まさかクロエの中身がウォーズマンだったとは・・・

出典:キン肉マン477話 ゆでたまご 集英社
365: 2025/01/06(月)
ウォーズさんとしてリングに降り立ったコマがかっこよすぎ
目の光エフェクト、ああいうの初めてだよね
目の光エフェクト、ああいうの初めてだよね
387: 2025/01/06(月)
>>365
このコマの作画はちょっと時間かけて魅入ったね
このコマの作画はちょっと時間かけて魅入ったね
425: 2025/01/06(月)
中身出てきた直後のクロー構えたコマかっこええわ
ここまで見せ場作ってウォーズマンが負ける事は無いよな?
ここまで見せ場作ってウォーズマンが負ける事は無いよな?
246: 2025/01/06(月)
マッハパルパライザーついに出したと思ったらクロエタイム終了かいな
238: 2025/01/06(月)
あら思ったより早く正体バラしたな
まあ最後まで謎の超人として戦う訳ないとは思ってたが随分早いな
これじゃ正体隠してた意味が分からんくらいだ
まあ最後まで謎の超人として戦う訳ないとは思ってたが随分早いな
これじゃ正体隠してた意味が分からんくらいだ
434: 2025/01/06(月)
>>238
因縁の場所に潜入するのには変装で良かったんだろうけど、委員会の実況も入ったし目くらましついでに正体判明でいいやってことかな
因縁の場所に潜入するのには変装で良かったんだろうけど、委員会の実況も入ったし目くらましついでに正体判明でいいやってことかな
264: 2025/01/06(月)
なんかクロエのときのダメージ無くなってる
269: 2025/01/06(月)
>>264
オーバーボディですから
オーバーボディですから
262: 2025/01/06(月)
ウォーズスマイルが出来るクロエマスクの構造が気になります
279: 2025/01/06(月)
クロエの口開くんだ
288: 2025/01/06(月)
>>279
二世でも開いてた
二世でも開いてた
276: 2025/01/06(月)
ダブルベアークローのウォーズかっけぇ
280: 2025/01/06(月)
>>276
つまり少なくとも200万パワー?
つまり少なくとも200万パワー?
295: 2025/01/06(月)
技の詠唱はマジキツいって
ブロッケンの帰還とか今見ても頭痛くなるくらいキツいからな
ブロッケンの帰還とか今見ても頭痛くなるくらいキツいからな
310: 2025/01/06(月)
前口上からの攻撃はしつこくなるからテンポ悪くなるだけなんだよなぁ
239: 2025/01/06(月)
ベアクロー見てマンリキが取り乱してる
よっぽど痛かったのね
よっぽど痛かったのね

出典:キン肉マン477話 ゆでたまご 集英社
241: 2025/01/06(月)
マンリキ「アワワワ〜ッ」
ビビりすぎて萌えキャラみたいになっとるやん
ビビりすぎて萌えキャラみたいになっとるやん
277: 2025/01/06(月)
アワワマンかわいい
377: 2025/01/06(月)
マンリキまあ結構しっかり負けたからウォーズマンなんて出てきたらそりゃトラウマだよ
335: 2025/01/06(月)
ティパックマン、ペンタゴン、ラーメンマン、マンリキ
さすがウォーズマン対戦相手にトラウマ植え付けるのは正義超人1のようだな
さすがウォーズマン対戦相手にトラウマ植え付けるのは正義超人1のようだな
242: 2025/01/06(月)
マンリキ「あ、あの技は…まさか!?」
みたいなくだりなかったな
マンリキ仕事全然させてもらってない
みたいなくだりなかったな
マンリキ仕事全然させてもらってない
318: 2025/01/06(月)
ウォーズ出てくるのもっと焦らしてマンリキの面白リアクション見たかったんだけどな
「ああ~~、お、オレはあの超人の動きを知っているー・・だがそれが誰なのか思い出せんのだ~~!」みたいなのをネットリと
「ああ~~、お、オレはあの超人の動きを知っているー・・だがそれが誰なのか思い出せんのだ~~!」みたいなのをネットリと
358: 2025/01/06(月)
クロエのまま勝利して欲しかったな
マンリキとか正体分かる者には分かる体でさ
マンリキとか正体分かる者には分かる体でさ
298: 2025/01/06(月)
今回は結構よかったけどクロエの正体ここでバレなら
完全に二世コースからは外れたな
完全に二世コースからは外れたな
291: 2025/01/06(月)
クロエの正体バレたけど二世の時代には全員忘れてるのか?
