71xgcJHdeUL._SL1000_

1: 2024/12/18(水)
七崩賢って2人目でいきなり最強の人出てくるの
マハト
出典:葬送のフリーレン 山田鐘人・アベツカサ 小学館


15: 2024/12/18(水)
二人目(最後の生き残り)


2: 2024/12/18(水)
南の勇者が3人殺してるからな…
その後勇者一行が2人殺してるので現代時間では2人しか残りがいない


4: 2024/12/18(水)
魔王討伐しちゃった後だしね

 

3: 2024/12/18(水)
七崩賢はもういないじゃない


5: 2024/12/18(水)
じゃあ残党狩りとしてはひと段落か


8: 2024/12/18(水)
>>5
その残党の中に凶悪なのがゴロゴロいるんだよなぁ…


48: 2024/12/18(水)
>>8
トップ(魔王)とトップグループ(七崩賢)がいなくなったらのし上がるチャンスだからな


7: 2024/12/18(水)
マハトはさぁ……共存するために悪意を知りたいとか言ってたけど
悪意を知る過程で普通に人間と共存できたよね


9: 2024/12/18(水)
>>7
ぶっ壊してみよっかなーってマハトのほんの出来心で壊れる共存は共存って言うのかな…


10: 2024/12/18(水)
悪意を知らないと本当の共存にならねえんだ


6: 2024/12/18(水)
よくまとまってたね七人
魔王が押さえつけてたのだろうか


12: 2024/12/18(水)
>>6
纏まってなくね?


13: 2024/12/18(水)
>>6
トートちゃんの自由さ見るに魔王様の威光あんまり無さそうだからシュラハトが頑張ってた感がある


14: 2024/12/18(水)
>>6
死んだ後も魔族はいて好き勝手してるしただの中間管理職な気がしてきた


16: 2024/12/18(水)
基本的には魔族ってあんまり集団行動しないんだっけ


17: 2024/12/18(水)
>>16
アウラの首切り役人とかレヴォルテ一行の様に魔力が上の連中には最低限従って複数で動く事もあるけどよりによって魔族トップの魔王様の命令とか知ったことかとか言えちゃうのがマハト


38: 2024/12/18(水)
魔族的にはシュラハトさんみたいに種族全体の未来とか考えてる人めっちゃレアみたいね
基本マハトくんみたいに好き勝手生きてる
まあ弱いと無理なんだが


18: 2024/12/18(水)
野良で強いやつが居ると明言されてるからその理屈で強い奴ならいくらでも出せるし
ソリテール
出典:葬送のフリーレン 山田鐘人・アベツカサ 小学館


24: 2024/12/18(水)
>>18
戦士の魔族のやつとかまだいるしな


25: 2024/12/18(水)
ソリテールと一緒にいた格闘系の魔族のおっさんもめちゃくちゃ強そうだったな


19: 2024/12/18(水)
魔王がぶっ殺されてたとき何してたのこいつら


33: 2024/12/18(水)
>>19
3人は南の勇者さんに1VS8で殺された
ミラクルさんと不死さんはフリーレンパが各個撃破した
マハトは従者ごっこしててアウラはヒンメルが死ぬまで息を潜めてた


20: 2024/12/18(水)
>>19
魔王がぶっ殺されるの待ってたんじゃないかな
虐殺とか始めた魔王のせいで魔族窮地に立たされてたっぽいし


21: 2024/12/18(水)
奇跡のグラムオーザは生きてそうな雰囲気がなくもない
1702085954993
出典:葬送のフリーレン 山田鐘人・アベツカサ 小学館


22: 2024/12/18(水)
>>21
現状だとかなり思わせぶりな存在だからな・・・記憶操れるのが色々怪しいし


26: 2024/12/18(水)
ソリテールと同格らしいけど、呪いが厄介すぎてマハトの方がどー見ても上


32: 2024/12/18(水)
>>26
伊達に七崩賢じゃない
というかあのカテゴリーは強さよりも魔法のガチ度合いに重きを置いてるっぽい


34: 2024/12/18(水)
七は人数だからいいとして賢いのを崩すってどんな命名エピソードがあったんだろな
賢者の国でも潰したのか大賢者みたいなのをコロコロしたのかなんなのか
そのうち語られたりするのだろうかね


35: 2024/12/18(水)
>>34
単純に人類側の英知の結晶=賢者
魔族側の英知の結晶=賢者×負のイメージで(七)崩賢じゃね


37: 2024/12/18(水)
強さというより魔法のオリジナリティの高さで選出される模様


23: 2024/12/18(水)
アウラもフリーレン相手だから勝てただけで
劇中の魔法使いだと勝てるのフリーレンとゼーリエしかいないだろあれ
XOMpXyurgikaJWu


