後から連載されたダイヤモンドの功罪とかボールパークでつかまえてがアニメ化すんのに
2: 2024/11/15(金) 12:08:17.65
これほんま謎よな
3: 2024/11/15(金) 12:08:36.86
超人野球漫画で面白そうなのに
4: 2024/11/15(金) 12:08:58.99
ストック貯まりすぎてるから5期くらいやらないと中学生編終わらんだろ
10: 2024/11/15(金) 12:12:19.37
ダイヤモンドってマジ?
流石にアニメ化はやすぎじゃね?
流石にアニメ化はやすぎじゃね?
16: 2024/11/15(金) 12:15:00.42
今 ダイヤモンドの功罪 アニメ でググってもまったく情報出てこないが本当か?
14: 2024/11/15(金) 12:14:13.09
多分ダイヤモンドの功罪と忘却バッテリーと勘違いしてるぞ
6: 2024/11/15(金) 12:09:16.56
絵がくどいからアニメはキツイんか
17: 2024/11/15(金) 12:15:07.84
テンポ悪い
7: 2024/11/15(金) 12:09:48.90
長すぎて初期の対戦キャラ忘れちゃったよ
56: 2024/11/15(金) 12:31:32.03
御堂筋君バレたら炎上しそうやん
15: 2024/11/15(金) 12:14:20.35
お股ニキ理論を紹介したせいで専門家に嫌われてるからしゃーない
105: 2024/11/15(金) 13:12:55.68
ブンゴはアニメ化したら最初の1クールはヨシミになっちゃうじゃん
87: 2024/11/15(金) 12:56:10.20
30分で一球も投げなそう
11: 2024/11/15(金) 12:12:25.70
失敗したらUNKOって言われるのわかりきってるからな
37: 2024/11/15(金) 12:25:16.83
>>11
こんなんで草生えまくってしまった
こんなんで草生えまくってしまった
55: 2024/11/15(金) 12:31:26.78
>>11
なるほどなぁ
なるほどなぁ
68: 2024/11/15(金) 12:39:29.90
石浜って中学生のくせに既にノゴローより強そう

出典:BUNGO 二宮裕次 集英社
102: 2024/11/15(金) 13:11:51.01
ブンゴまだ中学生なのにとんでもねースペックで草なんだ
109: 2024/11/15(金) 13:18:25.85
ブンゴ(中3)左投左打
最速151km/h
コントロールまあまあ
スタミナ連投で完投出来るできるくらい
カーブ
ジャイロスライダー
真っ直ぐと変化球でフォームが変わらない
この世界の高校生のスペックが気になる
最速151km/h
コントロールまあまあ
スタミナ連投で完投出来るできるくらい
カーブ
ジャイロスライダー
真っ直ぐと変化球でフォームが変わらない
この世界の高校生のスペックが気になる
107: 2024/11/15(金) 13:16:01.29
BUNGOって文吾の目的は甲子園に行くことやろ
なのにまだ中学生って、これ終わんのかよ
しかも1年以上時間をすっ飛ばしていてすでに40巻くらい
なのにまだ中学生って、これ終わんのかよ
しかも1年以上時間をすっ飛ばしていてすでに40巻くらい
113: 2024/11/15(金) 13:19:50.90
>>107
甲子園行ってかつ吉見と戦ってグラブ返すことが目標だから1年の夏しかチャンスないの完全に悪手やわ
甲子園行ってかつ吉見と戦ってグラブ返すことが目標だから1年の夏しかチャンスないの完全に悪手やわ
116: 2024/11/15(金) 13:22:23.42
>>113
吉見との約束考えたら一番甲子園出場の可能性高い東光入るんやないかと思ってる
吉見との約束考えたら一番甲子園出場の可能性高い東光入るんやないかと思ってる
19: 2024/11/15(金) 12:17:18.73
ここでブンゴとダイヤモンドの功罪よく聞くけど忘却バッテリーよりおもろいんか?漫画の話な
29: 2024/11/15(金) 12:21:00.22
>>19
ブンゴはおもろい
ダイヤモンドはほぼ主人公にしか焦点当ててないから微妙や
ブンゴはおもろい
ダイヤモンドはほぼ主人公にしか焦点当ててないから微妙や
33: 2024/11/15(金) 12:23:20.84
>>19
個人的には今のところは総合的にはその三つでは忘却バッテリーが一番面白い
ブンゴはつまらない部分多すぎるし功罪は読んでてモヤモヤする展開が多い
両方の作品には面白い部分はいいけどそれ以外の割合でなあ
個人的には今のところは総合的にはその三つでは忘却バッテリーが一番面白い
ブンゴはつまらない部分多すぎるし功罪は読んでてモヤモヤする展開が多い
両方の作品には面白い部分はいいけどそれ以外の割合でなあ
31: 2024/11/15(金) 12:21:47.05
ダイヤモンドってむしろ周りに焦点当ててるだろ
76: 2024/11/15(金) 12:45:50.07
ダイヤモンドの功罪はようやくプロローグが終わったとこやぞ
なつおを生贄に魔王を召喚した
なつおを生贄に魔王を召喚した

出典:ダイヤモンドの功罪 平井大橋 集英社
99: 2024/11/15(金) 13:10:30.80
>>76
袂を分かったはずのイガが80巻くらいで「ようやく肩を並べて戦える」って再登場するとこ胸熱
袂を分かったはずのイガが80巻くらいで「ようやく肩を並べて戦える」って再登場するとこ胸熱
5: 2024/11/15(金) 12:09:10.25
ドラベースもまだ
24: 2024/11/15(金) 12:19:36.44
ゴーアンゴーもアニメ化されてないぞ
20: 2024/11/15(金) 12:17:48.17
ミスフル定期
25: 2024/11/15(金) 12:19:54.40
実録!関東昭和軍のアニメ化あくしろよ
32: 2024/11/15(金) 12:22:20.92
ワイの推してるべー革が誰にも触れられなくて悲C😂

36: 2024/11/15(金) 12:24:33.93
>>32
まだ1年夏も終わってないのにアニメ化するわけないだろ
まだ1年夏も終わってないのにアニメ化するわけないだろ
39: 2024/11/15(金) 12:25:20.71
>>32
ワイもベー革とドラフトキングありならその二つが今一番面白い野球漫画だけどどっちもプレイヤーというより裏方メインに近いからな
ワイもベー革とドラフトキングありならその二つが今一番面白い野球漫画だけどどっちもプレイヤーというより裏方メインに近いからな
34: 2024/11/15(金) 12:24:13.14
ドラフトキングこそアニメ化すべきだろ
43: 2024/11/15(金) 12:26:38.27
>>34
ドラフトキングのアニメ化は時間の問題だとは思う
実写化はしてるしな
ドラフトキングのアニメ化は時間の問題だとは思う
実写化はしてるしな
77: 2024/11/15(金) 12:46:56.68
どう考えてもドラフトキングがアニメ化なんかしねえだろ
84: 2024/11/15(金) 12:48:45.94
バトルスタディーズも無理やろなー
実写映画の方がまだ有り得そう
実写映画の方がまだ有り得そう
86: 2024/11/15(金) 12:52:25.92
>>84
むしろ売上死んでるのに全50巻行きそうなの謎すぎるわあれ
ジャイキリと巻数変わらん
むしろ売上死んでるのに全50巻行きそうなの謎すぎるわあれ
ジャイキリと巻数変わらん
35: 2024/11/15(金) 12:24:28.17
イレギュラーズもすこってあげてね🥺
101: 2024/11/15(金) 13:11:27.38
>>35
なんGじゃほぼ語られないよな
ルーキーズは池辺マニュアルで鍛えられてるからと考えたら素人が活躍出来るのもまだ分かるけどこれは理由もないのはどうかと思うよ
なんGじゃほぼ語られないよな
ルーキーズは池辺マニュアルで鍛えられてるからと考えたら素人が活躍出来るのもまだ分かるけどこれは理由もないのはどうかと思うよ
106: 2024/11/15(金) 13:14:43.56
今の風潮だとH2リメイクとかやりそう

