1: 2025/01/10(金)
終わるのか
#ヤンマガ 2025年7号のみどころ!①
— 講談社 マガジンポケット(マガポケ)公式 (@magapoke) January 9, 2025
\【完結】まで残り6⃣話!/
『 MF ゴースト 』#しげの秀一
作品公式 @mfg_ym
初優勝を目指すカナタ、フルスロットル!!!
➡️https://t.co/dX56myVyMM#MFゴースト #頭文字D #ハチロク🚗💨 pic.twitter.com/BDrrnDDT7w
2: 2025/01/10(金)
3: 2025/01/10(金)
仁Dよりは盛り上がりに欠けるクライマックスだな19: 2025/01/10(金)
>>3
ブローしながらバックでゴールするラストはアホらしくて最高に盛り上がったよな
4: 2025/01/10(金)
イニDから30年も描いてたのか…43: 2025/01/10(金)
イニシャルDって95年開始なのか
十分古いんだけどなんかもっと以前に開始してた漫画の印象だった
5: 2025/01/10(金)
6: 2025/01/10(金)
キャラの作画キッツいな44: 2025/01/10(金)
車のライト描き過ぎて人の目もライトになった説好き21: 2025/01/10(金)
車漫画を描かされる地獄から解放されるのか23: 2025/01/10(金)
>>21
だいぶメンタルやられてたもんな
41: 2025/01/10(金)
>>23
これはコロナ禍で好きな事もできなくて愚痴ってただけだったような
28: 2025/01/10(金)
>>21
作者本人は嫌がって描いてるのにヒットしちゃうのがまた何とも
30: 2025/01/10(金)
>>28
なんだかんだレースシーンはちゃんと面白いんだからすげぇよ
観光と恋愛は…うん
26: 2025/01/10(金)
アニメが最高に恵まれてた27: 2025/01/10(金)
>>26
イニD世代が偉くなって発言力めっちゃあるんだろう
32: 2025/01/10(金)
>>26
巻末はいつも鬱ってるけとアニメついてコメントする時だけ生き生きしてた
33: 2025/01/10(金)
MFゴーストはしげのの赤い86を元に描いてるから
アニメ化で自分の86がかなりカッコよく走行シーン描かれててそのおかげでかなり精神復活したようだ
34: 2025/01/10(金)
アニメだと女の子結構かわいいしな45: 2025/01/10(金)
オーバーテイクめちゃ多くてエンジェル達の話しも多くなる
出典:MFゴースト しげの秀一 講談社
46: 2025/01/10(金)
>>45
やっぱ顔がいつきにしか見えないんだよな…
47: 2025/01/10(金)
>>46
体型もどんどんいつき(中年ver)に近づいてる
48: 2025/01/10(金)
>>47
アニメ作画担当「キツイので変えますね…」

49: 2025/01/10(金)
>>48
だが3期では太ってもらう
54: 2025/01/10(金)
アニメで見ると想像以上に良かったMFゴースト55: 2025/01/10(金)
新番組「MFゴースト」?ホラーアニメか?
から
頭文字Dアニメ全履修までいったわ
57: 2025/01/10(金)
続編を元公道の合法バトルにしたのいい判断だったと思う
58: 2025/01/10(金)
>>57
イニD時代に編集部との雑談から一晩で考えたネタなんだってね
15: 2025/01/10(金)
やっとやめられるのか
今度こそちゃんと描きたいのを自由に描かせてやれよ
7: 2025/01/10(金)
次回作はまたご褒美連載のラブコメなんです?10: 2025/01/10(金)
>>7
この絵でラブコメ誰が見たいんだ
8: 2025/01/10(金)
>>7
農業漫画描きたいみたいなのでトラクターやコンバインがドリフトする
9: 2025/01/10(金)
次回作は農業物
その次にやるのがMFゴーストの続編でしげのが描くレース漫画の完結編だってさ
12: 2025/01/10(金)
農道最速伝説が始まる18: 2025/01/10(金)
広域農道はある意味アウトバーンと言えるな11: 2025/01/10(金)
農業漫画は編集が止めた方がええやろ
セーラーエースの二の舞になるぞ
13: 2025/01/10(金)
農業漫画はすぐ終わるって話だよ25: 2025/01/10(金)
セーラーエースはイニD初期くらいの絵なら見たかった24: 2025/01/10(金)
レース物描くモチベのために好きなの描かせる感じよな
前回の野球も
31: 2025/01/10(金)
編集もどうにか車関係描かせようと必死だよな35: 2025/01/10(金)
生産性は落ちてるけど文句言いながらちゃんと描くからな36: 2025/01/10(金)
>>35
その辺はプロだよね
16: 2025/01/10(金)
また超能力バトル漫画やって
20: 2025/01/10(金)
>>16
みんな自分の中のオーラみたいなの消費して戦うけど
主人公は周りの自然とかからオーラ借りて戦うんだっけ
22: 2025/01/10(金)
>>16
バリ伝の頃からこの人の描く変なアクション
ちょっと好きだった

出典:将 しげの秀一 講談社
38: 2025/01/10(金)
>>22
今よりこの頃の方が人間ははるかに上手いな
39: 2025/01/10(金)
>>38
再来月で67歳の爺さんなんだからしゃーないだろ
42: 2025/01/10(金)
昔は可愛い女の子描けたのにね40: 2025/01/10(金)
人物画はデビュー時に完成していたのだ50: 2025/01/10(金)
正直この人はバリ伝とイニDだけでもう一生食っていけるレベルで稼いだと思うんだけど
なんでまだ辛い思いしてまで働いてんだろ?
51: 2025/01/10(金)
>>50
仕事したくないわけではないんだろ
やりたい仕事がしたい
52: 2025/01/10(金)
>>50
アシを食わせなきゃならんからね
53: 2025/01/10(金)
何だかんだちゃんと結果出してるからすげぇってなる17: 2025/01/10(金)
MFゴーストの次回作は完結編になるからかしげの本人もかなりやる気あるみたいだぞ29: 2025/01/10(金)
次の主役機はGR86なんだろうなって37: 2025/01/10(金)
またバイク漫画書いてほしいけどもう無理だろうな…56: 2025/01/10(金)
JKにレースさせればしげの先生も描きたくて経済効果もある作品になるのでは?引用元:https://www.2chan.net/
コメント
コメント一覧 (32)
この年で週刊連載してる人間なんて他には高橋留美子って化け物と(もう自分では殆ど書いてなさそうな)福本伸行くらいしかいない
(80代で週刊連載やってる妖怪がひとりいるけど除く)
そりゃあ無理もたたるわ
paruparu94
が
しました
次作はトラクター描くのね
paruparu94
が
しました
ハゲのガーゼィの翼とか読む方も苦行だった
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
原作の画像のほうは第4戦後半でかなり太ってる頃だし
アニメの画像の頃は原作でもまだ痩せてて愛嬌ある感じだぞ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
また作者ヘラったん?
paruparu94
が
しました
まとめることが出来るのだろうか?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
イニDはしっかり読んでない人なら無敵のハチロクのような印象あるだろうけどパワー差が出にくく重い新型ほど重力が敵になる「下り専門」をアマチュア走り屋レベルで描いてたもの、最強格の啓介もプロレーサーになったら自分は通用するのかって段階で終わる
MFゴーストは登りも下りもあるコースで世界でも名が通るプロレベルのドライバーが当たり前にハイパーカーの類を走らせる中を非力な86の貧乏チューンが後ろから抜き去っていく
同じ天才ドライバーの主人公でも出来ること出来ないことがファンタジー味強すぎてな…
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
女性キャラは描けんのかもな・・
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
イニD好きな人ならおすすめよ
paruparu94
が
しました
原作は結構キツいぞ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
記憶封印してるのか
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする