28日から Prime Video で配信開始された Amazon Original ドラマ『【推しの子】』(全8話:1~6話配信中、7~8話は12月5日21時配信)。ネットでは視聴者から「前評判が覆る」「再現度が高い」と好評の中、伝説のアイドル・アイ役の齋藤飛鳥が「ぴったり」「めっちゃいい」と注目を浴びている。
https://youtu.be/41R2fo5silk?si=_8at1i3in2glFt9F
(続きはソースをご覧下さい)
https://www.cinematoday.jp/news/N0146240 https://youtu.be/41R2fo5silk?si=_8at1i3in2glFt9F
3: 2024/12/03(火) 11:08:26.48
確かに期待以上だったわ
4: 2024/12/03(火) 11:09:10.40
ピークが1話なのはアニメもドラマも同じだったな
5: 2024/12/03(火) 11:09:42.06
アニメの曲をドラマでも使ってたな、実写版で使えるの珍しいなと
137: 2024/12/03(火) 17:20:56.76
>>1
初代B小町の、齋藤飛鳥以外の人らは誰なのよ?
どうせモブでなら乃木坂メンバーでも使えば盛り上がったのに
ドルヲタ界隈ではw
初代B小町の、齋藤飛鳥以外の人らは誰なのよ?
どうせモブでなら乃木坂メンバーでも使えば盛り上がったのに
ドルヲタ界隈ではw
138: 2024/12/03(火) 17:21:29.61
>>137
乃木オタの心の叫び?
乃木オタの心の叫び?
146: 2024/12/03(火) 17:42:24.35
>>137
絶対的センターの他のメンバーなんてモブで十分
絶対的センターの他のメンバーなんてモブで十分
11: 2024/12/03(火) 11:12:15.33
齋藤飛鳥ってもっと棒だと思ってたけど見れたな
25: 2024/12/03(火) 11:25:03.45
齋藤飛鳥はかなり良かったけどルビー役の子もうちょっと体作ってきても良かったんじゃないかね
28: 2024/12/03(火) 11:30:46.42
主人公はあくまでもミスチルの息子じゃないの?
17: 2024/12/03(火) 11:18:02.30
これオモロいのか
アイがすぐに居なくなるので、アクア、ルビー、有馬の出来次第と思っていたが見てみるか
アイがすぐに居なくなるので、アクア、ルビー、有馬の出来次第と思っていたが見てみるか
29: 2024/12/03(火) 11:32:35.24
こういうのはわざわざ実写で見たいのかって壁にぶち当たる
オリジナルで売れるようにならんと
オリジナルで売れるようにならんと
34: 2024/12/03(火) 11:35:11.45
原作知らずに見たけど割りと良い出来
ただ他のアマゾンオリジナル邦画ほぼほぼ酷いんで
相対的にハードル下がってて期待せず見たのも相俟ってかも知れん
ただ他のアマゾンオリジナル邦画ほぼほぼ酷いんで
相対的にハードル下がってて期待せず見たのも相俟ってかも知れん
39: 2024/12/03(火) 11:41:04.66
推しの子ドラマ版
若手の主演陣の演技がひどい以外は助演はみんなすばらしいし、脚本はうまく改変してるし、演出もうまくできてる
Twitterで原作の最終話については何も触れない横槍メンゴがドラマ版はベタ褒めしてる理由がわかる
若手の主演陣の演技がひどい以外は助演はみんなすばらしいし、脚本はうまく改変してるし、演出もうまくできてる
Twitterで原作の最終話については何も触れない横槍メンゴがドラマ版はベタ褒めしてる理由がわかる
111: 2024/12/03(火) 14:51:08.15
>>39
肝心のあかねの可愛さが全然伝わらない
あかねはあんな根暗じゃないw
肝心のあかねの可愛さが全然伝わらない
あかねはあんな根暗じゃないw
51: 2024/12/03(火) 12:01:02.56
>>39
主演陣の演技が酷いのは今日甘の再現リスペクトかな?
主演陣の演技が酷いのは今日甘の再現リスペクトかな?
