ラクアカンに完全にわからせられてるやん秦軍

出典:キングダム823話 原泰久 集英社
653: 2025/01/09(木)
凶星つよすぎるだろ
ここまで信がフルボッコにされるのなかなかないだろ
ポット出のラクアカン最強とかこのまんがやべえ、、
ここまで信がフルボッコにされるのなかなかないだろ
ポット出のラクアカン最強とかこのまんがやべえ、、
628: 2025/01/09(木)
はぁ、、
やっぱラクアカンと博王国最強やんけ、、
嫌な予感的中
ラクアカンは戦術面でトウボコボコにして
博王国は信をボコボコにしとるやん
やっぱ廉頗の株下がったわ
やっぱラクアカンと博王国最強やんけ、、
嫌な予感的中
ラクアカンは戦術面でトウボコボコにして
博王国は信をボコボコにしとるやん
やっぱ廉頗の株下がったわ
634: 2025/01/09(木)
凶星さんあまりに強すぎるだろ
マジで六将三大天はイキリ馴れ合い軍団だったんだな
マジで六将三大天はイキリ馴れ合い軍団だったんだな
629: 2025/01/09(木)
戦場で相手を浮観視点で捉えられるラクアカン強い

出典:キングダム823話 原泰久 集英社
640: 2025/01/09(木)
浮観ってなんだよ、キンモーさんで俯瞰使っちまったから同じ言葉使いたくなかったのかよ
619: 2025/01/09(木)
ラクアカン(きこえますか...あなたの脳に直接呼びかけています)
横腹を穿て!(心話) ピキーーーン
よォし 突撃だァ!!!オオ
横腹を穿て!(心話) ピキーーーン
よォし 突撃だァ!!!オオ
669: 2025/01/09(木)
洛亜完は戦場の悪魔
614: 2025/01/09(木)
とても丁寧な前フリの回でしたね
618: 2025/01/09(木)
洛亜完が真流動を使っても
結局負けるだろ韓軍
騰、李信を孤立させようが囲もうが
2人を討てるポケモンがいない
武最強のヨコヨコは良くて五分
結局負けるだろ韓軍
騰、李信を孤立させようが囲もうが
2人を討てるポケモンがいない
武最強のヨコヨコは良くて五分
705: 2025/01/09(木)
突破した敵の小部隊が包囲戦の連携できるほど立て直してるってどゆこと?
飛信隊みたいに戦慣れして経験豊富な小隊長が率いてるならまだしも
飛信隊みたいに戦慣れして経験豊富な小隊長が率いてるならまだしも
620: 2025/01/09(木)
倒した軍が立て直すって何だよ
キングダムの正規兵は壊滅したからって逃げると思えないから当然後ろからも来るけど
ちゃんと編成し直して隊列を組まないと内部まで迫れないってことかな
キングダムの正規兵は壊滅したからって逃げると思えないから当然後ろからも来るけど
ちゃんと編成し直して隊列を組まないと内部まで迫れないってことかな
631: 2025/01/09(木)
前に出てる録嗚未干央が後ろから詰められ前後挟まれて動揺するならともかくなんでまだ後ろに居る隆国が後ろから小突かれただけで身動き取れねえんだよ
しかも目の前で謄のケツを包囲するように敵が突撃してるならそこ横撃すりゃ良いじゃねえか頭干央未満だろ
しかも目の前で謄のケツを包囲するように敵が突撃してるならそこ横撃すりゃ良いじゃねえか頭干央未満だろ
695: 2025/01/09(木)
異常な練度の高さ
韓兵が末端まで落ち着きすぎている
開戦前にブルってる奴とかいなかったか?あいつらどこいった、もう落ちたのか
韓兵が末端まで落ち着きすぎている
開戦前にブルってる奴とかいなかったか?あいつらどこいった、もう落ちたのか
697: 2025/01/09(木)
>>695
韓は薬学が得意だからな、兵士に薬を与えていると思うのが妥当
韓は薬学が得意だからな、兵士に薬を与えていると思うのが妥当
636: 2025/01/09(木)
史実では最弱国のはずの韓相手に瀕死の状態になってるとかキングダムの秦国弱すぎだろ
キングダムの世界では秦国こそ最弱国の設定になってるのか?
