歴代主人公では一番すき
楽しい奴だ
34: 2025/01/02(木)
>>1
ギャグやらかしてもまぁ許されるジョジョってそういないからなぁ…何か深刻な背景持ちが多いし
2: 2025/01/02(木)
唯一キモオタにも優しくしてくれそうなジョジョ3: 2025/01/02(木)
面倒見は良い感じする
宇宙人に対しても
12: 2025/01/02(木)
歴代ジョジョの中でもあんまり主人公っぽくないなーと思う
康一君や露伴先生という主人公並に濃いキャラがいるせいもあるが
13: 2025/01/02(木)
>>12
4部自体が群像劇に近い感じだからね
14: 2025/01/02(木)
>>12
学生だからか一番親しみやすいジョジョだと思う
5: 2025/01/02(木)

出典:ジョジョの奇妙な冒険 荒木飛呂彦 集英社
6: 2025/01/02(木)
>>5
そんな習慣あるの?
7: 2025/01/02(木)
>>5
ここ5年くらいはこのセリフの影響で
年末に新しいパンツ買って新年に履いてる
11: 2025/01/02(木)
初期はよくできたやつだけどキレるとヤバいだったのにいつのまにかお調子者キャラに16: 2025/01/02(木)
>>11
そこはやっぱりジョセフの息子だな…と
15: 2025/01/02(木)
性格的に承りより親父の血が濃そう17: 2025/01/02(木)
>>15
あの悪知恵と悪運は間違いなく父親譲り
18: 2025/01/02(木)
>>15
億泰死んだときめっちゃ取り乱したのにすぐに割り切るとこ好き
復活して泣くのも好き
23: 2025/01/02(木)
最後のジョセフの財布をくすねるシーンとかザ・ジョセフの息子って感じがするよね19: 2025/01/02(木)
確かにジョセフ以外でハッピーうれピーができるとしたら仗助くらいだろう32: 2025/01/02(木)
作中で一番ひどい行為はプロポーズ中の男から携帯電話奪ったこと33: 2025/01/02(木)
>>32
あいつより商談中にひったくられたビジネスマンの方が悲惨だと思う
35: 2025/01/02(木)
ジョジョって全然呼ばれてない36: 2025/01/02(木)
>>35
1話で絡んできた不良に呼ばれたっきり
38: 2025/01/02(木)
実写だとモブ女子からジョジョ先輩って呼ばれてるのにな21: 2025/01/02(木)
ハンバーグの人22: 2025/01/02(木)
初期は両側にツノっぽいものがあったヘアスタイル8: 2025/01/02(木)
モテたりモテなかったりいいやつだったり不良だったりする28: 2025/01/02(木)
母ちゃん「暴れても根は優しいから心配してない」
爺ちゃん「そんなことはない危険なやつだ」
爺ちゃんの方が正解だよな…そもそも母ちゃんは本人の性格がアウトだから基準がバグってる可能性がある

