念能力者でも銃弾を防ぐのは難しいはまあ絶対後付けだと思う
念初心者のゴンでも明らかに銃弾より高威力の攻撃出来るんだし

出典:HUNTER×HUNTER 冨樫義博 集英社
2: 2025/01/10(金)
マチが腹筋で防いだキルアの手刀とか下手な念能力者だったら即死?3: 2025/01/10(金)
ダルツォルネみたいな雑魚でも銃撃喰らっても何ともないはずって言われてるしね5: 2025/01/10(金)
>>3
あの人はマフィアの武闘派だし意外と強いんじゃない?
12: 2025/01/10(金)
そんなこと言われてた?13: 2025/01/10(金)
>>12
王位継承編で王子の護衛が銃を武装してるの見てクラピカがそんな判断してた
強化系のビルでも冷や汗流しながらやっとの事でガードしてた
14: 2025/01/10(金)
>>12
口径はともかくH&Kが存在してるのかこの世界
15: 2025/01/10(金)
>>14
国王軍が普通にライフル持ってる世界だし別におかしくはないだろう
30: 2025/01/10(金)
ビルは元々実力が低い扱いされてる協専ハンターだろ?4: 2025/01/10(金)
6: 2025/01/10(金)
ゴンもキルアも念取得前から身体能力はかなり高いんじゃないの?
そういうフィジカル強い奴が念をまとってようやく銃弾を防げる
7: 2025/01/10(金)
そもそもズシが割と本気で殴ったキルアの攻撃で特に大怪我とかしてないからな27: 2025/01/10(金)
操作系のズシでもあの異様な頑丈さ見ると銃弾で殺すの難しそうだけどな29: 2025/01/10(金)
>>27
一応ズシは10万人に一人の天才扱いで
劇場版ではフロアマスターになってるほどの実力者
8: 2025/01/10(金)
防御力と攻撃力は違う
なんてことも無いんだよな
9: 2025/01/10(金)
>>8
纏は防御のための物だから攻撃力は殆ど変わらないみたいな説明はあった
攻撃力に直接作用するのは練とその応用(凝・硬・流)っぽい
10: 2025/01/10(金)
序盤の時点で既にクラピカが鎖で弾防いでるじゃん
普通に効かないなら必要ない行動だろ
11: 2025/01/10(金)
カミーラの銃撃に微動だにしなかった兄様はさすがというところか16: 2025/01/10(金)
この世界念なしでもありえないレベルの超人と普通の人とわかれてるよね17: 2025/01/10(金)
銃弾は音速で飛んでくるからオーラの攻防力移動が間に合わないで
素のオーラで防ぐ必要があるだろ?
一方でパンチやキックはオーラをオーラで相殺出来るから
よほどオーラ力に差がなければ普通のパンチキックをガードしてるのと変わらない
18: 2025/01/10(金)
旅団でもウボォー以外は撃たれたら避ける対応しているよね21: 2025/01/10(金)
>>18
作中で銃弾ガードしてる描写あるやつって5人ぐらいしかいないからね
まあわざわざ銃弾を防いでオーラ消費するのアホらしいんだろう
19: 2025/01/10(金)
ちゃんと読めばわかるけどガードするにもオーラの量や系統で変わるぞ
念使いが全員同じだけのガード能力じゃない
強化系ならガードも強化できる
20: 2025/01/10(金)
ギドさんの念を込められた独楽って銃弾より弱いんだろうか
出典:HUNTER×HUNTER 冨樫義博 集英社
22: 2025/01/10(金)
>>20
よく見たらこの時点で釣り竿に周使っとる
23: 2025/01/10(金)
>>22
ギドのコマで体重50キロはあるであろうゴンが吹っ飛んだり
絶った時は骨折してるから
普通に銃弾以上の威力だと思うよ
24: 2025/01/10(金)
念能力者でも銃弾防ぐのが難しいとすると
この世界って銃弾操作出来る操作系の殺し屋とか無双出来るんじゃない?
25: 2025/01/10(金)
大人数人でも持ち上げられない魚を釣り上げクマと友達になるしありえん速さで動ける念なしのゴンとか銃弾効かなさそうだけどな
明らかにあの世界年関係なく身体能力ぶっ壊れてる人間がいる
26: 2025/01/10(金)
>>25
まあそんな基礎スペックの人間相手の銃だから
こちらの世界と同じ威力とは考えない方がいいのかもしれん
31: 2025/01/10(金)
>>26
多分違うだろ
普通の人も多い中でハンターになるやつらはぶっ壊れてる超人が多い
現にハンター試験でマラソン60キロで脱落したやつが今まで一位だったのにって嘆いてるし
33: 2025/01/10(金)
というかこちらの世界と違うとか言われだしたらわざわざ9ミリパラとかバズーカとか出されても意味がないんだが28: 2025/01/10(金)
大体こういう超人のいる世界では銃弾の威力は紙なので
こういう調整する漫画は嫌いじゃない
32: 2025/01/10(金)
でも正直初期のハンター試験クリアできなさそうなやつらがゾロゾロでてきてると思うけどね
ハンター試験は年ごとに違うとはいえ
34: 2025/01/10(金)
ゴンとかウボーとかは素でも銃弾効かなそう
マシンガンレベルまでいけば効くけど単発銃だと初期の悟空みたいな感じで効かないよね
35: 2025/01/10(金)
でも確かGI編の時点で銃で武装した兵士なら念能力者狩れる設定あったんだよな
ヨークシン編の旅団無双の事は忘れろ
36: 2025/01/10(金)
>>35
ヨークシンにいたのはマフィアでしょ
一方で大富豪バッテラが雇ってた武装兵はガチの傭兵部隊だろうし
41: 2025/01/10(金)
>>36
といってもバズーカはもってるマシンガンはあるで傭兵もマフィアも装備は一緒だろ
練度の差はあれど
だけど一点集中すれば殺せるんだろ
念でガチガチに守ってない限り
37: 2025/01/10(金)
>>35
いやそこも忘れなくても良いだろ
本気で殺すために一点集中すれば殺せると思うよ
38: 2025/01/10(金)
誰も彼もが銃のノーガード余裕って雰囲気出してたかと言うと
まあウボォーとかキメラアントの耐久がおかしい側なんだよなとは思う
42: 2025/01/10(金)
>>38
クラピカの念パンチがどれほどの威力かは知らんが明らかに銃弾よりは強いだろうからな
素で受け切るウボーはやばい
39: 2025/01/10(金)
ジョジョの六部で承太郎でも機関銃で武装した看守と戦うのは厳しいって言われた時の気分だ
三部で戦ったスタンド使いって機関銃持った人間より強そうな奴多かったじゃねえか…
40: 2025/01/10(金)
>>39
ジョジョは割と戦闘の中では食らったらボロボロになるし
勝ち残れないと回復もしないほうじゃね?
43: 2025/01/10(金)
これとか黒子の人の顔面が吹き飛んでたしな
マシンガンじゃなくてマグナムばりの威力になってるから普通に食らったら間違いなく死ぬ

出典:HUNTER×HUNTER 冨樫義博 集英社
44: 2025/01/10(金)
ダブルマシンガンは描写を見るにマグナムどころかM2と同じくらいの威力ある55: 2025/01/10(金)
フランクリンのは携行できるマシンガンとかじゃなくバルカン砲レベルの破壊力があると思う
ブロック塀が発泡スチロールみたいに吹き飛ぶくらいの
45: 2025/01/10(金)
まあ船だと念能力者もそこまで好き放題できないってための舞台設定みたいなもんやろ47: 2025/01/10(金)
全能力者がそうじゃないかもしれないけどライフル喰らっていってーで済むやつとか核爆弾使わないと倒せないやつとかと戦ってきた後に拳銃弾で無傷じゃ済まない…!とか言ってたらスケールショボッてなるのは無理もないだろう48: 2025/01/10(金)
>>47
同じやつが戦ってるならともかく別人だし
その前に戦ってたのはこの世界の頂点に近い方だと分かってるしなあ
49: 2025/01/10(金)
狙撃用ライフルの威力考えるとあそこやばすぎだよな
ウボォーだけ異常に硬い
50: 2025/01/10(金)
>>49
そうはいっても痛がってるし
あいつらがビビらないで連発しまくってたらそのうち死んだだろう
51: 2025/01/10(金)
肉体の強さを強化してるから
元の肉体の強さとオーラ量が凄くて強化系ならかなりの防御力にはなるんだろう
46: 2025/01/10(金)
負傷覚悟なら目覚め立てでも鉄をぶち壊せる強化系羨ましいな52: 2025/01/10(金)
ライフルでも貫通できなかったウボーに普通に攻撃通してくる陰獣って強いんだけど今のやつらは明らかにただの攻撃じゃウボーに攻撃通じないよな53: 2025/01/10(金)
>>52
陰獣は仮にも世界のマフィアの各組織の武闘派代表だから
たぶんモラウとかと同格だろ
54: 2025/01/10(金)
GIの時も武装兵の火力をアテにする所はあったし
まあウボォーみたいな例外を除けば銃撃ちまくるの普通に有効打なんだろうなと
56: 2025/01/10(金)
独裁小国家とはいえ戦車もいる軍隊の正規軍と戦って勝利してるキルアやべえよな引用元:https://www.2chan.net/
コメント
コメント一覧 (92)
クラピカだってダウジングチェーンで止めてたし
paruparu94
が
しました
銃弾より高威力の攻撃出来るからと言ってそれが防げるかはまた別の問題やろ
paruparu94
が
しました
蟻編でも念能力者と思しきポン酢が銃でやられてるし
paruparu94
が
しました
スレ内で論破されてるから特に言うことないやん
paruparu94
が
しました
もしかしたらあれめちゃくちゃ必死で防いでたのかもしれないけど…
paruparu94
が
しました
初期のズシとか練禁止されてても試しの門3つまで開けれる怪力キルアでもKOできないくらい堅すぎなのに
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
アレ目の前に立たれた時点で負け確みたいなもんだろ
まあ何でも出来る可能性ある念能力で指を切り落としてまで戦闘に全振りした能力だしあれくらい強くなるかな?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ピンポン玉サイズの石を全力投球されると死にはしないけど、回避しないと結構なダメージが蓄積するというか
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
話の都合やノリだけで効いたり効かなかったりより基準があって想像助けてくれるだけマシ
paruparu94
が
しました
しかし、この設定でにわかが釣られ始めて何年も経ってるのに、いまだに食いつく奴がいる謎よ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
まともに読みこなす脳みそがありゃ冨樫の作りはほとんど一貫してるのが理解できるよ
頭悪い奴は鬼滅だの呪術だのバカでも読めるマンガ読んどけって
向いてねーから
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
物理学に詳しくないけど、銃弾より重く高速な物質でも銃弾より遥かに威力弱いなんてことあるの?
それと念も覚えてないゴンで100kgは超えてるだろう巨漢を何十mも弾き飛ばしたりしてるのに、銃はそれより威力あるなんてあり得るの?
paruparu94
が
しました
無自覚だった3人と偽装してたロンギ除いたらベレレインテしか居ないよな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
何をムキになってる?
幽白の頃から後付けで設定盛っちゃう漫画家だったろうに
paruparu94
が
しました
念は系統で身体の強さが変わり、身体や物の強化は強化系が最強で具現化が最弱、しかし発を使えば結果がひっくり返ることもある相性バトルだって理解できないんだなぁ
paruparu94
が
しました
戦闘に振ってる奴にとってみれば銃弾ぐらい防げるけど
世の中便利能力に振る奴の方が多いから
そういうヤツからすれば銃弾防ぐのは無理ゲー
paruparu94
が
しました
とはいえベンジャミィは全くのノーダメージだから、やっぱり本体の身体能力・念の練度に大きく影響されそうだけど
paruparu94
が
しました
そんじょそこらのSF小説じゃ太刀打ちできないレベルで世界観を作り込んでくるから怖いんだよ、アイツは
paruparu94
が
しました
コメントする