あかねちゃんがスピリチュアルな方に行っててちょっと不安になった
重曹は世界的スーパー女優になっててさすが

出典:推しの子 赤坂アカ・横槍メンゴ 集英社
10: 2024/12/18(水)
あかねのオカルト堕ちはホラー過ぎるだろ2: 2024/12/18(水)
あかねがオカルトにハマってしまった…
何かリアルでもよくいるスピリチュアルに傾倒する女優みたい
13: 2024/12/18(水)
>>2
好きだった男が前世持ちだったからね…
7: 2024/12/18(水)
重曹あんだけキチムーブしてたからこいつがオカルトにハマったと一瞬思ったけどあかねの方かよ8: 2024/12/18(水)
>>7
重曹はひっぱたいて忘れると言ったのをしっかり守ってるんだよなあ
読者がどう思うかは考慮してない
3: 2024/12/18(水)
あの…彼女は天才女優で重曹のライバルだったはずでは
4: 2024/12/18(水)
>>3
アクアを生き返す方法がないか探している
6: 2024/12/18(水)
>>4
あかね主役かラスボスの続編できるね
14: 2024/12/18(水)
あかねがアクアの儀式召喚する推しの子第二部が始まるはず354: 2024/12/18(水)
あかねはキャラが変な方になっちゃった感w
9: 2024/12/18(水)
あかね才能あったのにアクアに執着しすぎて棒に振っとる12: 2024/12/18(水)
せめてあかねも女優頑張って欲しかったよ11: 2024/12/18(水)
頭がいいからこそオカルトじゃないと説明できないとこにたどり着いてしまった361: 2024/12/18(水)
あかねがオカルトにハマってる理由って、
さりなとセンセの転生に気付いたからだろうな
さりなとセンセの転生に気付いたからだろうな

366: 2024/12/18(水)
>>361
宮崎行った時のアクアとルビーの行動を冷静に解析すると転生に行きつくよな
あの時はアクアにキスと告白されてあかねはそれどころじゃなかったけど
宮崎行った時のアクアとルビーの行動を冷静に解析すると転生に行きつくよな
あの時はアクアにキスと告白されてあかねはそれどころじゃなかったけど
471: 2024/12/18(水)
あかねがどんなに優秀でもアクアの魂消えたからアクアは転生しないしスピリチュアル芸能人て人気落ちるしあかねだけメリバだなあ
484: 2024/12/18(水)
>>471
アカワールドだと魂は単なる情報体で消えるとかないぞ
魂になれば死者にすら会えるというとんでも思想だ
アカワールドだと魂は単なる情報体で消えるとかないぞ
魂になれば死者にすら会えるというとんでも思想だ
493: 2024/12/18(水)
>>484
アカワールドほんま草
アカワールドほんま草
401: 2024/12/18(水)
黒川あかねさん
・プロファイリング能力がいつの間にか異能レベルに
・未来を予測して腹に包丁刺してくると確信してました
・オカルトに傾倒しました(ネクロマンサー目指すの?)
魔改造されすぎだろ
・プロファイリング能力がいつの間にか異能レベルに
・未来を予測して腹に包丁刺してくると確信してました
・オカルトに傾倒しました(ネクロマンサー目指すの?)
魔改造されすぎだろ
468: 2024/12/18(水)
アカさんまーた歌詞に影響されたんか
あかね「あなたがいないと生きていけない 何もかも捧げてしまってもいい」
あかね「あなたがいないと生きていけない 何もかも捧げてしまってもいい」
470: 2024/12/18(水)
>>468
アニメ全OPED漫画で使ったんかよ
アニメ全OPED漫画で使ったんかよ
675: 2024/12/18(水)
これマジ?なんのために死者の記憶の植え付けたんだよ
小説版
ツクヨミは実在するオカルト信仰団体の娘で普通に成長する
現在15歳
実はアクルビはツクヨミの信仰団体の謎技術により死者の記憶を植え付けられた赤子だった
あかねの変な探偵スキルは父親譲り(父親は警視正)
かながあんたの死も肥やしにしてのし上がると墓前で泣きながら宣言する一方あかねはツクヨミの団体を調べ死者蘇生の術を探る決心をし、おわり
小説版
ツクヨミは実在するオカルト信仰団体の娘で普通に成長する
現在15歳
実はアクルビはツクヨミの信仰団体の謎技術により死者の記憶を植え付けられた赤子だった
あかねの変な探偵スキルは父親譲り(父親は警視正)
かながあんたの死も肥やしにしてのし上がると墓前で泣きながら宣言する一方あかねはツクヨミの団体を調べ死者蘇生の術を探る決心をし、おわり
683: 2024/12/18(水)
>>675
二次創作じゃないよね…
二次創作じゃないよね…
738: 2024/12/18(水)
>>675
ツクヨミはカラスの記憶を植え付けられた子供だったの?
