桑原と出会う前の幽助

出典:幽遊白書 冨樫義博 集英社
8: 2024/12/21(土)終わってる家庭環境のわりには驚くほど性根が真っ直ぐすぎてビビる
5: 2024/12/21(土)
桑原も桑原で幽助に喧嘩売って構ってもらって喜んでる共依存の関係

出典:幽遊白書 冨樫義博 集英社

出典:幽遊白書 冨樫義博 集英社

出典:幽遊白書 冨樫義博 集英社

出典:幽遊白書 冨樫義博 集英社
2: 2024/12/21(土)
小学校卒業してそんな間もない頃からこんな顔してたんだなあ3: 2024/12/21(土)
幼い頃父親に虐待されてて母親もあんなんならそりゃグレるわ7: 2024/12/21(土)
>>3
母親には懐いてたみたいだから父親が主な原因では?
4: 2024/12/21(土)
父親DVだし家庭環境ヤバい40: 2024/12/21(土)
自分の子供に幽の字をつけるとかヤベー親だった気はする8: 2024/12/21(土)
5: 2024/12/21(土)
6: 2024/12/21(土)
桑原の方が人として成長した感はある22: 2024/12/21(土)
>>6
そりゃまぁ幽助は人じゃなくなっちゃったし
28: 2024/12/21(土)
>>6
というか桑原は初期の時点ですげえ人間できてた気がする
関係薄い女生徒を助けるために他校の不良の巣窟に乗り込もうとしたり
31: 2024/12/21(土)
>>28
不良だけど曲がったことが大嫌いとか硬派だったよな
61: 2024/12/21(土)
桑原は逆に喧嘩以外なにやってるのかわからない不良だな35: 2024/12/21(土)
幽助は良くも悪くもネジとんでるからな冨樫の主人公大体そんな感じだけど
対する桑原は高校でも友達できてる描写あるからやっぱ世渡りはずっと上手い
9: 2024/12/21(土)
生き返ったあと桑原グループとめっちゃ仲良しだし学校もちゃんと行くし万引きもしないじゃん17: 2024/12/21(土)
>>9
まぁあれだけ色んな経験したんだし
生き返ったあとはそれなりに人間性丸くもなるだろうさ
10: 2024/12/21(土)
でも人しか食べられないなら俺が攫ってきてやるよとかいう倫理観だし…11: 2024/12/21(土)
>>10
そうなったのは覚醒して妖怪寄りになったからだろ
12: 2024/12/21(土)
>>11
けど悪人しか捕まえてきそうにないけどね
子供とか善人は攫わないだろ
14: 2024/12/21(土)
玄海のばあさんもあんたはあたしを正義といったがそんなつもりは全くないよたまたま嫌いな奴に悪党が多いだけさなんて言ってるし幽助は倫理観を教えてくれる師匠がいなかったと言える15: 2024/12/21(土)
一応けっこうがっつり心配してくれる人もいたんだけどな
出典:幽遊白書 冨樫義博 集英社
23: 2024/12/21(土)
>>15
葬式で学校関係者でまともに悲しんでたの桑原とこの先生ぐらいだった気がするわ
36: 2024/12/21(土)
>>15
仙水編で魔界に残らなかったのはこういう積み重ねのお陰かなと
18: 2024/12/21(土)
一緒に死闘乗り越えた仲だから当たり前だけど四聖獣の頃にはもう完全に普通の親友になってたな19: 2024/12/21(土)
友達と呼べるのって桑原くらい?20: 2024/12/21(土)
>>19
学校違うけど蔵馬もまあ友達じゃね
21: 2024/12/21(土)
桑ちゃんと幽助と蔵馬は普通に飲みに行きそう26: 2024/12/21(土)
>>21
飛影も誘ったらブツブツ言いながら来そうじゃね?
24: 2024/12/21(土)
嫁いて親友いて恩師もいて
オレより全然孤独じゃないやん
25: 2024/12/21(土)
>>24
7人の多重人格作るのオススメ
27: 2024/12/21(土)
仙水に友達いたのかな29: 2024/12/21(土)
>>27
樹などが…
向こうがどう思ってたかはしらんが多分仙水の中ではそうだったんじゃないかなぁ
30: 2024/12/21(土)
樹とかいうキチが友達だったせいで終わってしまったからな32: 2024/12/21(土)
桑原は今だったらヤンキーにはならないタイプ
幽助はなってそうだな…
33: 2024/12/21(土)
昔は主人公の相棒に硬派な人据えるのが流行ってたよな34: 2024/12/21(土)
>>33
三橋に伊藤
ハレルヤに一条
37: 2024/12/21(土)
なんだかんだ幽助も成長してんだよね
出典:幽遊白書 冨樫義博 集英社
38: 2024/12/21(土)
幽助は割と周りに恵まれてたとは思うなぁ
母ちゃんも悪い奴じゃなかったと思う
39: 2024/12/21(土)
屋台始めたら常連と仲良くなってはいるから
社会に出たら上手くやれるタイプというか
現実にいたらドカタ気質
42: 2024/12/21(土)
神谷を殺すかどうかすごい悩んだり霊界が妖怪を操ってて倒した中にそいつらが居たんかなって考えたりいうほどアホじゃないけど結局悩んでも答えが出ないからケンカするやつ44: 2024/12/21(土)
>>42
そこら見透かされてストレス溜めすぎだバーカって飛影にケンカ仕掛けられてたな
ケンカバカではあるが馬鹿ではない
43: 2024/12/21(土)
>>42
何だかんだ考えてもここに帰結する