キングダムの世界では秦国こそ最弱国の設定になってるのか?
637: 2025/01/09(木)
>>636
何を今更
秦は野盗や異民や反乱分子まで動員して戦力をかき集めて三馬鹿の奮闘に賭けてギリギリ勝ってきた弱国だ
何を今更
秦は野盗や異民や反乱分子まで動員して戦力をかき集めて三馬鹿の奮闘に賭けてギリギリ勝ってきた弱国だ
644: 2025/01/09(木)
こんなので騰が姫様に無血開城の降伏を要求しても姫様からしたら「は?」としか思わんだろ
ボコボコにされたほうが相手に降伏を迫るとか吉本新喜劇じゃないんだからw
ボコボコにされたほうが相手に降伏を迫るとか吉本新喜劇じゃないんだからw
645: 2025/01/09(木)
あんな大見得切った姫の前でボコボコにされてんのか騰軍
発情してた姫も今頃真顔になってるだろうな
発情してた姫も今頃真顔になってるだろうな
648: 2025/01/09(木)
韓軍にこんだけ苦戦してるようじゃ武力での統一は無理だな
612: 2025/01/09(木)
信ってやつは結構タフだな

出典:キングダム823話 原泰久 集英社
613: 2025/01/09(木)
信っていろんな強いやつ倒してきてるのにずっと苦戦してるよな
615: 2025/01/09(木)
新年一発目からモブにボコボコにされる主人公
632: 2025/01/09(木)
敵のインフレはお約束だけど主人公のデフレはなかなかお目にかかれないw
アイツ(信)はそう簡単に討ち取られるやつではない
→モブ兵から袋にされる
→援軍
ワロタw
アイツ(信)はそう簡単に討ち取られるやつではない
→モブ兵から袋にされる
→援軍
ワロタw
646: 2025/01/09(木)
あと1秒でも援軍が遅れてたら主人公が雑兵に討ち取られてた
もうこんな窮地を脱するには奥義・二刀流ファルファルしかないぞ
もうこんな窮地を脱するには奥義・二刀流ファルファルしかないぞ
647: 2025/01/09(木)
多分ヨコヨコが喋ってる間みんなが律儀に止まってなきゃ信を討ち取れたよな
そんで多分こっから自分達がやられるから致命的なミスだよな
そんで多分こっから自分達がやられるから致命的なミスだよな
703: 2025/01/09(木)
雑魚にボコられる姿よりほとんど無傷で雑魚を粉砕し続けるも周りの兵が削られてゆき、雑魚とヨコヨコの同時攻撃がきそうになって流石に止められないで救援が来るでよかったくね
682: 2025/01/09(木)
ホウケンの矛ビンタ数十発喰らっても問題ない信を殺しかけるモブ韓兵

出典:キングダム823話 原泰久 集英社
683: 2025/01/09(木)
自己紹介が済んでないだけでモブじゃない可能性大
684: 2025/01/09(木)
韓のモブ兵1人1人がホウケン級だからしゃーない
ラクアカンはそのさらに上やけどな
ラクアカンはそのさらに上やけどな
663: 2025/01/09(木)
敵将が簡単に包囲されてモブにボコられることなんて全くないのにな
秦軍は必死こいて一騎打ちで勝たなきゃ負け、敵はモブでも足止めも討つことも可能
秦軍は必死こいて一騎打ちで勝たなきゃ負け、敵はモブでも足止めも討つことも可能
668: 2025/01/09(木)
ホウケンなら一振りでモブ兵と偽モウブ両断してるやろね
701: 2025/01/09(木)
いつから刺されても貫通しなけりゃノーダメになったんだ?この漫画
信ていくら攻撃されても指飛んだり潰れたりしないよな
信ていくら攻撃されても指飛んだり潰れたりしないよな
