75: 2024/12/06(金) 20:41:50.97
草。本編見ずに>>1だけ見たら普通に仲間に見える
2: 2024/12/06(金) 19:28:42.50
東映の特撮だったら復活して仲間になってるレベル
3: 2024/12/06(金) 19:28:45.36
なんでこいつが一番デザイン派手で個性的やねんっていう
40: 2024/12/06(金) 20:00:00.14
ザインより普通に扱い良くて草
61: 2024/12/06(金) 20:24:10.89
こいついっつもグッズにいるな
500年生きた魔族だからか格好もコテコテの魔族だし
500年生きた魔族だからか格好もコテコテの魔族だし
30: 2024/12/06(金) 19:48:48.35
アウラ謎に人気やんな
67: 2024/12/06(金) 20:29:45.89
まじでなんでこんな人気なん?声優?
6: 2024/12/06(金) 19:31:02.91
典型的なかませなのにね
7: 2024/12/06(金) 19:31:42.34
流石にこれはおかしい
師匠とかゼーリエのが上やろ
師匠とかゼーリエのが上やろ
10: 2024/12/06(金) 19:34:37.58
普通リーニエだよね
センスないわ
センスないわ
32: 2024/12/06(金) 19:49:14.07
どう考えてもリーニエの方がかわいいのにね
13: 2024/12/06(金) 19:37:31.18
アウラ好き
フェルンシュタルクのねんどろ買わないけどアウラは買うw
フェルンシュタルクのねんどろ買わないけどアウラは買うw
5: 2024/12/06(金) 19:30:18.27
フリーレンより感情豊かな魔族
8: 2024/12/06(金) 19:32:25.47
魔族の所業に心を痛めて平和の為に自らの種族と敵となる道を選んだんやろなあ……
12: 2024/12/06(金) 19:36:16.72
劇場版でだけ復活する
謎の立ち位置になりそう
謎の立ち位置になりそう
15: 2024/12/06(金) 19:37:55.08
>>12
実際スピンオフあるからな
実際スピンオフあるからな
17: 2024/12/06(金) 19:38:57.17
アウラ、自害しろとヒンメルはもういないじゃないだけで人気TOP3まで登りつめたアウラさん
22: 2024/12/06(金) 19:44:44.75
フリーレンの内容知らんやつはアウラが仲間だと思ってそう
19: 2024/12/06(金) 19:40:05.41
アウラが魔族なの知らずにアニメ見たらキッズ泣いちゃうかも
36: 2024/12/06(金) 19:53:54.88
死に様のインパクトばかりが語られるけど単純にビジュアルが作中キャラで一番ド派手やん
14: 2024/12/06(金) 19:37:50.11
アニメ放送以降の話でも強い魔族出まくるけど、
アウラ以上に個性的な見た目のキャラが一人もおらんな
出すのが早すぎたのか、単純になんとなく書いたのがハマっちまったのか
アウラ以上に個性的な見た目のキャラが一人もおらんな
出すのが早すぎたのか、単純になんとなく書いたのがハマっちまったのか
24: 2024/12/06(金) 19:46:00.39
普段着みたいな女キャラしかおらんからな
後はハサミの痛い奴くらい
後はハサミの痛い奴くらい
26: 2024/12/06(金) 19:46:11.40
知らんけどベジータ的なポジションのキャラちゃうんか?
31: 2024/12/06(金) 19:48:48.89
>>26
クッソダサい負け方しすぎて逆に有名みたいな奴やからドラゴンボールで言うと透明人間のすけさん辺りや
クッソダサい負け方しすぎて逆に有名みたいな奴やからドラゴンボールで言うと透明人間のすけさん辺りや
27: 2024/12/06(金) 19:46:40.26
実際今のフリーレンメンバーってアウラのノリで
〇〇じゃないって突っ込む役が足りんわ
〇〇じゃないって突っ込む役が足りんわ
37: 2024/12/06(金) 19:54:26.71
一体いつから─────
アウラは敵だと錯覚していた?
アウラは敵だと錯覚していた?
41: 2024/12/06(金) 20:00:10.23
真の仲間
20: 2024/12/06(金) 19:40:19.63
リュグナー「心配は無用だ、アウラ様は深いお考えでフリーレンを欺いているにすぎない」
フリーレン「アウラ、お茶」
アウラ「なんで私が…!」
リーニエ「ふーん…演技なんだアレ」
リュグナー「…」
フリーレン「アウラ、お茶」
アウラ「なんで私が…!」
リーニエ「ふーん…演技なんだアレ」
リュグナー「…」
11: 2024/12/06(金) 19:35:28.32
このままやとローソンで一緒にLチキとかからあげクン食べかねんよな
9: 2024/12/06(金) 19:33:43.85
あの死に方はツボ押さえてるわ
出典:葬送のフリーレン 山田鐘人・アベツカサ 小学館
28: 2024/12/06(金) 19:47:23.70
自害しろアウラのシーンはブリーチ的オサレ感でほんと好き
35: 2024/12/06(金) 19:51:04.21
アウラも流石に当時のフェルンよりは強いんやろか
フリーレンがなんやかんや合理的に対戦相手を配置した結果だけど、あまりにもあっさりだったから凄さがわからんという(首なしの配下とかはすごいけど)
フリーレンがなんやかんや合理的に対戦相手を配置した結果だけど、あまりにもあっさりだったから凄さがわからんという(首なしの配下とかはすごいけど)
39: 2024/12/06(金) 19:58:41.62
>>35
今のフェルンより強いやろアウラ
今のフェルンより強いやろアウラ
44: 2024/12/06(金) 20:05:59.65
>>39
そうなるのか
魔力の差がわかんねえな
人間だと勝ち目なし?
そうなるのか
魔力の差がわかんねえな
人間だと勝ち目なし?
46: 2024/12/06(金) 20:08:49.70
>>44
魔力量勝負だからね
魔力量勝負だからね
52: 2024/12/06(金) 20:14:33.89
>>44
ハイターより魔力量多いんやで
ハイターより魔力量多いんやで
50: 2024/12/06(金) 20:12:59.03
>>44
最強の雑魚専がアウラ
七崩賢最弱やけど人類にとっては最悪の敵
最強の雑魚専がアウラ
七崩賢最弱やけど人類にとっては最悪の敵
55: 2024/12/06(金) 20:15:14.98
>>50
この時代の人類だとフリーレンとゼーリエしか攻略できんしな
この時代の人類だとフリーレンとゼーリエしか攻略できんしな
58: 2024/12/06(金) 20:20:50.34
>>55
戦士ならワンチャンあるやろ
それこそ魔導特務隊はマハトでも骨が折れるレベルやし
戦士ならワンチャンあるやろ
それこそ魔導特務隊はマハトでも骨が折れるレベルやし
60: 2024/12/06(金) 20:23:58.34
>>58
ワンチャンあるけどアウラがヒンメルに切られた頃のような危険は犯さない
魔族の中で弱い分人間舐めてないし反省するのがいっちゃんアウラの強いとこ
ワンチャンあるけどアウラがヒンメルに切られた頃のような危険は犯さない
魔族の中で弱い分人間舐めてないし反省するのがいっちゃんアウラの強いとこ
64: 2024/12/06(金) 20:25:01.82
>>60
フラーゼならいけるやろ
マハトが警戒するほどやし
フラーゼならいけるやろ
マハトが警戒するほどやし
62: 2024/12/06(金) 20:24:42.93
クッソ余裕ぶっこいて惨めな死に方しただけで別にアウラって無能じゃないよな
ヒンメル死ぬまで隠れてるとか賢いし
ヒンメル死ぬまで隠れてるとか賢いし
16: 2024/12/06(金) 19:38:29.88
原作ザイン合流したの?
25: 2024/12/06(金) 19:46:06.12
>>16
ゴリラが敵やった
ゴリラが敵やった
54: 2024/12/06(金) 20:14:43.15
>>25
なにっ
なにっ
21: 2024/12/06(金) 19:44:43.75
今度のアニメやったらソリテールも扱い良くなるだろうな
作者はこっちの方が好きそうだし
作者はこっちの方が好きそうだし
出典:葬送のフリーレン 山田鐘人・アベツカサ 小学館
43: 2024/12/06(金) 20:02:32.12
まあ2年後はソリテールとマハトに立場奪われて消えるから今だけや
47: 2024/12/06(金) 20:08:59.67
ソリテールは人気出ないと思う
見どころなしに死ぬし
見どころなしに死ぬし
48: 2024/12/06(金) 20:09:22.73
ソリテールは臭そうだから…
49: 2024/12/06(金) 20:11:31.20
ソリテールは本物のサイコ野郎やんけ
マハトは人気出るわ
マハトは人気出るわ
65: 2024/12/06(金) 20:27:21.62
42: 2024/12/06(金) 20:00:54.17
Fate全盛期から強制自害キャラは人気が出る
68: 2024/12/06(金) 20:30:15.42
アウラ、仲間になれって命令するシーンは感動したわ
71: 2024/12/06(金) 20:32:15.50
ヒンメルはもういないじゃない(代わりに私がいるわ)
72: 2024/12/06(金) 20:36:11.28
自害するときに刃に巻き込んだ髪の毛切れるところが性癖に刺さったんやな
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1733480844/
コメント
コメント一覧 (48)
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
ミーム化した女は強いよそりゃ…
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
主人公とか出番多いキャラは何度も描かないかんからシンプルにしないと連載では息切れする
paruparu94
がしました
未来予知も万能ではないんかな
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
ほっとけよ
ストーリー上、再登場は無理
paruparu94
がしました
というか、アウラの服従させる魔法をフリーレンが解除できたことがおかしい扱いされたり、何気に七崩賢で戦闘面だと最弱っぽいけど魔法の厄介さは偽りないよね
paruparu94
がしました
何でも命令を聞く状態が大喜利につながって人気になった
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
マハト、ソリテール、シュラハトが出るし
一気にグッズ増えそうだな
デンケン再評価に、グリュック×マハトも盛れるでぇ
その次の女神の石碑編は劇場版になったりして…
ザインはしばらく霊圧が消えるのは仕方ないので我慢
paruparu94
がしました
ふつうアウラがそこを逆手にとって一波乱起こすと思うやん?
そのまま負けるんですよ
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
コメントする