恋次戦アニオリだがすげー良かった
vs石田の死神なら何だかんだで縁あってチョコラテな恋次しかいないしな
他の死神だと縁無いからお互い本気で殺っちまうだろうし
vs石田の死神なら何だかんだで縁あってチョコラテな恋次しかいないしな
他の死神だと縁無いからお互い本気で殺っちまうだろうし
433: 2024/11/17(日)
戦闘すごすぎる
435: 2024/11/17(日)
蛇牙鉄炮より上の技があったのか
狒狒王の腕でオロチ王の大蛇をぶん回すのはちょっと笑ってしまったけど
狒狒王の腕でオロチ王の大蛇をぶん回すのはちょっと笑ってしまったけど
436: 2024/11/17(日)
新技盛り盛りだなw
451: 2024/11/17(日)
昔から刃節を外して千本桜かわしたり折れた始解でできる技があったりしたけどその辺連想できる能力見せてくれたのが良かった
13: 2024/11/17(日)
ちゃんと恋次の卍解が双王になっても狒狒王の頃の骨と骨の分離の要素引き継がれてるの判明したの嬉しいわ3: 2024/11/17(日)
負けたけどカッコいい蛇尾丸が見れたので満足です850: 2024/11/17(日)
アニメ補完で石田強くなりすぎだろw
ただ能力反射するだけの地味な能力だけだとインパクト弱かったのかしらんがもう無茶苦茶やんけw
僕の考えた最強の能力みたいな設定にされててワロタ
ただ能力反射するだけの地味な能力だけだとインパクト弱かったのかしらんがもう無茶苦茶やんけw
僕の考えた最強の能力みたいな設定にされててワロタ
452: 2024/11/17(日)
マスキュリン灰にした恋次の大技が血装で通らないって異常な硬さしてるな石田…
851: 2024/11/17(日)
恋次が一護よりだいぶ善戦してたな
829: 2024/11/17(日)
雨竜強すぎじゃね…?
恋次戦でもアンチサーシス使ってないよな
恋次戦でもアンチサーシス使ってないよな
831: 2024/11/17(日)
>>829
まあ千手丸殺してるからね
一護並みの強さはある
まあ千手丸殺してるからね
一護並みの強さはある
842: 2024/11/17(日)
聖文字無しでコレは盛りすぎじゃねーすか師匠
835: 2024/11/17(日)
恋次やられちゃったらジェラルド戦や最終決戦はどうすんのw
836: 2024/11/17(日)
>>835
後でこっそりアンチアーシスで治療するんじゃないの
そもそも裏切ってないんだから
後でこっそりアンチアーシスで治療するんじゃないの
そもそも裏切ってないんだから
839: 2024/11/17(日)
恋次に完全反立使うとしてもダメージを移す先がなくね?
845: 2024/11/17(日)
千手丸と同じ箇所射抜いてるから仮死状態にする急所とかって事にするのかな
8: 2024/11/17(日)
石田より弱いのか恋次9: 2024/11/17(日)
>>8
そりゃ石田はシュリフトもブルートも無い状態でラスノーチェスのプリバロン・エスパーダのチルッチ・サンダーウィッチをハイリッヒボーゲンとゼーレシュナイダーだけで倒してるからな
ヴァンデンライヒのシュテルンリッターになってブルートやクインシー・フォルシュテンディッヒ、更にはスクラヴェライまで使えるようになってるからアンチサーシスのシュリフトが無くても戦える
10: 2024/11/17(日)
修行後恋次>>>>マスキュリン>>>>拳西+ローズ
の力関係の更に上に石田になるのか
流石に盛り過ぎでは……
11: 2024/11/17(日)
仮に恋次が石田に大ダメージ与えて圧倒したとしても反転されるんだよな……838: 2024/11/17(日)
一護同様に手加減したのが敗因と恋次のフォローもされてるな
絨毯はどうなるか
絨毯はどうなるか
2: 2024/11/17(日)
卍解が弱いとは言わない優しさ4: 2024/11/17(日)
黒崎の腹ふっとばしたときより明らかに手加減した一撃で笑う461: 2024/11/17(日)
石田は石田であくまで照準は魄睡or鎖結、頭は狙わないという甘さたっぷりなんだよな
真世界城の爆破範囲外で死神たちを足止めしつつ、ハッシュのマークが外れたタイミングで爆薬設置開始って計画なのか…?
真世界城の爆破範囲外で死神たちを足止めしつつ、ハッシュのマークが外れたタイミングで爆薬設置開始って計画なのか…?
834: 2024/11/17(日)
石田VS恋次はアニオリか
それなら雛森にもアニオリのバトル入れて藍染と一時的にタッグ組んで欲しいな
それなら雛森にもアニオリのバトル入れて藍染と一時的にタッグ組んで欲しいな
840: 2024/11/17(日)
一護とアスキンが対峙するのは原作ではまだ先のはずなんだけどな… 何か改変あるんだろうか
844: 2024/11/17(日)
グリムジョーも活躍盛ってくれと思うけど相手が搦め手メインで
真っ向勝負するタイプじゃないから厳しいか
真っ向勝負するタイプじゃないから厳しいか
453: 2024/11/17(日)
狙撃のシーンめっちゃカッコよかった
アニオリも迫力あったし満足
アニオリも迫力あったし満足
459: 2024/11/17(日)
リジェの狙撃シーンこの先の戦いに必要ないやつ全員を雑に処理した感が凄いな…w
460: 2024/11/17(日)
>>459
まあここは原作通りなのでしゃーない
まあここは原作通りなのでしゃーない
830: 2024/11/17(日)
439: 2024/11/17(日)
勇音はリジェに撃たれた奴らの治療をする役かと思ってたけどまさか勇音まで撃たれるとは…
441: 2024/11/17(日)
まさかの追悼絵草
— 久保帯人&スタッフ (@tite_official) November 16, 2024
443: 2024/11/17(日)
大前田はジェラルド戦に居たっちゃ居たけど何もしてないからここで退場は妥当やな
447: 2024/11/17(日)
仙太郎って脱落してなかった??
449: 2024/11/17(日)
>>447
してるしてない以前に途中で消えてた
虎徹姉妹は今回撃たれる描写入ったけど仙太郎は…
してるしてない以前に途中で消えてた
虎徹姉妹は今回撃たれる描写入ったけど仙太郎は…
450: 2024/11/17(日)
気づいたら消えてたからリジェに撃たれたであろうと思われてた人達の中でまだ描写ないの砕蜂と仙太郎ぐらいか
砕蜂は何かあってもいいと思うけど仙太郎はこのまま消えてそう 白も折角霊王宮来れたから見せ場ちょっとでもあるといいな
砕蜂は何かあってもいいと思うけど仙太郎はこのまま消えてそう 白も折角霊王宮来れたから見せ場ちょっとでもあるといいな
457: 2024/11/17(日)
>>450
ひよ里達もかな
砕蜂は打たれるならせめて誰かを庇ってで頼む
隠密機動が単なる狙撃で退場は悲しすぎるわ
ひよ里達もかな
砕蜂は打たれるならせめて誰かを庇ってで頼む
隠密機動が単なる狙撃で退場は悲しすぎるわ
458: 2024/11/17(日)
>>457
ひよ里達はジェラルド戦にいるぞ 速攻やられたけど
ひよ里達はジェラルド戦にいるぞ 速攻やられたけど
454: 2024/11/17(日)
今見返したや勇音が撃たれた所で仙太郎もこっそり撃たれてたわ さらば
462: 2024/11/17(日)
ほんとだ…仙太郎、勇音と一緒に撃たれてた…
追悼絵ないの草
追悼絵ないの草
463: 2024/11/17(日)
作画演出ハイクオリティでめちゃくちゃ良かったけど前半のNARUTO走りだけ気になった
466: 2024/11/17(日)
剣ちゃんが刀掲げて走る姿が楽しそうだった
832: 2024/11/17(日)
織姫凄く走りづらそう・・・ばいんばいんに揺らしやがって・・・
833: 2024/11/17(日)
>>832
時間短かったけどその次のカットのネリエルも大概だった
時間短かったけどその次のカットのネリエルも大概だった
846: 2024/11/17(日)
>>832
この二人がヒートザソウルする時って
黒崎家だと基本親父は家にいるし夕方からは妹もいるから
やっぱ井上のアパートでヒートザソウルしてんのかな
この二人がヒートザソウルする時って
黒崎家だと基本親父は家にいるし夕方からは妹もいるから
やっぱ井上のアパートでヒートザソウルしてんのかな
446: 2024/11/17(日)
841: 2024/11/17(日)
ED逆回転で別の意味が生えてるくるのジョジョ4部を思い出した
あっちはOPだけど
あっちはOPだけど
434: 2024/11/17(日)
逆再生にした意味あった?
前クールで言われてた反転ネタリスペクトか?
前クールで言われてた反転ネタリスペクトか?
843: 2024/11/17(日)
今回のEDじゃなくて
前回のOPとEDが逆になってほしかった
前回のOPとEDが逆になってほしかった
5: 2024/11/17(日)
マユリ様オサレポエム7: 2024/11/17(日)
あーペルニダ戦か473: 2024/11/17(日)
ここで2回目のマユリのポエム入れるならペルニダのポエムは流石に入る余地なしか
476: 2024/11/17(日)
>>473
吾子の手かわいや さまよう手じゃなかったから2週にまたがってペルニダやる可能性高くなったしな
吾子の手かわいや さまよう手じゃなかったから2週にまたがってペルニダやる可能性高くなったしな
12: 2024/11/17(日)
次回ペルニダなら今月で消化して来月はポッチャマと致死量さんで3クール目終わりかな852: 2024/11/17(日)
再アニメ化に刺激されて師匠が月1でいいから獄頤鳴鳴篇の続き描いてくれないかな
このクオリティでアニメで見たい
このクオリティでアニメで見たい
引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1730284978/
コメント
コメント一覧 (27)
てか原作だとペルニダ戦よりハッシュ戦が先じゃなかったっけ?
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
でもせめて射場さんの戦いは見せて欲しい
あと平子たちヴァイザードの戦いも盛って欲しい
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
石田の神の眼鏡、強いな
paruparu94
がしました
卯ノ花さんいないんだから
paruparu94
がしました
というか元に戻った?
paruparu94
がしました
闘う場所が不味すぎるのもわかりやすくなってたな、建物構成してる霊子で全快されちゃうし
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
寂しくない?
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
コメントする