Gcocp4NawAABr8Y

740: 2025/01/04(土)
今回の構図とアクションイチイチかっけぇな
巻墨全員イカすしチヒロをメンタル面で支えてくれるのはデカい
マジで死なないでくれ…そして座村サンはもう忘れよう

炭ちゃんぺろぺろ
チヒロ
出典:カグラバチ63話 外薗健 集英社


720: 2025/01/04(土)
1人で背負うことに決め座村と仲間と背負うことに決めた千紘と真澄の対比はかっこいいしお涙頂戴もできるしいい展開だと思うわ
アクションはかっこいいしクグリもそれなりに人気出そうな良いキャラだしな
ただ座村が犠牲が出ようとも1人でやり切る予定じゃなくて犠牲は出さないつもりでやってるのがノイズになってる


454: 2025/01/04(土)
映画みたいなアクション楽しい
巻墨の名前わかって良かったやん



413: 2025/01/04(土)
やっと巻墨の名前出たか
炭、杢、郎ってシンプル過ぎて逆に忘れそうだわ

 

700: 2025/01/04(土)
今週アクション盛り盛りで超面白かったわ
ようやく巻墨の名前判明か


741: 2025/01/04(土)
巻墨トリオの名前あっさり分かったな
名前隠してたのなんか意味あると思ってたのに


419: 2025/01/04(土)
戦闘もあるしめっちゃ面白いじゃん
チヒロの内情をわかってくれてるし巻墨もうこれ定期仲間になるやろ


431: 2025/01/04(土)
巻墨すごい好きになったわ
章によって相棒変わるシリーズ良いかもしれん色んなキャラの魅力が見れる
章終わってもチヒロと主従でいてほしいな


738: 2025/01/04(土)
無臭の炭ちゃんかわいい。ちゃんと名前も出てきたしマスミは生き残ってほしいなぁ
アクションシーンもなかなか良かった。ただまたセンターカラーとか作者酷使しすぎ。もうちょっと休ませれ


739: 2025/01/04(土)
墨の人達生存してほしいわ切実に


742: 2025/01/04(土)
墨にそんな生存してほしいとは思わんけど今までとは違うノリの仲間なのはよかったな


695: 2025/01/04(土)
巻墨が座村に対して1人で覚悟きめてて寂しいとか思ってるのすげえ温度差感じる
今のところ味方殺しの裏切り者じゃないのかこのオッサン


697: 2025/01/04(土)
>>695
やっぱり漆羽は座村と違って自分の命優先した巻墨見捨てた悪いやつという作者の認識なのかも


620: 2025/01/04(土)
でもチヒロの心を軽くしてくれたのは相棒感出てて良いよな
杢
出典:カグラバチ63話 外薗健 集英社


624: 2025/01/04(土)
>>620
杢ニキとかめっちゃ気さくで草よな


629: 2025/01/04(土)
>>624
チヒロにはあれくらいの明るいニキのが合うんだろうな。柴にも通ずる


407: 2025/01/04(土)
巻墨+チヒロの扉カラーすごく良いかっこいい
今までで一番好きかもしれん


408: 2025/01/04(土)
次のカラーええやん
チヒロの目だけ赤いのが効いてるな


410: 2025/01/04(土)
カラー良いな
こういうポップな感じも描けるとは


688: 2025/01/04(土)
AKIRAのブレーキで草
チヒロ2
出典:カグラバチ63話 外薗健 集英社


414: 2025/01/04(土)
バイクアクションはサカモトの回想のやつ思い出したわ
カッコいい


716: 2025/01/04(土)
巻物ドロロンでバイクもくもく~ってw
急にキッズ向けでわろた、や嫌いじゃないけど
忍たまドラゴボワールドか!!!


702: 2025/01/04(土)
アクションいいねー


415: 2025/01/04(土)
剣戟ええやん


412: 2025/01/04(土)
剣士キャラとしては久々李なかなか良いな
久々に面白い剣戟バトルが見られそうだわ


708: 2025/01/04(土)
キャラの内面描いた回なんかも割と好きな方だけど
今回の読んだらやっぱカグラバチに求めるのはこっちかなって思っちゃった


425: 2025/01/04(土)
チヒロと久々李の妖刀バトルはめちゃくちゃ見たいな
ホントなんで昼彦を新しい所有者にしたんだよ…


426: 2025/01/04(土)
>>425
相手が昼彦だろうと久々李だろうと毘灼が妖刀使ったら座村がすっ飛んで来るだろ
チヒロと敵が妖刀バトルするならまずこの全ての元凶である拗らせおっさんをどうにかせにゃならん


434: 2025/01/04(土)
>>426
今回で分かったけど妖刀使わない限りは毘灼が何してても飛んでこないんやなって


686: 2025/01/04(土)
こんだけチヒロ達が大立ち回りしてんのに妖刀使われてないから感知出来なくて一向に来れない座村に笑えてきた
お前二度とデカい口叩くなよ


523: 2025/01/04(土)
妖刀使わなきゃ何してもいいならむしろこれ敵にとって大チャンスじゃね?


