クラピカ (21)

1: 2025/01/06(月) 01:14:00.67
使った瞬間に「あっ...寿命縮んだな」とか分かるんか?


2: 2025/01/06(月) 01:14:42.22
これ説明してるバトル漫画とか見たことないわ
漠然と縮むとかしか言ってないし


3: 2025/01/06(月) 01:14:44.88
動悸するやろ


8: 2025/01/06(月) 01:15:55.94
>>3
技の反動でちょっとドキドキしてふだけの可能性あるやん?

 

57: 2025/01/06(月) 03:30:25.00
鼻血が出る


15: 2025/01/06(月) 01:20:05.08
体の節々が痛くなるんや


4: 2025/01/06(月) 01:15:00.65
先人たちがその技を使ってみんな早死にしていったのをみたんじゃないか(´・ω・`)


5: 2025/01/06(月) 01:15:23.92
前に使ってた奴が早死にしたんやろ


9: 2025/01/06(月) 01:16:23.96
>>4
>>5
たまたま体が弱かった可能性あるやん?


10: 2025/01/06(月) 01:17:27.65
>>9
そうかもねw


6: 2025/01/06(月) 01:15:24.59
自分でどれくらい縮むかあらかじめ条件として決めてるのは分かる
クラピカのしか知らんけど
エンペラータイム (2)
出典:HUNTER×HUNTER 冨樫義博 集英社


11: 2025/01/06(月) 01:17:33.68
チェンソーマンでは聞いたら確認できた


12: 2025/01/06(月) 01:18:37.14
気功砲は寿命縮まるとか言うてたけど、教えた鶴仙人めっちゃ長生きよな


44: 2025/01/06(月) 02:16:44.97
>>12
使ってへんのやろ


16: 2025/01/06(月) 01:20:50.28
「これを使うと必ず死ぬ」←なんやかんやで生き返るまでがセットやろ


17: 2025/01/06(月) 01:22:14.61
>>16
なんの説明もなく魔封波使ってピンピンしてた神様さぁ

まぁあの作者の事だから命と引き換えに使う大技って設定忘れてそうだけど


21: 2025/01/06(月) 01:26:05.75
医者「この食生活のままだと寿命縮みます」 ←つまりこれも嘘って事?


38: 2025/01/06(月) 01:53:04.49
>>21
WHOのは嘘やな


62: 2025/01/06(月) 04:41:27.39
使う度ちょっと老けるんや


22: 2025/01/06(月) 01:27:28.79
つかったあと反動で吐血するからや


29: 2025/01/06(月) 01:41:01.21
ドカ食い程度の行為でも寿命縮む感覚くらいあるやろアホか


30: 2025/01/06(月) 01:41:59.54
そら時間は絶えず進むのだから寿命は減るやろ


20: 2025/01/06(月) 01:25:58.39
八門遁甲「八門まで開けなきゃ死なないぞ」
なら忍全員に7門までの開け方教えとけよって思った🥺


26: 2025/01/06(月) 01:37:40.13
>>20
天才じゃないと一門も開けられないから


28: 2025/01/06(月) 01:40:03.59
>>20
単に他の技を覚えた方が効率いいとかじゃなかったか
他に何も出来ん奴が仕方なく覚える技や


27: 2025/01/06(月) 01:37:41.29
これ使ってる漫画とかで結局最後までそれが元で死んだとか見たことない気がする


34: 2025/01/06(月) 01:49:45.52
>>27
どうせ寿命尽きるまで漫画続かないからノーリスク技やな


13: 2025/01/06(月) 01:19:19.99
廬山亢龍覇はガチで死にかけたやん
FQI4r4kVEAAjZoJ
出典:聖闘士星矢 車田正美 集英社


14: 2025/01/06(月) 01:19:35.14
ウルトラダイナマイトは寿命20年縮む危険な技や


32: 2025/01/06(月) 01:46:25.20
うえきの法則のあいつ


19: 2025/01/06(月) 01:25:21.78
キングダム協会「寿命半分減らすけど死者蘇生できます!」


46: 2025/01/06(月) 02:45:05.50
刹活孔を使っても死なんしな


35: 2025/01/06(月) 01:50:30.70
減っても作中で死ななきゃ何も意味もないよな
完結した後じじいになって予定より5年早く死んでもワイらからしたらそんなん知らんがな


36: 2025/01/06(月) 01:51:28.97
死ななきゃ意味ないって考えもまた趣がない


39: 2025/01/06(月) 02:06:18.36
これ系でガチで死んだのって有名な作品だと鬼滅くらいか?


52: 2025/01/06(月) 02:54:15.82
>>39
亀仙人のじっちゃんは魔封波使ってちゃんと死んだ


42: 2025/01/06(月) 02:11:50.95
あと天津飯やな
こいつは長生きしそうやな


40: 2025/01/06(月) 02:11:12.60
チェンソーマンのアキ
ハンターハンターのクラピカ

この2人くらいやろ
クラピカに至っては本人が言ってるだけだがアキは本当に早死にしたし
アキ-29
出典:チェンソーマン 藤本タツキ 集英社


41: 2025/01/06(月) 02:11:28.37
クラピカが死ぬのを割と期待している


18: 2025/01/06(月) 01:24:41.78
ルフィ「ギア2は寿命を減らす!!」


23: 2025/01/06(月) 01:28:51.13
>>18
これは理屈はわかるだろ血液ポンプで血流速くしてパワーアップだから


56: 2025/01/06(月) 03:20:33.32
ギア2は誰が見ても縮んでるわ


53: 2025/01/06(月) 03:04:22.10
ルフィはギア2、マゼランの毒抜き、頂上戦争中のドーピングと結構な頻度で寿命縮めてるしニカ化切れた時の老化もヤバそうだからあれも寿命縮めてそう
ニカ老化
出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社


58: 2025/01/06(月) 03:43:34.22
>>53
最終回近辺でポックリ逝く説は囁かれてるよな
どのイベントの前後で死ぬかで着地全然変わってくるけど


43: 2025/01/06(月) 02:14:51.96
進撃の継承者達はちと意味が違うか?


24: 2025/01/06(月) 01:29:52.58
使ったら死ぬ系の技ってどうやって習得してるんやろ
だって死ぬんやから練習とかできないやん


47: 2025/01/06(月) 02:47:33.89
そら体酷使したらそれだけガタが来るし


49: 2025/01/06(月) 02:50:36.97
寝不足やと寿命縮む感覚あるやろ?


48: 2025/01/06(月) 02:49:54.16
選手が早死にするスポーツとか調べたら傾向と対策捗りそう


59: 2025/01/06(月) 03:45:13.29
そのへん島本の仮面ボクサーは正しかったな
FK4LGpxVUAQNnFm
出典:仮面ボクサー 島本和彦 徳間書店


60: 2025/01/06(月) 03:49:12.98
先にその技使い続けたやつがみんな早死にしたとかならわかる


54: 2025/01/06(月) 03:05:57.79
この寿命が縮むシステムは便利や
すぐに死ぬ訳やないのになんか凄い事しとる感出せるからな


引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1736093640/