704: 2025/01/09(木)
肋砕かれても弓で穿かれても槍で刺されてもノーダメなのなんなんだ
一定割合のダメージ以下は無効とかパッシブでもあるのか
一定割合のダメージ以下は無効とかパッシブでもあるのか
633: 2025/01/09(木)
囲まれても削られても無双してたシバショウこそ今見たい信の姿だった
ホウケンたたき斬った漢だろ
なんだかなぁ
ホウケンたたき斬った漢だろ
なんだかなぁ
639: 2025/01/09(木)
もっと信を強く描いてくれよ…
641: 2025/01/09(木)
信はなんでこういつまでたっても貫禄というか強者感が出ないんだろうな
コヨコヨとはくおうこくに苦戦するのはまあいいとしてモブ兵にいいようにボコられてんのはもはや笑うわ
コヨコヨとはくおうこくに苦戦するのはまあいいとしてモブ兵にいいようにボコられてんのはもはや笑うわ
670: 2025/01/09(木)
最弱国の韓になんでこんな苦戦しなきゃいけないんだよ…
趙軍総司令扈輒の右腕の大仏にだって殺される遥か手前で劣勢を覆したのに
趙軍総司令扈輒の右腕の大仏にだって殺される遥か手前で劣勢を覆したのに
630: 2025/01/09(木)
苦戦してる場面描きたいんだろうけど
信がいまだにモブにフルボッコされるのは見てて悲しくなる
信がいまだにモブにフルボッコされるのは見てて悲しくなる
680: 2025/01/09(木)
信がヨコヨコから二度目のビタンビタンにされて覚醒するしかない
642: 2025/01/09(木)
信の武力の設定を変更しないといけないな
公式本では武力93+大αになってるけど武力80くらいがいいところだろ
公式本では武力93+大αになってるけど武力80くらいがいいところだろ
643: 2025/01/09(木)
カリョウテンの武力60とかしてるし何も考えてないよ
649: 2025/01/09(木)
ヨコヨコさんの武力110くらいありそうで草
709: 2025/01/09(木)
ヨコヨコこそが至強
650: 2025/01/09(木)
ヨコヨコ馬に乗ってる状態で武器を両手持ちで振り回すてどういう事だよな
足で馬を締め付ける力半端ないのか?
耐える馬も凄え
足で馬を締め付ける力半端ないのか?
耐える馬も凄え
652: 2025/01/09(木)
>>650
ニーグリップ神
ニーグリップ神
657: 2025/01/09(木)
ヨコヨコが着ぐるみを脱いでからが本番だよ
ヨコヨコの回想が2話くらい挟まれるし
ヨコヨコの回想が2話くらい挟まれるし
671: 2025/01/09(木)
ヨコヨコ良い奴だな
656: 2025/01/09(木)
ラクアカンは王翦軍
ハクオウコクは羌瘣軍に入れたい
羌瘣軍強くして信が焦るのがおもろい
ハクオウコクは羌瘣軍に入れたい
羌瘣軍強くして信が焦るのがおもろい
660: 2025/01/09(木)
韓落としたら死んでない兵や将って仲間になるの?
625: 2025/01/09(木)
今さらあんなモブ共に見せ場なんていらないよな
もっと羌瘣とか弓兄弟とか出せよ
もっと羌瘣とか弓兄弟とか出せよ
662: 2025/01/09(木)
ワレブより個人武力高いのになんだこの展開
弓兄弟もどこいったんだよ
弓兄弟もどこいったんだよ
664: 2025/01/09(木)
弓兄弟は最強すぎて完全に干されたな
ぶっちゃけ遠くからこいつらが抜くだけで終わるし、、
ぶっちゃけ遠くからこいつらが抜くだけで終わるし、、
694: 2025/01/09(木)
羌瘣将軍はどこいったの?