映像にもバッチリ残ってるが
映像にもバッチリ残ってるが
304: 2025/01/06(月)
ウォーズがクロエに化けてた事が二世の時代に語られないということは
おそらく時間が巻き戻って世間的にはこの大戦はなかった事になるんじゃないの
おそらく時間が巻き戻って世間的にはこの大戦はなかった事になるんじゃないの
314: 2025/01/06(月)
>>304
そこまで大げさなことではなく多分モンゴルマンの時と同じになるんじゃないか?
そこまで大げさなことではなく多分モンゴルマンの時と同じになるんじゃないか?
315: 2025/01/06(月)
この後の展開が衝撃的過ぎてみんなクロエのことなんて忘れてしまうんやろ(すっとぼけ
309: 2025/01/06(月)
もうどうやっても我々の知る2世世界には繋がらないさ
あの世界はなんなのかをカオスと思わしきグレートが説明するんだろ
あの世界はなんなのかをカオスと思わしきグレートが説明するんだろ
322: 2025/01/06(月)
俺の予想は2世世界は刻の神に敗れた事によって出来た世界
カオスはそれを阻止に来たトランクスみたいなもん
カオスはそれを阻止に来たトランクスみたいなもん
244: 2025/01/06(月)
まさかのネプに場面転換

出典:キン肉マン477話 ゆでたまご 集英社
297: 2025/01/06(月)
いつもパターンで一気にウォーズの試合終わるまで続けるかと思ってたけど、ここでネプの試合に切り替わる?
新しいパターンだな
新しいパターンだな
249: 2025/01/06(月)
本気で各試合を並行で描く気か?
今更不慣れなことしない方が良いのに
今更不慣れなことしない方が良いのに
267: 2025/01/06(月)
カオスの出番は半年くらいは先になりそうだなこれまたどこかでテリーやるだろうし
305: 2025/01/06(月)
来週休みで次がネプでその次がテリーか
そしたらまたウォーズに戻りそう
久しぶりのタッグだからマッスルブラザーズをはよやってくれよ
そしたらまたウォーズに戻りそう
久しぶりのタッグだからマッスルブラザーズをはよやってくれよ
257: 2025/01/06(月)
まさかゆでよ全試合同時フィニッシュがやりたいんじゃないだろうな?
この漫画は超人プロレスで1試合が長いから向いてないぞ
この漫画は超人プロレスで1試合が長いから向いてないぞ
263: 2025/01/06(月)
同時進行へのチャレンジはいいと思うよ
始祖編からずっと不自然な時間経過での同時試合続いてたし
残念ながらだからといって面白くなる予感は全くないが…
始祖編からずっと不自然な時間経過での同時試合続いてたし
残念ながらだからといって面白くなる予感は全くないが…
254: 2025/01/06(月)
ネプがバックに周った瞬間いきなりヌーヴォー出すのかと思ってびびった
負けフラグだろうと
負けフラグだろうと
243: 2025/01/06(月)
よく考えると3つのうち2つがマスクひっくり返す姑息技の地獄の三重刑さんじゃないっすか
274: 2025/01/06(月)
地獄の三重刑をマスクずらすとかいうショボい動作入れずにスリーパー以外もやるなら
サミング目潰しして張り手で耳叩いて鼓膜潰すとかかな
サミング目潰しして張り手で耳叩いて鼓膜潰すとかかな
351: 2025/01/06(月)
(パピヨンマンてマスクマンなの...?)
369: 2025/01/06(月)
>>351
なーに、マスクマン設定なんて急に生えてくるのがキン肉マンという漫画ではお約束だ
なーに、マスクマン設定なんて急に生えてくるのがキン肉マンという漫画ではお約束だ
386: 2025/01/06(月)
>>369
キン肉マンやアシュラマンに比べればパピヨンはマスクと言われても納得できる顔をしているな
キン肉マンやアシュラマンに比べればパピヨンはマスクと言われても納得できる顔をしているな
289: 2025/01/06(月)
パピヨンもマグネットパワー使えるんだっけ?
ネプは利用しそうだけど
ネプは利用しそうだけど
301: 2025/01/06(月)
>>289
キングザ100tを利用してクロスボンバーしたりして
キングザ100tを利用してクロスボンバーしたりして
319: 2025/01/06(月)
ネプなんか強いな

出典:キン肉マン477話 ゆでたまご 集英社
332: 2025/01/06(月)
>>319
ネプにはちょっと期待している
サダハルが負けてしまったし、手薄な完璧サイドだから負けないだろうけど
かっこいいネプをみたい
ネプにはちょっと期待している
サダハルが負けてしまったし、手薄な完璧サイドだから負けないだろうけど
かっこいいネプをみたい
394: 2025/01/06(月)
ウォーズマンにせよネプにせよ結構まともに戦ってるな
やっぱり超神との戦いでレベリングされてるってのがマリポやネメシスとの差になってるのかな?