204: 2024/12/04(水) 02:06:29.44
皮肉にも有馬かなが孤軍奮闘している今日甘実写版になっているのか
12: 2024/12/03(火) 11:12:28.06
原作がショボい終わり方したから先に期待できないのよね
70: 2024/12/03(火) 12:43:13.58
原作がまともな終わり方してたらドラマも映画も楽しめたんだけどな
あの終わりが待ってると思うと見る気起きない
あの終わりが待ってると思うと見る気起きない
16: 2024/12/03(火) 11:17:08.72
最終話はどうすれば信者は納得したんだろう?
出典:推しの子 赤坂アカ・横槍メンゴ 集英社
27: 2024/12/03(火) 11:27:11.65
>>16
ラスボスが社会的なバッシングを受けてその後逮捕収監
ラスボスが社会的なバッシングを受けてその後逮捕収監
163: 2024/12/03(火) 19:40:03.15
>>16
ツクヨミがアクアを助ける
助けた代償でツクヨミは泡と消える
これだけで結構綺麗な終わり方
ツクヨミがアクアを助ける
助けた代償でツクヨミは泡と消える
これだけで結構綺麗な終わり方
170: 2024/12/03(火) 20:05:00.39
>>16
さりなを守るゴローの場面が見たかった
ツクヨミはカミキの深層心理を崩壊させて心中
暴走したニノからルビーを庇い刺されるアクア
一命は取り留めるがゴローとしての記憶を失う
ゴローへの届かぬ思いを胸にアイドルを続けるルビー
魂を砕かれ虚脱したアクアを再生しようとするあかね
五反田の弟子となり芸能界を横断する重曹
さりなを守るゴローの場面が見たかった
ツクヨミはカミキの深層心理を崩壊させて心中
暴走したニノからルビーを庇い刺されるアクア
一命は取り留めるがゴローとしての記憶を失う
ゴローへの届かぬ思いを胸にアイドルを続けるルビー
魂を砕かれ虚脱したアクアを再生しようとするあかね
五反田の弟子となり芸能界を横断する重曹
41: 2024/12/03(火) 11:46:10.43
有馬かながかわいい
演技のことはよくわからんけどドラマのプロデューサーの人は良かったと思う
演技のことはよくわからんけどドラマのプロデューサーの人は良かったと思う
42: 2024/12/03(火) 11:48:09.46
wiki見たら有馬役の人まじで子役上がりなんか、シンクロしてますなあ
45: 2024/12/03(火) 11:50:03.62
確かに誰か絶賛するなら真っ先に有馬役の子だろうな
88: 2024/12/03(火) 13:42:11.86
有馬かな役の有馬かな感は分かる
91: 2024/12/03(火) 13:46:57.62
有馬かな役の原菜乃華はすずめの戸締まりのヒロインの声優もやってたね
業界的にはやっぱり女優として期待されてるんだろうね
業界的にはやっぱり女優として期待されてるんだろうね
108: 2024/12/03(火) 14:38:11.33
期待してなかったけど…メムちょ…ただのあのちゃん
63: 2024/12/03(火) 12:26:33.32
あのちゃんが意外と演技できるのがわかった
65: 2024/12/03(火) 12:28:42.25
ぴえヨンに横川くんじゃなくて野田使ったの許さない
54: 2024/12/03(火) 12:06:53.72
思ったよりずっと良かった
東京ブレイドがぜんっぜん違う話なのはいいけど、Aqoursの感情演技が「アイが死んだ悲しみの爆発をそのまんま」だったのが引っかかった
あそこ重要じゃない?
「死んでしまったアイが復活してたらを死ぬほど願っての喜び爆発」のとこ、大事にして欲しかったな
齋藤飛鳥はライオンの隠れ家では顔の小ささが気になって仕方ないが、
こういう2次元ものであれば頭身といい経歴といい、演技も抜群で素晴らしかった
有馬かな役もめんど可愛さがよくでてる
あかねのアイ憑依がカラコンだけ、はちょっといまいちだった
東京ブレイドがぜんっぜん違う話なのはいいけど、Aqoursの感情演技が「アイが死んだ悲しみの爆発をそのまんま」だったのが引っかかった
あそこ重要じゃない?
「死んでしまったアイが復活してたらを死ぬほど願っての喜び爆発」のとこ、大事にして欲しかったな
齋藤飛鳥はライオンの隠れ家では顔の小ささが気になって仕方ないが、
こういう2次元ものであれば頭身といい経歴といい、演技も抜群で素晴らしかった
有馬かな役もめんど可愛さがよくでてる
あかねのアイ憑依がカラコンだけ、はちょっといまいちだった
58: 2024/12/03(火) 12:18:42.83
原作全く知らす観たけど恋愛バラエティー問題とか漫画原作問題扱っててまぁ面白かった
JKルビーが太くて顔も・・・
どうせなら乃木坂の小川あーやとか使って欲しかった
JKルビーが太くて顔も・・・
どうせなら乃木坂の小川あーやとか使って欲しかった
113: 2024/12/03(火) 14:53:08.70
>>58
あーやでルビー観たかったかも
なぎさちゃんも可愛いけど
あーやでルビー観たかったかも
なぎさちゃんも可愛いけど
80: 2024/12/03(火) 13:31:29.91
齋藤飛鳥は期待してなかったけど良かったわ
157: 2024/12/03(火) 19:09:03.27
残念ながらアイは1番似てない
アイはもっと天然のアホっぽい
齋藤飛鳥は大人過ぎる
アイはもっと天然のアホっぽい
齋藤飛鳥は大人過ぎる
142: 2024/12/03(火) 17:25:38.98
平手の方が適任だったな
106: 2024/12/03(火) 14:30:08.74
まゆゆがぴったり
220: 2024/12/04(水) 11:41:35.70
アイは田中れいなが良かったな
117: 2024/12/03(火) 15:12:38.00
B小町はB級アイドルだぞ
ドームツアーのセンターやってた飛鳥のほうがはるか雲の上の存在
文句言ってる奴はバカだろ
ドームツアーのセンターやってた飛鳥のほうがはるか雲の上の存在
文句言ってる奴はバカだろ
186: 2024/12/03(火) 22:04:40.53
東京ドームをヲタで満杯にして卒業したホンモノの伝説のアイドル
191: 2024/12/03(火) 22:57:03.81
>>186
しかも平日2日間
しかも同期は誰も出ず本人と後輩たちだけの卒コン
ちゃんと後輩たちに繋げて卒業した素晴らしいアイドルよ
しかも平日2日間
しかも同期は誰も出ず本人と後輩たちだけの卒コン
ちゃんと後輩たちに繋げて卒業した素晴らしいアイドルよ
85: 2024/12/03(火) 13:35:34.31
ドームでのコンサートで卒業したばかりの齋藤飛鳥を起用したのも納得だった
他に適任者がいない
そりゃ一度断られてもお願いしたわけだ
他に適任者がいない
そりゃ一度断られてもお願いしたわけだ
172: 2024/12/03(火) 20:12:33.76
齋藤飛鳥ちゃんグループ抜けてから可愛くなってない?グループ時代はこんなかわいいとは思わなかった
149: 2024/12/03(火) 17:52:00.57
実写化なんて誰がやっても無理に決まってるが、やるなら飛鳥が最も近いわな
152: 2024/12/03(火) 18:12:38.33
>>149
以外とママの振る舞いが似合ってたよね
好感度あがると思うわずかに
ただ娘のルビー役との血の繋がりが疑わしい感じ
カミキヒカルって以外と横巾広い配役しないと辻褄合わなそう
以外とママの振る舞いが似合ってたよね
好感度あがると思うわずかに
ただ娘のルビー役との血の繋がりが疑わしい感じ
カミキヒカルって以外と横巾広い配役しないと辻褄合わなそう
183: 2024/12/03(火) 21:16:16.93
>>152
カミキヒカル役だけまだシークレットなんだっけ
カミキヒカル役だけまだシークレットなんだっけ
153: 2024/12/03(火) 18:19:05.14
カミキヒカルに神木隆之介を配役できるかどうかだな
199: 2024/12/04(水) 00:14:06.41
今やってるライオンの隠れ家見てて思ったけど
齊藤飛鳥って演技うまいのな
齊藤飛鳥って演技うまいのな
214: 2024/12/04(水) 07:34:04.20
>>199
是非「映像研には手を出すな!」の実写版も見るといいよ
全く違う姿が見られる
是非「映像研には手を出すな!」の実写版も見るといいよ
全く違う姿が見られる
97: 2024/12/03(火) 13:58:32.44
金をかけてるからか映像作品としては良かったぞ。
ドラマとしての評価は邦画の普通程度。
ドラマとしての評価は邦画の普通程度。
167: 2024/12/03(火) 19:55:30.20
有馬かなは上手い
あのもそれなり
アクアもいい
ただ黒川あかねに期待しすぎてがっかりした
最初から齋藤飛鳥に近い子にくらい演技させるとかのほうよかったかもね
あのもそれなり
アクアもいい
ただ黒川あかねに期待しすぎてがっかりした
最初から齋藤飛鳥に近い子にくらい演技させるとかのほうよかったかもね
123: 2024/12/03(火) 15:35:19.58
観てないくせに文句だけが多いこと多いこと。せめてドラマの半分程度は観てからだろ
原作全部、アニメ1部、ドラマ六話まで観たがドラマは絶賛まではしないが及第点。東京ブレイド編がだるいのでアニメ2部は観る価値ないけど
原作全部、アニメ1部、ドラマ六話まで観たがドラマは絶賛まではしないが及第点。東京ブレイド編がだるいのでアニメ2部は観る価値ないけど
160: 2024/12/03(火) 19:29:34.78
推しの子ドラマ版
・北川亜矢子脚本なだけあって原作に基本的に忠実だがドラマ用の改変にも違和感がなく、原作やアニメを知らない人でもついていける
・吉田鋼太郎、要潤、倉科カナ、金子ノブアキといったベテランの演技のおかげでテレ東の深夜ドラマクオリティには仕上がってる
・アイドル役の若手俳優陣もなんとか見られるように編集、演出にかなり気を使ったのがわかる
・アマプラ限定だけど東映製作なので全体的なクオリティはそれなりの出来になった
・北川亜矢子脚本なだけあって原作に基本的に忠実だがドラマ用の改変にも違和感がなく、原作やアニメを知らない人でもついていける
・吉田鋼太郎、要潤、倉科カナ、金子ノブアキといったベテランの演技のおかげでテレ東の深夜ドラマクオリティには仕上がってる
・アイドル役の若手俳優陣もなんとか見られるように編集、演出にかなり気を使ったのがわかる
・アマプラ限定だけど東映製作なので全体的なクオリティはそれなりの出来になった
164: 2024/12/03(火) 19:41:34.20
>>160
> 推しの子ドラマ版
> テレ東の深夜ドラマクオリティには仕上がってる
それ、あかんやん( ´・ω・`)
> 推しの子ドラマ版
> テレ東の深夜ドラマクオリティには仕上がってる
それ、あかんやん( ´・ω・`)
173: 2024/12/03(火) 20:13:36.26
けっこう納得できる出来だった
正直あまり期待してなかった
結局予算て大事なんだな
正直あまり期待してなかった
結局予算て大事なんだな
178: 2024/12/03(火) 20:18:57.21
>>173
予算があれば青タイツに赤マントの主人公でも世界的ヒットさせられる
予算があれば青タイツに赤マントの主人公でも世界的ヒットさせられる
124: 2024/12/03(火) 15:54:37.19
原作ファンはマルチエンディング方式を期待してるから
実写もアニメも違う結末になることを祈ってる
実写もアニメも違う結末になることを祈ってる
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1733191553/
コメント
コメント一覧 (35)
ハシカンがよかったとか言ってた層はどこ行ったんだよ
paruparu94
がしました
内容がそれらを扱ってる作品だし脚本も配役も配慮されてる感じがした
paruparu94
がしました
ラストまで出番があったら映画は乃木坂オタクが観に行ったと思う
paruparu94
がしました
あのに存在感が食われてるのがなんかダメ
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
持ち上げられすぎ
paruparu94
がしました
学芸会の域を出ないよ
君ら見る目がないよ、若い女がクルクル回ってたら何でもOKなんだろうなw
paruparu94
がしました
上手く実写化してると思った
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
マジラスト原作改変期待している
paruparu94
がしました
特に2.5次元は無駄な所はバッサリできたしコスプレ編もカット
作者の芸能界蘊蓄思想ツクヨミもカットしてるからノイズが減ってる
paruparu94
がしました
もしかして映画のラストが原作漫画と違う可能性が微レ存
paruparu94
がしました
コメントする