記憶喪失あっさり治って草

出典:アンデッドアンラック238話 戸塚慶文 集英社
879: 2025/01/20(月)
記憶消す必要あったか?
880: 2025/01/20(月)
記憶戻るの早すぎて残念な気分だわ
これなら速攻サン倒して二人旅に使ってほしかった
無駄なことして感動台無し
これなら速攻サン倒して二人旅に使ってほしかった
無駄なことして感動台無し
882: 2025/01/20(月)
5話くらい使って二人旅で感動に持っていくのかと思った
884: 2025/01/20(月)
あっさり戻って何の為の記憶喪失イベントだったのか
こんなんで感動する読者もいないだろ
こんなんで感動する読者もいないだろ
883: 2025/01/20(月)
だ、だっていくらなんでも代償なしで勝たせるのはあんまりだし(震え声)
888: 2025/01/20(月)
ルナ「ジハート使う為に重課金必要っていうのは洒落やったんすよ。
まさか本当に天井まで回してラスボス倒す人いるなんて思わんかったんすよ。
返金しますすみません」
つまりこういうことか
まさか本当に天井まで回してラスボス倒す人いるなんて思わんかったんすよ。
返金しますすみません」
つまりこういうことか
885: 2025/01/20(月)
終盤の展開どんどん雑になった感じが
急かされたのかな…
急かされたのかな…
891: 2025/01/20(月)
記憶失ってふとした拍子に再会して君は…!ってなるテンプレエモ展開何で使わなかったんだろうね
2話もあれば十分描けるだろうに
シュタゲとか約ネバとか君の名はとか参考になるのは腐るほどあるのに
2話もあれば十分描けるだろうに
シュタゲとか約ネバとか君の名はとか参考になるのは腐るほどあるのに
892: 2025/01/20(月)
結婚式をやりたかったに1票
894: 2025/01/20(月)
再開に尺を割くとアンディの死亡に尺を割けないからでは
895: 2025/01/20(月)
1回風子に忘れ去られたんだから死んだことになっててもおかしくはない
クロちゃんの置土産のドレス使わずに終わるのは無いだろうから結婚式はやるかな
クロちゃんの置土産のドレス使わずに終わるのは無いだろうから結婚式はやるかな
907: 2025/01/20(月)
神器のペナルティで記憶無くなりました
本人以外が記憶持ってるからそれを戻すのはセーフです
アンディはソウルが記憶復活させてくれると見込んでました
復活しました
終わり
って最早前の週で何書いたかすら覚えてないのかよってなる
記憶なんか失っても生きてるんだからまた作れば良いって話だったろ
本人以外が記憶持ってるからそれを戻すのはセーフです
アンディはソウルが記憶復活させてくれると見込んでました
復活しました
終わり
って最早前の週で何書いたかすら覚えてないのかよってなる
記憶なんか失っても生きてるんだからまた作れば良いって話だったろ

出典:アンデッドアンラック238話 戸塚慶文 集英社
908: 2025/01/20(月)
むしろ風子が今の私のまま~って言ったのに新しい思い出作ればいいだろってなる方がおかしくないか?
すぐ記憶戻ったから悲劇感は無かったけど
すぐ記憶戻ったから悲劇感は無かったけど
909: 2025/01/20(月)
戦闘中はテンション上がってまた最初から思い出作り直せばいいって言葉に楽しみとかほざいてたけど
終わって冷静になったらやっぱり今のままでドレス着たいとアンディに言ってたからな
終わって冷静になったらやっぱり今のままでドレス着たいとアンディに言ってたからな
927: 2025/01/20(月)
こんな簡単に記憶戻るなら戻す方法探す為にちょっと時間かけてからボスの風子にも最後の挨拶させてあげれば良かったのに
928: 2025/01/20(月)
RAVEだって1話で戻っただろ
929: 2025/01/20(月)
RAVEとか終わり時期好きに決めれたろうにと思ったが何でなんだろな
932: 2025/01/20(月)
ほんとは長々とやるつもりだったから
923: 2025/01/20(月)
好き放題やってきた神側から一方的に押し付けられたリスクなんだし
知るかボケで踏み倒すのもありなんじゃないかとは個人的に思う
知るかボケで踏み倒すのもありなんじゃないかとは個人的に思う
910: 2025/01/20(月)
展開巻いてるにしても
ジハートは風子の心臓!使ったら命が!→別に死にません
代償は愛の記憶!→即戻りました
は萎えるわ~
作者には外せない展開だったのかもしれないけどじっくり描く話数がもらえなかったなら削ってよかったよ
情緒もくそもない
ジハートは風子の心臓!使ったら命が!→別に死にません
代償は愛の記憶!→即戻りました
は萎えるわ~
作者には外せない展開だったのかもしれないけどじっくり描く話数がもらえなかったなら削ってよかったよ
情緒もくそもない
925: 2025/01/20(月)
いやだってRTA以降削れるところないじゃん
まあアポのところ1話いらんだろってのはあるが所詮1話
まあアポのところ1話いらんだろってのはあるが所詮1話
926: 2025/01/20(月)
十理出動!十理撤退!の2話はいらなかったよ
最初から玉にしとけば1話半は残せた
最初から玉にしとけば1話半は残せた
930: 2025/01/20(月)
いらない部分多かったしそれ使ってれば二人旅も長く続けられた
876: 2025/01/20(月)
意外とビースト戦が上位で好きな俺はきっと異端
913: 2025/01/20(月)
文句言うなら作者じゃなくて編集部だと思うんだが
ループ後の展開すごくよかったのに
巻きで〆させて作品を駄作にしたのは彼らの責任でしょ
最後まで書かせてもらえた、って感謝するほど悪い成績でもないし
ループ後の展開すごくよかったのに
巻きで〆させて作品を駄作にしたのは彼らの責任でしょ
最後まで書かせてもらえた、って感謝するほど悪い成績でもないし
915: 2025/01/20(月)
>>913
編集には巻きで〆させる程度のものでしかなかったんでしょ
アニメ化ブーストももう期待出来ないなら終わらせるって判断では
編集には巻きで〆させる程度のものでしかなかったんでしょ
アニメ化ブーストももう期待出来ないなら終わらせるって判断では
933: 2025/01/20(月)
RTAのところでアンケが良ければ少し伸びたんだろうけど伸びなかったのでそのままカットになったんだと思う
ただ編集側はもう決まってた出来レースっぽいけどな
ただ編集側はもう決まってた出来レースっぽいけどな
890: 2025/01/20(月)
やはりメタ的に見て夜桜もアンデラも1月末終了が決められてた感じだな
駆け足残念だが回収するもの山ほどあったのによく回収し切ったと思うよ
イージスとリベリオンの真の力
ファン武器の第四形態
ミコとルーシー(来週でそうだが)
後なんかあったっけ
駆け足残念だが回収するもの山ほどあったのによく回収し切ったと思うよ
イージスとリベリオンの真の力
ファン武器の第四形態
ミコとルーシー(来週でそうだが)
後なんかあったっけ
886: 2025/01/20(月)
実は239話完結は予定通り
何故ならば240まで行くと語呂合わせが不死マルで不死を肯定してしまうから
何故ならば240まで行くと語呂合わせが不死マルで不死を肯定してしまうから
897: 2025/01/20(月)
>>886
239話でジ・エンドで自作自演だね
誰の?それは分からない
239話でジ・エンドで自作自演だね
誰の?それは分からない
887: 2025/01/20(月)
240で亡くなり不死0で完結でもよさそうだが
899: 2025/01/20(月)
239はふさく
つまりは戸田先生は不作の否定者で漫画を作れなくなった漫画家だったけど否定能力が無くなったおかげでアンデラを作れるようになったんだ!!!
つまりは戸田先生は不作の否定者で漫画を作れなくなった漫画家だったけど否定能力が無くなったおかげでアンデラを作れるようになったんだ!!!
