ジョジョ6

1: 2025/01/18(土) 10:36:08.45 ID:d50KHUMc0
もう7部行ってええか…?


2: 2025/01/18(土) 10:36:46.43 ID:IZV13WJ+0
いいよ☺


4: 2025/01/18(土) 10:37:01.64 ID:qzcZFPKJ0
少年漫画大好きニキの好きに読めばええ


6: 2025/01/18(土) 10:37:32.98 ID:R/c3yNdt0
みんな死ぬニャ

 

7: 2025/01/18(土) 10:38:01.13 ID:d50KHUMc0
ワイのジョジョはジョルノで止まっとんねん


8: 2025/01/18(土) 10:38:02.59 ID:hRV4ZqKX0
流れで割と雑に死ぬから問題ないで


10: 2025/01/18(土) 10:41:25.04 ID:cA3A3QzO0
死んで白骨化する承太郎


13: 2025/01/18(土) 10:42:08.25 ID:d50KHUMc0
>>10
あーいやだいやだそんな承太郎見たくないンゴ


15: 2025/01/18(土) 10:43:12.62 ID:9y/u2WW40
>>13
やれやれだぜ


11: 2025/01/18(土) 10:41:37.18 ID:d50KHUMc0
鉄血みたいに主人公サイド敗北して終わるんか…?


12: 2025/01/18(土) 10:42:03.63 ID:IZV13WJ+0
良いから七部読めって


14: 2025/01/18(土) 10:42:58.74 ID:tnUKVmOG0
😀💿💿 cd2枚取られちゃった🥺
DnTaCbBUYAAJmJO
出典:ジョジョの奇妙な冒険 荒木飛呂彦 集英社


17: 2025/01/18(土) 10:45:44.95 ID:dP5GpDWH0
ディスクになった時点で死んだようなもんだろ
めちゃくちゃ弱体化してたし


18: 2025/01/18(土) 10:46:13.46 ID:sVCKAYqs0
相手が悪い
ディオ目線で見ると悪くないシーンだと思うけど


20: 2025/01/18(土) 10:47:05.06 ID:iEE/WhdX0
3部の時より弱くなってたからなあ


43: 2025/01/18(土) 10:54:38.07 ID:1VYhPKBy0
>>20
これ
あと最初から能力と性格がバレてるのも合わさってマジで弱い
何なら2度も負けてるし


46: 2025/01/18(土) 10:56:09.67 ID:d50KHUMc0
>>43
そもそも主人公サイドの能力は常に敵に筒抜けなのに逆は能力を視るところから初めないといけないからクソ不利だよな


48: 2025/01/18(土) 10:56:40.40 ID:3nxrRrGG0
>>43
無敵のスタープラチナってなんで誰もが知る存在になってんねん
そりゃ負けるわ


70: 2025/01/18(土) 11:04:37.94 ID:t3It/4b10
>>48
3部では花京院が命と引き換えに引き出した情報やのに4部ではそこら辺のスタンドに目覚めただけのごろつきがノータイムで時止め知ってるの理不尽だわ


23: 2025/01/18(土) 10:47:22.73 ID:NOM4SZel0
徐倫も死ぬから大丈夫大丈夫😉


24: 2025/01/18(土) 10:47:49.16 ID:pkgMxqHx0
6部味方全滅やろ エンポリオ以外


42: 2025/01/18(土) 10:54:36.88 ID:u8UP86nG0
1人を除いて地球上の全キャラ死ぬぞ


25: 2025/01/18(土) 10:48:31.67 ID:OYGusK4e0
主人公がいつも勝つ茶番が嫌な人には
6部が一番面白いで
ただの負けじゃなくてもう取返しがつかない


27: 2025/01/18(土) 10:49:06.72 ID:sVCKAYqs0
>>25
あのクライマックス感は中々ないよな


49: 2025/01/18(土) 10:56:58.08 ID:obB+owY20
ジャンプ作品でバッドエンドってあるんだな


26: 2025/01/18(土) 10:48:57.36 ID:d50KHUMc0
6部に行けなくて5部ずっとループしてるわ
リゾットvsドッピオのとこが一番すこ


30: 2025/01/18(土) 10:50:36.81 ID:r664Givu0
6部ほんますき FF絡みの話全部ええわ


32: 2025/01/18(土) 10:51:03.27 ID:cICJmmWx0
贔屓目に見ても引き分けよなあのオチ
神父の目的は阻止して倒したけど結局味方全滅はしたんだし


39: 2025/01/18(土) 10:53:40.03 ID:OYGusK4e0
>>32
一矢報いただけにしか見えない


34: 2025/01/18(土) 10:52:12.30 ID:RmEfOABE0
あれって実際どういうオチなん?
似た生き物で中身全く違うのか記憶ないだけなのか
zOuYIksexeHUbzU


149: 2025/01/18(土) 11:49:42.10 ID:+jZzvZVG0
>>34
世界が一周してまた似たような世界がやってきたってオチ


47: 2025/01/18(土) 10:56:17.73 ID:kmADfeBl0
世界を一巡したってもうあの世界ないの?


51: 2025/01/18(土) 10:57:57.25 ID:pkgMxqHx0
>>47
そりゃ元の世界を上書きした感じだからないでしょ


54: 2025/01/18(土) 10:58:22.25 ID:6Fn6V+ef0
>>47
一巡前にプッチぶっ殺したせいでなにもかも再構成されてよく似た世界になった


57: 2025/01/18(土) 10:59:07.13 ID:kmADfeBl0
>>54
話が難しい…


67: 2025/01/18(土) 11:02:52.46 ID:vYmDUVEe0
>>57
【世界】のファイルを上書き保存しようとしたら途中でブルースクリーンになったから
変に一部だけ書き換わった状態みたいなもんやろ


68: 2025/01/18(土) 11:04:03.29 ID:kmADfeBl0
>>67
少年ジャンプ読んでるガキが理解できるか?


50: 2025/01/18(土) 10:56:58.42 ID:PAx5i2MTM
承太郎が死ぬx
エンポリオ以外全員消える⭕

でも露伴は多次元に存在するらしい


55: 2025/01/18(土) 10:58:27.72 ID:rwM6MgJt0
>>50
9部の露伴って見た目とスタンドは一緒だけど
別人なんだっけ?
FreusDPaAAEaYBe
出典:The JOJOLands 荒木飛呂彦 集英社


75: 2025/01/18(土) 11:12:30.44 ID:w8qorzfl0
>>55
別人というか岸辺露伴は岸辺露伴だな
ただブッチ神父の能力により7部以降の世界は前の世界のパラレルワールドになってるし、以前の世界で死んだ人間は引き継がれることはない


182: 2025/01/18(土) 12:17:17.98 ID:6Evb6cw40
>>75
ヘブンズドアの力で加速の影響から逃れたとかなら熱いんやが


37: 2025/01/18(土) 10:52:43.99 ID:pkgMxqHx0
全盛期ならプッチ余裕で倒せたってのが哀愁あっていいよな


38: 2025/01/18(土) 10:53:28.23 ID:5N99rmEtd
能力奪われて死ぬで
娘には甘かったということや


63: 2025/01/18(土) 11:01:32.09 ID:RQTiA2X40
無敵で最強の男の唯一の弱点は娘ってのがいいじゃんよ
o0480088713735376052
出典:ジョジョの奇妙な冒険 荒木飛呂彦 集英社


79: 2025/01/18(土) 11:14:50.63 ID:CFDkAmOS0
アナスイが徐倫に近づくだけでも防ごうとしたりアナスイに結婚を許すって頑なに言わなかったりかなりの親バカだよな


72: 2025/01/18(土) 11:06:55.38 ID:d50KHUMc0
本当に徐倫さえいなければ勝ってたんか?
完敗だったんちゃうの?🥺


76: 2025/01/18(土) 11:13:35.32 ID:w8qorzfl0
>>72
徐倫いなけりゃ承太郎は復活してないしなあ


78: 2025/01/18(土) 11:14:22.40 ID:3TswnNlg0
助っ人が老いた6太郎のみとか驕り高ぶり言語道断スピードワゴン財団


81: 2025/01/18(土) 11:17:02.41 ID:w8qorzfl0
>>78
言うてスピードワゴン財団に承太郎以上の弾あるか?ポルナレフは亀になってるし、ジョセフはジジイすぎてもう最前線はむりだしな


88: 2025/01/18(土) 11:20:00.76 ID:3TswnNlg0
>>81
康一「金貰えるならどこでも行くわ」
露伴「実に興味深いいい取材になるぞ」
仗助億泰「承太郎さん!」
ゆかこ「康一君」


99: 2025/01/18(土) 11:25:51.82 ID:w8qorzfl0
>>88
露伴は漫画家だし四部から10年経ってるから仗助とかもそれぞれの社会的立場と生活があるだろ、家庭を犠牲にできる承太郎とは違うんや、それに仗助は死んだジジイのかわりにあの町を守るって決意あるやん


41: 2025/01/18(土) 10:54:05.95 ID:bxVMfVTLd
死ぬのはいい、よくないけどいいんだ…
でも、一巻から始まったジョースター家の冒険もディオとの因縁も無くなったのはどうなのよ
ジョナサンもジョセフも承太郎も仗助も全部無かったことにされて
改変された承太郎みた?娘に反抗されてオロオロしててあんなの承太郎じゃない😭


45: 2025/01/18(土) 10:55:54.18 ID:pkgMxqHx0
6部勢は仕方ないんだけど
ジョルノ仗助億泰らも死んだと考えると悲しいわ


86: 2025/01/18(土) 11:19:38.82 ID:IIQchawL0
ジョルノのGEレクイエムがブッチのスタンド攻撃感知できないで世界改変許してるのがショックだわ
ce82fe34


95: 2025/01/18(土) 11:23:49.47 ID:1VYhPKBy0
>>86
詳しく無いけどレクイエムって直接攻撃にのみ反応するんじゃなかったっけ?
世界改変みたいな倒す目的ではあるけど間接的な攻撃をした際にも対応できるのはワンダーおじさんの印象


108: 2025/01/18(土) 11:30:05.09 ID:TH4H7YVhd
>>95
天国の影響力>矢のパワーっぽいからそもそも無効化できない可能性もあるで


158: 2025/01/18(土) 11:57:48.39 ID:lKxK/q2t0
ジョジョ6部までしか読めてないんだけど7部以降おもろい???


164: 2025/01/18(土) 12:01:58.31 ID:eHGZFulL0
7部はおもろい
8部はまあ普通
9部はまだ5巻でうーんって感じ


168: 2025/01/18(土) 12:04:41.08 ID:jseQvQ3Gd
分かる
遠回りこそ俺の最短の道だったはシリーズ最高の台詞やったわ


82: 2025/01/18(土) 11:18:08.83 ID:Yki25Y+D0
終わり方が綺麗なの4部7部8部よな


94: 2025/01/18(土) 11:22:49.69 ID:PuBZa4BC0
>>82
6部も終わり方だけはジョジョの中で1番綺麗だと思う


60: 2025/01/18(土) 11:00:06.44 ID:RswTSBne0
荒木的には6が最終章だよな
SBRはキャラ名一緒で別世界だし


引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1737164168/