1: 2024/12/11(水) 21:15:55.01 ID:r9OGwRuz0
なんでなん?
3: 2024/12/11(水) 21:20:19.90 ID:p0pT+ItHd
ゲンスルー側が旅団みたいな戦闘狂をカード使って意図的に避けてるって描写あったやん
9: 2024/12/11(水) 21:26:23.91 ID:quAk0VGL0
数年もGIで弱いフリして潜んでるんやから難しいやん
14: 2024/12/11(水) 21:29:34.33 ID:z34sahnm0
ゲンスルーはツェズゲラとの直接戦闘は避けてたしカードもないヒソカと戦う理由無いから逃げるだけでしょ
5: 2024/12/11(水) 21:22:36.62 ID:BiB8vjBu0
旅団は別に強い奴と戦いたいとかないから、ゲンスルーと戦う必要ないし、ヒソカはあの時点では除念師との交渉で忙しかった

出典:HUNTER×HUNTER 冨樫義博 集英社
8: 2024/12/11(水) 21:25:30.72 ID:r9OGwRuz0
>>5
でもゲンスルー見たら 起するだろ
でもゲンスルー見たら 起するだろ
10: 2024/12/11(水) 21:28:05.57 ID:BiB8vjBu0
>>8
多分しないやろ、なんかゲンスルーって魅力ないやん
ヒソカもただ強い奴に興奮する変態やないぞ
多分しないやろ、なんかゲンスルーって魅力ないやん
ヒソカもただ強い奴に興奮する変態やないぞ
15: 2024/12/11(水) 21:29:58.31 ID:r9OGwRuz0
>>10
変態定期
変態定期
298: 2024/12/11(水) 23:20:08.05 ID:uZBu3ZEc0
>>10
アリにも興奮せんしな
アリにも興奮せんしな
36: 2024/12/11(水) 21:38:41.38 ID:PIDYAz+i0
ヒソカとか旅団から言うと小物やしな
39: 2024/12/11(水) 21:39:27.21 ID:QgC2idhu0
ゲンスルーって才能の半端な奴がジョイント込みで雑魚狩り殺人による脅迫と戦闘に特化させたって感じやからな
よく分からんスキルビルドしてる
よく分からんスキルビルドしてる
41: 2024/12/11(水) 21:40:29.26 ID:CNmxk7a90
ゲンスルーとヒソカってゲンスルー側相性最悪だろ
さすがにヒソカが負けるビジョン見えんわ
さすがにヒソカが負けるビジョン見えんわ
45: 2024/12/11(水) 21:41:25.15 ID:mTEi49+w0
ゲンスルーって他のハンターの敵と比べると何かチュートリアルみたいな性能している
53: 2024/12/11(水) 21:46:28.94 ID:U2gRDgp90
爆発から自分をオーラで守らなきゃならないとかいうアホ能力だから

出典:HUNTER×HUNTER 冨樫義博 集英社
59: 2024/12/11(水) 21:48:15.07 ID:yG0MFg7j0
>>53
防御分ものせて普通に殴った方が強いの草
防御分ものせて普通に殴った方が強いの草
11: 2024/12/11(水) 21:28:13.68 ID:T8I+1FYP0
ゲンスルーって公式ガイドブックの強さの数値ってカイトやモラウと同じでヒソカと1しか変わらない
旅団じゃ団長以外無理や
旅団じゃ団長以外無理や
16: 2024/12/11(水) 21:30:21.81 ID:r9OGwRuz0
>>11
クソ強で草
クソ強で草
20: 2024/12/11(水) 21:33:17.99 ID:Jp58/lio0
>>11
条件付きとはいえよくゴンは倒せたな
条件付きとはいえよくゴンは倒せたな
91: 2024/12/11(水) 21:55:36.83 ID:C/j+7Isx0
なにげにこいつドン引きするほど残忍な人でなしだよな
118: 2024/12/11(水) 22:04:13.17 ID:7YJOb5go0
リリースだけの一発屋かと思いきや体術もいけるというなかなかの強キャラだった
46: 2024/12/11(水) 21:42:48.10 ID:+5WXOL5x0
5 4 5 4 4 4 26 ビスケ
5 4 4 4 4 4 25 クロロ
3 4 4 4 5 4 24 ヒソカ
4 4 4 4 4 4 24 レイザー
4 4 4 4 3 4 23 モラウ
4 4 4 4 3 4 23 カイト
3 4 4 4 4 4 23 ゲンスルー
4 4 4 4 2 4 22 ウイング
3 4 4 4 3 4 22 シュート
4 4 4 4 3 3 22 ナックル
4 4 4 4 3 3 22 キルア
4 3 4 4 4 3 22 ゴン
2 4 4 4 3 4 21 ノウ゛
3 3 3 3 3 4 19 ツェズゲラ
3 3 3 4 2 4 19 クラピカ
4 3 3 3 3 3 19 レオル
3 3 3 4 2 3 18 ザザン
これか
ザザンに苦戦してた旅団戦闘じゃ無理やな
5 4 4 4 4 4 25 クロロ
3 4 4 4 5 4 24 ヒソカ
4 4 4 4 4 4 24 レイザー
4 4 4 4 3 4 23 モラウ
