・ボリス顔面連打ッ 白鯨死亡…
・ボ 復讐完了…愛する妻の元へ… 狙撃ッ
・あの男とSJ(通話) パイプを繋ぐ仲介役…
・悪魔おじさん練り復活…
次号 なぜ鬼龍は生きていたのか…
ネタバレは今回で終了なんだ
・ボ 復讐完了…愛する妻の元へ… 狙撃ッ
・あの男とSJ(通話) パイプを繋ぐ仲介役…
・悪魔おじさん練り復活…
次号 なぜ鬼龍は生きていたのか…
ネタバレは今回で終了なんだ
566: 2024/12/23(月)
うわあああっ 悪魔を超えた悪魔が生きていたあっ
お見事です猿先生全国1000万の龍継ぐ読者の誰一人こんな展開は予想していませんでしたやはりあなたは私が見込んだ通り強い漫画家だ(早口棒読み
お見事です猿先生全国1000万の龍継ぐ読者の誰一人こんな展開は予想していませんでしたやはりあなたは私が見込んだ通り強い漫画家だ(早口棒読み

出典:TOUGH外伝 龍を継ぐ男400話 猿渡哲也 集英社
571: 2024/12/23(月)
顔面ボコボコなのは結局サンドバッグに入ってたのは本人ってことなんスかね
579: 2024/12/23(月)
顔ボコボコでサングラスかけた鬼龍が黄猿に見えるんだよね
572: 2024/12/23(月)
バレモブ、なんかあったんか?
575: 2024/12/23(月)
今回で最終回でしたという意味だと考えられる
578: 2024/12/23(月)
最後のセリフは猿先生の心の叫びと考えられる
640: 2024/12/23(月)
バレモフの正体はセルジオ越後とも考えられる(今号で連載終了)
632: 2024/12/23(月)
638: 2024/12/23(月)
>>632
鬼龍の意図を双子ならではの超感覚で瞬時に悟り、合わせるお芝居をしたと考えられる
鬼龍の意図を双子ならではの超感覚で瞬時に悟り、合わせるお芝居をしたと考えられる
649: 2024/12/23(月)
>>632
こんだけボコボコにされて無様な姿を晒してもまだイキり出したら呆れて言葉も出ないっス
こんだけボコボコにされて無様な姿を晒してもまだイキり出したら呆れて言葉も出ないっス
617: 2024/12/23(月)
まーたおじさん実は生きてましたネタスか オトンの死亡判定ガバガバすぎだろ
619: 2024/12/23(月)
格闘家として死んでいるという意味だったとも考えられる
年明けからはおじさんによる後進育成編が始まるんや
龍星、悪魔王子、リカルド、アニマルが仲良く修行したりするんや
年明けからはおじさんによる後進育成編が始まるんや
龍星、悪魔王子、リカルド、アニマルが仲良く修行したりするんや
620: 2024/12/23(月)
王大人が死亡判定していると考えられる
605: 2024/12/23(月)
怒らない下さいね
結局生きてるんだからちっともワクワクしないじゃないですか
結局生きてるんだからちっともワクワクしないじゃないですか
606: 2024/12/23(月)
双子のどちらかが荼毘に伏せばもう一方も荼毘に伏すということは
言い換えればどちらかが生きていればもう一方も生きているということ
…もう(鬼龍と静虎を同時に)殺すしかない…
言い換えればどちらかが生きていればもう一方も生きているということ
…もう(鬼龍と静虎を同時に)殺すしかない…
588: 2024/12/23(月)
あの…サンドバッグに入ってるのが本人かつあの男と連んでるならおじさんが華麗にあの男の元から脱出?してたのはなんだったんスか…
593: 2024/12/23(月)
>>588
臭いと言われて泣きそうになったのを隠すために逃亡劇を展開したんだ
臭いと言われて泣きそうになったのを隠すために逃亡劇を展開したんだ
647: 2024/12/23(月)
幻魔拳合戦のときからあの男のイヤホン解説始まってたのに、
静虎は鬼龍探してパヴェル戦のち死体袋確認してたんだよね
サンドバッグの中身は別人?
静虎は鬼龍探してパヴェル戦のち死体袋確認してたんだよね
サンドバッグの中身は別人?
