15(金)
ゆで理論やめろ


8: 2024/11/15(金)
そうはならんやろ(色々と)


531: 2024/11/15(金)
戻し斬りってどこら辺に得物のクオリティが要求されるんだ


533: 2024/11/15(金)
>>531
現代の包丁でも研いであるのとそうでないのとで切れ味違うだろ
細胞潰さないように斬るには切れ味のいい得物が必要なんだよ。
もちろん細胞を見切って斬るという腕も必要なんだ


20: 2024/11/15(金)
なんで不殺なのに切れる刀が必要なの


21: 2024/11/15(金)
>>20
切れるというのは結果論で出来の良い頑丈な刀で殴る方がいいだろ


10: 2024/11/15(金)
せめて包丁買おうぜ
超業物なんだから
刀がないよりは使えるだろう


9: 2024/11/15(金)
それより奥さんを紹介してください
1731601085307


524: 2024/11/15(金)
刀匠の奥さん美人すぎるだろ
そら今に満足するわ


18: 2024/11/15(金)
さり気ない部分だけど赤空と青空という名前の対比が凄く好き


3: 2024/11/15(金)
爺ってこんなハイテンションだったっけ
GcW5pSOWoAEYPqP


4: 2024/11/15(金)
>>3
ちょっと千葉茂の声が裏返り過ぎてるね


535: 2024/11/15(金)
あのじいさん、千葉繁かよw
千葉繁だとギャグアニメみたいだなw


538: 2024/11/15(金)
>>535
パトレイバー思い出したわw


536: 2024/11/15(金)
翁の声は平時はともかく、高音になった時はちょっと…
これは慣れるとか慣れないではなくちょっときつい。


24: 2024/11/15(金)
翁は旧アニメの北村弘一さんは渋かったが
考えてみたらマジモードの時以外はひょうきんな爺さんだから千葉さんの方が合ってるかもな


542: 2024/11/15(金)
このジジイ
四乃森蒼紫の代わりにお頭になりそうだったのかよw
GcW5hYNWoAIEeFP


559: 2024/11/15(金)
同じ御庭番衆でも蒼紫と翁は対照的な生き方をしているでござるな。
蒼紫は「自分達の実力を発揮できる機会に恵まれないまま新時代を迎えたこと」に対する未練を引き摺っているのに対し、
翁は過去には固執せず新時代に適応して楽しく生きているでござるし。


523: 2024/11/15(金)
操ちゃんのお風呂は????千葉爺の会話よりサービス見せろ!!!
no title


22: 2024/11/15(金)
方治の変なアニオリ入れる時間があったのなら何で操の風呂をを入れなかった…
アニオリやるのならそっちだろ!!


551: 2024/11/15(金)
操ちゃんの普段着はえらい可愛くて良かった。
基本デザインは原作や旧作アニメと同じだけど、貧乏くさい感じが抜けていて凄くいい。


526: 2024/11/15(金)
お増さんもお近さんもどっちも知らん声優だな
no title


540: 2024/11/15(金)
方治は子安かと思っていた
伊藤健太郎か


565: 2024/11/15(金)
当時の伊藤健太郎はナデシコとかでショタ役やってた若手だけどその頃に放送されてた作品のリメイクに出れるってのはやっぱ嬉しいんかな?


590: 2024/11/15(金)
青空の声は広瀬裕也か。剣心とはアニメグリッドマンのコンビだな。


543: 2024/11/15(金)
宇水は誰?


554: 2024/11/15(金)
宇水の声は子安だったら嬉しいな。
鎌足は旧作では女声優だったけど今回は男声優にした方が良いかもな。
剣心も宗次郎も男声優だし


558: 2024/11/15(金)
今回新キャラ多かったでござるな。
日常シーンがメインだったのでギャグ描写も多かったような。
伊織殿の可愛さが据え置きだったのは安心したでござる。

…剣心がなんの脈絡もなく懐から大根取り出す場面は改めて見るとシュールでござるな。
GcW6zN_XwAEz1uh


527: 2024/11/15(金)
普通アニメじゃ真っ先に切られるギャグ表現を積極的に拾ってるみたいだな
でも大丈夫なんか?前より短いんだろ?


553: 2024/11/15(金)
ビックリするくらいギャグ描写キワキワになってんなぁ
翁は千葉繁のせいで陽気なじいちゃんみたいになってる


568: 2024/11/15(金)
この作品に限らずだが饅頭みたいな輪郭の顔になって
ギャアギャア騒ぐコメディ口喧嘩シーンが邪魔
話の腰を折られるというか没入している気分に水を刺されるというか


575: 2024/11/15(金)
今週も原作2話ペースだったからアニオリ要素足したんだろう
来週からしばらく原作3話ペースに戻るからテンポ良くなってアニオリ要素は少ないはず


557: 2024/11/15(金)
和月がすべての要素がどうこう言ってたし実写の要素も多少はあるやろな
宗次郎は神木にインスピレーションされてるっぽいし


570: 2024/11/15(金)
尖角もアレンジが施されていたな
十本刀もアレンジされてるかな?
今のところ宗次郎と和尚はそのまんまだが


572: 2024/11/15(金)
張の放棄頭が10cmプラスされる


579: 2024/11/15(金)
原作でやれなかったことを補完するのがリメイクのコンセプトなら
翁が蒼紫と戦う時に毛が逆立ってサリーちゃんパパになるのもやりそう


552: 2024/11/15(金)
張戦すげぇすきなんだ
楽しみだ
GcW8CG_XcAE1S2N


16: 2024/11/15(金)
いよいよ十本刀の実力が見れるぜ


578: 2024/11/15(金)
年内は残り5回くらいか
なんとか煉獄まではいけるかな


引用元:https://www.2chan.net/
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1730989335/