GUJWRq2awAAiGev

1: 2024/12/03(火) 17:34:36.97
「カグラバチ」が“サイバー・松竹連合”でアニメ化へ 業界注目の人気漫画を2社が射止めた理由(東洋経済オンライン)  

>しかし業界では、現在放送・配信されている「ダンダダン」などを最後に、アニメ化で大ヒットを狙えるジャンプ系原作の枯渇が叫ばれている。あるアニメプロデューサーは、「『あかね噺』や『幼稚園WARS』はアニメとして社会現象にまではならないだろう。いよいよ有力なジャンプ作品がなくなってきた」と漏らしていた。

https://toyokeizai.net/articles/-/843724?display=b


2: 2024/12/03(火) 17:35:30.95
確かに


3: 2024/12/03(火) 17:35:37.10
ジャンプラ当たりまくってるやん


12: 2024/12/03(火) 17:38:36.92
次なら次へとアニメ化ばっかしてるから弾なくなるだろ
ちゃんと売れたらすぐ続編作れ

 

8: 2024/12/03(火) 17:37:29.34
そろそろ鬼滅の作者に戻ってきてもらえよ


9: 2024/12/03(火) 17:38:24.71
そこにサカモトがおるじゃろ


11: 2024/12/03(火) 17:38:30.19
逃げ若好きやけどな


15: 2024/12/03(火) 17:39:36.11
俺達のハンターハンターがあるだろ


18: 2024/12/03(火) 17:40:38.71
あかね噺は落語の表現がアニメでムリらしいな


377: 2024/12/03(火) 19:25:23.88
>>18
これかなり難しい問題よな


51: 2024/12/03(火) 17:53:49.64
あかね噺は実写やろ
昭和元禄落語心中みたいな感じで


19: 2024/12/03(火) 17:40:59.16
ハイパーインフレーションアニメ化しろ
91eWFRNk3iL


21: 2024/12/03(火) 17:43:08.00
アクタージュアニメ化しようぜ


22: 2024/12/03(火) 17:43:52.81
ジャンプスクエアに山ほど弾あるだろ
戦奏教室アニメ化はよしろや


58: 2024/12/03(火) 17:55:19.74
鵺の陰陽師があるやろ
フシアナか??


57: 2024/12/03(火) 17:55:19.75
魔男のイチめちゃくちゃおもろいやろ


71: 2024/12/03(火) 17:59:25.01
>>57
人気でるとしたらこれやけどうーんって感じ


44: 2024/12/03(火) 17:52:14.34
ふつうのけいおん部がぼざろ並みの人気を起こすアニメになるから
71IQvRCNt6L._AC_UF1000,1000_QL80_


72: 2024/12/03(火) 17:59:33.85
放課後ひみつクラブがある😎


28: 2024/12/03(火) 17:47:40.55
映画予定
ハイキュー後編
鬼滅の刃3部作画

まだまだ余裕やろ


38: 2024/12/03(火) 17:50:23.27
めだかボックスの続編そろそろ演るか?


27: 2024/12/03(火) 17:46:57.80
今ってどこの週刊誌が当たってるんや?
サンデー?


32: 2024/12/03(火) 17:49:09.88
>>27
今は雑誌じゃなくアプリで漫画を読む人が多いから当たってる雑誌はないんじゃね?
しいて挙げればジャンプぐらいでしょ


381: 2024/12/03(火) 19:25:45.61
>>27
チャンピオン


100: 2024/12/03(火) 18:05:17.77
サカモトのアニメはヒットせんか?
https://youtu.be/4XhXF-xVtok?si=XUTgculImDqcDQ_9



109: 2024/12/03(火) 18:07:30.02
>>100
PVの時点で作画が微妙過ぎるわ


230: 2024/12/03(火) 18:36:52.70
サカモトのキャラ人気を信じろ
南雲が爆発しそうな予感しかないやろ


267: 2024/12/03(火) 18:45:26.54
サカモトは作画微妙だろうがなんだろうがキャラビジネス的には成功しそうな予感しかしねぇぜ


62: 2024/12/03(火) 17:56:34.73
嘘喰いアニメ化しろ


68: 2024/12/03(火) 17:58:27.16
>>62
実写化で我慢しなさい


89: 2024/12/03(火) 18:03:23.16
少子化対策に恋愛モノをアニメ化しろ😡
正反対な君と僕なら、親御さんも安心して見せられる
seihantai002


97: 2024/12/03(火) 18:04:56.19
>>89
アオハコとか今季やってるやん
そうじゃなくても毎クールごとにラブコメ作品は大量にアニメ化されとるぞ


107: 2024/12/03(火) 18:07:01.44
>>97
主人公たちがアスリートすぎてアカン😠

一般人にフィーチャーした正反対な君と僕を推す🫸


40: 2024/12/03(火) 17:50:56.44
カグラバチは戦闘シーンの作画よかったらめっちゃ人気出そうやね


99: 2024/12/03(火) 18:05:08.76
復活したルリドラゴンがあるやんけ


294: 2024/12/03(火) 18:54:10.38
しのびごとには光るものがある
しのびごと


390: 2024/12/03(火) 19:36:58.38
忍者のとキヨシがおもろいやん
まぁオタク受け狙ったら家政婦のやつが強いんやない


126: 2024/12/03(火) 18:11:08.51
ジャンプなら大外れはないやろっていうアニメ制作側の甘えがあるよな
もっと違う雑誌から持ってこいよ


139: 2024/12/03(火) 18:14:07.12
>>126
俺はマイナーでおもろいやつをもっとアニメ化すべきだと思うが
話題性がないと見てもらえないのも事実やからメジャー雑誌や話題作に集中するのも仕方ないとこがある
リスクはとれん


144: 2024/12/03(火) 18:15:13.77
>>139
宣伝広告費使いたくないもんな


161: 2024/12/03(火) 18:19:55.63
アニメ原作が枯渇してるとは言うが
話題になってないだけで面白い漫画は沢山あると思うがなー
漫画の数が多過ぎてメジャーから少し外れるだけで読んでもらえん


170: 2024/12/03(火) 18:21:38.09
>>161
あるはずって言うなら、その漫画を出せよw


193: 2024/12/03(火) 18:26:26.54
>>170
スノウボールアース
神様のバレー
龍と苺
信長のシェフ
東独にいた
ピアノのムシ
スピリットサークル
カテナチオ
ラストイニング
数字であそぼ。
裏バイト
劇光仮面


162: 2024/12/03(火) 18:19:58.57
今こそサムライ8の出番やな


175: 2024/12/03(火) 18:22:45.06
逃げ若続き楽しみにしてるやで


183: 2024/12/03(火) 18:23:52.73
そういや逃げ若てもうそろそろ終わるんちゃうの
まだまだ先ありそうなん?


187: 2024/12/03(火) 18:24:36.80
>>183
来年くらいには終わるくらいかな


300: 2024/12/03(火) 18:56:52.27
地獄楽続きはよ😡
https://youtu.be/ITj3UyAQj8s?si=LI20EwXvuYe8-CnS



304: 2024/12/03(火) 18:58:14.74
>>300
二期制作発表したから待ってるけどアレ最後までやってこその漫画やからワイもはよ見たいわ
てか漫画が完璧すぎる


307: 2024/12/03(火) 18:59:14.92
こち亀リメイクとかどうよ?


316: 2024/12/03(火) 19:02:14.42
>>307
リメイクてかずっと放送しとけば良かったのに


373: 2024/12/03(火) 19:23:07.75
ブラックキャットとか武装錬金とかリメイクしたら?


379: 2024/12/03(火) 19:25:39.31
>>373
ここらへんがもし今ジャンプ現役だったら
ナルトレベルに優遇されてたな
生まれる時代を間違えた


10: 2024/12/03(火) 17:38:29.16
ナルトと遊戯王もう一周やろうや


124: 2024/12/03(火) 18:10:54.06
>>10
カードやらない遊戯王で1作作れるよな


155: 2024/12/03(火) 18:18:16.83
最近NARUTOの動きがないけどそのうちハンタみたいにリメイクされると思う


277: 2024/12/03(火) 18:47:59.09
マガジンは大暮維人のとガチアクタが上手く行けば跳ねる可能性ある
青のミブロ本誌の中では一番面白いのに安くアニメ作られちゃって悲しい
GY3UFPkacAAjR8u


179: 2024/12/03(火) 18:23:09.75
実際ぬ~べ~がリメイクされる時代やからなんでもありよ
大ヒットはしなくても手堅く稼げるんやろうな


20: 2024/12/03(火) 17:42:50.46
鬼滅、呪術が出るまでも結構あったしまたそのうちなんか出てくるんちゃう


132: 2024/12/03(火) 18:12:02.15
まあアストロはアニメ化するやろ


236: 2024/12/03(火) 18:38:08.38
幽遊白書とスラダンを再アニメ化すれば良いんじゃね?


281: 2024/12/03(火) 18:48:43.52
スラダンは今アニメ化してもいけそうやけどバスケのルール時代が30年前とはだいぶ変わってるから無理そうかね


356: 2024/12/03(火) 19:11:21.59
封神演義もアニメ化をずっと待ってるで


引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1733214876/