568: 2024/12/23(月)
許せなかった…あの男とスペンサーが弱き者を介して通じていたなんて…

出典:TOUGH外伝 龍を継ぐ男400話 猿渡哲也 集英社
577: 2024/12/23(月)
>>568
まあSJって戦争やる気概ない大統領は許せんからと暗殺企んだのとか白人至上主義っぷり見るに自分とこの大統領より“あの男”のほうが好きそうではあるんだ
まあSJって戦争やる気概ない大統領は許せんからと暗殺企んだのとか白人至上主義っぷり見るに自分とこの大統領より“あの男”のほうが好きそうではあるんだ
626: 2024/12/23(月)
退室即スマジョに電話してるあたり、
御前試合におけるあの男の目的は
ボリス利用したヨシフ排除で、
龍星と悪魔王子の心臓じゃなかったんスかね
御前試合におけるあの男の目的は
ボリス利用したヨシフ排除で、
龍星と悪魔王子の心臓じゃなかったんスかね
574: 2024/12/23(月)
うああああああ肉の次回予告にもあの男が登場したあっ
589: 2024/12/23(月)
>>574
クロエって例の施設から外のリングに移動したから別にもうコスチューム取ってもいいんスよね
なぜか必死に正体バレしないように誤魔化そうとしてるけど
クロエって例の施設から外のリングに移動したから別にもうコスチューム取ってもいいんスよね
なぜか必死に正体バレしないように誤魔化そうとしてるけど
596: 2024/12/23(月)
ボリス「最期にいい試合を見せてもらったよ」
舞台下で待機していたボリスがどうやって・・・!?
舞台下で待機していたボリスがどうやって・・・!?

出典:TOUGH外伝 龍を継ぐ男400話 猿渡哲也 集英社
609: 2024/12/23(月)
「龍星お前強くなったなあ」
砕けた口調で話してるけどボリスと龍星って戦ったことはおろかまともに話した事すら無くないっスか?
ちょっといいシーンなだけにモヤモヤするんだ
砕けた口調で話してるけどボリスと龍星って戦ったことはおろかまともに話した事すら無くないっスか?
ちょっといいシーンなだけにモヤモヤするんだ
610: 2024/12/23(月)
思ったよりだいぶボリスの扱いが丁寧で良かったっス
あとは悪魔王子をちゃんと処理すれば終わりよければすべてよしっスね
うあああああ 鬼龍がグラサンかけて練り立ってる
あとは悪魔王子をちゃんと処理すれば終わりよければすべてよしっスね
うあああああ 鬼龍がグラサンかけて練り立ってる
656: 2024/12/23(月)
明るくなった見開きで倒れてる悪魔王子が何か笑うんだ
次回 なぜ鬼龍は生きていたのか……? どうでもええわっ
次回 なぜ鬼龍は生きていたのか……? どうでもええわっ
651: 2024/12/23(月)
鬼龍おじさんがグラサンしてるのって失明したんスかね?
死に損ないの耄碌ジジイだからどうでもいいんスけど
死に損ないの耄碌ジジイだからどうでもいいんスけど
652: 2024/12/23(月)
漫画だとカタワになれば強くなるんだ
無明・幻魔拳の誕生だあっ
無明・幻魔拳の誕生だあっ
654: 2024/12/23(月)
>>652
両目が失明すれば
幽白の黄泉みたいに改心するんじゃないっスか?
報酬よりも命が大事
両目が失明すれば
幽白の黄泉みたいに改心するんじゃないっスか?
報酬よりも命が大事
661: 2024/12/23(月)
黄泉は失明したから改心したんじゃないと思うんスけど
666: 2024/12/23(月)
黄泉は失明してから直情的なのを反省して狡猾に立ち振る舞うようになったんだ
改心というのが正確な表現かは知らん
改心というのが正確な表現かは知らん
668: 2024/12/23(月)
誕生日の躯「日が悪かったのう。ワシは今めちゃくちゃ機嫌が悪いんや」
672: 2024/12/23(月)
R国編って幽白の暗黒武術会編(act.52~112)と同じくらいやってるんだよね
すごくない?
すごくない?
674: 2024/12/23(月)
読んだっス
全員に見せ場がありスカッとする素晴らしい年末回だったっス
猿先生様最高ですっ! ありがとおおおおおおおおっ!
全員に見せ場がありスカッとする素晴らしい年末回だったっス
猿先生様最高ですっ! ありがとおおおおおおおおっ!
680: 2024/12/23(月)
>>674
ゴリラは登場したんですか?
ゴリラは登場したんですか?