出典:幽遊白書 冨樫義博 集英社
49: 2024/12/21(土)
>>43
雷禅の旧友の煙鬼とかが来てくれたお陰でわりと最善に近い手になったな
51: 2024/12/21(土)
>>43
このとき傷物にした国の宝珠まったく無意味だったの笑う
45: 2024/12/21(土)
鈴木イケメン過ぎる47: 2024/12/21(土)
>>45
ネタキャラと思ったのに…
46: 2024/12/21(土)
自他ともに認める超不良だけどなんだかんだ関わった人間には優しい
というかまだ中学生なことを思うとかなり人間できてる方と言えるかもな
48: 2024/12/21(土)
あんだけ殺り合った仙水相手にもうるせー納得出来ねえから何とか生き長らえてケンカしろ!って言うのはいい意味でジャンプ主人公というか悟空っぽい50: 2024/12/21(土)
幽助は桑原がダチで良かったじゃん
アイツが側にいなかったら落ちるとこまで落ちてるぞ
54: 2024/12/21(土)
>>50
戸愚呂「彼女とか母親とか色々居るけど桑原が一番怒るだろうなぁ」
55: 2024/12/21(土)
>>54
そう思ったんだろうけど手加減して殺さなかったの本当に戸愚呂好き
56: 2024/12/21(土)
待てよまるで桑ちゃんが正統派ヒロインみたいじゃねえか59: 2024/12/21(土)
>>56
まぁ仙水編は物語のキーパーソン兼囚われのヒロインだからな
52: 2024/12/21(土)
幽助の本性は闇だと思うので光の桑原がいなければ堕ちてたってのはわかる58: 2024/12/21(土)
チームのムードメーカーだしな桑原57: 2024/12/21(土)
最後蛍子と元鞘になったみたいで良かった引用元:https://www.2chan.net/
コメント
コメント一覧 (40)
復活のキスの夢を見させた相手の1人だからな
ヒロイン枠だったのは確か
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
竹中といい意外と周りの大人には恵まれてる
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
周りがそうだからでああいう格好してた人も多かったんやろな
今やったら桑原もヤンキーじゃなかったってのはあり得そう
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
大人になると幽助や桑原にとって救いのような先生だったんだなってぐらい重要度が違って見える
paruparu94
が
しました
イチガキ戦とか神谷戦でも必要があればやる人間だし、仙水だむて死にかけでもいいから戦えって言ってたし
キャラが言わなそうなことを叩くのは良いが、自分のクソ小さい物差しから外れた程度でキャラ叩くのはアホ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
この人はろくブルのマサさんに並ぶ教師の鑑と言える人格者だったよな
paruparu94
が
しました
>母ちゃんも悪い奴じゃなかったと思う
今までは美人で人生に一切困らずその気になれば何でもできるみたいな全能感あったんだと思うよ、だから当然息子も絶対に大丈夫みたいな思いあったと思う
ただ現実は甘くなく本当に失った時にどれだけ大切な存在だったか初めて実感したんだと思う
paruparu94
が
しました
ガキだった頃は飛影カッケー、蔵馬最高だったのに。
paruparu94
が
しました
考えて見ると元鞘に収まるってエッチな言葉だねぇ。
鞘って刀入れるアレだろ?
つまり刀(ち〇〇)を鞘(ま〇〇)に収めるって?(;´Д`)ハァハァ
paruparu94
が
しました
幽助と違って家庭環境メッチャよさそうだけど
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
腐豚の気持ち悪さは異常
paruparu94
が
しました
もしもキメラアント編でレオリオいたらゴンはそこまで闇堕ちしてなかったと思う。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
🙆♂️桑原が聖人過ぎて周りの性格すら変える
paruparu94
が
しました
四聖獣との闘いで認めたんだろうな。
paruparu94
が
しました
あと中の人の対談で桑原は雪菜には告白しないだろうって言ってたのは理解力深いなって感心したわ。結構ナイーブな所有るしね、あくまでアニメ側の印象だけど。
paruparu94
が
しました
コメントする