ツクヨミはカラスの記憶を植え付けられた子供だったの?
694: 2024/12/18(水)
>>675
ゴローは出産の直前に死んだのにどうやって選定したんだとか
カラスにしてもゴロさりと関わりあるカラスをどこから見つけたんだとか色々ツッコミたくなるな…
ゴローは出産の直前に死んだのにどうやって選定したんだとか
カラスにしてもゴロさりと関わりあるカラスをどこから見つけたんだとか色々ツッコミたくなるな…
486: 2024/12/18(水)
ツクヨミはカラスでも神でもなんでもなくオカルトの名家の娘
これまじ?www
流石に嘘だよな?
これまじ?www
流石に嘘だよな?
679: 2024/12/18(水)
すごいトンデモ設定だなw
これの場合ツクヨミの映画ヒット協力目的は何なの?
ツクヨミのカラス記憶も移植なの?
これの場合ツクヨミの映画ヒット協力目的は何なの?
ツクヨミのカラス記憶も移植なの?
19: 2024/12/18(水)
じゃああのカラスのくだりは何だったんだよ
出典:推しの子 赤坂アカ・横槍メンゴ 集英社
20: 2024/12/18(水)
>>19
カラスを宗教団体のマスコットガールに転生させたんだろうよ
ちょっと意味わからんけど
680: 2024/12/18(水)
ツクヨミがただの人間なら海のとき浮遊してたのなんだよ…
749: 2024/12/18(水)
ツクヨミが中学生の姿って小説は何年後なんだよ
753: 2024/12/18(水)
>>749
15年の嘘から数年後と書いてある
つまり幼少期アクルビ役やった時点で10歳くらいってことになるが…
15年の嘘から数年後と書いてある
つまり幼少期アクルビ役やった時点で10歳くらいってことになるが…
698: 2024/12/18(水)
2人のエチュードってやつでいいのか
買って帰るか…
買って帰るか…

399: 2024/12/18(水)
小説だとアカネとツクヨミのオカルトバトル始まるってまじ?
草なんだけど
草なんだけど
408: 2024/12/18(水)
転生はもう古い
これからは現代蘇生ファンタジーの時代だょ
これからは現代蘇生ファンタジーの時代だょ
457: 2024/12/18(水)
あかねの父親が警察ってまじ?
あの世界って警察いたんだな
あの世界って警察いたんだな
653: 2024/12/18(水)
>>457
自殺未遂の時にあかねアクア警察官に保護されたよ
今ガチメンバー台風の中警察まで来たよ
自殺未遂の時にあかねアクア警察官に保護されたよ
今ガチメンバー台風の中警察まで来たよ
577: 2024/12/18(水)
アクアの近親者の種貰ってアクアの素体産んでツクヨミ脅してアクア転生させるとかしそうな雰囲気だぞ
マジで転生ファンタジー
マジで転生ファンタジー
582: 2024/12/18(水)
>>577
姫川さんをこれ以上闇に堕とさないであげて
姫川さんをこれ以上闇に堕とさないであげて
657: 2024/12/18(水)
ところで神木イザナギ アイイザナミ説はどう思う?
日本神話モチーフネタで転生イザナギがやらかすというのはよくあるネタなんだが
日本神話モチーフネタで転生イザナギがやらかすというのはよくあるネタなんだが
660: 2024/12/18(水)
>>657
藤原竜也主演の今クールの中二ドラマみたいで嫌だわ
藤原竜也主演の今クールの中二ドラマみたいで嫌だわ
725: 2024/12/18(水)
>>657
神話要素としては、
アイはコノハナサクヤヒメだと思う
鏑木Pはニニギノミコト
鏑木Pの奥さんがイワナガヒメ
鏑木Pは作中で一番ブレないキャラの1人
奥さんがイワナガヒメでその影響だと考えるとすっきりする
要は、神話があべこべになっているということや!