111: 2024/11/15(金) 13:18:36.78
なんと孫六やろうや
38: 2024/11/15(金) 12:25:19.07
サンキューピッチもアニメ化ってマジ?
40: 2024/11/15(金) 12:25:53.84
>>38
その前にインフレ頼むわ
その前にインフレ頼むわ
45: 2024/11/15(金) 12:27:36.00
>>40
あんなハレンチな漫画ダメだよ
あんなハレンチな漫画ダメだよ
42: 2024/11/15(金) 12:26:36.53
48: 2024/11/15(金) 12:29:29.71
>>42
まだ連載してん?
まだ連載してん?
82: 2024/11/15(金) 12:47:56.00
>>48
終わった
終わった
44: 2024/11/15(金) 12:27:23.56
52: 2024/11/15(金) 12:30:37.15
>>44
野球なろうだと変化球が存在しなくてカーブ投げただけで俺さんSugeeeeeeと称賛されそう
野球なろうだと変化球が存在しなくてカーブ投げただけで俺さんSugeeeeeeと称賛されそう
67: 2024/11/15(金) 12:38:50.01
>>52
実際そうだぞ
カーブに「魔球…!?」ってびびってた
実際そうだぞ
カーブに「魔球…!?」ってびびってた
49: 2024/11/15(金) 12:29:33.22
砂の栄冠はドラマ化もされない
62: 2024/11/15(金) 12:33:29.16
砂の栄冠はアニメ実況映えするやろな
なんたってガーソがいるからな
なんたってガーソがいるからな
50: 2024/11/15(金) 12:30:13.48
あおい坂アニメ化せんかな
敬遠したら本盗されるかもとか高一が甲子園で場外ホームランとかガバガバなところもあるけど
敬遠したら本盗されるかもとか高一が甲子園で場外ホームランとかガバガバなところもあるけど
60: 2024/11/15(金) 12:33:07.35
原秀則作品もアニメ化されんなあ
69: 2024/11/15(金) 12:39:54.97
野球少年放流記は?
70: 2024/11/15(金) 12:41:08.57
>>69
漂流記?おもろいよなこれ
漂流記?おもろいよなこれ
73: 2024/11/15(金) 12:41:43.94
グラゼニメジャー編読んでるのワイだけ説

75: 2024/11/15(金) 12:44:47.01
>>73
唐突にWBC編始まりそうでえぇ…ってなっとる
唐突にWBC編始まりそうでえぇ…ってなっとる
47: 2024/11/15(金) 12:29:15.09
4軍くんはいつまで(仮)なんや
79: 2024/11/15(金) 12:47:38.87
ヤンジャンとかいう1人で野球漫画の未来を背負ってる雑誌
何個やってんねん
何個やってんねん
93: 2024/11/15(金) 13:02:15.93
ダンダダンの作者がかつて描いてた野球漫画ファイヤーボールアニメ化しようぜ
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1731640047/
コメント
コメント一覧 (35)
現実にあんなバケモンがいる以上、漫画でなら170キロ投げたっておかしくもなんともないのに
paruparu94
が
しました
なんというか勝ちたくなる敵がおらん
paruparu94
が
しました
忘却が200万がちょっと前だし巻数は違うがアニメになってもおかしくない
paruparu94
が
しました
最小話数の作品って何だろうな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
最新刊まで読んだけど、個人的にはスレで挙げられてる野球漫画の中では一番つまらんかった
paruparu94
が
しました
特にブンゴは終盤のダイヤのAくらい遅すぎるわ
paruparu94
が
しました
広田が改心するとか、木根の完投とか見たいで
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
誰が得するんだああいうの
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ドラマ2期でもいいぞ
ブンゴは中学生なのに凄すぎて高校野球のレベルがプロ超えてそうで心配
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
手に汗握る試合展開があるわけじゃないし・・・
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
当然、改変はなしでな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
光桐戦をあんなに長くやったのに次がダイジェストで敗戦とか配分がおかしいし、ライバルがどこがすごいのかよく分からん嫌な奴になってる感じ
群像劇とはいえジローたち一年の出番も少なすぎる
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする