91h4s8IUkXL

1: 2024/12/07(土)
クラハドールさんが中学生特効みたいなキャラしてて好きだった
1733534627106
出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社


2: 2024/12/07(土)
杓死とか技名かっこいいよね


3: 2024/12/07(土)
杓死ごっこと眼鏡クイ流行ったなあ


4: 2024/12/07(土)
ワンピースには珍しく細身のスラッとしたイケメン
計略とスピード特化の戦闘スタイル
猫の手という武器の特異性とそれ故のメガネクイッ
小中学生には凄い刺さるキャラ造形だと思う

 

5: 2024/12/07(土)
キャプテン・クロは剃の速度を制御できない…


6: 2024/12/07(土)
>>5
でも無音ではあるから剃とは一長一短なんだとか


37: 2024/12/07(土)
>>6
剃も無音でしょ
CP9のフクロウは剃の達人で無音の暗殺を得意としてた


24: 2024/12/07(土)
東の海の海賊たちが持ってるどう考えても使い辛そうな珍妙な武器好き
1733536528270
出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社


25: 2024/12/07(土)
>>24
アーロンのキリバチとかか
使いにくそうだけど構図もキマってて映えるんだよな


32: 2024/12/07(土)
騙し討ちのクリークとか百計のクロみたいなシンプルな異名好き


7: 2024/12/07(土)
四皇幹部の息子がいる村を襲わせる男


20: 2024/12/07(土)
なぜかうんこ柄のスーツ


42: 2024/12/07(土)
俺が小学生だった頃はワンピ流行ってたからメガネ👓かけてるやつ大体キャプテンクロみたいな手つきでメガネの位置直してたわ


8: 2024/12/07(土)
ジャンゴがちゃっかり追われることのない生活を得られた


9: 2024/12/07(土)
>>8
そこでクロスギルドですよ


14: 2024/12/07(土)
>>9
クロとジャンゴの再会ありえるか


10: 2024/12/07(土)
クロスギルドでもいいからまた出て来ないやろか
最強の剃使いこなす感じで


34: 2024/12/07(土)
月歩覚えて杓死とかやられたら大分強そう


11: 2024/12/07(土)
危険度低すぎてインペルじゃなくて東の海の刑務所に捕まってそう


12: 2024/12/07(土)
東の海はレベル低いけど運が悪いと稀にガープとエンカウントするのが難点


13: 2024/12/07(土)
今思うと東の海まで追いかけてきたミホークどんだけ暇だったんだよ


17: 2024/12/07(土)
>>13
ミホークがあの小舟を一生懸命漕いで追いかけてくるのやだな‥


15: 2024/12/07(土)
>>13
マジレスすると暇潰しと実益を兼ねた七武海としての仕事だったんだと思う
クリークの海賊艦隊は普通にグランドライン入られたら割と脅威だし
あの海賊艦隊が即全滅したよと知れ渡れば他の海賊への威嚇になる


41: 2024/12/07(土)
>>13
クリークって少なくとも最序盤の難所を艦隊で越えられるくらいには強いからな
さあ名を挙げるぞってタイミングでいきなりミホークに遭遇したツキのなさが終わってるだけで1トンの装備を振り回す膂力もある


53: 2024/12/07(土)
グランドラインからの敗退者だったバギーアーロンや海賊自体に嫌気指してたクロと違ってクリークは本気で海賊王目指してたガチ勢なんだよな


54: 2024/12/07(土)
>>53
ミホークにズタズタにされても飯食ったら即再起してやるだからその辺りは凄い


16: 2024/12/07(土)
根強いファンがいる男
1733536277752
出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社


18: 2024/12/07(土)
>>16
だが作者には再利用する機会を与えられてないキャラ達の1人


30: 2024/12/07(土)
>>18
キャラクター的に奮起再起するキャラじゃないのが痛い
多分尾田先生は適当に過去キャラ出してるんじゃなくて
脳内でそのキャラのその後みたいなの考えててそれが本編に交わるなら出してくるタイプ