出典:ジョジョの奇妙な冒険 荒木飛呂彦 集英社
29: 2025/01/02(木)
>>28
まあシングルのヤンママなんてこんな感じよ
まだちゃんとしてるほうかも
9: 2025/01/02(木)
途中で成長するとかなく最初から完成形だった印象24: 2025/01/02(木)
>>9
ジョジョ主人公って全体的にそういうのが基本じゃない?
25: 2025/01/02(木)
>>24
殆どは能力が未成熟状態で始まったり元から強いやつもパワーアップイベントがあるよ
仗助は最初から最後まで同じ強さで戦ってる感じだ
10: 2025/01/02(木)
パワーは日和ったスタプラのガードこじ開けるほど42: 2025/01/02(木)
クレイジーダイヤモンドあそこまで使いこなすまでどれくらい試行錯誤したんだろうか43: 2025/01/02(木)
スタプラに肉薄するパワーとスピードに治癒能力はだいぶインチキ臭い
その治癒能力あったらもっと大幅に肉弾能力落とさないとバランスがおかしい
45: 2025/01/02(木)
>>43
スタンド使いなんて理不尽に強いやつだらけだし言うほどバランスブレイカーとも思えん
46: 2025/01/02(木)
>>43
ブチギレてない時は一段格落ちするし時止められないし指も伸びないから……いやそれでも強すぎるな
47: 2025/01/02(木)
描写的に治癒というより物質を対象にした時間操作に見える能力48: 2025/01/02(木)
>>47
復元光線じゃなくてタイムふろしきだよね
59: 2025/01/02(木)
4部と5部でヒーラーが如何に厄介かを再認識37: 2025/01/02(木)
ナリが不良っぽいだけで普段は温厚かと思いきやトニオの店で堂々と代金踏み倒す相談する程度にはガチ不良40: 2025/01/02(木)
>>37
まあメニュー無いよ何食わせるか客見て決めるよとか言ってくる店だから
39: 2025/01/02(木)
イカサマで漫画家から金取ろうとするしな41: 2025/01/02(木)
ただ友人知人としてはかなり頼れる男なんだよな
露伴初登場編でも康一の異変を察して助けにきてくれたし

出典:ジョジョの奇妙な冒険 荒木飛呂彦 集英社
50: 2025/01/02(木)
年相応の高校生らしいとこもちゃんとあるのがいいね
57: 2025/01/02(木)
周りの人もフツーの友達って感じが良いね52: 2025/01/02(木)
この3人で茶してたの何度見ても面白い
出典:ジョジョの奇妙な冒険 荒木飛呂彦 集英社
53: 2025/01/02(木)
>>52
康一会議でもしてたのかな
54: 2025/01/02(木)
>>53
露伴先生も加われば良かったのに…
20: 2025/01/02(木)
爺ちゃんが死んで承太郎に慰められる所と
墳上が身体を張って助けた所と
億泰が生きてた所のやり取りが特に好き
26: 2025/01/02(木)
>>20
噴上はチャラいだけかと思ったらモテるだけの事はあったわ
27: 2025/01/02(木)
ラスバトルはちゃんと主人公だったと思う
かっこよすぎる…

出典:ジョジョの奇妙な冒険 荒木飛呂彦 集英社
30: 2025/01/02(木)
>>27
吉良を出し抜いて追尾弾2回食らわすの頭良すぎない…
31: 2025/01/02(木)
>>27
さんざん言われてるが戦い方がジョセフっぽいなと
51: 2025/01/02(木)
殺人にしか使えないスタンドばっかじゃなくて
日常使いに便利そうなスタンドが多かった4部
55: 2025/01/02(木)
>>51
なので吉良の話が終わった後も見たかったよね
56: 2025/01/02(木)
>>55
岸辺露伴シリーズというアニメ化実写化された謎に恵まれたスピンオフ
引用元:https://www.2chan.net/
コメント
コメント一覧 (43)
無駄が一切無い。最後の最後に幽霊吉良を玲美さんとアーノルドが倒して、心残りの事を果たして成仏するって言う完璧なシナリオ。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
本人も都合の良いことばかりじゃあないって言ってるし
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
それを見た露伴がこいつらはクソッタレ仗助にアホの億泰、それにプッツン由花子とか毒舌表現する
paruparu94
が
しました
ジョジョで嫌いな主人公おらんけど仗助は能力も性格も特に好きだわ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
承太郎は擁護できないくらいただのクズ、時代柄といっちゃそれまでだが
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ちゃんとしてない年上の人間相手だとキツくなったりもする
paruparu94
が
しました
だから最初から能力も使いこなしてる
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
アレは神曲すぎるな
アニメ映像も数種類あるのもいい
んで山岸由香子の制服って短いし
シャツ着てないんだな
paruparu94
が
しました
一生これ言ってる馬鹿は「壊れることなく変化したガソリンは戻せない」事だけ記憶から消滅したんか?
paruparu94
が
しました
コメントする