711: 2025/01/09(木)
>>694
たぶん回収される決め手と推察
たぶん回収される決め手と推察
696: 2025/01/09(木)
「ラクアカンは戦場に出なかったので王騎軍の本当の強さを知らない
分断するのに兵を割きすぎたな」
とか言って謄を先頭に本軍が突撃して一騎打ちであっさり勝つんだろ
それを遠くで見てた姫が謄に惚れるんだろ
それでいいからあと2話でやってくれ
分断するのに兵を割きすぎたな」
とか言って謄を先頭に本軍が突撃して一騎打ちであっさり勝つんだろ
それを遠くで見てた姫が謄に惚れるんだろ
それでいいからあと2話でやってくれ
686: 2025/01/09(木)
まあ韓を簡単に滅ぼせたら今までも簡単にやれただろってなるし
韓もよくそんなんで国を維持出来たなってなるし
韓もよくそんなんで国を維持出来たなってなるし
引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1735218497/
コメント
コメント一覧 (101)
10万のモブ兵に投げ込んでも殺されそうにないホウケン倒したのにこれか…
paruparu94
が
しました
李信ここで死ぬんだと思った読者多いだろうね
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
しかし騰が絡亜完以上の眼を持ってる可能性高いよな。
paruparu94
が
しました
こいつら弱かったらまだ滅んでない理由を説明できないし
モブに苦戦してるのはマジでどういう了見だよ
いい加減にしろ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
俯瞰云々の話見たときタフ思い出したのが俺なんだよね
paruparu94
が
しました
韓は質<<<<<<<<<<<<<<量すぎるわ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
しかもあの時はメインが大仏で周りのモブはオマケだったのに今回はハクオウコクとヨコヨコがおまけでモブにしばかれまくってる
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
騰や信がどうってより、読めたり対応できるほうがおかしい
シミュレーションゲームじゃないんだぞどうやって動かしてんだ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
前まで様つけて敬語で話してたのに
エピソードないなら統一しとけよ
paruparu94
が
しました
だからって苦戦してたら統一戦争を勝ち抜くなんて無理だ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ツッコミ入れる分には面白い
paruparu94
が
しました
20代後半になってきたらまあこんなもんだろ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
騎兵に囲まれて手数必要な場面は剣の方が良いんじゃないか?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
流れがつまらなすぎる
paruparu94
が
しました
毎回毎回新キャラ出ては苦戦してんのバカじゃねえの?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
正直お前らも「どうせ信や滕がすんなり無双なんてせずに苦戦しまくるんやろなぁ」と思ってたやろ?
paruparu94
が
しました
著雍で王賁に融通効かないとは言われてたが、陣形の弱点も分からないレベルなのか?長年王騎軍で軍長やってて?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
いやこいつらが弱い方が廉頗の株下がるやろw
この展開が面白んないのはわかるけどw
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
2週間ぶりにヤングジャンプ見た読者見たく
混乱してるな
2週間ぶりだと先週号の内容が思い出せない
paruparu94
が
しました
千人将になった時とか将軍になった時とかなんかめっちゃ苦戦してたし
paruparu94
が
しました
そうじゃなければ、あまりにも救いようがないので
paruparu94
が
しました
別に毎回苦戦しなくてもいいだろ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
もっと周り固まる親衛隊も強くしろよ
paruparu94
が
しました
信は単体には結構強いけど複数モブ相手にはなんか弱いよな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
大空(そら)の心を見れるから見えなくても空間を把握できるし心と心で通じ合えるんだ…惜しむべきはそれを戦場でしか発揮できなかった哀しき男なんだ…(過去回想
paruparu94
が
しました
ドドドッドドンドドン!!
誰が至強か?!誰が至強か?!
ヨコヨコ!!
paruparu94
が
しました
秦が何故かいつもいつも劣勢になってるけど、本来ならこの時期、秦と楚の二強に李牧率いる趙が続く位で差があるはずなんよ。
馬鹿みたいに秦劣勢、ってのを繰り返されてもいい加減さぁ…ってしかならんわな。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
はじめの一歩の猿戦を思い出すレベル
paruparu94
が
しました
次は甘やかされた王糞と、ごほうめい闘いか?
paruparu94
が
しました
コメントする