やっぱり超神との戦いでレベリングされてるってのがマリポやネメシスとの差になってるのかな?
278: 2025/01/06(月)
ネプはバベルで別行動になった辺りからずっとおとなしかったから
そろそろ何かやらかしてくれるの期待
そろそろ何かやらかしてくれるの期待
398: 2025/01/06(月)
ウォーズマンはウォーズマン理論使えば何時でも1億パワー出せるからなぁ
404: 2025/01/06(月)
>>398
一瞬だせるけど、そこで仕留められないとアウト
五大刻は回復するからな、ウォーズマンにとっては鬼門でしかないわ
一瞬だせるけど、そこで仕留められないとアウト
五大刻は回復するからな、ウォーズマンにとっては鬼門でしかないわ
405: 2025/01/06(月)
一億超えはスグルか牛がやりそうだけど1番やれそうなのはウォーズマンなんだよな…
413: 2025/01/06(月)
スクリュードライバー直撃して傷が付いただけじゃ絶望的じゃね?
ラーメンマンなら植物状態だぞ?
ラーメンマンなら植物状態だぞ?
415: 2025/01/06(月)
>>413
バフ入ってないし、精神デバフが入ってからが本番
バフ入ってないし、精神デバフが入ってからが本番
329: 2025/01/06(月)
ペシミマンは1億パワーを誇示して、ウォーズマンを見下している所が気になる
その鼻っ柱をへし折る事が出来れば、ウォーズマンに勝機有りだな
バッファローマン戦の様な火事場のクソ力を過剰に使用しなければ勝てるかも知れんが自身の戦闘時間が30分以上になると煙が出るという弱点があるので、ペシミマンがそこに気付かないといいがな
その鼻っ柱をへし折る事が出来れば、ウォーズマンに勝機有りだな
バッファローマン戦の様な火事場のクソ力を過剰に使用しなければ勝てるかも知れんが自身の戦闘時間が30分以上になると煙が出るという弱点があるので、ペシミマンがそこに気付かないといいがな
391: 2025/01/06(月)
シンプルにこの前勝ったネプは負け、実質負けで久しぶりのテリーは勝ち
超神編、外が勝ちまくってるのに何故か引き分けになったウォーズは勝ち
ちなみに新シリーズの戦績って高確率で勝ち負け交互なんよ。まあ例外はいるけど
超神編、外が勝ちまくってるのに何故か引き分けになったウォーズは勝ち
ちなみに新シリーズの戦績って高確率で勝ち負け交互なんよ。まあ例外はいるけど
392: 2025/01/06(月)
オニキス戦が勝ちでも良いのに引き分けにしてまだ勝ってないから今回は勝つじゃないかな
危ないのはネプ
パピヨンを強キャラにしたそうな感じがする
危ないのはネプ
パピヨンを強キャラにしたそうな感じがする
引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1735793136/
コメント
コメント一覧 (41)
でも今のシリーズで超神にサンシャインやられてるし、どちらにしても繋がらないのでは?
それとも、王位の時みたいにフェイスフラッシュ蘇生でも最後にするのかね
paruparu94
が
しました
両者とも意外と善戦してるから両者勝利もありえると思う。
少し気になったのがウォーズマンの肩と腕が太すぎる。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
>危ないのはネプ
>パピヨンを強キャラにしたそうな感じがする
ゆでがパピヨンを気に入ってる様子なのが怖いよなぁ
テントウムシみたいに擦りまくりそうな予感
paruparu94
が
しました
それはともかくウォーズマン登場シーンは文句なく格好いい
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ここからはオレたちも戦うぜ!言うても
なんか意味があるのかな?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
もちろん旧版
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
しかし戦える時間に制限があるウォーズマンとリジェネ持ちの時間超人では相性悪い気がするのぅ。
paruparu94
が
しました
アワワになる気持ちはわかる
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
「うう・・えーい死ねばもろともじゃあー」(ガクブル)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
やっぱフィニッシュはプロトタイプオラップになるんだろうか
あれなら有線ロケパン関係無く関節攻められるし
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする