なぜなの
2: 2024/11/10(日) 23:10:23.11
まぁアニメ映えしないのはそう
3: 2024/11/10(日) 23:10:24.11
ネトフリで見てる
5: 2024/11/10(日) 23:10:38.35
画面暗いって話題になっただろ
4: 2024/11/10(日) 23:10:25.71
チ。がタイトルなん?知らんで
133: 2024/11/11(月) 01:27:46.41
>>4
チー球が正式タイトルや
チー球が正式タイトルや
32: 2024/11/10(日) 23:24:27.53
タイトルが秀逸だよな
ていうか話題にならない言うけどこのタイトルじゃなかったらアニメ化すらしてなさそう
ていうか話題にならない言うけどこのタイトルじゃなかったらアニメ化すらしてなさそう
6: 2024/11/10(日) 23:10:54.41
もっと演出尖らせたらいいのに地味
13: 2024/11/10(日) 23:12:55.53
漫画は面白かった
アニメだと地味さが際立つね
こういうのは実車のが映えるんじゃない
アニメだと地味さが際立つね
こういうのは実車のが映えるんじゃない
15: 2024/11/10(日) 23:13:43.24
あーこいつが主人公なのね、と思いながら見てたら第三話であっさり新で衝撃を受けた
序盤に意外性のある展開があると俺は食いついて視聴してしまう
序盤に意外性のある展開があると俺は食いついて視聴してしまう

34: 2024/11/10(日) 23:25:52.43
外人にはウケてるっぽいな
21: 2024/11/10(日) 23:16:37.06
地味すぎるよな
原作のなんか下手ウマな独特の絵の空気感がいいのに
原作のなんか下手ウマな独特の絵の空気感がいいのに
22: 2024/11/10(日) 23:17:17.25
爺さんがNHKの予告を熱心に見てたわ
満足したらしくてアマプラでヒトラー見てる
満足したらしくてアマプラでヒトラー見てる
45: 2024/11/10(日) 23:30:24.81
予告で唯一面白そうと思ったんやけどな
48: 2024/11/10(日) 23:31:11.27
かわいい女の子がいないのがね…
29: 2024/11/10(日) 23:22:27.51
骨太アニメは流行らんのやな
最近のアニオタには刺さらんか
ダンダダンみて喜んでるような世代やししゃーないか
最近のアニオタには刺さらんか
ダンダダンみて喜んでるような世代やししゃーないか
126: 2024/11/11(月) 01:18:52.83
ダンダダンに全部持ってかれたな
129: 2024/11/11(月) 01:21:29.76
>>126
あっちの方がわかりやすいし可愛いヒロインも出るしな
教育アニメ枠を高二病にした感じで想定視聴者層が謎!
あっちの方がわかりやすいし可愛いヒロインも出るしな
教育アニメ枠を高二病にした感じで想定視聴者層が謎!
38: 2024/11/10(日) 23:26:57.55
これはダメなアニメ化だわ
NHKで漫画原作でアニメ化に成功したのってプラネテスとかあるんだけど
NHKで漫画原作でアニメ化に成功したのってプラネテスとかあるんだけど
43: 2024/11/10(日) 23:29:08.13
opもedも好きなのになぁ
悪い意味で原作に忠実すぎる
もっと攻めた演出して欲しい
悪い意味で原作に忠実すぎる
もっと攻めた演出して欲しい
54: 2024/11/10(日) 23:34:51.85
サカナクションがこれのOPのために久しぶりに新曲作ったからそれきっかけでマンガ少し読んだわ
https://youtu.be/eZAocot63s8?si=YqQHxmiuMgYX32dd103: 2024/11/11(月) 00:41:03.97
OPとEDは曲も映像もいいと思う
あと久しぶりに白石稔の声聞いたわ
あと久しぶりに白石稔の声聞いたわ
65: 2024/11/10(日) 23:43:49.51
今期1番楽しみに観てるわ
80: 2024/11/11(月) 00:11:25.98
原作好きだから一気見楽しみにしてたのにイマイチなのか
作画がダメなのか演出がダメなのか
作画がダメなのか演出がダメなのか
81: 2024/11/11(月) 00:11:31.57
最初の主人公?の子供が死んで次にバトンタッチするところまでは面白いと思った
73: 2024/11/10(日) 23:59:52.81
アマプラでもU-NEXTでも見れないからなあ
113: 2024/11/11(月) 00:59:41.72
独占系はおもろいのに話題にならんよな
天国大魔境とかおもろいのにディズニー+独占やから全く話題になってないし
天国大魔境とかおもろいのにディズニー+独占やから全く話題になってないし
18: 2024/11/10(日) 23:14:55.46
これアニメ化するなら懲役339年アニメ化しろ

143: 2024/11/11(月) 01:42:45.45
>>18
好きやけど歴代ハローのオムニバスかと思ったら5代目から急に話の回収に向かったのはちと不満
好きやけど歴代ハローのオムニバスかと思ったら5代目から急に話の回収に向かったのはちと不満
33: 2024/11/10(日) 23:24:53.46
多分だけどひゃくえむをアニメ化したほうが良かっただろ
36: 2024/11/10(日) 23:26:11.66
この人の漫画
いつも主人公がダラダラ油汗を流してる
いつも主人公がダラダラ油汗を流してる
8: 2024/11/10(日) 23:11:12.28
結構楽しみに見てるけど特に史実に忠実じゃないって聞いてモヤモヤしてる
16: 2024/11/10(日) 23:14:43.24
意識高そうな割に荒いな
いきなり橋が崩れる、一瞬で本を理解する…ギャグかな
いきなり橋が崩れる、一瞬で本を理解する…ギャグかな
47: 2024/11/10(日) 23:30:57.09
地動説ごときであんな拷問してないのに
史実と思われちゃうC教が可哀想
史実と思われちゃうC教が可哀想
49: 2024/11/10(日) 23:31:20.25
そもそも史実と全然ちゃうから
教会「太陽が真ん中だったんだ。太陽は教皇の象徴だからええやん」
ブルーノは地動説に無関係な処刑だしガリレオ裁判はパトロンの政敵にケチ付けられただけ
教会「太陽が真ん中だったんだ。太陽は教皇の象徴だからええやん」
ブルーノは地動説に無関係な処刑だしガリレオ裁判はパトロンの政敵にケチ付けられただけ
56: 2024/11/10(日) 23:36:59.59
原作漫画は場所をボカしてるのにアニメの紹介だとヨーロッパって明言されてるのはなんか草

出典:チ。-地球の運動について- 魚豊 小学館
58: 2024/11/10(日) 23:37:29.48
史実キリスト教「とくに地動説弾圧とかしてないです。当時の観測技術では地動説が合理的だっただけ」
86: 2024/11/11(月) 00:23:10.32
天動説が主流だったのは
あくまで当時の理論と観測結果から
天動説の方が計算が合うし納得できたからであり
別にキリスト教のせいではないらしいな
そんで観測技術が上がって地動説有利の測定結果が出たら
皆素直に地動説を受け入れたと
あくまで当時の理論と観測結果から
天動説の方が計算が合うし納得できたからであり
別にキリスト教のせいではないらしいな
そんで観測技術が上がって地動説有利の測定結果が出たら
皆素直に地動説を受け入れたと
116: 2024/11/11(月) 01:02:13.05
>>86
それで言ったらチ。も別にキリスト教自体のせいじゃなくて天動説信者のせいやろ
それで言ったらチ。も別にキリスト教自体のせいじゃなくて天動説信者のせいやろ
123: 2024/11/11(月) 01:16:09.73
>>86
別に聖書と矛盾しとらんかったからやろ
人類は猿から派生したとか言ったら弾圧するやん
別に聖書と矛盾しとらんかったからやろ
人類は猿から派生したとか言ったら弾圧するやん
118: 2024/11/11(月) 01:05:25.67
ガリレオが虐められたのはやたらに弁が立つやつで聖職者らよりも深く聖書を理解して
論破しまくっては煽りまくっているようなやつだったからほとんど私怨の仕返しであんなことになった
って聞いたことあるけどマジでそんな理由なんか?
論破しまくっては煽りまくっているようなやつだったからほとんど私怨の仕返しであんなことになった
って聞いたことあるけどマジでそんな理由なんか?
120: 2024/11/11(月) 01:10:15.48
>>118
昔だとガリレオは宗教裁判にかけられて厳しく追及されたみたいな感じだったのに
近年の伝記だと宗教裁判は割と穏やかな雰囲気だったみたいにされてるみたいだな
昔だとガリレオは宗教裁判にかけられて厳しく追及されたみたいな感じだったのに
近年の伝記だと宗教裁判は割と穏やかな雰囲気だったみたいにされてるみたいだな
94: 2024/11/11(月) 00:29:13.94
アニメとしてなら今のとこかなり面白い
神の教えに逆らった学説で異端者扱いされてぶっ殺される狂った世界や
神の教えに逆らった学説で異端者扱いされてぶっ殺される狂った世界や

100: 2024/11/11(月) 00:33:58.93
>>94
地動説なんて異端じゃなくて、司教の私怨を勝手に勘違いして殺しまくってノヴァクとか言うカスw
娘も過激派になって自爆w
地動説なんて異端じゃなくて、司教の私怨を勝手に勘違いして殺しまくってノヴァクとか言うカスw
娘も過激派になって自爆w
71: 2024/11/10(日) 23:49:58.33
一般人の中に天体運行に興味ある奴がいる理由も描けばええのに
当時は占星術が普通に信じられていた
当時は占星術が普通に信じられていた
75: 2024/11/11(月) 00:03:55.43
もっと地動説掘り下げて知的要素ある作品なんかと思ってたら
次々に人が死ぬことに焦点当てて拍子抜けしたわ
次々に人が死ぬことに焦点当てて拍子抜けしたわ
135: 2024/11/11(月) 01:29:51.56
面白いけど
ずっと研究の話だから地味だな
モズクズみたいな狂信者でも出せば良いのに
ずっと研究の話だから地味だな
モズクズみたいな狂信者でも出せば良いのに
24: 2024/11/10(日) 23:17:51.15
定期なってるけど漫画でええやん
巻数少ないやろ
巻数少ないやろ
10: 2024/11/10(日) 23:11:20.49
原作のラストがね……
25: 2024/11/10(日) 23:18:43.22
漫画も最後の方よくわからんなったけどアニメで補完されるんかね
97: 2024/11/11(月) 00:30:37.00
原作のオチ知ってると真面目に考察してる人のレス見て可笑しくなっちゃう
111: 2024/11/11(月) 00:56:36.03
ただ原作最後の最後の終わり方は好きまさにこの話を象徴するコマやわ
130: 2024/11/11(月) 01:25:42.48
原作はおもしろいんだけどな
あんまりアニメ向けとは思わん
まぁアニメ化して原作売れればそれでええ
あんまりアニメ向けとは思わん
まぁアニメ化して原作売れればそれでええ
140: 2024/11/11(月) 01:33:42.77
もう原作完結済みでオチ知っとる奴も結構おるだろうし
42: 2024/11/10(日) 23:27:59.32
圧倒的少数派の苦悩を描いた作品が大衆に受けるとかそれこそ皮肉やろ
売れなくてええ
売れなくてええ
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1731247787/
コメント
コメント一覧 (58)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
両方ダメだった。特に演出面は分かってるだろ?感がキツい。
漫画は永久保存にしてる俺もアニメは2話で切った。
paruparu94
が
しました
日本人は異世界なろうに毒されすぎた
paruparu94
が
しました
悪く言えばそこまでやな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
あとグロが見たいわけじゃないが原作より表現控えめでインパクトも弱まってるし
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
はっきり言って暗い❗
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
今の人間に話題を長く持たせるのは難しいんだ
paruparu94
が
しました
推してるやつも滑稽に見える
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
フィクションだとか言い出したのダサいわ
だったら最初からベルセルクみたいに別世界として描けよ
paruparu94
が
しました
命かけて後世に知を残したってテーマを、1キャラの妄想でしたで片づけたのがひどすぎた
もうちょっとやりようあっただろ
paruparu94
が
しました
俺のアニメ関連のXのFFさんは俺含めて大絶賛だけどな
面白いのにな
完結までやるのはもう分かってるからべつに世間の評判はそこまで気にならないけど
ちょっと寂しいな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
史実かどうかなんて気にしてたら歴史物は何も見れんぞ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ブギーポップアニメとか楽しめた口なら面白いのかな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
仮にネットの掲示板で人気あってもその程度じゃ話題になるわけもない
paruparu94
が
しました
いちいち大衆(という言葉が正しいかは分からんが)
向けのアニメを貶さないと済まないのか?
paruparu94
が
しました
ルックバックで筆折ってそうなイメージ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
完全なノンフィクションなんて存在しないぞ
paruparu94
が
しました
原作信者が「部屋を暗くしてれば見える」「星空が主役だから暗いのは当たり前」「もっと精度の良いテレビ買え」とか必死擁護してるのも痛い
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
「チ。」って何?ってなる
残虐表現が見たいんじゃなくて真実を追求する様が見たいのに拷問シーン多いし
paruparu94
が
しました
ヨレンタちゃんかわいい。
夜が暗すぎて誰が何やってるか分からんのだけは許さん!!!!!
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする