鳥山明か?
2: 2024/12/27(金) 15:50:58.36
尾田くんは?
3: 2024/12/27(金) 15:51:25.44
遊戯王
6: 2024/12/27(金) 15:59:26.03
>>3
これ
これ
4: 2024/12/27(金) 15:54:32.87
原作の印税だけなら尾田くんなんかな
5: 2024/12/27(金) 15:58:53.16
セーラームーンの人
7: 2024/12/27(金) 15:59:37.89
長谷川町子をお忘れでは?
208: 2024/12/27(金) 16:51:26.16
>>7
言うほどサザエさんのグッズとかゲームとか出るか…?
言うほどサザエさんのグッズとかゲームとか出るか…?
8: 2024/12/27(金) 15:59:44.92
原哲夫か高橋和希
12: 2024/12/27(金) 16:02:45.71
売り上げで会社2つ作った手塚治虫
15: 2024/12/27(金) 16:04:03.42
手塚治虫とかは有名な割に稼いでなさそう
17: 2024/12/27(金) 16:05:47.58
>>15
アニメにめっちゃ金かけてたしな
アニメにめっちゃ金かけてたしな
16: 2024/12/27(金) 16:05:09.18
スーパーマンの作者とか映画化されてかなり金入ってるんじゃないの
293: 2024/12/27(金) 17:17:39.18
>>16
アメコミは印税ではなく権利全部会社が買い取ってるところが多いんやなかったっけ
アメコミは印税ではなく権利全部会社が買い取ってるところが多いんやなかったっけ
40: 2024/12/27(金) 16:16:02.93
いまだに世界中でグッズ売られてるスヌーピーやろ
13: 2024/12/27(金) 16:02:50.28
印税は公称部数から推定できても関連グッズとかはわからんしなあ
14: 2024/12/27(金) 16:04:02.87
>>13
グッズだと今はちいかわが圧倒的やろ
グッズだと今はちいかわが圧倒的やろ

28: 2024/12/27(金) 16:13:10.81
>>14
長期的にみたらドラえもんあたりが最強なんじゃね
長期的にみたらドラえもんあたりが最強なんじゃね
19: 2024/12/27(金) 16:06:28.74
やっぱり鳥山明じゃないか?
鳥山明さんの凄さは長者番付にも現れていた 漫画家として初の所得5億円超え、漫画の地位を向上させた大功労者
やっぱり鳥山明じゃないか?
鳥山明さんの凄さは長者番付にも現れていた 漫画家として初の所得5億円超え、漫画の地位を向上させた大功労者
20: 2024/12/27(金) 16:06:45.80
遊戯王のカードが金を刷ってるようもんだとよく聞く
24: 2024/12/27(金) 16:08:31.74
まあ遊戯王のカード売上が有りならディズニーな気もする
31: 2024/12/27(金) 16:14:12.91
>>24
ディズニーって漫画なんか?
ディズニーって漫画なんか?
34: 2024/12/27(金) 16:14:53.19
>>31
元々漫画家やね
元々漫画家やね
26: 2024/12/27(金) 16:11:37.37
鳥山明 ドラゴンボール
尾田栄一郎 ワンピース
高橋和希 遊戯王
原哲夫 北斗
4天王はたぶんこの4人になる
尾田栄一郎 ワンピース
高橋和希 遊戯王
原哲夫 北斗
4天王はたぶんこの4人になる
27: 2024/12/27(金) 16:12:44.38
鳥山明はアラレとドラクエもあるからなー
39: 2024/12/27(金) 16:15:55.46
北斗ってそんな売れてんの?
パチスロのイメージしかないんだが
パチスロのイメージしかないんだが

48: 2024/12/27(金) 16:18:34.62
>>39
そのパチスロがヤバい
その後北斗っていうコンテンツが復活したのもヤバい
北斗だけで無く花の慶次もかなりふいたし
そのパチスロがヤバい
その後北斗っていうコンテンツが復活したのもヤバい
北斗だけで無く花の慶次もかなりふいたし
51: 2024/12/27(金) 16:18:46.68
多分原哲夫はいって100億とかそれくらいやろ
56: 2024/12/27(金) 16:19:53.50
>>51
500億以上って5年前に言ってた
500億以上って5年前に言ってた
北斗の拳の原哲夫氏、パチンコ化でボロ儲け?トータル収入500億円とも
https://news.livedoor.com/article/detail/16175896/77: 2024/12/27(金) 16:24:06.03
原哲夫は北斗・花の慶次・蒼天とシリーズでパチンコ・パチスロ台が出続けてるから相当強い
89: 2024/12/27(金) 16:26:13.89
>>77
これから先も新台出てくるやろうしな
これから先も新台出てくるやろうしな
85: 2024/12/27(金) 16:25:10.89
原哲夫には遠く及ばないだろうが本宮ひろ志もパチマネー過ごそう
サラ金のパチンコ化の仕事持ってきたスタッフにボーナス数千万あげたって話てたし
サラ金のパチンコ化の仕事持ってきたスタッフにボーナス数千万あげたって話てたし
65: 2024/12/27(金) 16:21:38.73
パチマネーで一番稼いだ漫画家は原哲夫として二番目は誰になるんや?
73: 2024/12/27(金) 16:22:44.83
>>65
留美子
留美子
75: 2024/12/27(金) 16:23:12.62
>>65
アニメーターなら庵野なんやろうけどなぁ
アニメーターなら庵野なんやろうけどなぁ
76: 2024/12/27(金) 16:23:16.90
>>65
ルパンとか?
とあるがかなり稼いでるってのは聞いたことある
ルパンとか?
とあるがかなり稼いでるってのは聞いたことある
82: 2024/12/27(金) 16:24:49.16
>>65
ワイが一番金使ったのは聖闘士星矢
ワイが一番金使ったのは聖闘士星矢
52: 2024/12/27(金) 16:19:09.64
キャプテン翼とかは色々影響与えた割には金生み出してないよな
55: 2024/12/27(金) 16:19:51.23
>>52
海外でもやべーしパチマネーもあるしアニメも3回くらいやってるやろ
ゲームもかなり出てるし
海外でもやべーしパチマネーもあるしアニメも3回くらいやってるやろ
ゲームもかなり出てるし
54: 2024/12/27(金) 16:19:27.79
収入÷描いた原稿の枚数ならさくらももこがダントツやと思う

69: 2024/12/27(金) 16:22:22.00
>>54
ちびまる子ってグッズとか単行本の売り上げとんでもないってイメージないんやけど
どうなん?
ちびまる子ってグッズとか単行本の売り上げとんでもないってイメージないんやけど
どうなん?
81: 2024/12/27(金) 16:24:47.70
単純計算やと鳥山明ちゃうの
ドラゴンボール漫画原作やと一番稼いでるんやろ
ドラゴンボール漫画原作やと一番稼いでるんやろ
90: 2024/12/27(金) 16:26:30.78
>>81
グッズやゲームも売れてるからな
グッズやゲームも売れてるからな
123: 2024/12/27(金) 16:34:58.96
あだち充とかレジェンドのわりに全然稼げてるように思えんよな
127: 2024/12/27(金) 16:35:50.82
>>123
パチマネーも貰ってないしゲームも出さないからな
グッズも出るようなマンガやないし
パチマネーも貰ってないしゲームも出さないからな
グッズも出るようなマンガやないし
136: 2024/12/27(金) 16:36:51.72
>>123
ドカベンとかこち亀と同じくらいのイメージ
ドカベンとかこち亀と同じくらいのイメージ
133: 2024/12/27(金) 16:36:22.69
パヤオは漫画家より映画監督だけど稼ぎとしてはどうだろう

138: 2024/12/27(金) 16:37:04.81
>>133
全然やろ
金ローマネー以外誤差ちゃう?
全然やろ
金ローマネー以外誤差ちゃう?
143: 2024/12/27(金) 16:38:13.73
>>138
グッズ凄いやろ
グッズ凄いやろ
148: 2024/12/27(金) 16:38:56.31
>>143
あんまりそんなイメージないなぁ
ディズニーみたいにずっと出てる感じないし
あんまりそんなイメージないなぁ
ディズニーみたいにずっと出てる感じないし
152: 2024/12/27(金) 16:39:34.98
>>148
トトロ系は凄いぞ
トトロ系は凄いぞ
95: 2024/12/27(金) 16:27:31.91
まだ節税知らなかった頃の高橋和希が長者番付で年収24億やったからトータルでは500億ぐらいいけば関の山や
北斗はパチで500億って言うてたからほぼ同格や
ちなみに単行本印税でコレだけ稼ぐにはジャンプコミックス500円の10%として10億部刷らなあかん
北斗はパチで500億って言うてたからほぼ同格や
ちなみに単行本印税でコレだけ稼ぐにはジャンプコミックス500円の10%として10億部刷らなあかん
121: 2024/12/27(金) 16:33:48.63
>>95
北斗の単行本とか合わせたら北斗のが上やろ
北斗の単行本とか合わせたら北斗のが上やろ
130: 2024/12/27(金) 16:36:04.66
>>121
単行本はマジで誤差や
どっちも売れてるけど精々20億円程度や
単行本はマジで誤差や
どっちも売れてるけど精々20億円程度や
164: 2024/12/27(金) 16:42:16.54
パチパチ言ってるやつおるけど売上やと遊戯王カードが次元違いすぎるからパチンコ産業じゃ足元にも及ばんで

167: 2024/12/27(金) 16:43:18.13
>>164
一回台出ただけやとそんなにやけどシリーズ化したらえぐいよ
単価は一番高いし
一回台出ただけやとそんなにやけどシリーズ化したらえぐいよ
単価は一番高いし
98: 2024/12/27(金) 16:27:52.59
鳥山・高橋・尾田は正直どのくらい稼いでるか見当もつかんなあ
この3人のうちの誰かになるのは確定
この3人のうちの誰かになるのは確定
169: 2024/12/27(金) 16:43:30.67
2023年IPランキング持ってきたで
ポケモン921億ドル
キティ800億ドル
アンパンマン603億ドル
マリオ361億ドル
ガンダム265億ドル
ドラゴボ240億ドル
北斗218億ドル
ワンピ205億ドル
遊戯王198億ドル
あとは作者にいくら入るかやな
ポケモン921億ドル
キティ800億ドル
アンパンマン603億ドル
マリオ361億ドル
ガンダム265億ドル
ドラゴボ240億ドル
北斗218億ドル
ワンピ205億ドル
遊戯王198億ドル
あとは作者にいくら入るかやな
170: 2024/12/27(金) 16:44:01.05
>>169
アンパンマン強くて草
アンパンマン強くて草
176: 2024/12/27(金) 16:46:06.27
>>170
アンパンマンはガチで強いで
幼児がっちり抑え込んでる
アンパンマンはガチで強いで
幼児がっちり抑え込んでる
174: 2024/12/27(金) 16:45:33.37
>>169
ほんなら個人で書いた作品としてはアンパンマンが最強そうやな
累計期間としても長いし
ほんなら個人で書いた作品としてはアンパンマンが最強そうやな
累計期間としても長いし
178: 2024/12/27(金) 16:46:38.46
>>174
まぁただやなせたかしは絵本作家であって漫画家ではないっていうね
まぁただやなせたかしは絵本作家であって漫画家ではないっていうね
221: 2024/12/27(金) 16:54:11.65
国内けならドラえもん強そうなんだけどそれでもトップではないのかな
226: 2024/12/27(金) 16:55:37.65
>>221
意外と小学生くらいにしかウケないんよね
赤子幼児と違ってみんなグッズ買うわけでもないし
意外と小学生くらいにしかウケないんよね
赤子幼児と違ってみんなグッズ買うわけでもないし
231: 2024/12/27(金) 16:57:30.65
1コンテンツは50年続けば文化として扱ってよいという言葉がある
50年語られるというのはそれだけすごい
50年語られるというのはそれだけすごい
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1735282227/
コメント
コメント一覧 (31)
コンテンツが稼いだ金と作者に入る金は別やし
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
原作だけじゃなく諸々グッズの売り上げ込みなら遊戯王がダントツやった
paruparu94
が
しました
しかしアンパンマンやべーなw
paruparu94
が
しました
稼ぎだと高橋かな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
講談社は弱すぎるけど
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コンスタントに稼いでるし遊戯王のカードも同様だと思うからこの2強だろね
尾田とか漫画は売れててもグッズがそこまでじゃないしパチで儲かってるって
いっても流石に北斗でも鳥山高橋の2強にはかなわんでしょ。
paruparu94
が
しました
大会の優勝者に授与される描き下ろしサイン入りカードとか億するんやろ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
大手とコラボしまくってるしコンビニなんか1つだけでなくセブン・ローソン・ファミマどこともヤってるし
プロスポーツなんかもライバルチームお構い無しにコラボしまくってるしな
多過ぎて殆ど作者本人じゃなく外注のイラストレーターやからマジで濡れ手に泡状態やからな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
カ-ドを刷るのは金をするのと一緒って言われてるレベルだからな
遊戯王カ-ドの儲けがシャレになっていない
味を占めたのか遊戯王シリ-ズに全てを掛けるように要になったよな
paruparu94
が
しました
漫画売上も映画アニメグッズでも儲けてそうだけど
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ネットで世界中で売れてると言っているの沢山見て来たのに
paruparu94
が
しました
少なくともバスケ本場のアメリカで爆発的人気とは聞いた覚えがない
(欧州は知らんけど)
その辺でも爆発的人気でグッズも売れまくりのDBとかより明確に下
だろうし「一番」稼いだっていう前提なら出てこないのはやむなし。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
半世紀超えるのと関連作品多いでしょ?
paruparu94
が
しました
調べたらここ10年で10数億は寄付してるみたいだけど
paruparu94
が
しました
コメントする