4 4 4 4 3 4 23 カイト
3 4 4 4 4 4 23 ゲンスルー
4 4 4 4 2 4 22 ウイング
3 4 4 4 3 4 22 シュート
4 4 4 4 3 3 22 ナックル
4 4 4 4 3 3 22 キルア
4 3 4 4 4 3 22 ゴン
2 4 4 4 3 4 21 ノウ゛
3 3 3 3 3 4 19 ツェズゲラ
3 3 3 4 2 4 19 クラピカ
4 3 3 3 3 3 19 レオル
3 3 3 4 2 3 18 ザザン
これか
ザザンに苦戦してた旅団戦闘じゃ無理やな
51: 2024/12/11(水) 21:45:16.35 ID:r9OGwRuz0
>>46
ビスケそんだけ強いならカキン王子全員ボコって継承戦止めろや
ビスケそんだけ強いならカキン王子全員ボコって継承戦止めろや
58: 2024/12/11(水) 21:47:56.48 ID:QlQOWrmu0
>>46
それのソースってゼノ変化系、ナックル放出系、ノヴ具現化系とか想像で書いとる謎本やろ
目安にもならん
それのソースってゼノ変化系、ナックル放出系、ノヴ具現化系とか想像で書いとる謎本やろ
目安にもならん
93: 2024/12/11(水) 21:56:13.38 ID:+5WXOL5x0
>>58
リミックス本を謎本扱いするのはどうかとは思うがまぁハンターハンターは公式(リミックス本、展覧会)とかでも設定変わるからなぁ
リミックス本を謎本扱いするのはどうかとは思うがまぁハンターハンターは公式(リミックス本、展覧会)とかでも設定変わるからなぁ
23: 2024/12/11(水) 21:34:27.35 ID:WlvEawts0
ゲンスルーってハンターライセンス取るか天空闘技場出れば
普通にめちゃくちゃ稼げたやろ
普通にめちゃくちゃ稼げたやろ
33: 2024/12/11(水) 21:37:52.74 ID:Jp58/lio0
>>23
ゲンスルーの戦闘描写がよくわからんが、天空闘技場はキツそうやろ
ゲンスルーの戦闘描写がよくわからんが、天空闘技場はキツそうやろ
67: 2024/12/11(水) 21:49:31.64 ID:FqwQAPmJ0
>>23
天空闘技場って200階行ったら金もらえないし
フロアマスタークラスになったらクロロみたいなやついるし
500億みたいなレベルの大金稼げないやろ
天空闘技場って200階行ったら金もらえないし
フロアマスタークラスになったらクロロみたいなやついるし
500億みたいなレベルの大金稼げないやろ
62: 2024/12/11(水) 21:48:48.58 ID:dOlkWxg40
と言うか普通にやり合ってゲンスルーに勝てる旅団員そんなにいないだろ
76: 2024/12/11(水) 21:51:48.51 ID:FqwQAPmJ0
>>62
策を練られたとは言えゴンに負けるやつが勝てる訳ない
策を練られたとは言えゴンに負けるやつが勝てる訳ない
82: 2024/12/11(水) 21:53:51.72 ID:dOlkWxg40
出典:HUNTER×HUNTER 冨樫義博 集英社101: 2024/12/11(水) 21:58:31.97 ID:yG0MFg7j0
>>82
片腕満身創痍のゴングーで血反吐吐いて気絶とか万全のゴングーを念なし状態で食らったラモットは血反吐吐くも気絶はしてないからな
念ありの蟻を倒してる旅団の敵じゃないやろ
片腕満身創痍のゴングーで血反吐吐いて気絶とか万全のゴングーを念なし状態で食らったラモットは血反吐吐くも気絶はしてないからな
念ありの蟻を倒してる旅団の敵じゃないやろ
25: 2024/12/11(水) 21:34:54.57 ID:2sT0af010
こいつが仲間思いという描写あったけどただたんに3人揃わんと能力を発動できんからやんな
75: 2024/12/11(水) 21:51:25.53 ID:K15BdCu80
こいつに勝てないツェズゲラとかいう星持ちの時点でハンター協会ってたいしたことないよな
79: 2024/12/11(水) 21:53:11.64 ID:2D2r3e0M0
>>75
星って別に強さの判定はないし なんかのジャンルでの貢献度やろ
星って別に強さの判定はないし なんかのジャンルでの貢献度やろ
88: 2024/12/11(水) 21:55:08.42 ID:K15BdCu80
>>79
ハンターたるもの最低限の武の心得が必要である
ハンターたるもの最低限の武の心得が必要である
108: 2024/12/11(水) 22:00:02.69 ID:uvPb2LHs0
>>79
一理あるけどあいつ懸賞金ハンターやからなあ
一対一で倒さんでもチームで協力して捕まえればええんかもしれんけど
それに頼って基礎修行も怠ってたみたいやし
一理あるけどあいつ懸賞金ハンターやからなあ
一対一で倒さんでもチームで協力して捕まえればええんかもしれんけど
それに頼って基礎修行も怠ってたみたいやし
218: 2024/12/11(水) 22:47:19.11 ID:QJkuMJQW0
ゲンスルーって真面目な話どんくらいの強さよ
師団長以上旅団武闘派以下くらい?
師団長以上旅団武闘派以下くらい?
219: 2024/12/11(水) 22:48:25.83 ID:I8q3Y45Q0
>>218
師団長には絶対勝てん攻撃力無さすぎ
GI後のゴンのグーが効かないレベルの奴らに対しての有効打がない
師団長には絶対勝てん攻撃力無さすぎ
GI後のゴンのグーが効かないレベルの奴らに対しての有効打がない
220: 2024/12/11(水) 22:48:37.20 ID:VDfsnSHwd
>>218
ワイもそのくらいのイメージ
ワイもそのくらいのイメージ
64: 2024/12/11(水) 21:49:13.01 ID:1/Owcbmn0
単純に「目的じゃない」以外無いだろ
喧嘩しにグリードアイランド行ったと思ってんのか
喧嘩しにグリードアイランド行ったと思ってんのか
65: 2024/12/11(水) 21:49:20.23 ID:dq7+KSOz0
演歌してないからだろ、ヒソカも旅団もゲンスルーと接触してないし
80: 2024/12/11(水) 21:53:11.82 ID:mzfDTE4v0
ヒソカは団長のために除念師探してただけやからな
カード集めてるってならゲンスルーと戦ってたやろうけど
カード集めてるってならゲンスルーと戦ってたやろうけど
120: 2024/12/11(水) 22:05:57.93 ID:EAqM1hQU0
ゲンスルーが本性現した後に旅団にちょっかい掛けてたら殺されてたやろ
121: 2024/12/11(水) 22:06:47.84 ID:IkR+Hs2t0
旅団ヒソカってプレイヤーに会うたびに殺してるだろうしボマーの情報すら得られてなさそう
127: 2024/12/11(水) 22:11:32.19 ID:YkU0sVHG0
武闘派だけど目的は殺人だからヒソカとは相入れなさそう
126: 2024/12/11(水) 22:09:56.60 ID:iXwm7Lnk0
G・Iに出てきたキャラってメモリぶっ壊れてるやつ多くね?
ゲンスルー、ゴレイヌ、ビスケ
ゲンスルー、ゴレイヌ、ビスケ
128: 2024/12/11(水) 22:11:50.01 ID:yG0MFg7j0
>>126
ゲンスルーは別に壊れてないだろ
ゲンスルーは別に壊れてないだろ
140: 2024/12/11(水) 22:15:48.47 ID:eT8L4GCK0
ビスケも別に発壊れてない
便利なだけ
便利なだけ
141: 2024/12/11(水) 22:16:06.63 ID:eSCeAKbx0
レイザーのせいでボスポジションのゲンスルーがショボく見える
148: 2024/12/11(水) 22:18:23.55 ID:eT8L4GCK0
レイザーはあのジンが直々に捕まえようと思ってその後夢語ってスカウトしたんだからまあ桁外れに強いのは確定みたいなもんやな
133: 2024/12/11(水) 22:13:57.54 ID:uhxbWXq/0
レイザーってやっぱりおかしいよな
大量の念獣出してグリードアイランドの放出系システム担当してる
その上本人はあの戦闘力
大量の念獣出してグリードアイランドの放出系システム担当してる
その上本人はあの戦闘力

出典:HUNTER×HUNTER 冨樫義博 集英社
142: 2024/12/11(水) 22:16:31.58 ID:dOlkWxg40
>>133
ジンにスカウトされてる時点でバケモン確定しとるわ
ジンにスカウトされてる時点でバケモン確定しとるわ
149: 2024/12/11(水) 22:18:24.47 ID:mzfDTE4v0
レイザーとかいう化け物を捕らえて懐柔したジンやばすぎな
171: 2024/12/11(水) 22:24:47.60 ID:f6fZUA4/0
レイザーってしかも放出系担当やから
自分のメモリの中からGIに何割か貸しててあれやからな
ドッヂはハンデ背負いまくってた
自分のメモリの中からGIに何割か貸しててあれやからな
ドッヂはハンデ背負いまくってた
167: 2024/12/11(水) 22:23:49.01 ID:m2heVles0
レイザーはあのゲーム内だけ能力アップするみたいな制約あるやろ
201: 2024/12/11(水) 22:39:00.18 ID:mhdsNIW1d
ビスケは変化形極めてる念の達人だけどピトーに勝てなそう
団長やヒソカには勝てそう
団長やヒソカには勝てそう
215: 2024/12/11(水) 22:45:16.75 ID:Ql9pBBZr0
設定上は十二支ん>>>会長以外の蟻討伐参戦ハンターなんやろうけど
