125128507

1: 2025/01/11(土)
無理あるだろ
ベジータ生き返り
出典:ドラゴンボール 鳥山明 集英社


2: 2025/01/11(土)
あれだけ色んな星侵略して殺して
ナメック星人を村ごと皆殺しにして
武道会場の観客を大量に殺したのに


3: 2025/01/11(土)
>>2
殺すことは罪であって悪じゃないから


10: 2025/01/11(土)
>>2
>武道会場の観客を大量に殺したのに
これは精神支配されてた時だしまだね
上二つはアウト寄りのアウト

 

5: 2025/01/11(土)
神龍は「今」で判断するタイプなので…


13: 2025/01/11(土)
現在がどうかでしか見てないでしょそんなもん
読んでたらわかる


4: 2025/01/11(土)
命が軽い世界


12: 2025/01/11(土)
>>4
大抵どの世界でも軽い


6: 2025/01/11(土)
ナメック星人はノーカン


9: 2025/01/11(土)
>>6
この時の願いかなえたのってポルンガのほうじゃなかったっけ?


14: 2025/01/11(土)
サイヤ人にとって殺しは日常茶飯事で悪気があったわけじゃないんだろう


8: 2025/01/11(土)
ベジータ本人も生き返るとは思ってなさそうだったのがいい


11: 2025/01/11(土)
まぁその分功績もあるから…


15: 2025/01/11(土)
あくまで極悪人だからな
善行もしてるし差し引きで悪人程度の判定になったのかも


16: 2025/01/11(土)
この頃はもう悪に戻りたくて悪い行動しだしてる程度の状態だから…


17: 2025/01/11(土)
こいつらも生き返ったのかな
ぼっちゃん
出典:ドラゴンボール 鳥山明 集英社


19: 2025/01/11(土)
>>17
無理でしょ


21: 2025/01/11(土)
>>17
ブウの殺戮で目の前で大量の人が死んで気が触れた奴らだからなぁ
ブウがいなかったら大人しかったわけだし


18: 2025/01/11(土)
>>17
生き返ってる認識
生き返らないのは極悪人のバビディとかダーブラとかヤコンとかスポポビッチとか


20: 2025/01/11(土)
>>18
読者の小学生の感覚で悟空達が戦ってる敵が極悪人で
地球で殺人したり銀行強盗してるような奴らは悪人だから全員生き返る


26: 2025/01/11(土)
>>18
ターブラって極悪人かな?


37: 2025/01/11(土)
>>26
地獄行きを喜ぶほどだから
極悪人でしょ


29: 2025/01/11(土)
>>26
アニオリだけど天国で漂白されたダーブラなら別に生き返ってもいいよね
最終決戦の場にダーブラが参戦して善ブウと共闘するなんてのもあったかしれない
結局純ブウに食われるかもしれないけど


28: 2025/01/11(土)
極悪人すぎるとフリーザやダーブラみたいに天国行きなんだろ?


36: 2025/01/11(土)
>>28
フリーザは普通に地獄行きだったじゃろ


34: 2025/01/11(土)
スポポビッヂとかはまぁわかるけど
よくバビディはダーブラたらしこめたもんだな


35: 2025/01/11(土)
>>34
悪特攻の洗脳術なんでしょ


39: 2025/01/11(土)
悪魔王とか
アックマンとか
ミスターサタンとか
ビーデルとか
鳥山先生は悪魔が好きなのかな


40: 2025/01/11(土)
>>39
一番の悪魔が担当者だ


48: 2025/01/11(土)
>>40
マシリトは憎まれ役だけど数々のヒット作を生み出した悪魔であり天使


22: 2025/01/11(土)
大罪人だけど極悪人ではないというトンチ
当のベジータや悟空も驚いてるしいいんでね


32: 2025/01/11(土)
「極悪人を除いて生き返らせろ」って願いをした時点で自分が生き返らない可能性を許容してるんだから
シェンロン的にコイツは元悪人であっても今は極悪人じゃ無い判定されたんでしょ


33: 2025/01/11(土)
ちゃんと自分が殺したことには責任を感じてたからな…
ベジータ
出典:ドラゴンボール 鳥山明 集英社


38: 2025/01/11(土)
>>33
多分このセリフ1発でポルンガがOK判定出したよ


27: 2025/01/11(土)
基準が罪の有無じゃなくて悪の心だからな
神様もそれがわずかにあったからピッコロ分離するまで神様になれなかった


23: 2025/01/11(土)
ここでは極悪人判定はされなかったけど
もっかい死んだ時はピッコロが言ったように地獄行きになると思う


25: 2025/01/11(土)
シビュラシステムみたいなもんだ
現在・未来において悪を成さないと判断されたのだろう


30: 2025/01/11(土)
鶴仙人がダメだったらしいからこの辺りがボーダーか


31: 2025/01/11(土)
全王とか破壊神とか死んでも頭に輪っかが出来るだけだから
よく分からんよね


42: 2025/01/11(土)
生き返らなかった世界線のベジータ
qhd4w8ahc1


43: 2025/01/11(土)
>>42
これはこれでいいよね…


44: 2025/01/11(土)
>>43
分かるこの最後好き


41: 2025/01/11(土)
ベジータだけ特別扱いだよ
空気の読める神龍だよ


45: 2025/01/11(土)
神龍がそもそも個人の思想で作られてるので
公平ではないだろうな


49: 2025/01/11(土)
神龍は神の力を超える願いはかなえることができない
神の知能を超える判断能力もない


50: 2025/01/11(土)
そういえばサイヤ人殺すのは神の力越えるから神龍には出来ないけどサイヤ人復活させることは出来るんだな


46: 2025/01/11(土)
神龍のさじ加減というか全人類を対象に短時間で判定するんだからなんらかの基準があるんだろうな
善行値と悪行値を瞬時に計算して総合的に判定するとか


47: 2025/01/11(土)
>>46
現代だと一度失敗したら二度と許さないって風潮が蔓延してるけど
司法的には罰をちゃんと受けたり贖罪をすれば許される事だから
罪は許される事だから
過去の過ちを認め地球滅亡の危機にちゃんと戦ってるベジータは許されて然るべきと思うけどな


55: 2025/01/11(土)
ドラゴンボールという漫画の文脈読めば分かるでしょ
桃白白は罪のない人を殺してるから仲間入りなし
天津飯は結果的に罪のない人を殺してないから仲間入り
ピッコロ大魔王は罪のない人を殺してるから仲間入りなし
マジュニアは結果的に罪のない人を殺してないから仲間入り
ときてナメック星の無辜の民衆を殺したり地球でも一般人を殺したりしたから鳥山先生は最終的にはベジータを死なせたいんだと思ってた


56: 2025/01/11(土)
>>55
だってあんな髪型の奴が人気出るとか思わないじゃん
ベジータ


7: 2025/01/11(土)
人気があるからって生かされてるのがとてもジャンプらしい


51: 2025/01/11(土)
単純に、良心の一片でもあったらセーフくらいの判定じゃないかね
悪を極めるで極悪人なんだからさ


52: 2025/01/11(土)
極悪人じゃない
悪人ではある
極めて悪人ではない
良い部分もあるから
極悪人ってワード使ったのが良かったな


53: 2025/01/11(土)
宇宙を脅かす魔人ブウに立ち向かうその心意気だけを見れば極悪人判定も免れるか


54: 2025/01/11(土)
まぁやっぱり神龍的な善悪判定は現在の精神性をみてるよな
ただ死んだら天国行き出来るかどうかは閻魔の裁量だから別問題


57: 2025/01/11(土)
神龍さんは気が利くし空気読めるからね


引用元:https://www.2chan.net/