19: 2024/12/07(土)
クリークやギンは再登場したんだよなあ
ドンクリーク-1117
出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社


38: 2024/12/07(土)
再登場まで長かったな
1626355218792
出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社


39: 2024/12/07(土)
>>38
万全だと今でもトップクラスなのホント好き


56: 2024/12/07(土)
ドリブロは再登場したら五老星と真っ向に戦えるレベルになってた
ドリブロが強いのか五老星が思ったより強くないのか


57: 2024/12/07(土)
ドリブロは100年間まともな回復なしで喧嘩し続けてたにもデバフか
武器も壊れる一歩手前だったし


40: 2024/12/07(土)
巨人族見てるとやっぱデカさは強さだなって思う


22: 2024/12/07(土)
個人的にはあの時点で完成されてるキャラだから下手に今出てきて強い!とか弱い!とかしてほしくない
またどっかで悪巧みしていたらいいよ


21: 2024/12/07(土)
今何してるんだろう


23: 2024/12/07(土)
アラバスタ辺りまでに発売したゲームに東の海のキャラ結構出てるけどクロはあんまり出てないよね
他のキャラと会話させるのが難しいのかな


36: 2024/12/07(土)
>>23
グラバト2ではワポルに取り入る新計画始めてた
あとクリークと3がくんでBW社に復讐しようとしたり
アーロンがクロコダイルに魚人の利を活かして戦おうとしたりしてた


26: 2024/12/07(土)
百計のクロとか言われてるくらいだからかなり頭脳戦にも長けてるんだろうけど作品的な相性が良くないみたいね


28: 2024/12/07(土)
元々海軍に追われるのに嫌気がさして海賊稼業畳んだんだし今はひっそり暮らしてるんだろう


29: 2024/12/07(土)
アニオリだと海賊に戻ってたよねクロ
ちょろっと出ただけだが


43: 2024/12/07(土)
緩急あっていいねえこのシーン
173353673677
出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社


44: 2024/12/07(土)
>>43
平穏を得るためとは言え今思うとずいぶん回りくどいこと
やってんなって思う


45: 2024/12/07(土)
>>44
プラス財産も狙ってるし


46: 2024/12/07(土)
>>43
銃を落とす時のカヤの瞳に普段の何倍もハイライト入ってて尾田先聖ほんま…ってなるんです


47: 2024/12/07(土)
>>43
アニオリだったかもだがクロも内心この生活そんなに悪くねぇなと思ってたの
ベタベタだけど結構好きだったな


48: 2024/12/07(土)
>>47
平穏で金ある生活だしプライドさえ捨てれば夢叶ってるしな...


52: 2024/12/07(土)
>>47
トドメ刺されるとこで最後に思い出しちゃうのがカヤの笑顔であってなるの好き


49: 2024/12/07(土)
カヤの家って自分で散々稼いでたクロが3年我慢するほどだから相当財産あるんかな


50: 2024/12/07(土)
>>49
使用人複数雇えてるから何もしなくても年間数千万円くらいの収入があったんじゃないかな


51: 2024/12/07(土)
>>50
妙だな...
カヤ、天竜人か?


31: 2024/12/07(土)
あのままでも平穏は得られたけど
お嬢様のお世話するのがそんなに嫌だったのか


33: 2024/12/07(土)
吉良辺りから静かに暮らしたい系のボスが流行り出した


35: 2024/12/07(土)
まあ剃?六式?そんな技術知らんよ?ってレベルが普通の環境で一人だけなんか剃できたらそれだけで強いよな


55: 2024/12/07(土)
クロクリークアーロンの三人は魅力的だからまた出てきて欲しい


27: 2024/12/07(土)
逆に言えば東の海で続々インパクトある敵持って来れたから今まで長期連載できてんだろうな


引用元:https://www.2chan.net/