十二支んが代わりに行ったら負けてそう
十二支んが代わりに行ったら負けてそう
225: 2024/12/11(水) 22:49:43.82 ID:CkRb9+ug0
>>215
十二支んは社会貢献度で選ばれてんじゃない?ヒソカ的にギンタ?は結構強いっぽいけど
十二支んは社会貢献度で選ばれてんじゃない?ヒソカ的にギンタ?は結構強いっぽいけど
163: 2024/12/11(水) 22:22:45.94 ID:tWgstbvs0
もう完結しないでいいから、レイザー、ビスケ、ゴレイヌさん辺りのマジバトルはみたい
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1733919355/
コメント
コメント一覧 (63)
paruparu94
が
しました
背後からの不意打ちを背中を向けたまま頭をつかんで瞬殺
ツェズゲラがゲンスルーは武闘派だからまともに戦うなと仲間を静止
ゲンスルーはパワーがどうとかじゃなくて殺し合いが強いタイプじゃないかな
関係ないけどツェズゲラだけが自力でゲンスルーの正体と能力を正確に推測できてる
さすが1つ星
paruparu94
が
しました
ジンが直々に捕まえたって時点で相当強いと思うが
paruparu94
が
しました
カウントダウンはスペルで簡単に距離を取れるGI内なら超強いけど、外では別の逃走手段がをがないと全力で追ってくる相手とリトルフラワーだけでガチる展開になるからちと厳しい
paruparu94
が
しました
当時はこんな小物じゃフェイタン達の良いカモだなWWWと思ってみてたのにびっくりしたわ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
手を一度弾いただけで俺の能力は誰に聞いた?ってなるところいい
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
バトルは最終手段って本人が言ってるしね
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
戦う理由がなければ戦わないしヒソカみたいな本当にヤバい奴からは逃げる
それを賢い選択と見るか臆病と見るかはその人次第
paruparu94
が
しました
ラジコンがGI側の能力で動かすのに念が必要みたいな
あんなゲーム専用の能力をわざわざ作るとは思えん
paruparu94
が
しました
相手が自分らより多数でも、よほど格上じゃなきゃ負けない能力だよ。
リトルフラワーもおまけみたいな能力でアレなら強すぎる。
paruparu94
が
しました
情報や戦術、調子やメンタルが勝敗を左右するのが念での戦闘だし蟻の護衛軍以上みたいな極端な相手じゃなければワンチャンありそう
paruparu94
が
しました
蟻の存在知ってて闘わざるを得ない状況になるなら別の能力考えてるやろな
paruparu94
が
しました
最初に発でゲームにいけるからそれすらも制約と誓約になってそう
paruparu94
が
しました
GI編は格上中ボスのいい見本市だったな
普通にやればゴンキルは勝ち目ほぼゼロやったしな
paruparu94
が
しました
あとはシンプルに挑戦者いなくて暇だからひたすら鍛えてたのかもな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
発はオマケで格闘能力をメインに鍛え上げてる。
paruparu94
が
しました
さらに爆破と防御で半分になると言われるが、当然合わせた普通の硬パンチも使えるから、織り混ぜて使えば良いだけだな。
paruparu94
が
しました
バッテラに3種わたさんと500億は貰えないんじゃないの?
paruparu94
が
しました
そっちのほうが因縁もあるし流れもスムーズだったろうに
paruparu94
が
しました
カウントダウンで相手に攻めを強制できるし、隙ができれば(条件不明だけど)リリースで即爆破もできる
ハンタ的にジョイント型の能力は基本強い
paruparu94
が
しました
キラークイーンの方が使い勝手良さそうな気がする。
リトルフラワーは防御面の不安が戦闘で響くし
カウントダウンは体に触りながら「ボマー」がリスク高すぎる
paruparu94
が
しました
RPGの中盤ボスを使える物全部使って戦う感
paruparu94
が
しました
リストで名前みたことあるなーくらいの存在だろ
認知してない悪を成敗することなんてできねーんだよ
paruparu94
が
しました
コメントする