kimetsu07-thumb-400x635-3851

1: 2024/12/21(土)
なんの意味があるの
1734753747922
出典:鬼滅の刃 吾峠呼世晴 集英社


3: 2024/12/21(土)
おちんぎんがたくさんもらえる


2: 2024/12/21(土)
消えた設定


4: 2024/12/21(土)
常時浮き出てると毎回手に描くのめんどくさいから

 

5: 2024/12/21(土)
有能何でマン編集が残したんだから意味はあったんだろう…


6: 2024/12/21(土)
他にも色々出るんだろ


7: 2024/12/21(土)
どうやって更新してるのかわかんないから


9: 2024/12/21(土)
お飾りでも階級用意しないと組織にならないしな


10: 2024/12/21(土)
>>9
刀とか装束はくれるのに階級章は支給してくれない


13: 2024/12/21(土)
階級章だと偽造される恐れがあるからな
そんな血気術もってる鬼もいるだろ


20: 2024/12/21(土)
鬼殺隊に紛れ込んだスパイを見つけるために
役立ったであろう設定


8: 2024/12/21(土)
無駄に階級多かった記憶


15: 2024/12/21(土)
>>8
炭治郎たちは最後でも最上位の階級甲にたどり着けなかったのが残念


12: 2024/12/21(土)
結局最終決戦時点で炭治郎達はどこまで階級上げたんだろうか?


16: 2024/12/21(土)
>>12
階級丙
甲乙の下で上から三番目


29: 2024/12/21(土)
村田の階級が一般人の限界か
1734757615210


30: 2024/12/21(土)
>>29
階級に関係なく画数多い文字は
手の甲に出すの難しそう


56: 2024/12/21(土)
>>29
この時点で十二鬼月と斬り合ってるかまぼこの階級がカナヲより低い…


57: 2024/12/21(土)
>>56
継子だから特別処置で階級にゲタ履かされてるのか見えない範囲で雑魚鬼を倒しまくってるだろうか


14: 2024/12/21(土)
結局無限城戦時点で階級甲乙の隊員なんてあの隊にいたのかという謎


17: 2024/12/21(土)
階級が戦闘力みたいな描写やりたかったんだろ
俺は階級〇〇なんだぜ!とか階級〇〇なのになんだこの強さは!?的な


18: 2024/12/21(土)
鬼滅をもっと引き伸ばす予定でもあれば十三番隊みたいに副隊長ポジで柱に控えるか補欠役の上級隊員なども出したりしたろうか


19: 2024/12/21(土)
こんだけ消耗激しい組織だから
グダグダ話が延びたらそうなってたかも


26: 2024/12/21(土)
炭治郎たちが出世頭として回りから一目置かれてるみたいだったり人材の薄さが厳しい
IvtBXrGfHtExYHp


22: 2024/12/21(土)
無限城戦ですら柱や同期世代と共にきびきびした動きで無惨を刻む上級隊士が出てこなかった深刻な人材不足


31: 2024/12/21(土)
階級の意味が特にないよね
柱かそれ以外かみたいな扱いだし


32: 2024/12/21(土)
>>31
柱手前の上級隊士が結局出なかったのが残念せめて柱候補の実力者がいたら話が膨らみそうだったが


39: 2024/12/21(土)
>>31
癸で月給20万円だと
1734758739199


23: 2024/12/21(土)
なにこれって炭治郎も突っ込んでるし作者も思うことあったんじゃないかな…


24: 2024/12/21(土)
>>23
ここらで設定の再確認や整理をしないとという作者の迷いがあったかな


25: 2024/12/21(土)
週刊連載はどう転んでくかわかんねえから
とりあえず伏線になりそうなネタいっぱい仕込んどかないとね


48: 2024/12/21(土)
本来は一般の手ごわい鬼相手に柱以外が集まった時に
戦力調整とか命令系統を明らかにする為の階級なんだろう


49: 2024/12/21(土)
甲の隊士とか見てみたかったけどその辺の階級ちょうど死にまくってそうな気もする


33: 2024/12/21(土)
未だ呼吸の継承権に補足解説がないままだったり設定公開は気前良い傾向の鬼滅にしては珍しく全体的にガバというか不明点が多いエピソード
YQw0qIy
出典:鬼滅の刃 吾峠呼世晴 集英社


34: 2024/12/21(土)
>>33
じいちゃんが善逸と獪岳の両名合わせて鳴柱候補に推挙しただけでしょ


40: 2024/12/21(土)
獪岳というタイムラインから経歴が矛盾スレスレのキャラ


50: 2024/12/21(土)
異常者ばかりの組織でかなり真っ当な感覚を持っていたサイコロステーキ先輩


41: 2024/12/21(土)
誰も倒せてなかった上弦を倒す大金星複数取ったくらいじゃなれない謎の柱階級


42: 2024/12/21(土)
>>41
そりゃどんな大契約まとめてもヒラ社員がいきなり社長にはなれんて


43: 2024/12/21(土)
1度の昇給ポイントに上限があるんだろ
柱を目指すなら長期間コンスタントに実績を積まないと


44: 2024/12/21(土)
炭治郎が出てきて怒涛の展開だから
階級とかどうでもよくなった


45: 2024/12/21(土)
男の子ってこういうのが好きなんでしょ、でとりあえず
作ってみたけど
その後引き伸ばしもなくすぐにラスダン攻略まで突っ走ったから
生かされなかった設定


51: 2024/12/21(土)
ジャンプの伝統だろ
週間だから勢いが重要
白銀聖闘士
出典:聖闘士星矢 車田正美 集英社


46: 2024/12/21(土)
柱が黄金聖闘士
炭治郎たちが青銅五人
それ以外は戦力外のシルバーかブロンズなのでどうでもいいのだ


52: 2024/12/21(土)
ゴールドセイント級のシルバーセイント出て来ると思ってた
シルバーセイント帯そのものが出てこなかった


53: 2024/12/21(土)
さすがにスカウターシステムみたいなのは導入できんかったか


54: 2024/12/21(土)
>>53
話が引き延ばしモードに入っていたら宇宙から攻めてきた鬼が身につけてたかも


55: 2024/12/21(土)
スカウターなんかなくても噛ませが殺された人数でランクが分かるだろう


11: 2024/12/21(土)
握っただけで刀の色がそれぞれの呼吸の色に変わるのも個人的にはいらなかった


21: 2024/12/21(土)
>>11
推しの色の商品が売れる!


27: 2024/12/21(土)
青い彼岸花もキーパーツになるかと思ったらそんなことなかった


28: 2024/12/21(土)
>>27
未来で伊之助の子孫に枯らされるオチ


47: 2024/12/21(土)
>>28
徹底して続編の可能性潰しててフフってなった
あの世界はもうあれでいいと思う


58: 2024/12/21(土)
凄まじい勢いで鬼を討伐していく炭治郎が
柱になれない理由付けにはなったかんじ


36: 2024/12/21(土)
こういう設定を置いてけぼりにして成り立つくらい熱量にあふれた作品だったんだわな


37: 2024/12/21(土)
細部はガバでも作品全体を揺るがすような破綻はなかったのは偉い


引用元:https://www.2chan.net/