655: 2025/01/04(土)
流石に妖刀次で抜いていいと思うんだが抜かんのか
イヲリ保護したんだしもう抜いていいだろ


658: 2025/01/04(土)
久々李のマジバトルが見てえよ
淵天抜いて座村来ちゃったら撤退だよなあ


661: 2025/01/04(土)
>>658
ガチバトルはいいんだけど妖刀なしだと決着つかんで終わるだろうからなあ
毘灼キャラ妖刀抜きで倒せる展開多分ないだろ


453: 2025/01/04(土)
早くチヒロが淵天抜くとこ見てえ


474: 2025/01/04(土)
妖刀無しのバトルはどうなるかわからんけど今回の話は素直に面白いな
みんな良いキャラしてるわ


463: 2025/01/04(土)
巻墨のことわりと気に入ってたけどパーティーメンバーに座村のシンパが3人いると考えると最悪かもしれない
ところで柴いたらイヲリ連れ出すのもっと楽だったのでは


559: 2025/01/04(土)
・契約者は別の場所で隔離
・毘灼もチヒロも妖刀が使えない
・座村による監視で幽が身動き取れない
・座村の娘の保護
・娘を拉致しに来た毘灼と交戦中

今の状況で柴さんを動かさない理由が無いと思うんだけどな


743: 2025/01/04(土)
炎骨出て来ないのもおかしいよな妖刀より強いなら対座村にうってつけじゃん


757: 2025/01/04(土)
普通に味方も敵も娘を認識してるみたいだけど術式自体弱まってるの?
近づいても他人は娘と認識出来ないんじゃ?
娘と思ってイヲリに近づく事自体出来ないのかと思ってた


758: 2025/01/04(土)
>>757
巻墨が連れて逃げたから毘灼側にもあれが座村の娘だと分かっただけだ
学校のモブを犠牲にしない為の判断だな
車の中でそんな話してたろ


759: 2025/01/04(土)
>>758
近づいても絶対認識できないだからイヲリだと思って近づこうとすると明後日の方向に行くとかどうしても辿り着けない術かと思ってたんだよ


762: 2025/01/04(土)
娘が学校に居ることはバレてたから巻墨の封印が弱まってたことは確かだな
しかも弱まった原因は座村が発動した梟っていう


712: 2025/01/04(土)
イヲリ確保したけどイヲリ母も確保しないと普通に人質にされるもしくは見せしめに殺されるだろうな
むしろそれやらんかったらご都合すぎる


714: 2025/01/04(土)
>>712
術かけられてんの母親の方なんじゃないかってくらい誰も元嫁の存在に触れないの草


853: 2025/01/04(土)
イヲリの母親も保護すんのかな
しなかったらなんでそこ狙ってイヲリおびき寄せるか見せしめに殺すになりそうだしまあ保護するよな


694: 2025/01/04(土)
話ぶった切るけど久々李って大柄なんだな
190はありそう
久々李
出典:カグラバチ63話 外薗健 集英社


698: 2025/01/04(土)
ヒョロ長いというか杢ニキくらいありそう
でもチヒロって炭ちゃんより低いしなんならハクリよりも小さい可能性あるから(20話参照
双城もチヒロより頭一個分はデカかった気がする


699: 2025/01/04(土)
チビ認定のハクリが170くらいかな
座村も190オーバーありそうだし


700: 2025/01/04(土)
逆に多福は2メートルくらいだな
緋雪は炭さんと同じくらいかな

ヒナオは一般的女性(155前後)だろう


702: 2025/01/04(土)
多福と杢ニキは2メートルありそう
190台が柴座村久々李
双城が180台
漆羽が180前半(炭ネキよりちょっと高い)
緋雪と炭ネキが170半ば
未成年どもはハクリ>チヒロ≒昼彦が170前後?

当然だけど戦闘員みんなガタイ良い
ヒョロガリチビじゃ日本刀扱えないから当然っちゃ当然か


703: 2025/01/04(土)
チビでも日本刀は扱える


704: 2025/01/04(土)
チビでも扱えるがヒョロガリでは無理
あくまで斬るだけなら出来るけど


705: 2025/01/04(土)
バチ世界では戦闘員は高身長、非戦闘員はそれなりって感じだな
サカモトも戦闘員は女も高身長だな


692: 2025/01/04(土)
チヒロと久々李のバトル始まるのは良いけど
淵天使えないならあんまり盛り上がらんぞ


663: 2025/01/04(土)
楽座市編はまだ刳雲があったけど今は妖刀自体が使えない状態だから出来れば数話で終わらせてもらいたい


888: 2025/01/04(土)
さすがに妖刀禁止期間が長い(単行本半分近く)次回はもう一展開ほしい


引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1734606441/