ボークセンちゃんがこの先生き延びるには

出典:HUNTER×HUNTER 冨樫義博 集英社

出典:HUNTER×HUNTER 冨樫義博 集英社


出典:HUNTER×HUNTER 冨樫義博 集英社


出典:HUNTER×HUNTER 冨樫義博 集英社
2: 2024/11/25(月)
せっかく特質だしモレナ組はいっちゃいなよ3: 2024/11/25(月)
YOUレベル上げちゃいなよ!4: 2024/11/25(月)
ベンジャミィの戒厳令の結果
エイイに入らないと死ぬしかない状況になれば
すんなり入りそう
5: 2024/11/25(月)
戒厳状態になるとどうなる?6: 2024/11/25(月)
>>5
ベンジャミンが各王子を保護という名目で軟禁できる
どさくさに紛れて適当な理由で暗殺も可能となる
8: 2024/11/25(月)
>>5
司法局が軍の配下になるからベンジャミィのやりたい放題になる
他の王子は何もしなくても無実の罪で死刑に出来るから実質無法地帯化でバトロワ開始
15: 2024/11/25(月)
思ったより早く戒厳令カード切ったなという印象13: 2024/11/25(月)
ツェも流石に戒厳令には従うのかな18: 2024/11/25(月)
コインいじってる場合じゃねえ!16: 2024/11/25(月)
バトロワ開始したらマラヤームの籠城戦法が案外有効そうだよね9: 2024/11/25(月)
ハルケン国葬はどうなるんや10: 2024/11/25(月)
ハルケンの作戦が成功したのかどうかもまだ分からんしな
どっちの状態のベンジャミンが戒厳令出したのか
33: 2024/11/25(月)
ベンジャミンの守護霊獣の効果はまだ不明だからメタ的に考えてハルケンの下剋上失敗しそうなんだよな34: 2024/11/25(月)
>>33
失敗したらしたでハルケンが誰一人仕留められず退場になるのは悲しい
29: 2024/11/25(月)
ポークちゃんなんかムカつく女を詰め込んだ感じがする
出典:HUNTER×HUNTER 冨樫義博 集英社
30: 2024/11/25(月)
>>29
そうか?今週分読む限りだといたって一般人的な思考なのでは
31: 2024/11/25(月)
>>29
読んでたらそのうち好きになるさ
37: 2024/11/25(月)
好きになるころには死んでるか死にそうになってるかだ22: 2024/11/25(月)
戒厳令で特質系の資質ある人間探しができなくなってボークセンなんとか仲間にするしか無くなるとかか23: 2024/11/25(月)
>>22
これでメタ的にボークセン負け確定になった感ある
27: 2024/11/25(月)
ボークセンの強制レベル上げはよせえ21: 2024/11/25(月)
ボークちゃん、仲間になると
人殺ししてLvUpすることになるけど
納得すんのかな?
7: 2024/11/25(月)
仲間に入った場合
私設兵の仲間の方はどうなるんだろう
24: 2024/11/25(月)
ボークちゃん生き延びてほしい
最悪テータちゃんはもう仕方ないと諦めるから
26: 2024/11/25(月)
身の上話聞いてる時のボークセンの絶妙な表情すき25: 2024/11/25(月)
モレナとボークセンも可愛いけど
隣のゲーマー女も可愛いから好き
28: 2024/11/25(月)
>>25
全員次話には死んでてもおかしくないのがスリリングだな
55: 2024/11/25(月)
モレナちゃん人気急上昇でフーチンやリンチちゃんが忘れられた…
出典:HUNTER×HUNTER 冨樫義博 集英社
58: 2024/11/25(月)
>>55
諸君らの愛したフルボッコちゃんは消えた!なぜか!
32: 2024/11/25(月)
最終的な答えが運ゲーなのかなりふざけてるゲーム35: 2024/11/25(月)
カードゲームのルールがいまいち理解できなかったから
カードバトルと言うよりカキンや特質系の説明で助かった
カードゲームしてるところが見たかった人もいたかもしれないけど
36: 2024/11/25(月)
>>35
ゲームというより取引のための念能力だしなこれ
40: 2024/11/25(月)
全然ルールがピンとこない…41: 2024/11/25(月)
>>40
わりとシンプルだよ
①子は親札(全て表の質問カード)から一枚選択してアクションを行い親はそれに答える
その後そのカードは墓場へ
②親は子札(全て裏向きにしている)から一枚選択して表返す
その後そのカードは墓場へ
この①②を子のカードが残り1枚になるまで繰り返し
最後の1枚が「私達の仲間になって」というモレナのお願いへの回答になる
ボークセンはモレナのイカサマを封じるために②で裏向きカードを選択する権利頂戴って言った
38: 2024/11/25(月)
まあ正直読み飛ばしていいルールではある
39: 2024/11/25(月)
>>38
ぶっちゃけ大事なのはNoカードだけだよね
49: 2024/11/25(月)
モレナに賛同した人でも NOが残ったら殺されちゃうのね50: 2024/11/25(月)
>>49
それはその時その時にモレナがNoって言われたらどうするって考えてるかによる
というか最初から賛同するなら別に交渉ゲームいらん
51: 2024/11/25(月)
>>50
ゲームを生きて切り抜けないと仲間入り出来ないって言う制約があるから必要
さすがにキス一発で念配布は破格だからそれくらいの制約は要るわな
52: 2024/11/25(月)
>>50
仲間になる側もそれは同じ って言ってるから必須の通過儀礼のようにも思えるなぁ
44: 2024/11/25(月)
本物モレナはどうした45: 2024/11/25(月)
>>44
死んだか殺して入れ替わったんじゃね?
46: 2024/11/25(月)
>>44
墓の下って言ったからエイ=イ組は皆合意の上だろう
47: 2024/11/25(月)
偽モレナも一応王族の血は引いてるんでしょ?48: 2024/11/25(月)
>>47
引いてないよ
だから肉
53: 2024/11/25(月)
モレナが憎いのはカキン王国だけならいいんだけど
全人類ぶっ殺す!はさすがに違うわーってなる

出典:HUNTER×HUNTER 冨樫義博 集英社
54: 2024/11/25(月)
どっから後付けなのかは分からんが
モレナの悲惨な過去盛るために
カキンがリアルの歴史でも見ないような超極悪鬼畜国家になっちゃってるのは正直やりすぎだと思う
56: 2024/11/25(月)
>>54
不定期にランダムで集落1つ蹂躙するってピッコロ大魔王かよ
59: 2024/11/25(月)
>>54
村の人間が偉いさんの供物にされる
生まれた子が酷い扱いを受け最後は秘密裏に殺される
要素だけなら歴史には普通にあることでしょ
57: 2024/11/25(月)
>>54
V5だかV6だか忘れたが国際社会に混ぜちゃいけない蛮族の国
11: 2024/11/25(月)
クロロの求めてる能力なんかな
出典:HUNTER×HUNTER 冨樫義博 集英社
14: 2024/11/25(月)
>>11
感染がモレナ死後も続いていくなら
マジでクロロの求めた蜘蛛の形が完成するかも知れんしな
17: 2024/11/25(月)
蜘蛛なんてもうやめようぜ…19: 2024/11/25(月)
クロロがドッグマンに普通に発見されてて驚いたな
天空闘技場で成績残しているんだから有名人と言えばそうなんだけど
20: 2024/11/25(月)
普通に発見されたっていうけどあんな襟のコート着てたらパンプーでも気付く奴いそう12: 2024/11/25(月)
モレナのとこにフェイタンとシャンクスが向かってるとこだっけ
42: 2024/11/25(月)
旅団に雑にエイイ組殺されそう43: 2024/11/25(月)
旅団はそろそろ暴れてもらわないと何のためにいるのかわからんくなる引用元:https://www.2chan.net/
コメント
コメント一覧 (21)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
モレナにより目覚めても普通の念修行できるんかな
paruparu94
が
しました
頼むから中途なとこで連載休止こないでくれー
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
色々と小出し公開待ちの設定が多くそれぞれ気になるのがずるい
いつまで連載継続してくれるのやら
paruparu94
が
しました
キラキラしてんのは流石に演出か?
paruparu94
が
しました
最初からボークセン口説き落とすための交渉ゲームだって言ってるのに
paruparu94
が
しました
酷い目にあわされたので人類滅ぼす → 知的障碍者の考えることは分からん
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
いいえ、仲間になります。って回答で殺される事はない。
paruparu94
が
しました
コメントする