27: 2024/12/18(水)
>>23
FXお姉さんも純魔力のぶつけ合いでフリーレンに有利取ってたあたり魔力量は高いと思う


30: 2024/12/18(水)
>>23
南の勇者の時はアウラちゃん何してたの


31: 2024/12/18(水)
>>30
アウラの魔法が弱者にしか使えない時点で察して…


41: 2024/12/18(水)
>>31
アウラより強い奴ってそうそういねーぞ
少なくとも人間じゃ勝ち目がない
ヒンメルや南は人間のカテゴリーに入ってないが


39: 2024/12/18(水)
アウラのアゼリューぜって良く考えたら魔力の低い戦士系のやつには即死魔法みたいなもんか
ひでーチートだな


42: 2024/12/18(水)
アウラ以外は魔族が軍勢作ってるのあんま見ないし軍隊を組めるのは凄まじく強い能力じゃないかな


43: 2024/12/18(水)
アウラの魔法のずるい所は相手の魔力消費させる事でたとえ格上でも適用範囲に入れられる事
もちろん不死の軍勢を用意したりする手間暇はかかる


44: 2024/12/18(水)
完全にネタキャラ扱いだけど後ろで突っ立ってるだけで脅威なんだよアウラ


49: 2024/12/18(水)
>>44
・魂という見えない物理的に干渉できない概念を操作できる
・現存魔力量(≠最大魔力量)で相手を支配する固有魔法
・まず相手に魔力の消費を迫る戦術眼
・相手が魔力量を偽装していないか注意を払う用心深さ
フリーレンがほんとに紙一重の一枚上手だっただけで端的に言ってバケモノです


45: 2024/12/18(水)
達人がスピーディーに首刎ねれば大抵の奴倒せそう
物理けっこう強い


46: 2024/12/18(水)
>>45
フィジカルも普通に魔族が上なので


47: 2024/12/18(水)
飛行魔法とか原理不明で魔族の真似して使ってるだけだったりと人間の魔法の方が基本的に魔族より弱い


28: 2024/12/18(水)
各種族の最強キャラがぶつかり合ったら魔族って最弱だったりする?


29: 2024/12/18(水)
>>28
現状出てるのだと人類代表南の勇者
エルフ代表はクラフトかゼーリエか
ドワーフだとおそらくアイゼンだったりするからさすがにアイゼンよりは魔王様の方が上よね
フリーレンいわく勇者一行四人全員いなければ魔王は倒せなかった訳で


36: 2024/12/18(水)
南の勇者の戦い方が気になる
シンプルにスピードと力と剣技がカンストしてるのかな
それプラス予知
大したことないな


55: 2024/12/18(水)
クヴァールもアウラもまともにぶつかったら勝てないから計画立ててなんとか倒せてるんだしなあ
クヴァールなんて人類の脅威なのに魔王倒した後ですらヒンメル達が手を出さなかったくらいだしヤバすぎる


57: 2024/12/18(水)
>>55
フリーレン「数百年数千年単位で見れば人類が追い越すやろから封印しとこ」


59: 2024/12/18(水)
マハトに余裕で勝てそうだったゼーリエも魔王には勝てなかったんだよなぁ
フランメの言い分だと平和をイメージできないかららしいけど


40: 2024/12/18(水)
私の魔法が世界を覆いつくす的なこと言ってた過去編の魔族って帝国編の後に出てくるかな
トート
出典:葬送のフリーレン 山田鐘人・アベツカサ 小学館


53: 2024/12/18(水)
>>40
トートちゃんかわいい
あとマハト編にて呪いをその性質を理解してなくてもそのまま返す魔法をゼーリエ様がデンケンにあげたりしてるので出番ありそう


54: 2024/12/18(水)
>>53
そろそろ100年だよな
というかもしかして既に経過してる?


56: 2024/12/18(水)
>>54
なんなら現行のお話が無事大団円みたいな瞬間に世界真っ暗になってトートちゃんの呪い発動とかありえるぞ


62: 2024/12/18(水)
>>56
トートは名前的に人類全滅しかねないのでかなりヤバい気がする
まぁ実は呪いの対象が人類じゃない可能性もあるが


60: 2024/12/18(水)
トートは能動的ではないがやることはきっちりやってて
それが一番やばくてほぼラスボスっぽい


61: 2024/12/18(水)
逆に魔族は現状のままだといずれ滅ぶから
シュラハトの計画は魔族の進化とかそういうタイプな気がする


引用元:https://www.2chan.net/