898: 2025/01/20(月)
結局ルインの不滅はループを超えられない下位互換だったのかどうかも分かんないのか

出典:アンデッドアンラック238話 戸塚慶文 集英社
905: 2025/01/20(月)
話の流れから前ループと今ループで行った場所回って最後に始まりの場所行くとおもったんだがな
ルインの日光にあたると皮膚が焼けるってあれUMAでも能力由来でも無いのに治ってるのか?
ルインの日光にあたると皮膚が焼けるってあれUMAでも能力由来でも無いのに治ってるのか?
924: 2025/01/20(月)
アンディがソウル切った感覚が無かったってソウルは残ったと考える根拠にはなんないんじゃないの
クローゼスが消滅するのを自分の目で見たんだから生き残ったところで報酬で消えるもんだと思うのが自然
クローゼスが消滅するのを自分の目で見たんだから生き残ったところで報酬で消えるもんだと思うのが自然
900: 2025/01/20(月)
やはりアンデラの秘密101
を宝島辺りに刊行してもらうしか
を宝島辺りに刊行してもらうしか
901: 2025/01/20(月)
そういえば風子の戸籍ってどうなってんだろ?
記憶操作衛星出来た時点で適当なのでっち上げたんかな。
記憶操作衛星出来た時点で適当なのでっち上げたんかな。
902: 2025/01/20(月)
ユニオンは解散したけど技術そのものは残ってるからニコがなんとでもしてるだろう戸籍程度
912: 2025/01/20(月)
でもよ泣いても人に気づかれるショーンは泣けたぜ

出典:アンデッドアンラック238話 戸塚慶文 集英社
906: 2025/01/20(月)
アンシーンの涙よかったな
その前のページも見返すと無理に涙がこぼれるのを抑えてるように見える
その前のページも見返すと無理に涙がこぼれるのを抑えてるように見える
896: 2025/01/20(月)
取り敢えず夜桜と煽り一緒だから来週終わるのは確定だけど
アンディ死なせて終わりか結婚して終わりかどうなんのか
アンディ死なせて終わりか結婚して終わりかどうなんのか
877: 2025/01/20(月)
最終回は結婚式して二人で旅とかする感じかな~
878: 2025/01/20(月)
結婚式はきっとやるな
アンディが老人になって看取られて死をやるかどうか
アンディが老人になって看取られて死をやるかどうか
893: 2025/01/20(月)
感動的にユニオン連中と別れた舌の根も乾かぬうちに皆集まるよ!集まるよ!
知らんけど
知らんけど
引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1733748815/
コメント
コメント一覧 (30)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ある程度続いた作品は好きに終わらせてほしいわ
paruparu94
が
しました
お前もう不滅じゃないから働かないと飯食えねえぞ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
とりあえずアンディ第1話の伏線回収として「セッ〇ス」は済ませてそうだな。
paruparu94
が
しました
ループ後登場以降のキャラ掘り下げ雑だったり風子の万能ゴリ押しだったり不正義ジハートのご都合解決だったり、この作品の良さどんどん減ってったのに締めまで雑にしないでくれよ
あれ程色々あったヴィクジュイすら不治で分離して良かったね、でその後碌な描写なかった惨状だし
paruparu94
が
しました
でも暗黒期だろ
ゴミみたいな新連載を読まされて、こんな作品のためにアンデラは駆け足に‥って気持ちになるんだよ
paruparu94
が
しました
詰みそうな場面でもご都合な救済要素だらけで
最後の最後に記憶だけでも犠牲にしたと思ったら結局それもあっさり戻るとか
それまでの周で絶望してたのが馬鹿みたいだったな
paruparu94
が
しました
作者はそこまで歳じゃないのに作風がやたら古いのが不思議
paruparu94
が
しました
作風が古いとか絵柄が古いとか関係なくストーリー構成がおもろくなかった
むしろ絵柄の古さのほうでここまで残った感ある
paruparu94
が
しました
話は決着してるし、その後に数話もかけたらテンポ激悪だし
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
しりとりだけは良かったけどそれ以外足を引っ張る要素にしかなってなかった
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする