寧姫に新鄭の無血開城ができるのか。まあできるんやろうな
出典:キングダム819話 原泰久 集英社
563: 2024/11/28(木)
>>556
普通に考えて張宰相(絶対に猛反対の筆頭)がいるのに無血開城なんて説得はムリだと思うけどね。
どうやるんだろうね?
普通に考えて張宰相(絶対に猛反対の筆頭)がいるのに無血開城なんて説得はムリだと思うけどね。
どうやるんだろうね?
566: 2024/11/28(木)
>>563
国王は戦争はやりたくなさそうだったな。
それなりの地位を保障すれば折れそうな感じがする。
国王は戦争はやりたくなさそうだったな。
それなりの地位を保障すれば折れそうな感じがする。
554: 2024/11/28(木)
無血開城はいいんだけど博王谷さんが死ぬ前に降伏してやれよ
放っておいたら信に殺されそうだぞ
放っておいたら信に殺されそうだぞ
553: 2024/11/28(木)
信「ルアアアア」
博王谷「ブオオオ」
ガギィンガギィン
寧姫、騰「早く、早く無血開城せねば無駄に死人が出てしまうーーー急がねばーーー」
こんな感じになるのかw
タイムリミット展開でちょっと面白いわw
博王谷「ブオオオ」
ガギィンガギィン
寧姫、騰「早く、早く無血開城せねば無駄に死人が出てしまうーーー急がねばーーー」
こんな感じになるのかw
タイムリミット展開でちょっと面白いわw
561: 2024/11/28(木)
>>553
侵略者のセリフじゃない
侵略者のセリフじゃない
655: 2024/11/28(木)
ワンピースのアラバスタ編でのビビみたいな事したいのかな
戦いを!!!やめて下さい!!!! 戦いを!!!!やめて下さい!!!
戦いを!!!やめて下さい!!!! 戦いを!!!!やめて下さい!!!
656: 2024/11/28(木)
人は死ぬぞ
543: 2024/11/28(木)
むしゃくしゃするから六将騰をビンタした!
寧姫カッコイイw
寧姫カッコイイw
出典:キングダム819話 原泰久 集英社
545: 2024/11/28(木)
韓非子死なせたケジメだししゃーない
首都は無血開城させるつもりみたいだがこの平原での戦いはどれだけ犠牲出すんだろうか
首都は無血開城させるつもりみたいだがこの平原での戦いはどれだけ犠牲出すんだろうか
546: 2024/11/28(木)
重曹のビンタは悪いビンタ
寧姫のビンタは良いビンタ
寧姫のビンタは良いビンタ
658: 2024/11/28(木)
韓非子忘れ去られてなくてよかったな
648: 2024/11/28(木)
ネイ様にぶたれるの裏山
551: 2024/11/28(木)
寧様可愛すぎか!!!
俺がトウだったらそのまま連れて帰ってファルファルしとるわ
俺がトウだったらそのまま連れて帰ってファルファルしとるわ
547: 2024/11/28(木)
六将の中では真ん中ぐらいの身長の騰も今週のは2m以上あるように見えるな
555: 2024/11/28(木)
騰の鎧って王って入ってんだな
泣けたわ
泣けたわ
568: 2024/11/28(木)
寧いいオンナ
そういや登場する女みな気が強いな
先生の好みかな
そういや登場する女みな気が強いな
先生の好みかな
570: 2024/11/28(木)
キョウカイの秘策ってトウが姫を落としちゃえばという乙女作戦だった?w
571: 2024/11/28(木)
キョウカイってヒロインのくせに全然出てこないな
572: 2024/11/28(木)
実は河了貂がヒロインだということを
誰も知らないw
誰も知らないw
573: 2024/11/28(木)
ヒロインは構想の段階から羌瘣だぞ
ミノムシは妹
ミノムシは妹
574: 2024/11/28(木)
もうリアクションミノムシだし
558: 2024/11/28(木)
どうやって会えたんだよ
位置情報共有アプリでも入れてるのか
位置情報共有アプリでも入れてるのか
559: 2024/11/28(木)
地図の異名をもつ配下がいるからな
548: 2024/11/28(木)
韓を救えるのは~なんて詐欺師の文言に騙されて敵将に会いに行っちゃったのか
そんで言いくるめられて無血開城
韓首脳部はたまらんな
そんで言いくるめられて無血開城
韓首脳部はたまらんな
出典:キングダム819話 原泰久 集英社
549: 2024/11/28(木)
まぁどう考えても最弱の確実に負ける国の姫が被害軽減のためにいくのはまぁ~って感じではある
趙とか魏では絶対できない展開だから許容範囲かな
無血開城できる権限あるかは怪しいからどうなるんだろう
趙とか魏では絶対できない展開だから許容範囲かな
無血開城できる権限あるかは怪しいからどうなるんだろう
636: 2024/11/28(木)
謄は世間知らずの小娘なら騙せると踏んだわけか
んで実際その通りに言いくるめられた姫は無血開城させると
韓のために粉骨砕身してる重鎮や軍人達は哀れだな
んで実際その通りに言いくるめられた姫は無血開城させると
韓のために粉骨砕身してる重鎮や軍人達は哀れだな
637: 2024/11/28(木)
騙すってのは開城させた後に裏切って韓を皆殺しにするようなことで
実際そんなことせずに宣言通り韓人を丁重に扱うんだから別に騙してないだろw
侵略者の理屈ではあるけど
実際そんなことせずに宣言通り韓人を丁重に扱うんだから別に騙してないだろw
侵略者の理屈ではあるけど
640: 2024/11/28(木)
>>637
敗戦国の民が虐げられないなんてあり得ないんだよ、虐げる事によってのみ戦勝国が利益を得る
韓人は自分達より下を作るために侵略に加担するしかないんだがコレはキングダム
あったけえ飯で解決出来る光の漫画だ
敗戦国の民が虐げられないなんてあり得ないんだよ、虐げる事によってのみ戦勝国が利益を得る
韓人は自分達より下を作るために侵略に加担するしかないんだがコレはキングダム
あったけえ飯で解決出来る光の漫画だ
649: 2024/11/28(木)
寧姫を呼んだのは韓非子の弟子で法を信じてるからだろうな
儒学思想の強い韓では法家は立場弱いし法理論が通用しないから他の文官では話が通じない
法の下の平等を話せる相手は寧姫が適任という判断だろう
儒学思想の強い韓では法家は立場弱いし法理論が通用しないから他の文官では話が通じない
法の下の平等を話せる相手は寧姫が適任という判断だろう
622: 2024/11/28(木)
キスイよりも重い判断を委ねられる姫様可哀想
575: 2024/11/28(木)
あんな御姫一人がどうやって無血会場するのだろう
二人で光の演説でもするのか?
二人で光の演説でもするのか?
576: 2024/11/28(木)
開戦する前に逢い引き出来なかったのか?
644: 2024/11/28(木)
寧姫って孤立してたんだろ
普通はそんな人の言葉なんて聞く耳もたないな
普通はそんな人の言葉なんて聞く耳もたないな
581: 2024/11/28(木)
この姫なんて軍事にも政治にも介入できないやろwましてや女やし
そもそも主戦場の勝敗も決してないのにこの時点で降伏しろはアホかとww
そもそも主戦場の勝敗も決してないのにこの時点で降伏しろはアホかとww
645: 2024/11/28(木)
娘が本気で頼み込んできたら断れる親父はおらんねん
562: 2024/11/28(木)
ラクアカンは寧姫に惚れてそうやから、その辺りかの
564: 2024/11/28(木)
刺客を送り込んで張宰相だけ消せば何とかなりそう
もちろん死体も隠して絶対に秦がやったことだとバレないように工作する必要もある
もちろん死体も隠して絶対に秦がやったことだとバレないように工作する必要もある
584: 2024/11/28(木)
今の王を暗殺すれば姫が次の王だろ
1番手っ取り早い
1番手っ取り早い
585: 2024/11/28(木)
>>584
基本中国は女が王位を継がない
皇后が皇太后が限定的に王位につくことはあるけど
基本中国は女が王位を継がない
皇后が皇太后が限定的に王位につくことはあるけど
598: 2024/11/28(木)
寧姫みたいな可愛い娘が敵国の卑劣な男に誑かされてファルファルされたと知ったら、父王は死ぬまで戦い続けそう
565: 2024/11/28(木)
秦王であっても斬り捨てる
こんなセリフ忠誠心があったら出てこんな
六将の誰にも忠誠心持たれてない秦王哀れ
こんなセリフ忠誠心があったら出てこんな
六将の誰にも忠誠心持たれてない秦王哀れ
577: 2024/11/28(木)
失敗しても秦軍はまた来ますとか言ってるけど秦も趙みたいに兵栽培始めたのか?
出典:キングダム819話 原泰久 集英社
579: 2024/11/28(木)
>>577
ハッタリも作戦の内
ハッタリも作戦の内
580: 2024/11/28(木)
今の戦場で韓軍の方が多いから全然説得力無いな
588: 2024/11/28(木)
騰&寧姫vs王&宰相の論戦で決着だなこの戦
博王谷さんぐらいはその間に死んでそう
博王谷さんぐらいはその間に死んでそう
590: 2024/11/28(木)
博王谷はかなり強そうだな。
なんの超能力の使い手か楽しみだ。
なんの超能力の使い手か楽しみだ。
594: 2024/11/28(木)
毒の存在忘れされる
596: 2024/11/28(木)
毒は当たれば蒙武龐煖すら倒せるからな
595: 2024/11/28(木)
ラクアカンとか毒男存命中は第二将とかだったのかね?
王や寧姫も毒男存命中は韓は毒男将軍がいるから大丈夫!とか思ってたのかね?
王や寧姫も毒男存命中は韓は毒男将軍がいるから大丈夫!とか思ってたのかね?
597: 2024/11/28(木)
あれ函谷関の上にいる秦軍全員殺せただろ
605: 2024/11/28(木)
>>597
毒はコストがかかるんだよ
函谷関の戦いで使った分だけ、韓軍の予算の80%になる
毒はコストがかかるんだよ
函谷関の戦いで使った分だけ、韓軍の予算の80%になる
600: 2024/11/28(木)
毒ってそんなに研究いるか?
だいたいの毒は死ぬでしょ
だいたいの毒は死ぬでしょ
601: 2024/11/28(木)
遅効性を持たせるのは研究いるよ
603: 2024/11/28(木)
原先生も函谷関で気づいたんだろうな
最強の毒と弓の名手だしたら一騎討ちが描けねぇじゃん!と
だから毒使いが出なくなった
毒は飲ませる方にシフトしたわけ
最強の毒と弓の名手だしたら一騎討ちが描けねぇじゃん!と
だから毒使いが出なくなった
毒は飲ませる方にシフトしたわけ
634: 2024/11/28(木)
謄はこのままだと韓が滅ぶまで何度でも攻める言うてるけどなんか前に韓が滅びそうになると
周囲の攻めてない国が援軍に来るみたいな話してて実際に各国がそんな話してる
シーンあったよね。
王賁とかが他の国の邪魔役をしてんだったか。
周囲の攻めてない国が援軍に来るみたいな話してて実際に各国がそんな話してる
シーンあったよね。
王賁とかが他の国の邪魔役をしてんだったか。
623: 2024/11/28(木)
趙がちょっかいかける予定なんだっけ?
その前に無血開城で秦と韓の戦力維持したまま趙涙目敗走とみた
その前に無血開城で秦と韓の戦力維持したまま趙涙目敗走とみた
引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1730907251/
コメント
コメント一覧 (78)
密約を交わすトウと寧姫に尾行していた韓の暗殺部隊が襲い掛かる
寧親衛隊とトウ軍20騎による共戦になるが
囲まれ寧姫を命を狙われる
絶体絶命の中、トウが寧姫を庇い
暗殺部隊の毒矢を腕に受ける。
果たして、トウと寧姫の運命は…。
paruparu94
がしました
みたいな歴戦の勇士っぷりを見せつけての勝ち方が見たかったなぁ。。
paruparu94
がしました
寧姫に無理難題押しつけすぎてそれの策もくれよって感じだね
paruparu94
がしました
開戦して敵味方が殺し合ってる横で韓の民を救わなければとかギャグだろ
paruparu94
がしました
最効率なんだろうけどトウ悪いやっちゃなぁ~って感想しかなかったw
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
説得力持たせるために南陽という前例も作ったわけでしょ
paruparu94
がしました
騰もこの戦いの結果を見て判断しろとか言ってるけど勝たないと無血開城は無理だろ
しかも圧倒的な勝利でもないと誰も納得しないと思う
やっぱり騰と信で韓の第一将、第二将を討ち取って互いに被害少ないうちに終わらせる形にするのか?
paruparu94
がしました
この程度の幼稚な政治しか語れないんだろうか
民だけ助けます!アホか
paruparu94
がしました
ブリーチ並みにうっすい漫画
paruparu94
がしました
原の解釈では春秋戦国時代では、国が滅ぶ時は民も皆殺しになるのが普通なのか?
何を言ってるのか全然わからん話だったな
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
暗い…あまりにも‥
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
絡亜完か副将ドチラかは死んでるだろ
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
秦の滅亡には韓が遺恨を残す滅び方だったことが関わってくるから
キレイすぎる終わりでもいけないんだ
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
一番可愛い(´・ω・`)
惚れた・・
paruparu94
がしました
現在の秦は昌平君の強制徴兵令のせいで成人男性が全員戦争に行かされる、家族は貴重な働き手を失って農業が成り立たない、これを断れば親族まで連座して処罰されるというオマケ付き
嬴政はこれを中華統一までという長期スパンでやろうとしてるんだぞ
騰は韓の民を奴隷にしない宣言してくれてはいるんだけど秦の良民はもはや他国の奴隷以下の扱いなのよ
こんな暗黒国家で平等に扱われるのが果たして韓の民を救ったことになるのか
いや騰は将軍だからハッタリかまして無血開城狙いするのは当然なんだけどそれで騰スゲーってなるかと言われたらそうはならんし寧姫はこんな説得で無血開城やったら単なる思慮の浅い人に成り下がるやろ
だったら騰が普通にファルファルして圧倒的強さ見せつけてから韓王と交渉して国民を助ける代わりに無血開城させるみたいな展開でも良かったんじゃない?
paruparu94
がしました
体の使い方によっては政局を動かすことは可能
paruparu94
がしました
総大将抜きで今合戦中のわが軍がおめーのとこの軍ボコボコにするって確信してる辺り
相手の将はいいが別段問題ねぇって事かい
paruparu94
がしました
韓の王位を継承→秦に降伏
paruparu94
がしました
負ければ大勢が兵隊として知らない国に連れて行かれて人殺しを強要される
それが民のため、幸せですというのはおかしいだろ
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
トウが巻いてるように見えるけどそうか、万が一信やロクオミが敵将殺した場合少なくともここにいる韓軍は納得しないからか
paruparu94
がしました
それとも張唐を殺しきれずに逆にやられて「やっぱ毒よえええ!」ってなってクビになったのか
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
騰「よろしい、ではファルファル」
paruparu94
がしました
平等に
圧政します
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
無血開城しないと犠牲がでますよと、自分たちが被害を与えてる側なのを棚に上げて
韓の戦力を次の戦争に利用したいだけなのに白々しい
paruparu94
がしました
ファルファル出来るから
下手な事はしないようにとイキった後に
ビンタされて笑った
相手が殺すつもりなら死んでたやん
paruparu94
がしました
仮に姫様が来るの分かってても日時までドンピシャはムリじゃない?
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
英呈平原で19万の韓軍を倒した後、無血開城勧めてもまず肉親をやられた民は納得しない
寧姫これ下手したら味方に◯されるか自◯するぞ
paruparu94
がしました
張良が若い頃始皇帝狙ってた原点はこいつって感じで原先生はもっていきそうだ
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
まさに無血開城した所だが
paruparu94
がしました
女は国を売れる。そんな海外ドラマあった気がする
paruparu94
がしました
韓の国力を吸収してそのまま趙や魏を攻めようって腹なのは
秦側からも描かれてるし韓の首脳陣もそれをわかってるって話なのに
民の無事を条件に無血開城を要求とか完全に騙しにいってるやん
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
3ヶ月必死に鍛錬してきた新兵が
殺されまくってるの可哀想だな
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
秦は6連戦の最初の1戦目でしかないから戦力を使わずに速攻で勝たなきゃいけないだけで、韓と魏ぐらい落とせば良いかと妥協したら数倍の戦力を出せる
paruparu94
がしました
作品中一番可愛い(´・ω・`)
paruparu94
がしました
兵士は無限なの?
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
コメントする