神話要素としては、
アイはコノハナサクヤヒメだと思う
鏑木Pはニニギノミコト
鏑木Pの奥さんがイワナガヒメ
鏑木Pは作中で一番ブレないキャラの1人
奥さんがイワナガヒメでその影響だと考えるとすっきりする
要は、神話があべこべになっているということや!
670: 2024/12/18(水)
転生者、あかね、ツクヨミとチート揃いでカミキって圧倒的に不利な立場だったよな
669: 2024/12/18(水)
転生要素とか超自然現象関連が最後の最後で生かされなかったある意味貴重な作品
ゴローが望んでいたのはこんなラストじゃないだろ…
ゴローが望んでいたのはこんなラストじゃないだろ…
485: 2024/12/18(水)
あかねは二次創作やりやすそう
原作者がオカルト墜ちという斜め上のネタ投下したし
原作者がオカルト墜ちという斜め上のネタ投下したし
494: 2024/12/18(水)
>>485
スタンド使い、念能力者、呪術師、魔術師
なんでもあれ
スタンド使い、念能力者、呪術師、魔術師
なんでもあれ
501: 2024/12/18(水)
あかねとツクヨミ主演でオカルトミステリー、頼みます
502: 2024/12/18(水)
ダークギャザリングはじまりそう
647: 2024/12/18(水)
アニメ3期が楽しみになってきたな
引用元:https://www.2chan.net/
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1734434579/
コメント
コメント一覧 (58)
それよりも
>>信仰団体の謎技術により死者の記憶を植え付けられた赤子
こっちの方が矛盾点過ぎて困惑するわ。小説まだ読んでないけど「その可能性もある」くらいの話なのかな。仮に本当だとしたらゴローとかカラスとか転生の人選のコントロールが効かないクソ技術ってことなんだろうけど。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
転生の解説し始めたら収拾つかなくなるやろ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
任氏「毒見役から這い上がってきて欲しい」
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
種デスティニーのシン・アスカみたいでやんした
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
なんならスレも集英社の社員が立ててそう
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
フィクションと解っててもな
paruparu94
が
しました
誰とは言わんけど
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
かぐや姫の転生のかぐや様といい奇妙な世界観だ
paruparu94
が
しました
枕躊躇する理由とヘラる理由のアクアが死んで重曹ちゃん強化されたか
paruparu94
が
しました
でも本編終わった後にこれだとロクな末路にならないの分かりきってるからファンが可哀想
paruparu94
が
しました
原作者が後付け介入すればする程キャラが○カになるヤツやコレ(´・ω・`)
paruparu94
が
しました
ハンターハンターの世界でアイドルが念能力の存在に気付いて独学で修行を開始したみたいなもんだろ
paruparu94
が
しました
原作のあかねは恋リアからキャラ変し続けてアカの性癖積み込めましたみたいで完全に別キャラになって小説で完全体になったな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
たとえ一縷でも願いへの道筋があるとしたらそれに邁進するするよねって感じで
嫌いになれない。むしろ好き。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
大人の顔で身長短縮してるだけとか
もっと人体デッサン勉強しろよ作画さん
paruparu94
が
しました
しばらくしてスピリチュアルパワーで追ってきたあかねと合流
なんやんやで異世界で時間をさかのぼって現実のカミキとの対決前に戻る
多分こんな感じ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
あかねがアクア転生させようとして失敗した異世界人の姫と王子が主人公のなろう説
実はアビコ先生の漫画という設定説
かぐや様恋愛代行推しの子とは独立した世界説
かぐや様恋愛代行推しの子のパラレルワールド説
好きなものを選べ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
現実で収まるような器では無かったか
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
原作:赤坂アカ×横槍メンゴ
小説:田中創
ジャンプのノベライズ化を多数やってるみたいだけど赤坂アカの書き下ろしじゃないなら同人小説と変わらないからファンでもいらないんだよな
鬼滅の刃のノベライズ本もあるけどファンだからと買わないしな
作者の言葉で語られる全ページにイメージイラスト付きなら価値は跳ね上がったんだがな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
アクアの魂を召喚する術を得る
あかねはアクアの魂と一体になることで
魔物や妖怪と戦う力を得る
あかねとツクヨミは日本各地の化物退治に奔走する
題名は、うしろのアクアマリン
paruparu94
が
しました
コメントする