703: 2024/12/23(月)
>>680
ゴリラは悪魔王子来日ドラゴン・ラッシュ編の主要キャラなんだ
今はホワイトナイトバトル編なんだ
ゴリラは悪魔王子来日ドラゴン・ラッシュ編の主要キャラなんだ
今はホワイトナイトバトル編なんだ
612: 2024/12/23(月)
今年のタフ語録大賞は結局なんになるんスかね?
去年の大賞は
はっきり言ってそれって病気だから お前死ぬよ
去年の大賞は
はっきり言ってそれって病気だから お前死ぬよ
621: 2024/12/23(月)
>>612
俺たちが汚いマネをしてるだと
そのエビデンスは?
俺たちが汚いマネをしてるだと
そのエビデンスは?
736: 2024/12/23(月)
>>612
俺たちが汚いマネしてるだと そのエビデンスは?
インチキ…糞
語録として定着したのはこれくらいじゃねえかと思ってんだ
俺たちが汚いマネしてるだと そのエビデンスは?
インチキ…糞
語録として定着したのはこれくらいじゃねえかと思ってんだ
622: 2024/12/23(月)
今年は名言とかなかったように感じますね
助演男優賞はキラー・ジョウでいいと思います
助演男優賞はキラー・ジョウでいいと思います

出典:TOUGH外伝 龍を継ぐ男 猿渡哲也 集英社
623: 2024/12/23(月)
あいーっ
も語録の一つなんだ
も語録の一つなんだ
624: 2024/12/23(月)
臭いしね
631: 2024/12/23(月)
>>624
僕としてはこれを推したいっスね
あの男のセリフとしてはピカイチなんだ
僕としてはこれを推したいっスね
あの男のセリフとしてはピカイチなんだ
633: 2024/12/23(月)
「あの男」が出たのは今年じゃなかったんスかね
635: 2024/12/23(月)
>>633
去年の今あたりはもうホワイトナイトバトルでサーシャ戦っスよ
去年の今あたりはもうホワイトナイトバトルでサーシャ戦っスよ
648: 2024/12/23(月)
>>635
あざーす
R国ホワイトバトル編はなかなかの長編だったんスね
あざーす
R国ホワイトバトル編はなかなかの長編だったんスね
671: 2024/12/23(月)
去年はサーシャのばうっで年越しでしたっけ
677: 2024/12/23(月)
>>671
マジで?1年かけてストーリーが進んだ気配がまるでないっ
マジで?1年かけてストーリーが進んだ気配がまるでないっ
678: 2024/12/23(月)
そもそもサーシャって誰だっけ…
685: 2024/12/23(月)
ルーセーと戦った坊ちゃん刈りのやつ
白鯨と愛人の子供で薬物中毒らしく、レフェリーにお薬飲まされてファウファウしてた…と言えばわかるはずなんだ
白鯨と愛人の子供で薬物中毒らしく、レフェリーにお薬飲まされてファウファウしてた…と言えばわかるはずなんだ
686: 2024/12/23(月)
>>685
サーシャ?
なんだ、男か…
サーシャ?
なんだ、男か…
636: 2024/12/23(月)
R国編も飽きたし、次は何処を舞台にしようかなぁ?
まぁ、マネモブはまんまと釣られるんやけどなブヘヘヘ
まぁ、マネモブはまんまと釣られるんやけどなブヘヘヘ
637: 2024/12/23(月)
悪魔王子がデビル・キングに…
670: 2024/12/23(月)
王子は倒したしR国ともお別れだし今後の展望が何もないんやけど
来年はキー坊と龍星との決戦で完結っスか
来年はキー坊と龍星との決戦で完結っスか
引用元:https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7166/1734531124/
コメント
コメント一覧 (22)
paruparu94
が
しました
結局生きてたなら死亡から今回までの間の話いらなくないですか
paruparu94
が
しました
読者「だろうね」
paruparu94
が
しました
王大人の死亡確認と同レベルのガバガバ判定さすがッスね!
paruparu94
が
しました
まあ影武者やクローンなら王子が殺人者になるからな
paruparu94
が
しました
弱き者が生きていたなんて…
恥をかくだけなんだから
いい加減眠らせてやれよw
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
迷惑おじさんで唯一絶対にブレない言葉なんだ
それはそれとして、はーっ!鬼龍よいいかげん死ね!
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
今考えると過去作で双子はお互いにリンクするとかやってしまったから、弱き者が死んだ?!ってなってもオトンが五体満足な時点ではいはい茶番茶番ってなってしまいがちなんだ それは仕方ないんだ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
すごくない?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする